非表示

新ユニット「カダノバ」「フォン・リウ」が限定登場+新武器登場

カダノバはコラボキャラなのでこの期間限定でしょうね。
限凸するにはレーヴァテインの時と同じように1ヶ月のうちにガッツリ課金しないといけないので…育てるのがきついユニットです。
ホーリーナイト+竜騎士とか説明見るだけでも強そうなので割愛。
むしろこのキャラ、無課金で当てたらどう使えばいいのやら。もてあますw

フォン・リウは待ち望んでいた魔道士の上級職「賢者」もちです!やったぜ!顔真っ白なんだけど^^;
ジョブは魔道士賢者エンハンサー
ジョブも全部魔法職ですね…さすがにここまで魔法特化だと使いづらそうだが…
賢者は魔道士の上位職ですが、正直イマイチですね。射程4範囲2で高低差3ならまだ強かったんですけど。
あといくら強くても魔法には詠唱時間があるので闘技場ではやはり厳しいかな。高速チャージがあるけど。
逆に高難易度クエストではかなり活躍できそうです。ほしい。
(追記)
魔法職の弱点として、HPがないので耐久力がないことが一つ、詠唱時間が長く攻撃できないというのが一つありました。次点で威力不足。
今回の賢者で威力は改善されましたが…HPが改善されていなければ微妙ですね。LV9装備のステータスはどうなのでしょうね?詠唱は解消されてなさそう。200は長いよ…300ぐらいにしてくれないかなぁ。それだとこんどは強すぎるか?
ちなみに耐久力が一応あり、詠唱時間がなく攻撃できる魔法職というのは今のところ花嫁だけ。愛の絆とシャンパンショットぐらいです。

新武器は花嫁用の武器かな?
素早さもあがるので花嫁を使おうと思っている人(私)などはなんとしても手に入れたいところですね!
(追記)
武器10連まわしたけど全部青だった。泣きたい。
幸い新ミッションでストーリーを最初からやれば石がたまる状況なので、ためて再挑戦できるが…あたらなそうだなーやだなー。

ドラゴンジェネシスコラボ開始!

幼年クロエとか反則だろ!かわいすぎるずるい!

ということでコラボ始まりました。幼年クロエに関してはイベントやってみてかくにんしてくだsかわいい。

さて、もらえるコラボキャラは「カノン」
ジョブは聖教騎士たったひとつ…は?(威圧)
さすがにそんなことはないと思うので、コラボ中にジョブが増えるようなイベントがあると思います…
さすがにひとつじゃ、ねえ?
え?本当にひとつのまま?あるよね?コラボキャラだもの。

とりあえず話をすすめていけばいいと思います。
私は花嫁強化のために宝物庫やらないといけないので後回し。

FgG雑談

いよいよ今日ですね、シノビナイトメア。
今日じゃない可能性もありますが、ほぼ今日公開でしょう。
事前打ち切った次の日お知らせなくって言うのはFgGはよくやるので。
15時か18時か21時のどこかかな。
今日じゃなかったらごめん!許して!なんでもしますから!

で、タガタメのほうも21時に何かあるかもしれませんね。ちょうどイベント終了時間になっているので。
あ、でもアプリ更新の動きがないからなにもないかな?コラボ始まるかなと思ったけど日にちが中途半端だし。
まあ期待あげ。

そういえばお知らせで闘技場の不正利用がうんたらかんたらと出てましたね。
これ何のことをいっているのかな。
ツール使用?
それともサブ垢の利用のことかなぁ?
それなら名前が似ているユーザーをいくつか見たことあるけど…みんなふざけてやっているのかと思ったよ。

それよりも闘技場のバグを早く直してくれないかね?
順位が大きく上がったり下がったり勝ったのに下がるバグとか、闘技場のアプリ落ち多すぎとか、ガンナーが段差にひっかかるとかetcetc…

ほんとこのゲームバグ多すぎるよなぁ、としみじみ。

緊急クエストとして魂の呼び声開催

緊急すぎて笑えない。

前回の失敗を踏まえて23時からではなく複数時間にしたのは評価するけど…お知らせも急だったなぁ。
しかもミッションも未設定でバグっているありさまw
まあ欠片が10個前後手に入るのでうれしいのだけれど。

シノビナイトメアがもうすぐ(22日あたり)だからこっちが雑になっているのかしらね?

新ユニット「ルクレティア」「スズカ」登場!

また新ユニットか→また花嫁かよ

まず★5「ルクレティア」(期間限定)

ジョブは花嫁魔道士プロフェッサー
完全な魔法系キャラですね。魔攻が高いステータスのようなので、魔道士のマジックアップ+1で花嫁のシャンパンショットなどが生きそうです。
プロフェッサーに関しては…オートキュアがうまくはまるかどうか。そもそも花嫁って耐久力そこまでないよなぁ。予防薬に関してもメイン技なので花嫁では使えないし。
前回のイブに比べると見劣りしますが、魔法での突破力はこちらが上かな…
リーダースキルも恐ろしい効果ですしね?雷物攻50%UPってなんだよw
で、スズカ狙って10連引いたら当てちゃったんですよ、ルクレティア。どうするんだこれ…
まああたってしまったので花嫁育ててみようかな。闘技場でリーダーにしてカリス無双とかできそう。(スナイパー+ジョブLV11にしておけばもっと強かったんだけどな…)

次に★5「スズカ」

ジョブは忍者ダークナイト
こっちがほしかったのに…(小言)
ようやくレーヴァテインのほかに出てきた強い忍者。
しかも第3がダークナイトなのに光属性!なにそれこわい。
侍も非常に魅力的ですね。忍者に一之太刀。割といいと思います。
忍者早すぎるんですよ素早さが。それを遅くなるとはいえアビリティで調整できるのはいいですね。
リーダースキルも光物攻50%UPとカオス。今までのユニットがすべてかすんで見えます。
ほしい(切実)

キャラストーリーがようやく実装+秘密のお店

長かった…まずはクロエのみ。

しかしキャラクエの必要レベルが
1話→LV20? 2話→LV60 3話→LV80
は?LV80!?つまり限凸20じゃねーか!
いやー無理すぎる…★5の限凸20ってどれだけ大変だと思ってるんだ…

マスターアビリティは優秀だから条件がLV80でもしょうがないけど、
ストーリーはもう少しレベル下げてくれないかなぁ…お話最後まで見れないんだよ!
3話がLV60でエキストラがLV80じゃだめなの?これ。

マスターアビリティは、パッシブアビリティにセットするタイプかと思いきや別物のよう。
ちゃんとパッシブ2個使えてマスターアビリティも使えるみたい。

まあここまで重課金むけだと、闘技場で100位維持はもうあきらめようかな。面倒になってきた。

秘密のお店に関しては予想通りだけど、割引とかなくお得になっていないのがむかつくw
課金者には一気にかけらが手に入れられていいと思う。ショップ更新するの大変だったからね。

限凸20は一応無課金でも達成は可能。毎日ゲームをプレイし続けていればログインボーナスの最後にもらえる欠片10連召還で欠片がいっぱいもらえるし?毎日3回欠片召還できるし?
長い道のりになるだろうけど。。。

今足りないジョブはなにか

今回のイベント、結局LV11武器はそろわず仕舞い。やる気なかったからね、しかたないね。
また機会もあるだろう。

で、お題の話。
今回のイベント、何とかクリアできたものの正攻法での攻略が難しく1戦に時間がかかってしまった。
そのせいで周回がだるくなったので、今後のために強化ポイントを洗い出してみる。

・物理攻撃力
これは暗黒騎士のザハルさんがいるしさらに高火力のヴァルガスがいるのでOKだが早いユニットもほしい。
・耐久力
ホーリーナイトのティルフィングや獣使いのルシアがいるので、不十分ではあるが困ることはない。
・魔法攻撃力
私のチームにはほぼ皆無。LV60のビショップが一人いるぐらいで数が足りない。あと二人はほしい。
・遠距離能力
獣使いがいっぱいいるし、ガンナーのカリスがいるので困らない。
・サポート
今のところ奇術師のチハヤぐらい。エンハンサーとプロフェッサーも一人ずつほしいところ。
・素早さ
獣使いがいるが…さらに早い忍者がほしい。

まず魔法系ユニットの強化は急いだほうがよさそう。
運営がこれみよがしに魔法有利のクエストを出してくるので。
というか魔法ジョブの上級職そろそろだしてくれよw魔道士じゃきついってw
候補は無料のミアンヌ、この前当てた★5ミエリッキ、★4+ハズキの3人。
ミアンヌはマルチで無料で強化できるので一人でマルチやって稼げばOK。
ミエリッキはエンハンサーとしても使えるし凸5で魔道士でつかえる。凸15はビショップだけどきついな…
ハズキは凸5でプロフェッサーになれる。予防薬があると何かと便利かな…

サポートもほしい。
上に上げたようにエンハンサーがいればデバフ解除できるし物攻UPできるしで今回のイベントでも楽だったろうし、
プロフェッサーなら予防薬でうれしい感じ。
奇術師も強いんだけど、あれはあまりにも消費MPが高すぎて…ねえ?
持続力がなくてきつい。

あとは忍者がほしいかな…攻撃力のある忍者。
ほんとレーヴァテインは恵まれたユニットだよなぁ…キャンペーン中に無理してでも引けばよかったかな?
あとは割と攻撃力があるのはマグヌスかな?
バルトも素早くて攻撃力のあるユニット。ほしい。

とりあえず今できる強化としては魔法ユニットがんばるぐらいかぁ。

運営のやる気が感じられない

最近ちょっと運営のやる気がない気がする。
だって見てみなよ公式サイト!ニュースの更新が5月13日でとまってるんだぜ?(大泣)
途中で打ち切りENDになりそうw

アプリ落ちる
→いつになったら直るんですかねぇ?いや本当に。初期からあるバグですよね…?
高速チャージをつけるとパーティ全員の詠唱が遅くなる
→なぜそうなったwww
闘技場などAI同士だと敵味方ともに移動も攻撃もできなくなる場面が発生する
→ガンナーや前衛職の段差はまりのことだろうけど、AIの頭よわいからねしかたないね

システムは好きなんだけどなぁ…石も手に入りにくいし…
それでも、それでもキャラクエが実装すればなんとか…無理かも^^;

スナイパー+にしてみた(エクストラステージの攻略?とか)

まだLV9になっていないので専用装備の強さがわからないのですが…

スナイパー+になるための手順が面倒ですね。
・カリスを限凸15以上
・スナイパーのジョブレベルを11に
・「鐘の音よ、もう一度」エクストラステージをスキル使用回数30以内、全員生存、アイテム使用3回以内でクリアする(個別達成でOK)

まずカリスがいないとまったく意味がないことがひとつ。いない人のかなしみは計り知れない。
限凸15してスナイパーを開放して、さらにスナイパーのジョブレベルを11にしなければいけない。
前提条件から結構きつい。

そしてスナイパー+の証を手に入れるため「鐘の音よ、もう一度」エクストラステージをクリアする必要がある。
証は宝箱からでず、ミッションとクエストミッションをすべて達成しなければならない。
スキル30以内とアイテム使用は何とかなるけど、基本的に魔法職必須のマップなので、「全員生存」は結構むずかしい。
幸い、門に立っているAJ3000以外は近づかなければ動くことはないので、踊り子チハヤを何とかしつつAJ3000を速攻で倒して、敵のMP切れ(増援含む)を待てば勝てる。
効きにくいが機械以外にはストップや行動禁止もかかることがある。面倒だがなんとかなるはず。

忍者レーヴァテインか忍者マグヌスがいれば踊る前にチハヤちゃんを倒せる。素早さ126以上で先行できるのを確認しています。忍者レーヴァテインがいれば余裕だと思う。
(追記)復刻では素早さ134でも先行できませんでした。吟遊詩人と踊り子のジョブが上方修正された影響だと思います。MAPに調整は入っていないようです。
もちろんそんなことしなくても魔法は効くので、魔法でチハヤちゃんを倒してからAJ3000を倒せばOK。
魔法でチハヤちゃんを倒す道を選ぶと「増援がくるまでに全員倒す」というのが難しいので、弓をかいくぐって増援を魔法で倒すという無理ゲーをしなければならない。つらい。
この場合は時間はかかるけど敵のMP切れを待つほうが楽かな…

魔法職ではやはり弓に近づきにくいので、前衛2・魔法2ぐらいの構成がいいかも?
右の弓を倒してしまえば後は魔法職だけでも余裕。

で、苦労してスナイパー+になって変わったところをあげると
・ピアッシングスナイプに鈍足効果が追加になった
・スナイパーよりステータスがUPするはず
このぐらい?
鈍足効果が加わったのは、かなりの強化になりそう。
ただ、ストップのガンナーには勝てないかなぁ…

LV11にならないと比較はできないか。

ジョブ性能紹介と評価その7(花婿&花嫁)

ジョブ紹介シリーズ

花婿にジョブチェンジしたけどがっかりだったのでささっと紹介(修正が入るので後でまた書くかも)

■花婿&花嫁

パラメータ評価(5段階)
HP★★★
物攻★★★★
物防★★
魔攻★★★★
魔防★★
会心★★★
速さ★★★
MP★★★★★
技★★★★★
運★★★★★★★★★★
射程1
move3
jump-

中級職の花婿&花嫁です。花嫁は手に入れていませんが、性別が違うだけで同じジョブだと思います。
良く言えばバランスタイプ。悪く言えば器用貧乏。
物理と魔法の両方が高く何でも出来るイメージ。
技は多彩で「射程3十字1マスノーチャージ異性特攻と高性能の属性風魔法攻撃」「移動禁止攻撃」「味方強化」「自身強化」「回復」とやりたいことがすべて出来る感じ。
前衛職の枠にいるのになぜか最大MPの半分程度が初期MPとして使えるので、いろいろと悪さが出来そう。MP回復量は普通ぐらい。
逆に残念なのは目玉の異性特攻。異性特攻がついているのは技の二つだけ。通常攻撃にも適応されているかは謎。特攻効果は2倍程度で低め(修正が入るっぽい)
移動力も3と普通だしすばやさも普通。
なぜか運がちょー高い!運なんてそこまで重要じゃない気がするが…
パッシブアビリティも運UP。パッシブに異性特攻アビリティはなし。すごくいらない。
器用貧乏なので闘技場などAIの勝負では、そのままでは活躍が難しい。
しかし花婿を基点として、パッシブアビリティで強化すれば化けるはず。
一番いいのはオーバードライブで物攻魔攻をあげること。
技は魔法攻撃なので、生かしたいのであれば一之太刀では物攻しかあがらず役不足。

他ジョブで有用なアビリティはなし。
「基本祝技」なら無理をすれば使えなくもない。ただこちらには異性特攻技がないのですごくがっかり。

花婿&花嫁をメインジョブにした場合のサブアビリティは攻撃力をメインに考えるとよい
初期MPが最初から半分たまっているのでLV65ぐらいですでにMP50ぐらいある。これを生かしていこう。
メイン技を使う場合は魔法攻撃が多いため魔攻をあげたい。
サブ技は候補が多い。「基本暗黒技」で一撃必殺したり、「基本奇術」なども面白そう。最初から大技を使えるので組み合わせは無限大。
リアクションは、現状では「クロックカウンター」が一番よいか。
パッシブは、ジョブスキルが役に立たないためほかのジョブの攻撃力強化パッシブをつけたい。
今はないが、「オーバードライブ」がつけられるようになれば強ジョブの一角になる可能性もある。
ダークナイトの花嫁とか設定的に怖すぎるけど…