バトルタワーランキング第3弾(オメガ)を攻略していくよ!

さて、第三回のバトルタワーを攻略していくよ。(エコーかわいいよエコー)
面倒なので50階以上の話に限ります。

まずオメガちゃん。

おもってたより格好良くなかった。(こなみかん)
波動砲が来る前に倒す必要があるので、ブレイクさせやすいデッキを組むのがいいかと。
オメガは行動パターンがはっきり決まっているので対策が楽だとおもいます。
(1ターン目というのはブレイク復帰後のターン数を指します。念のため)
1ターン目(20%):こうげき、制圧行動(HP減少時)、エアロジャ(HP減少時)
2ターン目(50%):エレメントジャミング、制圧行動(HP減少時)
3ターン目(99%):エアロガ、エアロジャ(HP減少時)、制圧行動(HP減少時)
4ターン目(120%):波動砲はっしゃ!(ヤーマートー)
波動砲発射後1~2ターン:こうげき、土エレメント封印
波動砲発射後3ターン:1ターン目(20%)に戻る
特殊ターン:スランプ(強化デブレイ(ブレイクダウン))
特殊ターンは波動砲発射後の次ターンが基本だが、通常の1ターン目(ブレイク抜け)に変わって発動することもあり条件が不明。パーセントは増えない。

制圧行動はHPが減ってくるとに使ってくるようになります。行動停止2+ダメージなので結構やっかいですね。
エアロジャもHPが減ると使ってくるように。こちらはまだましかな。
エレメントジャミングは土エレメントがあれば土を5つ消されます。土が無い場合は風を5つ消されます。
土も風も無い場合は、そもそもエレメントジャミングを使ってこないかも…?
あとは特段気をつけることはないですね。波動砲の前にブレイクすればOK。
あると嬉しいサポートはブーストと次点でヘイスト。
階層を登るにつれてブレイクゲージがどんどん硬くなるので、波動砲の前にブレイクができなくなってくるとちょっと…でもほら、波動砲まで4ターンもあるしな。
まあ、なんだ、実際弱い。

ということで今回も道中の中ボスゲーです。本当にありがとうございました。
ペイガンヘッドは50階以上では出ないので!出ないのでマジよかったです!(40階あたりで出たときはびびったけど)

今回の強敵
・大きいボム2体(風+土)
バトル1-4から。
じばく=死
階層を重ねるごとにどんどんブレイク値が硬くなり攻撃が強くなっていく…やばい。
さらにエレメントを食ったりエレメントシフトでこちらのエレメントを変更してきたりで手が付けられない。
スロウもしてくる…
2体同時はきつい。
そしてなんといっても、初回から出てくるので準備できずに戦うことに…
弱点属性で攻撃しなければ、じばくしてくる確立は低い模様。

・大きいボム1体+小さいボム2体
バトル1-4から。
こちらもじばく=死
小さいボムはフルパワーからじばくされてもまだ耐えられるレベル(階層重ねるごとに(ry
なので大きいボムを先に…と攻撃していくとゆうばくを使われて小さいボム2体がいっせいにカウントダウンを始める…
小さいボムを一体ずつ始末していって大きいボムは最後にしたほうが安定しますが、ダメージはかなり受けます。
上よりは楽なのですが…

・マイティゴーレム
バトル5-6から。
ブレイク硬くてHPもあって攻撃力も高い。土エレメントでしっかりガードしつつ風でダメージを与えていければベスト。

・シャドウドラゴン
バトル5-6から。
ファイガ厨です。火エレメントが無いとダメージがかなりきついですね。
さらにデバリアを使ってきます。

・ベヒーモス
バトル5-6から。
ヘイストからの仁王立ちコンボがかなり強力です。水エレメントでガードしないと大ダメージ。
さらにデバリア。
HPはそこまで高くないので、火エレメントで速攻倒すのもありかと。

・リッチ
バトル5-6から。
リッチさんは今回も登場。3体ともわりと厄介。

で、結局どういったデッキが一番いいのか、ですが。
今のところバンデット(シーフ)が火・風・土で相性がいいかな?と使っています。
デッキは火単体、土単体、デス様(ドレイン)、モーグリ(フェイス)
ただ、ダメージがかなり痛いのと、ブレイクが通りにくいです。
しかしブーストを入れてモーグリを外すと今度はダメージ不足だし、デス様いないと死ぬし。バリアも選択肢に入る。
中ボスの傾向が火・水・土なので、もしかしたら火・水・土のスレイヤー(アサシン)のほうがいいかも知れない。

あともっている中では鬼武者(侍)という選択肢があるけど、
デッキを組むとしたら水、土、バリア、ブーストという感じになるかな?フェイスも入れたいんだけど;_;
鬼武者だと火が使えないのでベヒーモスやシャドウドラゴンがきついんですよね。

サポート3枚デッキもそろそろ考えないと、かな…100体近くなったら考える。

(追記)スレイヤー(アサシン)でやってみた。
結論から言うときついですね。風エレメントが無いのでオメガからの非ダメがこうげきで1200。
一応必殺でブースト+プチヘイストがかかるので、押し切る形で勝利はしました。
バンデット(シーフ)で攻略を進めてるけどだいぶきつくなってきました。
リッチ覚醒の攻撃(ヘイスト2回攻撃、フェイスため魔法、アースウェーブ)が水ガードできないのでほぼ即死なんですよ…
まだ100体行ってないんだけどなぁ。。。前回より強さあがるペースが速い気がします。
今のトップの人も100体ぐらいですし。。。
そろそろ防御系サポートで攻略していこうかなぁ?

★4カーニバルきたーーー!三日間限定で★4NEWカード確定!

土、日、月で一日一回できるらしい。なんとこれは優しい!
さっそく!さっそくまわすぜ!
できればサポートカードじゃなく攻撃カードを…さらにできれば単体カードを…

チョコボ…お前かよ…

まあ全体攻撃の★4よりはまし…かなぁ;_;
育てるのはまた今度だな。

バトルタワーランキング第3弾はオメガ!

なんと第三回バトルタワーランキングのボスはホモォ…じゃなくてオメガ!
┌(┌ ^o^)┐ <オメガァ……
なんかいきなり有名どころが来てどきどきしますね^^
どんなビジュアルなんだ…かっこいいといいなぁ。

さて今回もランキング500位を目指すことになるでしょうが…
前回の第二回では、500位以内に入るには94体以上倒さなくてはいけませんでした。
今回も同じ方式なら、まあ100体は確実に超えてくるでしょうね。
ちなみに第一回では67体以上でした。

100体討伐することはできるんだけど、面倒なんだよなぁ…特にボスにたどり着く前の中ボス。
まあリバイバルチケットが今足りないので100体だろうが150体だろうが全力で倒しに行こうかなとは思いますけどね。☆4ギガントをリバチケでLV5にしたからリバチケ難民なの。
今回は第三章で出てきた中ボスのはずだからペイガンヘッドはいないはず…(ガクブル)
ベヒーモス、シャドウドラゴン、コカトリス、レッドドラゴン、マイティ、さそり、亀…とこんなものかな?シャドウドラゴンが厄介かもなぁ、あいつデバリアしてくるし。

攻略情報としては
オメガは風属性と発表がありました。(風なのか…?火とかじゃないのか)
あとはカウントダウンからのはどうほう(ファンファン)を使ってくると発表が。
ということはブレイクしやすい職業がよさそうですね。あと風レジストできて土使える職業あたり。
私が育てている中では、侍(鬼武者)とシーフ(バンデット)のどちらかになりそう。
鬼武者でやるとカウントダウンすら起こさせずに倒しそうで怖いんですが…^^;
風ドライブもありますし。
バンデットだと風ダメージ軽減があっていいですね。
飽きないように交互でやろうかな。
しかし、あのオメガさんですからね!はどうほう以外にもやばい攻撃使ってきそうなんですよね。そこはイベントが始まってみてからのお楽しみかな。
風属性の敵に多いスロウ系の攻撃をつかってきたらやばい。ないといいなぁ。
土の牙をまだ育てきっていないのでイベント始まるまでにレベル上げておきます。

あと気になるのは、オメガのドロップ後のアビリティですよね。
風で出ていない単体攻撃はウインドソードだけなので、ウインドソードの可能性が高いですが(ひゃっほー!)、魔法攻撃のイメージが強いのでエアロガとかの可能性もありそうです。(それだとがっかり)

インフィニットアリーナ制覇したけど特段書くことないっていう

インフィニットアリーナクリアしました。してしまったんです…(どんより)
攻略記事を書くまでもないんですが…
流れ的には闘技場で戦ってポイントを集めて先に進む。というイベントです。
ここのところイベントがなかったのでとてもわくわくしながら進めていたのですが、結局ですね

・新モンスター、なし!
・つまり新スキル、なし!
・新妖精、なし!

クソイベントじゃないですかあー!!(どぎゃーん)

ウインドソード持ちのモンスターぐらいは出てくると思ったのに…
妖精ももらえないし…悲しすぎる。

まあ召喚チケットとリバチケがたくさんもらえた印象はあるのですが…うーん。
きっとスクエニもお盆休みだからね。仕方ないね。

ヘイスト+おうえんヘイスト=11

ヘイスト中におうえんヘイストが掛かると…?なんと行動回数11!

サラマンダーより、ずっとはやい!
通常6+ヘイスト3+おうえんヘイスト2
普通おうえんヘイストは1しか上がらないはずなんですけど2あがりました。
おうえんヘイストも倍数式になってるのかなぁ。

ピクトロジカFFとのコラボ

インフィニットアリーナは、まあ普通のイベントなので書くことない…
ピクトロジカFFとのコラボについて書いておこうかな?
ピクトロジカFFをプレイすると、コラボカードが4枚もらえます。やったね!
というか主人公の名前ウォルっていうのか知らなかったわ…
プレゼントコードを打てばもらえるのでプレイしなくてもいける…かな?
まあロジック好きなので試しにプレイしてGETしましたけど。
・4枚GETは結構めんどい
・プレゼントコードがコピペできない&アプリを二つ立ち上げてるとどっちかが落ちるw
・もらえるカードは微妙

まあ、いらないかな…うん。
あ、でもそのまま売ればリバチケ1枚になりますよ!やったぜ!

ピクトロジカFFのガチャも一回まわしてみました。ティナがきた^^

魔導士の水で攻撃力500でブレイクパワー10…10!?ひくすぎぃ!
まあ面白いのでとっておきます。かわいいし。
気になるのはオーラとか希望の光とか
消費エレメント1の希望の光はうれしい…ですけど回復系もういらないのよね…
オーラも、まあ使えるのだけれど、消費エレメントが3なのでちょっと。
まあコラボ系は性能じゃないですよね。かわいさとか重要ですよね^^

ラッキー召喚はスルー。インフィニット・アリーナが楽しみ

土曜日が待ち遠しいですねー^^

それまではシード稼ぎですね。石版はシード2倍の間は使わないでおこうかな。
アサシンとシーフを☆4にしないとね。鬼武者だけだとこの先つらいところありそうだし。

でも今はやる気があがらないので、適当にやってます。休憩期間かしら。

あ、そういえばメビウス大召喚の結果は

こんな感じでした。ヴァルキリーイラネ。
踊り子が来たけど、アサシンとシーフがいるので育ててないです。
というか本当にレンジャー系に愛されてるなぁ…

スタミナが余る事案が発生中

やることないからね、しょうがないね(忙しいし)
来週もイベントなさそう?だし。
CMで引き入れた新人さんのために期間をあけてるっぽいですね。

ブースト召喚3回やったけど、結局新ジョブはこなかったです。ナイトが来たw
おとなしくアサシンとシーフをそだてます。。。

第三章・前編をクリアしたのでカード強化に励む+☆4クラスチェンジを下見

前編をすべてクリアしました。何もストーリー進んでなくてワロタ。
ヘイストはグットタイムを覚醒したのでちょー強い。
速い、速すぎる!

レベルキャップが開放されたので、ちょっと嬉しいですが、カオスの魔窟は開放されませんでした。
後半もクリアしないといけないようですね。
次のイベントまでの間が今回長いですね…土曜公開でしたからね…
とりあえずこの一週間でいろいろ強化していこうかな。

チケットたまったのでブースト大召喚を一回やりました。
やったー☆4が来たぞー!しかも2枚も!
ウインドソードとブレイブの☆4いらっしゃい!
ウインドソードはまだアビリティLVをあげるのが難しいのでとりあえず放置だけど、きっと役に立つ。
ブレイブのほうはもっていた☆3のブレイブを引継ぎ合成しました。
LV5にあげたいけどリバイバルをヘイストで殆どつかっちゃったので時間がかかりそう。

さて、バグで☆4のクラスチェンジが見えてしまいましたね。
いつクラスチェンジできるようになるのかな?
条件素材がおっそろしそうだけど…
気づいた方もいると思いますが、☆3なのにクラスチェンジ表示が出ないカードがあります。
今の運営の構想では☆4になれるのはガチャカードのみのようですね。
ダスト系とかチョコボとかは☆3止まりかあ。まあ仕方ないかな…?