入れなくてもいいかな今回…
だって前回とほぼ変わってないし。
一応やるけどね!
・エンチャントジョブの追加
これは一応バランス調整に入るらしいです。あ、そうなの…?
まあいっぱい出たのでいろいろ試せていいですね。素材ないけどな。
・属性に関するダメージ計算の修正について(精霊の加護)
>現在開発メンバーと慎重に仕様を詰めております。11月初旬には公式より詳細をご報告できると思います。
前回(エトナ・キリア事変とか)でもこの段階から結局据え置きになったりしたので、どう修正されるのか、そもそも修正来るのか不明ですね。
・マルチタワー「異層界メビウス」が追加(11月中旬に導入予定)
楽しみなような怖いような。
・「天候」機能(11月予定?)
>天候の内容によって、特定属性のダメージが増減するなどの効果を予定しております。
まあ雨降ったら大佐がポンコツになったりするんでしょう。
雨っていうのはわかりやすいからよく使われるでしょうね。
実装されたら必然的に火属性が使いにくくなり、雷・水が使いやすくなるでしょう。
・傭兵一覧の機能改修
>傭兵一覧の画面に更新ボタンを設置し、自由に傭兵を選べるよう改修を行います。
>傭兵一覧に属性のフィルタリングを追加し、用途によって傭兵を選びやすいよう改修を行います。
もうここまでやるならフレンドリストから傭兵選べるようにしてくれない?
更新ボタンすらいらない気がするんだけどw
・ユニット詳細でのアビリティの付け替え機能追加
はやくきて…これ早く来て…
・マルチにルームチャット機能追加
>パーティ参加者募集時に活用できるルームチャット機能
ああ…戦闘中は結局チャットできずか…仕方ないか…
マルチは待機時間を増やしてほしいんだよねー。30秒だと短くない?
放置者だけ10秒にして、あとは2分とかにしてほしい。
・スキップチケット使用時のドロップ表示に関する改修
>長押しをすることで倍速を維持できるように改修を行います。
違う、改修位置はそこじゃない。そもそもドロップ表示を全部まとめてくれません?
・バトル後の画面表示に関する改修(演出をタップでスキップ)
そうそうこういうのですよ。
・10連チケットをまとめて使用できる機能の追加
はい。
・今後のロードマップ
前回とあまり変わってないです。
天候機能追加で天候師の扱いが気になります。
天候師のスキルで天候を変えられるのかなーとか思ってますが多分無いですね。
ユニット詳細からのアビリティー変更は嬉しいですね。
ヴェーダが捗ります。
マルチタワーも楽しみなのですが、そんな事よりレシウス復刻はどこにいったんでしょう…。
まさかお蔵入り?あり得る…
あー…変えられると面白そうですけどね。
ちょっと強すぎる気もするが…天候師って名前だし良いのでは。
アビリティ変更まじ楽ですわ…たすかる…
レシウス復刻は準備中なのでしょう。12月はクリスマスがあるので、あるとしたらコラボ終了後だとおもいますが…
そこでなかったら来年だろうな…
どうーもー
>ぽよんさん
アビリティ付け替えホント早くほしい…
天候は各属性有利なマップは作るでしょうけど、雨の使用頻度が高そうって話。
どんどこ雨降らしてきそうw
>Chacknさん
光と闇は難しそうですね。後半MAP全部闇属性になりそう…^^;
夜中にプレイしてると光属性の攻撃が……
弱まるとも強くなるともどっちでも行けそう(笑)
こんばんわ。
ヴェーダこもってるときに本当に不便なんでユニット詳細でアビリティ付け替えははやく欲しいですね。
天候はもしかしたらポ○モンよろしくで「に○んばれ」みたいなアビで晴れで火属性攻撃力が上がる・・・みたいなのも来るかもしれませんよ?光とか闇がそういう意味では一番恩恵受けなさそうですが・・・