非表示

古代編第4章前編開始!他イベントまとめ

闇竜だってよ。

・『円環の世界に、竜は啼ク』第4章 花は散れども実は残る (前編)
そういえば3章プレイしてないから内容ようわからんわ・・・

・新ユニット「リンドレイク」登場!
闇竜ですね。竜界の効果は自身の状態異常耐性とデバフ耐性をアップさせつつ全部の攻撃を必中化。
闇ユニットの物攻と会心アップ・消費ジュエル半減、闇以外はバフ効果減少・・・とのこと。
いままでよりも仲間への恩恵が少ない竜界ですね…必中無効の次は必中化ですかw
まあ竜界は上書きできないのでどちらが早いかって話になりますが…シュメイアのほうが早いのでは?

攻撃技は会心に左右されるっぽいです。行動時に会心がアップしていくタイプ。
リアクションやら攻撃の効果で自身の防御力を1ターン上げるみたいですけど…
耐性数値次第ですかね。最近はバフ無効もおおいですし頼りすぎるのもなーとは思う。
ザフィリスと似た感じなんですけど、ザフィリスが防御寄りならリンドレイクは攻撃寄りな感じを受けます。

・念装
念装技で、マップ全域へのジュエル攻撃ができるようになります。馬鹿なのか。
もうPvPやりたくねえよぉほんとに…

・開眼
シュメイアが強欲開眼します。

・『開眼霊装』Lv20
ブランシェット オブセストシザーズ 使用回数:2
移動後敵に5連続の闇属性斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&狂化効果&発動前に1ターン器用さ・斬撃耐性を0にする&1ターン自身に強制的に狂化効果(狂化状態中はクリティカルダメージ・回避率・素早さ・リアクション阻止属性・全状態異常耐性大幅アップ)&1回使用するまで『クレイジーエッジ』を強化&対象が狂化の場合威力大幅アップ
[射程:5,高低差:2]

クレイジーエッジ ※『オブセストシザーズ』使用後に変化 敵に3連続の闇属性斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&1ターン自身に強制的に狂化効果(狂化状態中はクリティカルダメージ・回避率・素早さ・リアクション阻止属性・全状態異常耐性大幅アップ)&追撃で『クレイジーチェイス』が発動&対象が狂化状態の場合威力大幅アップ
[射程:1,高低差:2]
クレイジーチェイス ※変化後の『クレイジーエッジ』使用後に発動 追撃で敵に闇属性の斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&2ターン自身の斬撃攻撃力・反撃攻撃力・クリティカル率・クリティカルダメージ大幅アップ

うーんと???読むのめんどくせえ!
たぶん、たぶんなんですけど、ランハオみたいに自身を強化状態にしたとき回避率がすごく上がって無敵になる、みたいな設計ではないかと。

・生放送
11/5に生放送がありますが・・・タガタメの話はあんまりでなそうなので今回はまとめ書かないつもりです。

木曜日は召喚更新だけ

11/1が近いので、今日の更新はないみたいです。

召喚だけ少し追加になる感じかな。
この開いた時期の召喚は結構おいしい召喚が多いんですよね。引きたいものがあれば引いちゃっていいかと。

あーあとコラボ終了が近いので、取り残しがないように!
特に激闘コインは交換忘れがないように気を付けましょう。

ランクマおわり(雑談)

構成考えるのが面倒だったから前の構成でいったけど、ボロボロでしたわ。

主力クソゲーのカダノバ団長と、マジでクソゲーのイカサと、あと今回のマップ的にビアンカがきつかったので代わりにラキナをいれて聖教騎士団縛りしてました。
昔はこれでもオートで勝てていたんだけどね。いまは手動じゃないと厳しい。
というか受け出しチーム自体がきつい環境ですな。
相手に何もさせずに上から殴ってくるのが今も昔もいるんでねー。CTアップ封じは必須ですよもう。
そっち封じてもリュイの射程が上がったこともあって広いマップだとまともに戦えないし。

まあ私も私でガッツクソゲーしてるんで同罪とも言えますけどね。ははっ

パメラがCC!他イベントまとめ!

パメラCCだよー

・新イベント『ハロウィンの日の探し物~本質はどこに?~』開催!『パメラ』をクラスチェンジ!
スキンがかわいい。
CCは、オベロンに「ルストブルグ出身かつ火属性の場合、クロックアップ効果」が付きます。
大分限定的な効果だなぁ…まあ範囲技だからしかたないか?
えーっとこの条件だと、メラとかイヴぐらいですかねえ…後は仲良し3人組は当然として、ルピナスもそうかな。
後はリアクションでバフパネルも撒けるようになるっぽい。これもルストで火属性限定みたいだけど。
ほんとエマ、ノア、メラ、イヴで組む専用ですね。これ。
一応火属性なら全攻撃アップだけは入るみたいですけど・・・

・念装
パメラの念装は、これ変身なのかな?
3ターン通常攻撃しかできなくなるけど、通常攻撃がマップ全体バフに変化します。
ただルストブルグ+火属性にしか効果がないからなぁ…
レイチェル念装は1ターン必ず麻痺攻撃が強そうですね。

・『開眼霊装』Lv20
レン 『黒斗瞬剣』夜霧刃 使用回数:2
敵の背後に移動後水属性の斬撃攻撃&対象を後方に5マス移動&強力な暗闇効果&1ターン移動力を0にする&1回攻撃するまで自身の回避率大幅アップ
[射程:5,高低差:2]

背後攻撃して吹っ飛ばして移動力削って自分は回避アップとか強くない?

・『ランクマッチ』開催!
水曜日からもう始まってます。告知が月曜日で開始が水曜日だったんで気づきませんでしたよ…
まあ、別に参加者多くないし、いいんじゃないですかね。

フレンド募集ー(10人ほど

いっぱい空いてたので募集しますー

フレンドに空きが出てきたので募集しますー。
レベルや傭兵は問いませんが、傭兵がロギのみの人はダメです。ちゃんと属性の方も入れようね(*^○^*)
いつものようにコメント先着順で人数に限りがあります。
今回は7人ぐらいは行けると思う。たぶん。(先生の傭兵はチハヤちゃん以外はいろいろ変わります)

コメントに自分のリーダーとレベルなど、こちらで分かるような情報を書いてもらい、フレンド申請を飛ばしてくれればフレンドにします。
・ユーザーレベル
・リーダー傭兵
・匿名でもOK、差し支え無ければ名前
・コメント前に申請は出さなくてもいい
(今回もフレンドにするまでにちょっと時間かかるかもしれません)

毎回なんですが、コメントに書いてくれないとフレンドにはしないので注意してください。あくまでもコメント先着順です。
ユーザー名をコメントに書いてしまうとみんなにばれてしまうので、匿名というか伏せたい人は書かないでね。
リーダーの情報とかレベルとか書いてくれればこちらで分かると思うので。
分からなかったら折り返しコメントしますのでご安心です。
(10日以上ログインしていない人は解除の可能性)
フレンドIDはこれ。
LWPUARNL

武具ステージが改善されたらしいけど(雑談

一切まだやってない勢(白目

だ、だってクエスト多いんだもん…あとちょっと刻印作ってて…
抗争クエストの方は、なんか呼び出せる仲間の強い弱いがはっきりしすぎでは?っておもった。
好きな人は全種類仲間で突破とかやるんだろうなぁ。
刻印作りで素材が少なくなったから、一応全部のハードはクリアしておきたいけど・・・やる気が出るかは謎です。

ミラティブキャンペーンもやっているようで、結構配信されているようですが…
これ宣伝になってるのかなぁ。謎ですね。
生放送のプレゼントを削った分を、こういうキャンペーンに回しているのかもしれませんが。

今週の土日月はレイドでコラボキャラが敵なので、ちょっと面倒ですねえ。
まあLAP3するぐらいならどの敵でも楽勝だとおもいますけど…
耐性でダメージ1とかにならなければな!

『アイナンナ』『ユーエン』のキャラストーリー!そのたイベントまとめ

レイドもあるみたいですよ

・『アイナンナ』『ユーエン』のキャラストーリー追加
どちらもアップするのはHPと攻撃力。
キャラストのアビ追加はいまいちなんで、他の上方修正でどれぐらい強くなるかが気になりますね。

・コラボ記念『アルケミィポートレイドクエスト』開催!
土日月で行われます。
敵は全部コラボキャラっぽいです。巨大特攻が効かないのでご注意を。

・『抗争クエスト』が登場!
武具がいくつも手に入るんですけど…武具欄圧迫きっついっす…
>『抗争クエスト』の遊び方
>抗争クエストでは『抗争クエスト NORMAL』で獲得した武具のウェポンアビリティを使用することで、武具に応じた出身地のユニットを増援として呼び出すことができる!『花垣武道』と増援ユニットを駆使してクエストクリアを目指そう!

わりと優秀な性能武具もあるので、やっておいた方がいいんでしょうけど…ううむ。
ハードは武具入手じゃないのでやらなくてもいいかもしれない。

最近歴史ページ更新してない…(雑談

やばい溜まってしまったわ。

今回の更新で、ザハル様とかユニットが無料入手できるようになりましたねー。
まあ元からパーフェクト育成チケットとかでほぼ無料でもらえてはいましたが…それはそれ!

あとなんだっけ、入手刻印の自動分解か。それとメモリーの一括機能。
メモリーは成長止めておきたい場合はお気に入り設定すると一括に含まれなくなるみたい。
強化じゃなくて数が欲しい場合とか、複数ユニットに付けておきたいって場合はお気に入りにしておく感じだね。
ほんと投げっぱなしのようなUI設計だったけど、まあ無いよりましなんじゃないかな。

コラボに関してはうーん。
一本道マップにして敵同時撃破3体はやめてほしかった、ってぐらいかな今のところ。

ver11.6アップデート!コラボ開始!そのたイベントまとめ

メンテのお知らせ見逃してたわ

・メンテ中
10/6(木) 0:00 〜 14:59はメンテのためプレイできません・・・が!こちら伸びる可能性があります。
今回のメンテにはappleの価格変更対応も含まれているんですが、
appleが「水曜日更新するわ」って言ったのにまだ日本地区の価格が更新されてないからです。
なのでメンテが伸びてもタガタメのせいじゃないです。はい。

・『東京リベンジャーズ』コラボを開催!
花垣武道が配布でもらえるので育てておきましょう。
使い道あるかは微妙だなぁ。

・新ユニット4体登場!
目立つのは『佐野万次郎』と『松野千冬』ですかね。
『佐野万次郎』は簡単に言えば水ラグナロクって感じです。5ターンHP2倍とか敵倒すとCT100とか。
それに加えて遠距離攻撃からの状態異常を防ぐリアクションや、遠距離攻撃ダメージを3ターン減衰するサポアビをもってます。
ラグナロクが3ターン遠距離に強いってやべーですね。(彩筆つけてるようなもん)
『松野千冬』はジュエルを回りに配るのが強そう。あとCTアップもあるし…攻撃しつつ回りサポートできるのいいですね。

あとは『場地圭介』かなー。
リアクションには引き寄せ効果があって、なんと引き寄せた後にさらにリアクションが発動するっぽいですよ。
まあこれは普段使いよりはスコチャレとかで活躍するかもです。

・念装
3種類きます。1つは配布かな?

・新効果『位置ダメージ軽減』『位置ダメージアップ』を実装!
>『位置ダメージ軽減』:被ダメージ時の自身と対象の位置によって受けるダメージを軽減するスキル効果です。固定ダメージや割合ダメージは軽減できません。また、石化・ストップ状態、《アルケミィフリーズ》を付与されている場合では発動しません。
>『位置ダメージアップ』:攻撃時の自身と対象の位置によって与えるダメージがアップするスキル効果です。固定ダメージや割合ダメージはアップしません。

要するに、距離減衰スキルです。近いほど攻撃力が増し、遠いほど低くなります。

・リアルイベント「FgG感謝祭2022」開催決定!
詳細はこちらからどうぞ。会場に行く場合は事前申請が必要です。
https://fgg-thanksgiving.com/

昨日の生放送に突っ込みを入れる(雑談

ツッコミって言ってもみんなと同じところだろうけど

昨日のやつはこちら
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/9066

コラボは東京リベンジャーズでした。アニメ準拠らしいです。
性能は…佐野万次郎のアタッカー性能が強力ですね。
あと松野千冬はサポート力が強いようなので、レイドとかタイムアタックとか好きな人は取っておいた方がよさそう。
龍宮寺堅は耐久型。うーんってかんじ。場地圭介も引き寄せは対人向けで刺さるけど、それ以外は全く刺さらないんでねぇ。
まあなんだかんだ言って最新ユニットなんだから使えないことはないでしょう。
松野千冬と場地圭介は射撃に対してのリアクションも期待できそう?
あと今回全員が「距離ダメージ増減」スキルを所持してます。
近いほどにダメージが増加するんですが、逆に言えば距離減衰ってことですな。

さて、今年のハロウィンはパメラCCとのこと。あとはレイチェルがスキン登場です。
なんかルストブルグのグループみんな仲良しだよなぁ。
レイチェル強いと思うんで、ここでうまく強化されれば一軍復帰できるかもです。

11月は何がくるかよくわかんないけど、
年内には決戦場を正式リリースしたいみたいですね。
予定としては、「期間を短くする」「連続で同じ防衛ユニット・マップを使えない」「マッチング改修」
「一度戦った相手編成と模擬戦で再戦できる機能」を盛り込むみたいですが…
同じ防衛ユニット使えないっていうのは、毎日防衛変えなきゃいけないのでクソ面倒くさそうですね…
同じ相手ばかりで嫌、という要望に応えるための機能ですが、防衛2チームになるだけで同じ防衛ユニットになる気がしますけどね?
そもそも同じユニットになるのは避けようがないと思うけどなー…闘技場だってそうだしさ。
・・・うん。やっぱ闘技場だけでいいよな。


開発スケジュールも提示されました。
周年では武具と念装のアプデが行われるんだとか。集金、でしょうね。毎年あるんでそれはしゃーない。
それもいいけど、まずは武具と念装の最大数ふやしてくれよお!
「同じ武具が溜まって数が溢れそう!」ではなくて「武具種類多すぎて数が溢れそう!」って状況になってるんだって!まじでさ!
コラボで毎回武具増えるからもう限界なんだよ!勾玉とかなんだよあれ!(使ってないけど)

 

さて、11/5にオフラインイベントを開催するらしいです。
もともとファンキルのみのイベントだったらしいですが、せっかくなのでFgG合同イベントで行うようですよ。
場所はビックサイト近くって言ってたから有明ですね。
コンテンツとしては、グッズ販売・会場ミッション・生放送・新タイトル2つ発表があるようです。
参加には事前応募が必要らしいので、行く人はこちらから応募しましょう!
https://fgg-thanksgiving.com/

新タイトル2つというのが発表された時は、ついにシノビナ2か?みたいな話が飛び交ってましたけど…
いやー・・・ぶっちゃけシノビナ2はみんな煽って言っていただけで、ガチで期待してる人そんなにいない気がするんですけど…どうなんでしょうね。
ちなみに新タイトル2つは「オリジナル」との発言があったので、FFなんちゃらみたいな作品コラボではなさそうです。(実際にどうかは公式発表じゃないから知らん)
ただ2つ同時に出す意味は薄いとおもうので、実際には大型新作1つ、ちょろっとしたやつ1つ(少なくとも戦闘系ではない)の2作品なんじゃないかなとは思いますけど。
FgG運営じゃあ3つも4つもゲーム回せる余力ないとおもうしなー…作るのは外注に頼めばいいけど、運営となるといつまでも外注つかえないだろうし。

新作…正直プレイする気起きないなぁ。
FgGのバグとか方針に振り回されてきたから新ゲームでもそうなるってわかっててつらいのよ。信用度-222222222ダメージだからさ…
といいつつこのブログの存在意義が無くなっちゃうから、やるしかないんだけど。