やることないので川柳紹介でも。
あ、ランクマさんは中止になっちゃいました。
なんか強制ターゲットがバグっているみたいなので…バグある状態でやるのは苦痛だからしかたないね。
さて生放送で応募していた川柳イベント!
なんと総計3000弱の川柳が集まったとか…ネタ含めた数だとはおもうけど多すぎない!?
中には40個ぐらい作って送ったひともいたとか。ひょえ…
で、その中の10作が賞に選ばれました。おめでとう!
私も自信あったんですけどね…正直受賞作品は思ったよりレベルが高かったわ。
まあアートコンテストの方で受賞しちゃったからハブられた可能性はあるな!
あ、あと最近のシナリオキャラを詠んだ川柳の受賞が多かったきがするな!十戒衆とか十戒衆とか!
はい。負け惜しみです…ごめんなさい…
てことで詠まれなかった川柳(4つ)をここに書いて、供養しておこうと思います。
1個目
ワダツミの
再興願う
小さな背
チハヤちゃんのことを思って読みました!
ワダツミの再興を目指し、奮闘する彼女ですが、年齢は幼く、背伸びをしながらも頑張っている姿を思って読みました!
情景も浮かんでくるので受賞行けるとおもったんですけどねぇ…
なお他にもいろいろ浮かびましたが最終的には2句に絞って応募しました。
2個目
名月に
ワダツミの舞
霊鎮め
こちらもチハヤちゃんのことを思って読みました!
1個目と情景は変わってない感じ。川柳ではなく俳句にしてみました。
霊鎮めっていうのは死者供養の行事ですね。月の明かりが照らす静かそうな地で、供養のための舞を踊っている感じ。
これも行けると思ったのに…ぐぬぬ…
3個目
彩筆の
出番多いが
我は無し
フジカちゃんのことを思って作ったネタ句。
念装武具の出番は凄く多いのにフジカちゃんの使用率は…(遠い目)
4個目
お姉さま
大好きスキスキ
捧ぐ愛
マーガレットのことを読もうと思って考えましたが、最終的にこうなってしまったネタ句。
マーガレットの全てがここに詰まっていて、表情まで見えてくる素晴らしい句だと思います!
以上4つでしたー。
よし、お焚き上げができたな!
第2回がもしあるなら…とおもったけど正直(チハヤちゃんに関して)ネタ切れなので参加しないとおもう。
先生の作品がすっごい本格的だった…
適当に考えた自分の作品はそりゃ選ばれないよなぁと実感しました(笑)
受賞作品はさらにレベル高いっていう。
まあネタ枠もいくつか受賞してましたけどね…
川柳や俳句はコツがあって、コツさえつかめばカッコいい句が読めますよ!
てぇてぇな
スピカとシルマ
てぇてぇな
⇒念装の二人を見て
願うなら
代わってほしい
セルジーク
⇒ニカイアたんに乗って戴きたい純粋無垢な気持ち
あとは忘れたわ
セルジークさんそこどいて!