制作日記・66週目(忖度ずんだもん公開)

今週は全くやる気でなかった!

まあ代わりというかなんというか、別のゲームを作っていました。
せっかくなのでちょっとやってみてくださいよ!

パズルゲームで、ルールは「忖度対象にハートを渡すこと」です。
マップをタップするとハートを落とすことができます。ハートが落ちると忖度対象が走って取りに行ってくれる感じ。
爆風で燃やしちゃうとミスになります。詳しくはページ内の下にあるルール説明みてね!

ボンバーマンのルールを知らないとちょっと理解するのが難しいかもです。
まずは忖度対象から離れた場所にハートを落としてみてください。なんとなく流れがわかると思います。
なんだー簡単じゃないかーと思うでしょう?スコアを狙い始めるとやばいゲームになります。ふふふ…

はあ…でもこれUnityで作れていれば、「勉強時間」として加算できたんですけどね…
Unityで作ったアツマール作品はスマホで動かないって書いてあって断念しました。悲しみ。
来週はしっかりシナリオ書こうと思う。うん。

■2週間後の目標!
シナリオをすすめる

(優先度順)
キャラデザ(1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計)
→「レイ」の色と服、「マクス」の色と服、「アーシャ」の杖、「ゼノ」の色と服、王の色と服
シナリオ1章テキスト起こし(7. ストーリー完成まで作成。他いろいろ準備作業)

(後回し)
ゲーム制作流れ調査(2. ゲームシステム基本設計・機能系設計)
3D制作(1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計)

■今回の進捗
7. ストーリー完成まで作成。他いろいろ準備作業
1章テキスト起こし 206.5h(+3.5h)+1,612文字 (5 3320)

総計 680h(+3.5h)

ヴェーダをオートで登ったり(雑談

とりあえずやることないしオートで少しでものぼっておこうかと。

あ、そういえば今週追加されたイベントは全く手つかずだったなぁ。それもやらなきゃな。
ミッションもまだ未達成だし…真面目にやるかあ。

そういえばベルトラン、強くないですか?めっちゃ使い勝手いいんだけど…
そのうちガビロンドも実装されたりするのかなぁ?あいつだけは許さん!(にっこり

RTAできる環境がきたけども(雑談

正直もうやる気の欠片もないわ…
更新しても何の面白みもないしなーまじで。

というか今回更新すくなかったのって、多分ここで傲慢刻印実装の予定だったんでしょうね。
それがなくなったのでこんなにすっきりしているんだと思います。

まあいいんじゃないですか?
毎週ちゃんとした更新があるタガタメさんは割とおかしいと思いますしね。
逆にそれが魅力、というかユーザーを正気に戻させない戦略だったとも言えますが…

ゆっくり他のゲームでもしながら待ちましょう。

『異層塔ヴェーダHARD』に新たな階層を追加!その他まとめ

情報出たら記事書こうとおもっていたんですけどね…ここまでなんもないとは…
時間もあれだし書いておきますね。
(追記)ヴェーダだけっぽい。のんびり週間ですね。

・『異層塔ヴェーダHARD』に新たな階層を追加!
100階層まで追加されます。

・『選択の間』に新たなクエストが登場!
《アルケミィダウン》耐性効果を持つ『アルケミィダウンジェム』が入手できるみたいです。

・バベル遠征ドロップ枠数アップ
はい

・開眼
数年ぶりに開眼者ゼロです。

4/1分のイベントまとめ

わかった。エイプリルフールに実装されるのは必ず男なんだ。学んだ。

・『燃える誠実 遥かなるベルトラン』開催!
今回もフルボイスらしいけど、フルボイス求めてない…
まあエイプリルフールのお遊びになにかツッコミをいれるのも野暮か。
ベルトランが実装されます。
性能はサポートとして使えそうな感じでした。4/1は強化入っているんだっけ?わかんないけど4/2にもう一度確認したほうがいいなこれ

・ドラフトマッチ~聖教騎士団員最強決定戦~!
ドラフトマッチが聖教騎士団員のみになります。1日限定。

・トスエクズンータリ
リターンズクエストのなんか逆バージョン?よくわからんがお金変換できる魂欠片がもらえるのかな??

・ポートソウル『リザードマン』41秒キャンペーン!
はやーい!1日限定。

・開眼
リザードマン Lv20 素早さ
『真理の系譜』
野性は時にすべてを超え リザードマン / ガイン
Lv1 無区分攻撃力、刺突攻撃力
Lv2 反撃攻撃力、物攻
Lv3 HP上限、素早さ

リザードマン 猛傑たちとの輪穿 使用回数:1
自身を中心とした範囲内の対象に刺突攻撃&確率でクリティカル発生&5ターン自身にジュエル自動回復効果&最大HP・全パラメータ・刺突攻撃力アップ&HP上昇分回復
[範囲:正方形1マス,高低差:2]