攻略記事かけてないなー…
帰って時間があったらいいかげん書こう。あとカラオケ行きたい(棒)
忙しいのでアルバ君完凸をぱぱっと紹介しようかと!
他にもテオナ、ラミア、スズカは完凸したんだけど…ジョブマがまだなの…(全ジョブマスター大変…)
アビリティが全く育ってないって?
だって雷はルクレ・フジカという嫁ユニットを優先的に使うのでアルバ君の出番ないんすよ…しょうがないよね?
ちなみに野生児をつけると素早さ126です。キャロルには負けるけど結構早いですね。
素早さ+10をつけると138になります。速い!
HPも申し分なく、マスアビによって初期ジュエルも増えているので育成すれば活躍すること間違いなしです!
なおうちのパーティでは(ry
ドラゴンナイトで使えばいいのか…うむ…
ジャンプする商人とか想像すると面白いな^^;
さてちょっと雑談。
前回書くの忘れたストーリーについて!
いやぁ…モカ君の一枚絵がキュンキュンしますなぁ…あの絵はずるいし近い。
プレイアブルまだー?(なさそう)
続きが楽しみですね!どーらごーんデカイ!
え?他に突っ込むところがある?なにもないです。いいね?
そうそう前々回あたりの茶番で登場したホーリーナイト【ギア】ザイン様を育てて使ってみました。
注目していたリアクションの「ギアドライブ」ですが…通常攻撃のみに反応するようでした…(使えねぇ)
さらに上昇量もロードマスターの状態(素早さ112)で1回につき6.5ぐらいでした。(おそらく5%アップ)
5回攻撃を受ければ、素早さ145ぐらいにはなりそうだけど…5回も通常攻撃受ける場面ある?
あとホーリーナイト【ギア】をメインで使う場合は、素早さはかなり早いのですが、move3jump1がきつすぎますね。
moveは何とかなるけどjump1が厳しいです。
「ギアドライブ」の恩恵は多くなりそうですが…防御を外してまでセットする価値はないかなぁ。
ということでロードマスターの方が圧倒的に使いやすいと思います…個人的にはね…
(追記)コメントでもらいましたが、逆にホーリーナイト【ギア】の方が圧倒的に使いやすい人も居るようです。
うーん人それぞれなのかMAPにもよるのか…私ももっと使い込んでみます!
ザインのホリナイギアに関しては正直手持ち、マップ次第ですね。ズィーバ、エトナの光剣豪を持っていればわざわざ使おうとは思いません。逆に敵が近い尚且つ上記の2体の素早さ、火力が足りないと言う状況ならば使う価値はあると思います。
ですがザインを用いるマップは大抵は長期戦マップなのでジュエルが切れた後の状況を考えるとロードマスターに軍配が上がりますね。SRPGの1マスと言うのは大きな要素で有り、特にタガタメでは高低差の概念もありそのせいで大きく回り道する事も多々あり、やはりジャンプ1が大きな足枷になると思います。
コンスタントにジュエルを回収出来るマップ、平坦な以外はロードマスターで良いと使用して見て思いました。
確かにズィーヴァやエトナが揃っていれば不要かも。
まあでもザイン1体で物理攻撃耐久型も魔法攻撃殲滅型も選べるので、選択肢が増えていいですね。
リアクションの「ギアドライブ」にはがっかりだったけど…技に反応してくれればなぁ…
自分も先日アルバ君完凸しました!
速い商人やプロフェッサーが居ないうちでは大活躍!…してくれそうです(育成終わってるのにまだ使ったことない)
あ、あと先日は中尉を中将と勘違いしてしまい申し訳ありませんでした…原作持ってるのにな…
と、言ってたらまた無料で出てしまいましたw(大佐が欲しいとは言えない)
それはね、中尉に好かれているから…
あれ?なんか別の人のコメントでもそんなこと言ったなー…(そらし目)
こんばんわ。
エンチャ化したザイン様ですが、やはりジャンプ1だと不便な場合が多いというのはホーリーナイト共通の悩みですね。太陽剣プロメテウスの追加でロードマスター技もより強力に使えるようになったというのもありますし、私も個人的にはロードマスター運用が続きそうです、まあ場合によりけりではありますが。
あと今回の最新ストーリーは気合入ってたと思います(主に最後のムービー的な意味で
ティナとモカきゅんのおかげでコラボ(ガチャ)でやつれた心も癒されるというものです。
こんばんは!
ホーリーナイトはjump2にしてほしいけど…盾職=重いってことかなー…ぐぬぬ。(それに見合う防御力が無い気がするんですがそれは)
ムービーは頑張りました予告どおりでしたね。アセナ様つくるのとかドラゴンとか大変だったろうなぁ…
え?ホーリーナイトの方が圧倒的に強くないですか?
耐久と素早さと(自身LSなら)火力が桁違いに上がり
唯一の欠点の機動力もギアブレイクで問題なし
ジュエル盛れば初手でギアブレイク→シャイニングも可能
しかもシャイニングは念願の光一致の菱形技
むしろロードマスター使うメリットがもう無いような…
え?まじっすか…私は移動がきつくて使いづらいんですよねぇ…
シャイニングバーストは強力だけど、他の属性攻撃というかライトニングがないのがきつかったです。
ギアブレイクが上手く使えるMAPなら恩恵あるのかな。
MAPによって使い分けしてもっと使い込んでみますね!ザインマスターをめざします!
素早さの値が全然違いますからねぇ
具体的に言うとホーリーナイトが4回動くターンでロードマスターは3回しか動けない
しかも実は威力についても風相手にシャイニングフレアよりもシャイニングバーストの方が
水相手でもライトニングよりもシャイニングバーストの方が威力高いんですよね(ザインのLSのみ適用で)
ここまで差が出ると、ギアブレイクが使えなくて高低差1だとまともに移動が出来ないってマップでもなければ
個人的にはホーリーナイト一択しか考えられないですね
おおーなるほど!
確かに素早さはかなり早いですからね。ターンを重ねるごとに有利になりますね。
シャイニングバーストはかなり威力でるので、属性突いた攻撃より威力が上がることもあるのか…
ライトニングの低コストが今までうれしかったんですが、普通にギアブレイク使えばいいですしね。
もうちょっと我慢して使ってみようと思いますー。ありがとう!
記事更新お疲れ様です!
アルバの初期ジュエルアップ、個人的にはかなり強いと思います。
ルクレがまだいないので、プリンセスで予防間に合わない時はアルバ使いますが、
商人として使う場合もジュエル枯れの心配がなくなりましたし、
特に、獣使いに基本商人技つけた時の使い勝手が良くなりました。
獣使い時でも初期ジュエルは120ぐらい(レベル80、3ジョブマ)あるので、
ジュエル回収しなくても予防に魅了に回復と、
持ち前の素早さも相まって、色々な立ち回りが出来ます。
今回のハガレンコラボの憤怒EXでも結構活躍しましたよー!
一方のザイン様は…
やっぱロードマスター+が来るのを待った方が良いですかね(笑)
アルバ君は商人の場合初期ジュエルがほぼ最大になるので、かなり使いやすいですね!
なおうちの(ry
ザイン様はjump2ならなー!っておもいます。ロードマスター+はよ…