コラボ最後のユニットはめちゃくちゃ強い法則…やばいっすよ…
(追記)
ちなみに11/10(金) 15時頃より、です!今日じゃないぞ!勘違いするなよ?(私も勘違いしたけどな!)
・ブラッドレイ★5(雷)
あ、ラースじゃなくてブラッドレイなのね。コラボ限定ユニットです。
ジョブは憤怒のホムンクルス→双剣士→ダークナイト
もう既にEX焔で戦った人なら分かると思いますが、めちゃくちゃ避けまくる双剣系前衛職です。
すっごいよけるよ!
斬撃に対しての回避率が高く、サポートアビリティ「ホムンクルスの肉体」で命中と斬撃回避率が上がります。
さらにリアクションアビリティの「最強の眼」で物理攻撃を確率で完全回避…
ってあれ?EXでは魔法も完全回避してなかったか…?気のせいか。
斬撃回避に特化しているので、EXでは斬撃の命中率が20%とか恐ろしいことになってました…
味方ユニットになったらどうなるんだろう。
攻撃手段もかなり豊富で、さらに対人特攻技があります。
消費ジュエルは多いけど、威力の高い闇属性移動攻撃+CT0+ノックバックの「凶刀『十字斬り』」は強力だとおもいます。
詠唱なしで相手をCT0にするとかずるくない?
さらに対人特攻の火属性範囲攻撃「凶刀『手榴弾』」。あの技は人特攻だったのか…
移動攻撃しつつ、1ターン斬撃攻撃力アップの「凶刀『縮地斬り』」も強力です。むしろメイン技。
サブ技には射程4直線のドンアク技もあるので搦め手も使えます。
強い。非常に使いやすいユニットといえるでしょう。素早さも早そう。
さらにここにマスアビも来るんだよなぁ…どんなのだろう。
弱点としては、防御力がないこと(HPは高そうだけど)、あと斬撃以外の攻撃には無防備ってことですね。
回避率アップするのは斬撃メインなので、打撃や魔法攻撃が多いEXの敵にはあまり効果がないです。
逆に闘技場などユーザー同士の戦いでは斬撃を使うユニットが多いので暴れまわれそうです。
あと、これは弱点かどうか微妙なところですが、技が火と闇属性なので、雷属性の一致攻撃がありません。
サブに暗闇技をつけて雷攻撃出来るようにするのもアリかな…
第2ジョブは双剣士、第3ジョブはダークナイトです。
エンチャントジョブはなし。コラボにはないっぽいですね。
双剣士はサポートの「フェイント」をつけることでさらに回避率を上げることができます。
リアクションに関しては、「最強の眼」の方が効果が高い…はずです(今までの経験から)
内部的な数値は公開されていないのですが、双剣士の「完全回避」が10%程度、「最強の眼」は今までどおりなら12%程度になるはずです。
意外とこの2%が大きいんですよね…
ダークナイトは言わずもがな。オーバードライブで防御力を犠牲に攻撃力を超アップできます。
回避率は割と当てにならないので(敵に回すと厄介だけど)基本的にはオーバードライブをつけた方がいいと思います。
リーダースキルは雷斬撃ダメージ30%アップ斬撃回避率10%アップ。
斬撃特化なので回避率の方はかなりの数値ですね。(他のリーダースキルだと大体5%)
ただまあ…リーダーで使うことはあまりなさそうかな…?
雷で回避職っていったらえーっと…レシウスぐらいしか思いつかない…きっと他にもいるけど。
あとギルとモンゼインは斬撃なので恩恵がありますね。回避10%も美味しい。
・プライド★5(闇)
こっちはセリムじゃないのか…まあどっちでもいいけどさ。コラボ限定ユニットです。
ジョブは傲慢のホムンクルス→魔法剣士→マシーナリー
>プライドの固有ジョブ『傲慢のホムンクルス』は魔防が高いほど攻撃力がアップ!
お、特殊ユニットですね。
普通攻撃力判定は物攻でおこなわれますが、プライドに関しては魔防でおこなうようです。
ししょーの魔防版か…
攻撃と防御を両立できるのでいいですね。
技は刺突の遠距離タイプでトリッキーなものが多いです。うまく使えば高難易度も楽勝かも?
目を引く技はサブ技の「影使『餌寄』」ですね。
射程7の物理攻撃で、ダメージ+手前に6マス引き寄せるという恐ろしい技。なにこれすごい…
引き寄せてからみんなでボコるんですね。悪どい…
メイン技の方も強いですよ。
「影使『刺殺』」は射程5の刺突攻撃+直射+貫通+素早さダウン技。
「影使『針千本』」は近距離範囲技。近づかれても大丈夫!
あとは3ターン敵ステータス大幅ダウン+自分のステータスアップの「影使『喰』」が強力です。プライドらしい技だなぁ。
ボスなどにはかなり効果がありそう。
古参はヴァネキスのボルテージ単体版+巫女の舞いを思い浮かべてもらえれば。
リアクションは先制反撃、サポートには魔防大幅アップ+光耐性ダウンの「影使い」と、リジェネ+ガッツの「再生能力」があります。
弱点ですが、物理への耐性はなさそうなので、光物理攻撃を受けると一瞬で倒されそうなところ?
光に抱かれるときっとダメですね。まあ遠距離タイプだとおもうので近づかれなければ平気か。
さらに「影使『喰』」でステータスダウンしておけば怖くないはず。
闘技場はきついかなぁー。物理多いし固定ダメの最大風速で飛ばされるし…
逆に言えば、ボス系のユニットは魔法攻撃が多いので、EXなどで非常に活躍できそうです。
あとはMPの使い方が難しいかも。いい技が揃っている分、消費ジュエルとジュエル回復には気を使うでしょう。
サポートがリジェネじゃなくてジュエルリジェネだったらなぁ…それはつよすぎ?
第2ジョブは魔法剣士、第3ジョブはマシーナリーです。
魔法剣士…?マシーナリー???
プライドってそんなキャラだっけ…まあいいけど。
魔法剣士はサポートの「精霊の加護」ですね。装備すればかなりの防御力を発揮します。(このあと修正される予定だけど)
マシーナリーは…えーっと?
リアクションを防御スキルにできるのと、サポートのブースター+2で素早さアップできる感じ。
プライドがロケット砲を担いでる姿が想像できないwだれか画像よろしく^^
リーダースキルは闇魔防50%アップと有能。
上であげたようにボスユニットなどは魔法攻撃が多いので、魔防アップはかなりうれしいです。
さらにプライドは魔防アップ=攻撃力アップなので強力ですね!
・エンヴィー★3+(風)
高山みなみ。(やったぜ)コラボ限定ユニットです。
ジョブは暗黒騎士→武闘家→嫉妬のホムンクルス
配布ユニットですが、今までの配布とちがって超強力です。
アルフォンスも強力だったしね…大盤振る舞い?
全ての技が紹介されていないので、エンヴィー自体の強さはまだ不明です。
ためる持ちで、3連撃の菱形2マス範囲技があるので強力そう。これ配布ユニット?
さらにサポート「ホムンクルスの誇り」は全味方ユニットの物攻アップ(小)というステキな技。
サブユニットに設置しても効果がありm…は!?
いや、いいけど…これ配布?
極めつけはリーダースキル。
全員の物攻50%魔攻50%アップ、物防魔防30%ダウンという壊れスキル。ファーwww
全員の物攻魔攻アップとか何考えてんだ運営…しかも50%って…
一応マイナススキルで物防魔防30%ダウンはついていますが…それを考えても壊れスキルですね。嫉妬の力しゅごい…
どのユニットにも恩恵を得られるので属性混合チームには非常にうれしいです。
あと何気に魔攻50%は初めてです。魔法ユニットが暴れまくりそう。
その代わり耐久力は下がっているので注意が必要です。
個人的には物防魔防ダウンを3回重ね掛けされた感じでしょ?たいしたことないない。っていう気持ちはある。
あとプライドとししょーは物防魔防が攻撃力になるので、このスキルはマイナスしかないので注意。\痛々しい!/
そしてこれが配布っていう…
いや、逆にこれが召喚だったらさらに荒れるか^^;
どうも!
>匿名さん
石がまたたまってしまう…
>hirosukeさん
500石はとりあえずないですね…このままないのかなぁ。
沼ガチャは見方を変えれば理解できなくもないです。絶対本体当たらないって思えば特定の場面で引く気力もでるよ^^;
本体当たれーって引くと心がしんどい…あれは…
>匿名3さん
おお!おめでとう!
プライドは高難易度で使いやすそうだし、楽しみに育てられますな。
お疲れ様です!
早速3ステップいったらプライド2体とホークアイでした!
500ないのは残念ですけど、とりあえず当たったので良かったです
お疲れ様です!
ガチャ更新きましたねー。
結局、500石ガチャは今回は無いのかな…
大佐はじめ、コラボキャラはやっぱ欲しいので、
まだ全く持ってない人は1日1回限定の3ステップ召喚が狙い目ですかね。
出た後は、欠片のみが出る召喚に変えてみたいな。
ステップ召喚の排出率は2%といつもに比べて高めですし、
最近、石の無償配布も多いですし、
300石ガチャで若干荒れてる中、
運営頑張れ的な意味も含め回していこうかと思います(笑)
3連でしたww
めちゃくちゃ騙されました。
今日じゃないのか…
そして公式サイト見てたらザイン様強化(ホリナイエンチャント化)ということを見ました。
配布落ちの男+装備も配布落ち…
けど菱形2マス範囲技と素早さUPとかってどうなるやら。
しかも追加技とかって…
なかま!
ザイン様強化みましたー。まあ菱形2マス技と移動技と素早さアップはうれしいですが…
ロードマスターでよくない?って気持ちになるのは私だけか…光属性の物理ダメージならスーパーノヴァで間に合ってる。
わざわざエンチャント装備あつめるのもだるい…この後専用CCも来るだろうしなぁ。めんどいなぁ。
俺も騙された!
てのはいいとして、何でロードマスターCCじゃないんや。すごく楽しみだったのに
持ち前の高耐久とありますが精霊の加護と聖騎士の構えの両立で硬かっただけなのに、精霊の加護は下方修正されるし、新規リアクションアビに付け替えたら柔らかくなりそう
個人的には折角専用ジョブがあるのに汎用ジョブを使うのも微妙な気分ですね
先に団長CCがくる…との噂。
まあザイン様もそのうち来ると思うんだが…聖石も大分佳境だしもうすぐなハズ。(カノンと一緒に最終章か?)
新規リアクションは、まあ選択肢が増えたと考えれば…
あれでしょ?別に味方の攻撃でもかまわんのだろう?(悪い顔)
あ、技には反応しないのかな…気になりますね!
エンチャント装備配布ですってよ!
せいせき4章と5章で。
まあぶっちゃけ自分もあんまり期待はしてないってか出来ないですね…
ccがそろそろきそうなザイン様だからちょっと使いづらくされそうですし。
あ、そうかミッション配布か…
じゃあ頑張ろうかな…使ってみないとわかんないしね!素の素早さ170とかいう壊れジョブかも知れないし!(それはない)
エンヴィーはある意味初心者救済なのかなぁと思ってます。
属性/物魔問わずパーティーを組めるとなると
単一属性パーティーが組みづらい初心者には非常に助かる存在ですよね。
上級者は属性統一パーティーでのクリアを目指せ!
初級者はとりあえずごちゃまぜでもクリアを目指そう!
って方針ならありなのかも…?
まぁコラボでやるなよって話ではありますけどね!
…とか言いつつチャレンジミッションが極悪というオチ(ボソ
あーなるほど。たしかにそうかも。
でも防御力もって行かれるから、それはそれで難しいんだよなぁ…
チャレンジミッションが極悪とかさすがにない…よね?限凸が極悪だったりw
ブラットレイは焔でレコード解除の10回を
連携未発生で1パン出来ない時は必ず撤退してましたが
連携発生でとりあえず避けられた事はなかったです。
試行回数は多くはないからあれですが
エンヴィはステは流石に低いはず・・・
ども!
あ、連携攻撃は余裕で回避されたことあります!(泣きそう)
連携は物理攻撃扱い?なので完全回避が発動するんやな…
そういえば通常攻撃が魔法扱いのユニットだとどうなるんだろう。連携も魔法攻撃になるのかなぁ。
えーと…風水師が確か魔法通常だっけ…聖石4話EXあたりに魔法完全防御ユニットがいるからそれで試せるな。
時間あったらやろう。
検証しました!風水師で連携攻撃すると、やっぱり魔法扱いですね。
まあそうなるよな…でもすっきりしたわ。
こんにちわ。
総統が焔で魔法も避けてたのは多分リアクションが双剣の完全回避だったからではないかなーと。もし固有ジョブの方のリアクションが実はバグってて魔法も避けるとかになってたらふざけんな!ですけどw
って壮絶に勘違い、双剣のほうも物理完全回避でしたね;
となるとEX専用の仕様か、やっぱりバグか(
え?あれ?双剣の完全回避って魔法も避けられ…あれ?
物理って書いてある…うっそだろ…いままで魔法避けてなかった…?
記事直しておこう…
EXは他と違うのか、そもそも魔法に完全回避発動してたか定かじゃないです。(普通に回避率高いので通常で避けられていた気もする)
検証乙です。
分析から見るに、風傭兵はエンヴィー固定!
闘技場もエンヴィー固定!!
壊れリダスキの登場によりユニット揃ってなくても闘技場の上位を目指せるので(多少の戦略は必要)、もはや武具や同一属属性での恩恵は無いも同然になりそうですね。
下位の方は全部エンヴィーになる可能性も…ガクブル…