ザフィリスに関しては昨日書いちゃったんだけどな…
https://al.fg-games.co.jp/news/37387/
>マップ全域に効果を及ぼす『竜界具現』を展開する新スキルは敵味方問わず効果が発生しますので、必ずしも一方的な展開にはならない想定で実装をしております。
>そして、本来はこのタイミングで申し上げることではございませんが、今後も竜種ユニットの登場を予定しており、マップ全域に効果を及ぼすスキルも各属性に実装していきます。
>また、対処手段としては、アルケミィエフェクトを実装した際にジョブ『ビショップ』に解除スキルを追加したことと同様に、候補として『神子』『天候師』『風水師』『占星術師』などに『竜界具現』を打ち消すスキルを順次実装していく予定を立てております。
>その他、竜種自体が人族に対して攻防両面で優位となっていることに関しても、竜種が持つ『暴食』や『色欲』といったタイプに対しての特効を持つ特定の武具の実装なども予定しておりますので、既に実装済みのユニットたちが竜種と渡り合える様な環境が少しずつ展開されていきます。
だそうですよ。運営さんを信じるかどうかはあなた次第。
私は最初から(どうせ日和見対応だって)運営さんを信じているよ!
赤字の部分とか特に(絶対ないって)信じてるよ!
対抗手段は出てくると思いました。それがあった所で味方では使えず敵が有利になるだけな性能だと思いますけどね。候補で上がっているジョブは今考えました的なやつですね。これから実装予定の古代ユニットの中にも解除スキルを使えるユニットは出てくると思います。
あと竜形態だと暴食特効とかが入るんですね。それは考えてなかった。
まあ今回の『竜界具現』展開されちゃうと特効があっても攻撃通らない気がしますが。なーんで防御力と状態異常耐性あんなに上げちゃったんだろうね攻撃力ならまだ何とかなっ…いや何ともならんか。
あー田崎Dの他にプログラムできるディレクター新しい人来ないかなぁ…
ちっちゃい会社だし厳しいよなぁ。
さてスキルOFF機能がきました!
チハヤちゃんの不器を外してパワーアップ!風姿は悩む。なくていい気がするけど。
あと一通りのユニットのスキルを設定しました。レティシアとかリーファとかは必須で設定しておきたいねー。
武具と念装はキャラの装備部位によってONOFF切り替えなので、メインの念装をOFFにしていて、サブに移し替えた場合はサブはONになっているので注意です。逆にサブでONで技使っていたけどメインに持っていったらOFFになっていたというのもあるので。わかりにくい説明ですまん。
その他マスアビOFFは霊装技も含まれているみたいでした。シャロンで試したらクイントを使わなくなったので。
あと武具に複数スキルが付いている場合は両方使わなくなるっぽい。技変化ならセーフ。稀だけどそんな武具。
当然のごとくパッシブスキルはOFFにできないのでご心配には及びません。
まあ最初は戸惑うと思うけど、やっているうちになんとなくわかると思います。
分かんなかったら本当に必要ないものだけOFFにしておけばいいかと。
チハヤちゃんの不器とか可愛いけど効果薄いので。
あとラウラのデビルとか(ついに解禁)