呪術廻戦コラボ開始!他イベントまとめ

新規いっぱいよぶぞー!と運営が張り切っているコラボが木曜日から始まります。

!注意!
最近、木曜日の召喚更新の後、土曜日に有償召喚が突如追加される事案が発生しています。
有償でガチャを引くつもりの人は、情報が出そろう土曜日まで待つことを推奨しています。

 

・メンテ
2/10(木) 14:30 ~ 15:00はメンテのためプレイできません。

・呪術廻戦コラボが開始
わたくし、もういい年なので少年漫画はほぼ読んでないんですよ…
だからその、内容知らないんだ。すまんな。

・新ユニット「虎杖 悠仁」「伏黒 恵」「東堂 葵」登場!
虎杖は雷の打撃ユニット。特定の技を使うと、技が変化していって強くなるっぽいです。クリティカルで追撃が発生するとのこと。
あとHPが減ると強化されたり変身スキルが使えるようになったりするみたいですね。(変身後はHP全回復)
ジュエルリジェネもついているので使いやすそう。
自動で変身はしないっぽい?オートAIで組まれている可能性はあるけど。
あと、開眼霊装LV20技が強すぎてクソですわ。
>猛虎強襲 使用回数:1
>移動後敵に4連続の雷属性打撃攻撃&確率でクリティカル発生&1ターン自身の打撃攻撃力2倍かつ自身が致死ダメージを受けても生存[射程:5,高低差:2]

伏黒は水で追撃をメインとした技構成です。魔法、斬撃魔法、打撃魔法を使えるっぽい。
うーん…微妙じゃない?防御無視とかかばう無効があるので意表をつけるかもしれないが。
開眼霊装LV20に耐性ダウン技があります。低下率が大きければレイドで使えるかもね!開眼霊装LV20技だけどね!

まあでも、後から実装されるユニットの方が強そうなんですよね…

東堂は配布になります。サポート能力高いみたいなので育てましょう。
チェンジングでいろいろできる感じです。あと打撃ダウンとかアップとか。
敵位置入れ替え+ダウンなので、大型ボスのような入れ替えできない敵には無力ですね…
まあどこかの場面で使う機会はあるかもなので、育てておいて損はないとおもいます。

・念装
3種類きます。

・メインストーリー(ノーマル)ドロップ個数6倍!
・国の証獲得クエストドロップ個数6倍!
・属性の水晶獲得クエストドロップ個数6倍!
666!

・バベル遠征ドロップ枠数超アップキャンペーン!
なんと8枠になります。いつもは1.5倍なのに2倍だぞ2倍!
え?ロストブルーLV2までもう開け切ってしまった?
いや、うん・・・残念だったね。運営はこういうことするって覚えておこうね。

・開眼
フラメル Lv5 物攻 Lv10 無区分攻撃力 Lv15 無区分攻撃力
オルガ Lv5 物攻 Lv10 素早さ Lv15 素早さ
アルバ Lv5 HP上限 Lv10 素早さ Lv15 最大ジュエル
チルル Lv5 HP上限 Lv10 治癒力 Lv15 素早さ
ペリドット Lv5 魔法攻撃力 Lv10 魔攻 Lv15 魔法攻撃力
『真理の系譜』
その身に精霊の唄を ペリドット / フラメル / ルピナス
Lv1 魔攻、物攻、治癒力
Lv2 魔法攻撃力、単体攻撃耐性、無区分攻撃力
Lv3 素早さ、ジュエル自動回復、HP上限
サガの大自然の懐に オルガ / アルバ / チルル
Lv1 斬撃攻撃力、無区分攻撃力、魔法攻撃力
Lv2 物攻、治癒力、魔攻
Lv3 素早さ、最大ジュエル、HP上限

制作日記・58週目

この2週は全然進みませんでしたー!

まあもともと忙しいとわかっていたのでね!
タガタメ周年があったし!あと動画も作っていたし!

ストーリーは、主人公のアーシャちゃんが賢者にもうすぐなる所ですね。
大まかストーリー書いた時のシナリオと、すでにだいぶずれて来ていて草生える。
でもこっちの方が流れ的に違和感ないからしかたないね。
ガンガン書くぞー書くぞー

■2週間後の目標!
シナリオをすすめる
ゲーム動作方法の調査開始

(優先度順)
ゲーム制作流れ調査(2. ゲームシステム基本設計・機能系設計)
キャラデザ(1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計)
→「レイ」の色と服、「マクス」の色と服、「アーシャ」の杖、「ゼノ」の色と服、王の色と服
シナリオ1章テキスト起こし(7. ストーリー完成まで作成。他いろいろ準備作業)

(後回し)
3D制作(1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計)

■今回の進捗
2. ゲームシステム基本設計・機能系設計
システム考案 2h(+2h)
7. ストーリー完成まで作成。他いろいろ準備作業
1章テキスト起こし 131h(+17.5h)

総計 600.5h(+19.5h)

6周年生放送の感想とか(雑談

まあいろいろあるけど…4つにまとめますか!

一つ目はやっぱり、超特報についてかな?
・・・何が超特報に値するかは、運営が決めることなので。はい。
その結果としてどういう反応をとるのかは、個々のユーザーが決めればよいでしょう。
以上です。

次はえっと、新コンテンツについて。
少しだけ発表がありましたが「毎日自分を含む4名が所属するクラス内でマッチングバトル」
という感じのものを作っているようです。
実はこのシステム、私も自作ゲームに入れようと思っていたバトルシステムです。
なんかそのシステムを使っているゲームを上げられるといいんだけど、思いつかない。
私オリジナルとか、タガタメオリジナルとか、そういうのではないですね。
システムの大まかな説明としては、自分の所属するランクがあって、そのランクに所属する人たちとランダムマッチ。
こちらのユニットと相手のユニットで戦って、勝敗とかポイントとかで報酬と次のランクが決まるとかそういうやつ。

タガタメの場合は、防衛ユニットを置いて、他の3人には毎日攻撃するタイプを考えているようです。
で、防衛ユニットに使ったユニットは、攻撃には使えず、1度攻撃で使ったユニットも再使用できないと。
ポートバトルの個人戦みたいな感じですね。

当然ながら、まだ開発中のものです。
今の段階の情報で不平を言うのは面倒くさい…というか無駄な気がするので見守りましょう。
うまく調整できれば、面白いコンテンツにはなると思います。
タクティクスシステムとの相性がいいんですよね。

ただ、今のタガタメでは実装しても不平しか出ないでしょう。
何故かっていうと、すでに闘技場があるからです。さらに期間限定でポートバトルやランクマもあります。
コンテンツ過多なんですよ。新コンテンツが来てやること増えたら、どう考えても億劫になるに決まっていますからね…

私が運営にこのシステムを提案お便りしなかったのはそういうこと。
したところで聞いてくれないだろうとも思っていたけど。

よし次!ファンアートコンテストかな。
いやー…やられちゃいましたね。今回の今泉P賞は動画が選ばれちゃいました。
私が今年だそうと思っていたのも、実は動画だったんですよね。あはは…
でも私の場合は、あるコンテンツ…まあニグレドなんですけど。
ニグレド開催しないと素材が作れなくて、作ろうと思って待ってたら開催がなかったので来年に回すことになりました。
・・・でも、今年完成して提出していても、多分賞は取れなかったでしょう。
今年のP賞は今泉Pのハートをがっちりつかんでましたからねー。
今年はかなり「周年」要素が重視されたものが多かったです。来年からもその流れになりそうです。
まあ、一応思いついてしまった物なので、7周年があれば動画を作ろうとは思っています。
ユーザーにはうける内容だと思うのでお楽しみにー。

最後!4コマ!
自信作だったのですが選ばれなかった…すごくよかったのに…
まあ選ばれなかった理由は、田崎Dが運営メンバーとしていなかったからですね。私の作品、田崎D関連だったので!
田崎Dはずいぶん前からタガタメを離れて別のゲームの開発をしているのだとか。
だったら最初から言っておけやー!頑張って4コマつくったんやぞ!?(悲しみ

まあでも、会社をつぶしたくないのであれば、別のゲームの開発はするべきでしょう。
タガタメはこれからもカオスゲーとして集金に使えるので、その間に次を作っていかなくちゃ。タガタメがこれからもドル箱であるかは誰にもわからないのです。カオスを制御するのは難しいのでね。アメと鞭がね。
ユーザー全員が愛想を尽かす、ことはないと思いますが、年々集金速度は落ちるでしょうしね。
できあがるゲームに全く期待してないけど頑張ってくれ!(そもそもFgGのゲームなのかもわからないけど)

2/5 6周年ファンミーティング生放送のまとめ記事

リアルタイム視聴、間に合った!(どどーん)
第3部以外はまとめるつもりないです。まとめる要素もないと思うし

会場
https://www.youtube.com/watch?v=2MFDcwQhul0

・超特報
呪術廻戦とコラボ

・アプデ情報
2月
・グッズはオンライン販売
https://tagatame6th.official.ec/
・呪術廻戦コラボ(2/10-3/10)
虎杖悠仁(雷、打撃、HP一定以下で変身スキル使用できる(廻天、ジュエルなし攻撃、ジュエルMAXで強攻撃)、使用回数で変化スキル(自バフ)、クリティカルで追撃(ジュエル回復+1ターン技変化)、反撃クリティカルでも追撃発生、アルケミィオーバー、リアクション発動無効、CT増加、溜める、自ガッツ付与、攻撃1ターンガッツ)
伏黒恵(水、追撃)
釘崎野薔薇(風、刺突、長距離刺突アタッカー、アルケミィオーバー、マップ全体起爆技、スキル回数回復、味方ふっとばし、自クロックアップ)
五条悟(闇、魔法、通常菱形3マス、リジェネ、ジュエルリジェネ、必中スタン、沈黙+移動0、単独戦闘力、ノックバック多数、技変化、ジュエル消費厳しいが竜界技あり(自以外のCT0+強力なクロックダウン))
東堂葵(配布、火、打撃、位置変える+追撃スタン、サポート、妨害、強制ターゲット、CTダウン)
※情報は開発中のものです

・バレンタイン
エヴェリカのスキン念装

3月
・ファントムメモリー実装
・メインストーリー6章終わる?
追加ユニット1体
・アルミラの上位属性ユニット登場(騎乗?)+ストーリー
・ホワイトデー
既存ユニット2体(スキン付き念装)
・レティシアCC

4月
・刻印銘名、傲慢刻印
・エイプリルフール
・古代2章(月初)
・ザンゲツ上位属性ユニット登場+ストーリー
・シルマCC

時期未定
・6周年記念ムック本を制作(他社出版)

・これからのタガタメ
・上位属性に虹欠片つかえない!どうなってるの!?
・告知の遅延について
その代わりにファントムリンクが使える。
告知の遅延は運営の落ち度。
1/28 2時までに関連召喚を回したユーザーには、そのユーザーの要望があれば返還の対応をする(個別対応)

・エンメルの天井高くない?
今までのタガタメフェス=2500×5ステx5周=62,500石(クエストクリアなどで欠片25もらえるから125欠片が最低必要)
エンメル→2500×20回=50,000石

・タガPAYに割引券つかえない!
元からタガPAYに割引券は使えない。
タガPAYの開催時期と割引券について告知をしていなかったのは運営の落ち度なので反省する?

・エンメルの育成厳しくない?
欠片の入手難度は比較的低いと思っています。

・周年なのに石配布少なくない?
そんなことないよ?(7996個配布しているよ)

・6周年なのになんで引き直し6回じゃないねん!
さすがに増えてきて厳しくなってきたので、無理に語呂合わせしない方針にする。

・最近の高難易度難しすぎない?
その時の環境に合わせた難易度のクエストを用意している。ゆっくりと自分に見合ったクエストをクリアしていってほしい?
今後は1段階上の難易度も制作予定。

・新しいコンテンツ
毎日自分を含む4名が所属するクラス内でマッチングバトル(ランクマッチのようなクラス制)

・人気投票
3位 ダフネ アインツ
2位 イレーネ アンデクス
1位 クレーブル ニムル

・みんなで作ろうユニット
女性、闇、ノーザン、大人、長身/グラマー、髪ロング、クール知的、クエスト活躍、攻撃重視、魔法、武器種カード、高威力攻撃、追撃

・めんべいとコラボ決定
ゲーム内アイテムで出たりとか?

・プレゼント
コラボ召喚10連チケット、異界の欠片66個、6周年念装を選べるコイン、ニカイア欠片66個、イコーナ欠片66個、虹欠片66個、属性欠片6種66個、幻晶石6000個

・その他
・タガタメカップ決勝でロックされてしまうチハヤちゃん
・音大卒で絶対音感があるりょうD
・田崎Dはずいぶん前からタガタメ運営チームから外れていました(他ゲームのメインプランナーをしている)

アンデエエーークス!をフル開眼したぞ(雑談

話題あったわ。

ついにアンデクスをフル開眼しました。
ちょこちょこ欠片集めてたので、なんとか足りましたね。

アンデクスは、私が理性をなくしてまで手に入れたユニットの1体です。
たぶん先生が実装当時に全額突っ込んだユニットって、ネロかアンデクスぐらいの印象です。あとビアンカもかな??
いろいろ活躍の場が多いし、これからも期待してますよ旦那。

あとの開眼は、えーっと、エンメルはあと傲慢だけですね。こっから長いんだよこっから。
ビアンカは開眼終わりました。
ビアンカ、なんかお気に入りですね。強さの部分以外もなんかすき。
ホーム画面に置いているから、親近感が芽生えたのかも。

え?ホーム画面はチハヤちゃんじゃないのかって?
チハヤちゃんは心の中にいつでもいるから、わざわざおく必要ないんですわ。

あーそういえばフレンド枠が1枠だけ開いているんですよ。
なんかそのためだけに募集記事出すのもなーと思っているのですが…
これ見てる人、だれかフレンドにならない?この記事のやり方見て、コメントしてくれれば。1名だけど
フレンド募集
(1人埋まったのでおわーり)

特に書くこと…うーん…(雑談

ない!

まあバグはいっぱいあったけどさ。(にっこり
そのおかげで、タガタメRTA2時間切り狙えるかも!やるかは未定だけども。

そういえば、結局カルマの追加はないっぽいですな。
まあ別になくていいんですけど、毎年恒例だったのでね。

・・・やべー、話題膨らませられなーい!
無理して書く必要もないか。土曜日までなんもないやろ。

あ、神革のエクストラが魔法タイプでちょっとやりにくいかなって思ってる。誰かエクストラオートLV25やって(おい

やっと、神革がおわったんやなって…(雑談)

いやー終わった終わった!

でも結局「メンテが終わったらどうなるんですか?」「次のメンテが始まる」みたいな流れになってましたけど。
考察するのも疲れるしやめておきますわ。
真面目にやっていると矛盾がたくさん出そうだから、雰囲気で楽しむことにします。それで十分でしょう。

さてさて、ウロちゃんですが、威力型と考えていいんじゃないかな。耐久力はシールドで何とかする感じ。
でも魔法アタッカーならクラリスがいるしなー。
エサイの方も気になるし、ひとまず2/5まではガチャ引くの保留にするわ。情報もそれまでに集めておこう。
PvPで出回りそうなのは、割とエサイの方なんだよなぁ…高火力射撃使いやすいもんな…

というか、この後こぞって上位属性来るってわかっているから、石を消費したくないんよ…
今手持ち3万程度しかないからな。
現状コマは揃っているし、追いかける必要はないはず。好きなユニットなら有無を言わせず投入するけど。

遠征にはロストブルーが追加。
適当に組み合わせておけば、まあ欠片入手できるでしょ。
全員繋がっているから組み合わせを正確に当てるのは難しそうだけど。
”シオン”とアインツを使って残り2枠で探れば、多分特定したといってもいいだろう。

まあゆっくりとやりますかー。