非表示

ver3.0.0アップデートでマルチ招待機能がつかえるように!

なおオプションで機能ONにしないとつかえないオチ

アプデされたところをぱぱっとご紹介しておこう。

・マルチ招待機能を追加
ついに招待機能が追加されました!

マルチの準備画面の右側に招待ボタンが新設。押すとフレンド5名に対して招待状を送れる様になった模様です。
送られた招待状はトップページの左側のマルチ招待ボタンでも確認できるっぽいです。
基本的には鍵ありクエストで使う想定みたいですね。

ただし、マルチ招待してもいいよ!って設定していないと招待一覧に表示されないみたいなんです…
設定はオプションからできますので招待状どんどん送ってこいや!カモーン!な人はONにしておきましょう。

私もONにしておきますのでお気軽にどうぞ(なお実際参加できるかはしらない…)

で、マルチチャット機能はまだなの…?

・ステータスウィンドウが詳細化
バトル中にかかっているバフデバフなどがよく分かるようになりました。

・攻撃技全てに属性アイコンが追加
見難いけど、物理魔法の2パターンと、斬刺打射魔のどのタイプか分かるようになりました。あと火属性なども。
アイコンがついていないものは攻撃属性なしということになります。火属性とかはついていない状態で、特に説明ない場合はユニットの属性になる…はずです。

・ダメージ予測値の下に状態異常成功確率が追加!
さらにダメージ予測値の下に状態異常技の場合どの程度確率があるのか、というのが表示されるようになりました。
武具装備の状態異常に関しては表示が出ないもよう?(石化つき武具とか)

・360度MAP回転と俯瞰カメラ
ぐるぐるMAPまわせるぞ!

・地形効果の追加
地形効果が追加されました。
イベントのマップでは既に実装されていますが…
これ覚えられないわ!
大体ジョブによってステータスの物防物攻が20%アップしているようです。地形の確認で詳しく見ることが出来ます。

・ハードクエストの一覧機能を追加
現在のハードクエストで手に入る欠片を、ユニットアイコン一覧で表示できるようになりました。
お気に入りも設定できるので、日々の周回に便利なようなそうでもないような…

・その他UIの変更
トップのクエストボタンの表示が変わりました。
うーん使いづらい気がする…
あとタワーとイベントコンテンツが分かれました。今ヴェーダ一つしかないけど…というかなんでわけt…
あ、これきっとヴェーダ常駐化なんだ。じゃなきゃ分ける必要ないもの。

・お気に入りキャラ機能を追加
ユニット詳細の左側(回転ビューワとかあるところ)に新しくお気に入りアイコンが追加されました。
お気に入りにしておくと一覧ソートする時便利…なときもあります。

・ユニット詳細でのボイス再生機能を追加
ちなみに詳細画面の矢印でユニット遷移していくとアプリ落ちましたw

・エンチャントジョブが追加されてコインドロップ数がほぼ倍に修正
ホーリーナイト・レンジャー・プロフェッサーのエンチャントジョブが登場しました。
ホーリーナイトはなんと6種w
プロフェッサーは5種…そんなにプロフェッサーいたか?
検証したら別記事書く予定です。
コイン入手が大分楽になったのと、専用装備もコイン交換できるようになったので、大分楽にはなったと思います。

・友達招待機能を追加
LINEとかで招待できるようになりました。あ、はい…

・おすすめ編成に属性を意識しない設定を追加
属性ごちゃまぜで編成できるようになりました。うん…

・フレンドプレゼント機能を追加
追加されたらしいのだが…どこにも表示がないですね。まだ未実装なのかも。

・マルチタワー機能を追加
こちらも今後登場するのかな。。。

新ユニット(コラボ)「エドワード」「アルフォンス」登場!

ハガレンとのコラボユニットで豆粒がとうzy(腹パン)
せ、背の高いイケメンニーサンと弟の登場です…ガクリ

・エドワード★5(風)
ニーサン!ニーサンじゃないか!コラボ限定ユニットです。

ジョブは鋼の錬金術師武闘家剣豪
ジョブ「鋼の錬金術師」のマークが機械義肢で凝ってますねぇ。
>ジョブ『鋼の錬金術師』は高い素早さとデバフ耐性を持つアタッカー!
デバフ耐性…チハヤちゃん潰しやめろよ…やめろよ…

技は面白そうなのが揃っていますね。
貫通麻痺の槍攻撃(刺突?)、直射射撃の大砲(射撃)、物理攻撃+移動禁止の岩棘(打撃?)。
サブには2連撃の刃(斬撃)、攻撃禁止の縄、射程3の物理攻撃+3ターン物防UPの拳(打撃?)と…
マーシャルマスターみたいに全属性が使えるのかな?魔法はないけど。
通常攻撃は分からないけど、見た感じ打撃っぽいです。

あとは状態異常付きの攻撃が目を引きますね。マヒに移動禁止に攻撃禁止と…
それと今回初の特殊技、錬成『ブロック』が面白いです。
ブロックを隣に練成して通れなくしてしまうんだとか!壊れるブロックですかね?
しかも召喚後は3ターンmove+1のおまけつき!
敵AIの誘導とかうまく使えばかなり強そう。

リアクションは打撃カウンター。
サブアビリティは「鋼の機械鎧」がHPアップとデバフ耐性アップ。
で、サブアビリティ「誰が豆粒ドチビか!?」が素早さアッp(腹パン)
わ、私が言ったんじゃないですよ…運営がドチビって…(腹パン)

技の感じからして、ステータスは素早くて物防もあるバランス型…というか拳聖っぽい感じでしょうか。
move4だし使いやすそう!公式のフレンド待ちですね。

第2ジョブは武闘家、第3ジョブは剣豪です。剣豪…??
武闘家でためるが使えるようになり、剣豪で素早さを犠牲に攻撃力を上げることが出来ますね!
というかためる持ち剣豪じゃん!剣豪メインで範囲バーン!でも使えそうですね。

リーダースキルは風HP30%デバフ耐性20%アップ。
デバフ耐性…
まあでも、風ユニット全員に効果があるとはいえ、20%程度だとあまり影響ないかもしれませんね。

・アルフォンス★4+(光)
足音うるさそう。配布ユニットのようですよ!やったね!くgy

ジョブは鎧の錬金術師シーフ聖騎士
防御タイプのユニットみたいです。でもシーフがある!こいつ早いぞ!
リアクションアビリティ『決意の守護』はガードスキル。
サポートアビリティ『オウガーヘッド』はHPアップにリジェネつき!やったぜ!
攻撃の方は射程3菱形2マスで鈍足つきの技があるみたいです。おお…よさそう…

配布ユニットとはいえ体力のあるユニットなので使いやすそうです。
move+1をつけて動きやすくもなるし。いいですね。

リーダースキルは光HP50%…はぁ!?50%!?
配布にしては破格すぎる…

エンチャントジョブで強化されたザハル様が崩れ行く姿を見せてくれる

タイトルが長い。減点1!
エンシャントジョブによって強くなったザハルの力を見るがいい…

明日暇そうなのでエンチャントジョブの話でも。
運営によってゼーレ一式装備が配られましたが、みんなザハルはもうジョブマスターしたかな!?

……、……。

え?してないの?なんてこった…
じゃあ紹介するからよく聞いて!
ザハルはダークナイト・ゼーレになります。吸収型ですね。

まず旧のステータスがこちら!

旧でも物攻786とか超強いですね。さすがザハル。

で、ゼーレジョブマスターのステータスはこちらになります。

微増…ですね。HPだけ140も伸びていますが。(吸収型だからかな?)
他のエンチャントジョブも基本的には全ステータスが伸びるので、そのジョブを使用しているならエンチャントジョブにしたほうがいいでしょう。
ジョブマスターボーナスは同じ…か?(見てなかったなぁ)

まあステータスだけ見ているとイマイチ(最新ジョブに比べて)ですが、追加された技が超強力ですよ!

ゼーレは固定技1種が吸収技に変化、基本技2種の威力がアップしています。
今回強力なのは基本技のほう。レーベンイーターとゼーレイーターです。
この技で思い浮かべるのは、AIのおばかちゃんによって普通に倒せるのに詠唱ありのブラッドイーターを使ってしまって敵にやられる…という苦い思い出…
こんな技つかわねえよ!威力も低いしゴミ技!強化されたといっても300~400ダメージぐらいやろ?ペッ!
と思うでしょうが…レーベンイータを使ってみるとびっくり!

…え?は?
1000台…だと?
ま、まてあわてるな、これはセツナの防御が低いだけで…え?防御無視!?

ということで物攻参照の魔法攻撃(中)+防御無視ぐらいの威力に格上げされました。つよすぎぃ!

え、じゃあゼーレイーター(ジュエルイーター)は…?

うわぁ…(ドン引き)
82って…強いとかそういう問題じゃないですよこれ…ぶっ壊れじゃないか…
吸収なので、ゼーレイーターを使った後はMP満タンで技使い放題です。すごい。

ちなみにどちらも物攻が参照値になっています。
つまり、ゴルマラスの物攻50%を乗せると威力が上がります。ひぇっ…
そして技のジュエル消費はお値段そのまま。いいの?これ…

EXクエストなどでは敵のジュエルをゼーレイーターで吸い取って枯渇させたり、吸い取った後からソウルサクリファイスなどを連発、HPが減ったらレーベンイーターで吸い取って回復という非常に使いやすいユニットに。
対戦でもジュエルを吸い取って無効化したり、HP吸い取りも高威力ですから後衛を倒すのに便利です。(ダークブリンガーでもいいけどな)
あと防御無視なのでアハトやレイドウやゴルマラスにも有効!ひゃっほー!

とまあ強力になったので使ってあげてください。
弱点は結局move3なのとダークナイト自体がやわらかいのと詠唱あり射程3単体技ってぐらいです。

え?固有技の方?範囲技なのはいいんだけど威力がそこまで高くないですね。
まあこちらも防御無視で味方識別で即時発動なので使うタイミングはあるでしょう。

ゼーレになれるのは今のところザハル、アンニカです。
え?もう一人いる?あれは幻だから…(コイン交換所に眠る奴)
ザハルは物攻が非常に高いので、高威力の吸収技を使えます。
アンニカは残念ながらザハルに遠く及ばないですが、サブに暗闇技をセットできるので、風水師からのゼーレイーターとかも可能です。
物攻が低くても40~50ぐらいはジュエル吸収できるでしょう。たぶん。
幻の男は、最初のターンに味方でもいいのでゼーレイーターをします。あとの2ターンは技使いまくって無双できます。
トライスシールドだっけ?あれも気軽に使いやすくなりますね。(念波水流は使えなくなるが)

メジャーアップデートなので長いメンテがあるよ

明日木曜日の0時から15時までメンテです。
大型アプデらしいから仕方ないね。

10/26 0時~15時
ということでやり残したことがあれば今日中にやっておきましょう。
チハヤちゃんと魔人ソロプレイしたり、ハヤテの装備集めたり、フィーアとアハトで掛け合い漫才したり…
あ、タワーマッチとかも…MAP変わるからお早めに!
私はもう諦めた(おいこら)
時間があればがんばる…

あ、ハヤテのCCが発表されましたね。
隠密+!やったぜ。
これでハヤテは弓使い・武闘家・隠密+となります。ためるが使える隠密かぁー。
しかも風の範囲攻撃もちで予防も使えるから有能そう。(ハヅキの出番が…)

というかハヤテって言動的に隠密っぽくないよね…忍者+なら納得なのだが…

ヴェーダ100階のぼりきったよ!

100階は撮影しようかと思ったんだけど、録画アプリの調子が悪くて諦めた。すまぬ。

ということで行動回数削減チャレンジしつつ登りました。
前回の記録は99階踏破で行動回数1200回でした。それが100階も加わってどうなったのか…みとけよみとけよー?

ファーーーwww

なんと行動回数1086!100階分を除いても200近く更新しました!
前回のもう無理発言はなんだったのか…
>もう60階ぐらいまでは削る場所が殆ど無いですね。
とかドヤ顔でいってたよね…?
60階までに55回分削減しているんですが…ちょっと怠慢じゃないですかね?(白目)

目標の1100以下も見事達成です。やったね!

ちなみにスピードランキングは3位でした。(不正ユーザーがいるので実質2位)
1位は1039回。あともう少しだな…
あと前回800台をたたき出したまりのさんがこの後ランクインしてくるでしょうから、最終的順位は下がるでしょうね。

今回の削減で一番頑張ったのは…フューリーかな?あとゴルマラスが頑張ったか。
フィーアは使おうって気になりませんでした。15凸しないと選択肢に上がらないな…結構ヴァネキスで事足りるからなぁ。

最後の100階はアハトソロの方が回数少ないし簡単ですね。
13凸なのですが普通にクリアできました。10凸して武具2つ装備していれば大丈夫でしょう。たぶん。

さて次の目標は1000以下ですね!
いやー…もう無理でしょう。削るところ本当にないですw(フラグ)
といってももっと減らしている人が存在しているので道はあるはず。頑張ろう^^

あ!あと今回の裏目標も達成しました!
今回の100階層すべて、チハヤちゃんを使わずに登りきりました!
だってチハヤちゃんは信仰の対象だし嫁だから傍に置かないといけないの…副司令官的な。戦闘とかは下っ端が頑張るから。
(実際にはチハヤちゃんを使うとメッチャ楽だけど行動回数増えるという理由で、全階層にサブとして出撃してました)
チハヤ縛り…ごくり…

精霊の加護(属性耐性)に調整が入るとエンディングで言われた件

祭りだー!
ああ、この記事荒れるだろうなぁ…でも書かないといけないよなぁ…全部運営のせいだ!

ということでニコ生のエンディングで話のあった精霊の加護(属性耐性)の下方修正について、現在の正しい情報をお伝えしようとおもいます。
これは賛否両論あるとおもう。
私?私は最初からはよ修正しろってスタンスです。1年半前からw
というか私的にはこれ、バグ認識なんですよ…

あ、この記事はニコ生の情報を基にしているので、運営の正式発表前になります。それはご了承ください。

イチから説明すると、今回運営が検討している修正は、属性耐性計算式の修正になります。
現在属性耐性の計算式は「ユニットの属性と敵の属性の相性」「技属性と敵の属性の相性」の2つを中心におこなっています。
例えば火のラハールで火属性技を風属性に使うと、

ユニット属性火×相手風=25%上昇、技属性火×相手風=25%上昇

よって50%上昇した攻撃力をだせます。
いままではこの二つに対して精霊の加護などの属性耐性が加算か乗算されていました。

ユニット属性火×相手風=25%上昇 - ぬいぐるみ装備で10%軽減=
最終的には弱点属性でも15%+15%で30%上昇程度になる(実質属性耐性+10のぬいぐるみで20%軽減してる)

あ、上の式は実際の式とはたぶん異なります。
まあ何がいいたいかと言うと最後の部分です。
現在は「属性耐性+10のぬいぐるみで20%軽減してる」状態なのです。
これを今回の修正で1回、つまり属性耐性+10なら表示どおり10%軽減にしようとしている、という認識です。

まあ何言ったって下方修正ですけどね。(遠い目)
最近耐性無視攻撃が多く出始めたから精霊の加護はそのままで行くんだと思っていたのですが…

計算式が変わるので、精霊の加護以外も修正されます。
精霊の加護、ぬいぐるみ、虹鎧、海賊の火耐性水耐性アビリティ、アハトの全耐性、敵の耐性あたりでしょうか。
あと計算式が防御とは違うとおもうのですが、もしかしたら天候師の全属性攻撃アップも対象になるかも?
この辺りは憶測なので運営の正式発表を待つ必要がありますね。

弱体化してしまう点については、HPでの補填を検討しているようです。
アビリティ系はそれでいいと思いますが武具は重複するので…まあしかたないかー。
前回のバランス調整でも上手くいったので、今回も上手くやってくれると信じたい。
ヴェーダはどの道やり直しだけど…(白目)

とまあこんな感じ。

で、この修正に関して個人的な意見としては…

■評価したい点
・バランス型が強すぎたので、尖らせるという点で悪くない
インフレに歯止めを少しかけられるのでは?
最近精霊の加護を意識しすぎて攻撃技に属性無視攻撃や開始3ターン超強化とか出ていたので。
HP4万とかHP15000とかもその弊害でしょう。これが軽減されていくなら…
ラハール、ノクト、ギルを持っているひとからしたら散々でしょうが…
まあ防御を削られても攻撃力が下がるわけでもないし、敵の防御力も下がるのでより攻撃特化になると考えれば…
でもやっぱり持っている人からしたらきついか。

・敵の属性耐性も下がる
計算式が変わるので、必然的に敵に与えるダメージも増えることになります。(ニコ生の説明を真に受ければ)
メッチャ硬い花とかの防御力が軽減されると考えれば、まあ…

・ホーリーナイトより魔法剣士が硬いとかいう意味不明な格差が少なくなる
設定上おかしいですよねw解消されて騎士タイプがしっかりタンクとして活躍できるようになるといいです。
ぶっちゃけ今回の弱体化されても格差なくならない気もするが…

・Pからの謝罪と説明があった
ニュースリリースでバランス調整しまーす!属性耐性なおしまーす!だけじゃなく、キチンとPからの説明があったのは好印象ですね。
まあ説明する時間配分がおかしいけどさ。
ユーザーのこととゲームのことを考えているんだなぁ、という印象は持ちます。

■評価できない点(お怒りポイント)
・結局下方修正
まあ上でなんと言おうが下方修正は下策です。
だいたい修正するならこのごろの攻撃力強化はなんだったのでしょうか?
エンチャントジョブもそうだし3ターン超強化もそう。
硬くてしかも攻撃力もあるジョブをどんどん出しておいて「バランス型が強すぎるから属性耐性修正する」とはこれいかに?

・なぜ1年半放置したのか
そもそも精霊の加護の下方修正はこれで2回目です。
1回目は技攻撃にも属性が乗るよう改修されたとき。
ユニット属性と技属性両方に精霊の加護の効果がかかってしまい、ヴェテル様が今のアハトよりも硬くなってしまったので、精霊の加護の減衰率が下方修正されました。(体感50%減から20%減に)
この段階でユニット属性と技属性両方にかかっていることを運営は認識していたはずです。
この修正でも属性防御はまだ強力で、このあとギル・ラハール・ノクト・アハトやぬいぐるみ装備が猛威を振るいました。
その後バランス調整で精霊の加護があっても何とかなるようにHP増えたり攻撃力上がったりしてきたのですが…
なんでこのタイミングで修正になったのでしょうね…?
最初から修正しておけばこんなことには…私含めユーザーが1年半前から何回修正しろっておたより出したか…しってます?(ラハール出てからは逆に荒れそうだから出すのやめたけど)

・ニコ生エンディングで言うことじゃない
そもそもこの修正、タガタメの根幹にも関わってくる大きい修正ですよね?
それなのにニコ生のエンディングで、何の前触れもなくぽんっと言い出すのはダメでしょう。
まあ…30分放送時間食いつぶした彼女のせいといえなくもないけど…それはそれで運営のせいだし?
もちろん評価部分に上げたように、Pみずからが説明してくれたのはうれしいですが、時間が足りない!
放送開始時にしっかり告知して、10分ぐらい説明してほしかったです。
というかこれが出来ないなら今回言い出すべきではなかったと思います。ちゃんと詰めてきてくださいやり直し!
あと直接関係はないですが、ニコ生のところどころで「やらなくてもいい」発言が多い気がします。
まあ確かにそうなのですが、それは思っていてもPが口に出さないほうがいいですよ…

以上!
まあ結局は起きたことはしょうがないからこれからどうするかですな。
最終的には今泉Pをユーザーが信用できるかどうかだとおもうので、しっかりタガタメのためにご奉公していただければ…

あ、あと全ユーザーは許す許さない以前に文句ぐらいは言う権利あると思います!Pがへこまない程度に文句言いましょ!
運営さんめんめですよ!(加減がむずい)
本は予約してあげるからこれからも頑張ってください!(こういう課金はします)

ニコ生の話をまとめると?

とりあえず今泉Pがいつもの通りでよかった(白目)

女子はべらせておけばいいんだな…ちょろい…

ストーリー更新の話とかしてましたが、結構運営カツカツらしいですね…
まあ頑張ってもらうのはそりゃありがたいのですが、無理して急がれるっていうのもなんか…
クオリティを落とさずにできるペースで頑張ってほしいんだけどなぁ。

あとキャロルカワイイ。ガッキーカワイイ(指使い的な意味で)
宇宙…(白目)

エンチャントジョブに関しては急な仕様だったらしいです。
で、ユニットをもっと尖らせたいという思惑での実装みたいですね。
急ぎだったため、現在はCCのシステムをそのまま流用しているので、エンシャントとCCは両立できないとのこと。
つまり今後両立させるつもりはあるようですね。
…うん、ザハルとかどうすんだろうね。彼ダークナイトCC以外ありえないと思うんだけど…

で、メジャーアップデートなんですね今回。
ver3.0になるようです。前回のメジャーアップデートってなんだっけ…全然思い出せない…
ver2.0の時の記事はこれ
PvPが追加になったり魔法詠唱場所が表示されたりしたのか。うん…

異層界メビウス(マルチヴェーダ)も紹介されました。
二人プレイで、3人ずつ選べるみたいです。メイン2、サブ1で設定できるとのこと。
ということは4人で攻略する感じですね!(ボッチなら二人使えるぞ、喜べ!)
死んだユニットとかどうなるんだろ…さすがにマルチだからないかな?
あと階数も選べる(戻ったりできる)…のかな?画面表示には階数選択があったけど…
さすがにマルチだしできると信じたい。

超超難易度のほうはチハヤ最強ということで。最近強すぎて逆に使っていないという。(サブで司令塔的な位置にランクアップ)
でもさーそろそろ対策される感じがひしひしするんですよね。デバフ防止も出たし。つらい。

あとLLR福田さんのコーナーが月一(twitterとようつべ?)になるとのこと!よかったね!
またFgGラジオやってくれないかなぁ…たのしかったなぁラジオ…

サブイベントでバベル戦記?なるものを予定しているらしいです。(聞き逃したw)
キャラの深堀ストーリーがあるらしいよ!

聖石の追憶は11章で終わりらしいのですが、11章がめちゃくちゃ長いらしいので分けてやるみたいですね。
カダノバ団長が…CC…くる…のか?

ビルギッタ事件についても説明が。
サイレント修正じゃなくて、ただ単に確率偏っていただけらしいですね。
まあ引いてないからわからんけど^^;

コラボは鋼の錬金術師とのコラボみたいです。
錬金術つながりですね!
コラボじゃなくて外伝扱いらしいよ。ノーザンブライドが描かれるらしいです。
ストーリーとかだいぶ交錯するコラボになりそうですね。

で、最後の最後に精霊の加護というか属性耐性の修正(弱体化)を考えていると発表がありました。
あのさぁ…最後にちょろっと重大なこといわないd…
まあいいや別記事書くからそこで^^;

こんなところ?あとで見直して間違ってるところは追記しますね。

チューチューハロウィンのネイカちゃんが可愛くてヤバイ

いやぁ…ネイカちゃんを外に出すミッションは強敵でしたね…(そんなものはない)

ネイカちゃんの前に情報を。
なんでもチューチューハロウィンの5話で一番左上のかぼちゃの前(墓の前じゃないよ!)にユニットを置くと、増援で一つ下にラットンが出現して、味方全体に回復+状態異常回復して自滅+コインドロップするみたいです。

こんなのよく見つけたな…(すごい)
大量のコインをドロップすることもあるらしいので、集める時は狙ってみましょう。オート禁止ってことか。
5話以外にもそういう場所があるみたいよ。
(追記)コメントにてオートでもできると教えてもらいました!詳しくはコメントで(おい)
一応私はヘイゼル(120)、サクラ(114)、ジン(173)、シェイナ(126)で行けました。(括弧内は素早さ)
サブに耐久強いの入れておけば安心です。

あと一部のユーザーはエラーが発生してプレイできないらしいです。(そんなひとはこの記事ネタばれちょっとあるから注意!)
…ん??なんでチューチューハロウィンだけプレイできないの?
またダウンロードエラーか何かでしょうかね…この前もandroidの一部が酷い目にあったし、ちょっとしっかりしてほしいですな…

さてネイカちゃんなんですが、結局メアちゃんのお友達というつながりで駆り出されたみたいです。
たいへんだなネイカちゃん…

デスヨネー!断りきれないネイカちゃん。

引きこもりマスターすぎる!

引きこもり可の任務とかあるんですかね…薬作りとか…?
アクセサリ作りとかか。うーん…

あと顔隠した仮装にすればよかった!とか言ってましたが、それより隠すところがあるんじゃないですかねぇ…その…前あたりとか…

MAPも非常にこっていて、ステージ3だっけかな?ラットンがエリザベスから逃げていて面白かったです。
あとステージ4のネイカちゃんのおうち?メッチャでかい!家の中っていうのも新鮮でしたね。
ちゃんとキッチンとかじゅうたんとかあってステキでした。ハロウィンの飾りつけもバッチリだったし!
ハヤテ君のCCはお預けでしたが、楽しませてもらえそうです。

そんな中で虎振を放ったレイメイとプラズマバースト弾をかましたメギストス君、ちょっと頭冷やそうか?(ニコニコ)

以上!記事おわ…り…?
あれー?なーんか違和感があるんだよなぁ。

あ、そうそうこれ。
ネイカちゃんが引きこもり可の任務が良かった!って言ってるやつ。
その前に練成されたって言っているけど…

誰に練成されたの?

こ、これはタガタメ7不思議なのでは!?
はっ…しかも今回のハヤテとかマグヌスも…一体誰が!?そもそも誰に警備頼まれてるの!?
というか騒ぎ起こす張本人ならエリザベスとアレクシスは練成しなくてもいいのでは…これはいったい…
ネイカちゃんは今回メアちゃんに呼ばれてお菓子作りに駆り出されたって言っていたし…
つ、つまり黒幕はメアちゃん…!?

おや、こんな時間に来客か。だれだろう…記事書いてるのになー。
引きこもりたいのに…今開けますよー…

一日一回石1魂欠片召喚!?ほかにもイベントまとめ

さすがに記事書きすぎて疲れたので簡潔に…
あとでまた加筆しよっと。コメントも明日かえすね!ごめんね!

■チューチュー★ハロウィン!!イベント開始!
ネイカちゃんがかわいい。
あとMAPすごいこってますよ!見ててたのしい!
ハヤテCCは来週にお預けです。
もらえる武具は微妙だけど…WAが対象ユニットを狂化って…
ほぼ挑発ってことだよね?使えるところ結構あるかも?

■エンチャントジョブが新登場!
詳しくは別記事で。

■新ユニット登場!
召喚コイン交換限定とかどこのユアンだよ…ふざけんな…
しかも強いっていう。
詳しくは別記事で。

■1日1回、1幻晶石で魂の欠片5個 × 10連召喚が可能!(10/19 ~ 10/31)
魂の欠片が10連で、しかも★4以上で、石1で引くことができます。
え、なんだこれは…
ちなみにさっき引いたら全部★4でした!
限凸が進んでいない新規ユーザーやコインに変えられる古参ユーザーもうれしいですね!
しかも期間長い!
(追記)2回まわしてみましたが、★4欠片しかでません。
ねえこれ私のだけ確率おかしくないです?なんとかいってよ!石1だから文句言うな?じゃあ期待させないでよ、いけず…;_;

■24時間に1回レア召喚無料!
忘れるやつ。
しっかり回収しましょう!

■ジョブ専用の防具・アクセサリ武具が新登場!
かなり強力な武具になっています。詳しくは新ユニット紹介のところに書きました。

■新ユニット『ビルギッタ』限定特別3連召喚
ビルギッタの出る確率=0.5%
あっ…はい…ギャンブルすぎるけど引きたい人はどうぞ…

■1日3回可能な『林檎の帝園』で超級が開放!
林檎難民はいそげ!

新ユニット「ブリッツ」「ビルギッタ」登場!+新武具

限定ユニットと召喚コイン限定ユニット…
運営まじかよ…やめてよそういうの…

・ブリッツ★5(雷)
念動師が早くも2体目!あの…名前…運営さんねらって…ないよね?
召喚コインでしか手に入りません。は?(ぶち切れ)

ジョブは念動師隠密ダークナイト
あのー…ジョブがすべて上位ジョブなのですが…バグ?
昔のレイメイ(侍・武闘家・忍者)に喧嘩売ってるのかな?まあレイメイならいいけど…

「電磁念撃」が属性一致で使用できます。
ダークナイトのオーバードライブでさらに強化できるので、すさまじい威力になりそうです。というか完全にオーバーキルじゃん?
また隠密の「猿飛」でmoveアップ。念動師の弱点であるmove3をカバーできます。
うん…つよい…というかずるい。

悩ましいところとしては、サポートアビリティが優秀すぎてどれをつけるか迷うところ。
念動加速をつけると、オバドラか猿飛かのどちらかしかつけられなくなります。どちらも優秀なアビリティなので困る…
まあ基本は動きやすくなる猿飛でしょう。
ボスなどに対してはオバドラをつけて攻撃アップでいいと思います。

あとダークナイトは今回あらたに追加されたエンチャントジョブ対象になっています。
エンチャントジョブについてはこちらに書きました。
ジュエル吸収攻撃ができるようになるので、サブ暗黒技でもいいかもしれません。
メインとして使ってもいいかも?念動加速をつければだいぶ強いでしょう。

とまあかなり強力そうなユニットなのですが…
召喚コインでの交換でしか手に入りません。おかしい…おかしくない?
こんな見る感じ強ユニットを召喚コイン限定にするとか…頭ディオスなのかなぁ…

ちなみに今見たら召喚コイン100枚で魂欠片5個でした。た、高っ!!?
あの、今更言っても遅いかもしれませんが、絶対後でブリッツ確定チケットが召喚コイン交換所ででるとおもいます。2000ぐらいで。
本気で手に入れたいと思っている方はしばらく待った方がいいでしょう。
というか普通に無理なので選べるチケット買った方がいいですわ…え?まさか対象外…?ありうるwww

リーダースキルは雷HP30%物防20%魔防20%と超優秀。
はいはいチートユニット乙…
これきっかけで引退者増えないといいなぁ…(ボソッ)
まあ彼がいなくてもどうとでもなるんですけどね。

・ビルギッタ★5(闇)
お、ルピナスのライバルか?限定ユニットです。最近限定ユニットばかりだね…?

ジョブは召喚師猛獣使い鎧魔道師
ああ、この目でじーっと見られたい…(ゾクゾク)
はっ!私は何を…

ジョブですが召喚師の3人目が登場です!凄く時間かかったな3人目…
さらに第二ジョブに猛獣使い、第三ジョブに鎧魔道師と…おおう…強ユニットのオンパレード。
限定ユニットなのも納得です。
どのジョブで使っても活躍できそうですが、基本的には召喚師でしょう。
なぜかというと…そう、皆さん大変お待たせいたしました…!

闇属性の回復サポートユニットが登場です!やったー!!
え?メアちゃん?そうね…(メアちゃんも使い勝手いいですよ!)
召喚師でいいところは広範囲の回復ができることですね。
さらにサブで鎧魔道師を使うことで魔攻アップからの回復や攻撃ができるという…つよい。
猛獣使いによって素の素早さも上がっているので強力そうです。サポートの適応進化をつければさらに素早さアップ!
防御力もリアクション「リフレクション」があるためかなり高そうです。前線に出ても落ちにくい!すごい!

魔法の少ない闇属性ではかなり強力なユニットです。ぜひ手に入れましょう。

リーダースキルは闇HP40%物防30%…ん?あれ?
ああ、今までのHP・物防・魔防アップのリーダースキルから魔防取ってそれぞれに振ったのか。
かなり強力なスキルですね。闇属性で耐久が必要なときは重宝するでしょう。(闇一色チームでEXやる時とか)

 

■新武具
ついに来ましたよ!ジョブ専用防具とアクセサリ!

★4星巡りの魔道帽は、魔道師系(ノクトや念動師を除く)に装備出来て、沈黙耐性+40に命中率+10という恐ろしい強さ!
さらにWAで3ターン魔攻アップ…やりすぎ!
まあ残念な点としては防具なので、これを装備すると水鎧とか月鎧が装備できなくなることですね。

★4ワンダークロノスは、騎士系が装備できます。HP150、素早さ+5、クロックダウン耐性+40と…まあ微妙かな。
WAは対象と自身をクロックアップ状態にするというかなり強力なものです。範囲技…なのか?
魔槍騎士(クダン)にも装備できるので、自分でクロックアップになって突っ込むというのもいいですね。