非表示

ヴェーダを行動回数1000回以内で登頂達成

とりあえず目標は達成しました。やったぜ。


最終的には956回となりました!
でも時間がなかったので、65階までしか最適化してないです…時間ちょうだい…
65階までしか最適化してないのに前回から130も更新したんですが…なにがあったんや…

大きかったのはノクトの存在?ルピナスも頑張ったかな。賢者つおい。
あとザインの殲滅力がギアで大幅に上がったので一人で無双できるようになったかな。
アルテマウェポンの存在も大きいかも?高低差+1ほんとうれしい…
ギアの弱点を埋められて、すげー使いやすくなりました。
50階も最適化して半分ぐらいの回数に。まだ詰められそうな気がするけど…

65階からはテキトーにやったので、あと200ぐらいは詰められそうです。
というかオート事件があって10ぐらい余計にかかったりしたw
次回も頑張る。次回目標は700台ってところかな。
今回もまりのさんとGLさんが頑張ってましたね。600台突入してて笑いましたw

そういえばヴェーダの階によっては前回ぐらいから難易度が変わりました。
100階とかは異層魔人がチェンジング使ってきたりしてびびった。ソロ登頂以外厳しくなったかもなぁ…
逆に50階は初手高確率で連携ダウンになっていたので、いろいろ検討できそうです。
あと敵ネームド(シェイナとかザインとか)のHPがバランス調整の影響で上昇しているので、1撃で倒せなくなった階がいくつかありました。
誤差だけど練り直しが必要なところはありましたね。

さ、つぎはメビウスやって、一応ソルの奴頑張って、その後またヴェーダやな…(無限ループ)

超絶地獄級クエスト『逆襲の慟哭』開催!+運営が学んだ!偉い!

「聖教騎士団 vs 十戒衆」!これは燃える!

3/1から開催されるイベントで、「聖教騎士団ユニット」とザハル、スピカのみ出撃可能という凶悪クエストのようです。
えっ…聖石ユニット全然持ってないんだけど…クリアできないよ…
という人のためにコンティニューも可能のようですよ。

使用ユニット制限がかかっているせいで、補助ユニットが全く居ません。どうすればいいんだw
まともに回復できるのオーティマぐらいだが…
そのあたりもMAPギミックとかあるのでしょう。おそらく。
とはいえ超絶地獄級クエストですから、かなりの難易度なのは間違いないですね。
やりたい人は頑張りましょう^^

さて、今回もランキングがあります。
コンティニューせずにクリアすればランキングに登録できて、参加報酬が結構もらえます。
順位に関してはいつものなので興味ねえや、と思っていたのですが、今回からルールが変わりました。

・同じ行動回数のプレイヤーが複数いた場合、より早い順番でクリアしたプレイヤーが上位となります。※ユニットの総合値は順位に影響されません。

いままで同じ行動数でも総合力の低いユーザーの順位が上になっていました。
なので育成してしまった人とかには厳しいルールだったんですよ。レベルダウンが出来ない現環境では、廃課金者が損をするという意味不明な状況でした。
今回は早い者勝ちなので、行動回数をつめる+達成スピードが求められます。
「よし自分の記録完璧!」という記録を残しても、抜かれてしまった場合、再度プレイして記録が並んでもTOPにはなれません。
なのでランキングを狙うのであれば3/1にがっつりやる形になるでしょう。徹夜か有給とってがんばってね(はーと)

気分が落ち込む…(雑談)

そんなあなたに!チハヤちゃんセラピー!
oh…ファビュラス…

ちょっとだけ雑談!
もうすぐ3月ですね…オリンピックも終わっちゃったし、かなしい。パラ早く見たい。
で、オリンピック見ながらヴェーダやっていたんですよ。
そしたら同居人によばれたので、画面消さず伏せておいて、手伝ってきて、さーヴェーダやろーとおもって表に戻したら…
なんか勝手にオートになってクリアしてました(死亡者あり)
たぶん裏返す時にオートボタン触っちゃったんだな…稀に逆パターンがよくある。
みんなもカルマやる時とか気をつけようね!目も当てられないからねw

今日中にヴェーダ終わらせないとー…あと2階だから余裕なはず。
そしてヴェーダが終わったらメビウスが待っているんです^^;

APのお話。
回復時間2倍のお陰でAPが結構あまる!石回復も倍でうれしい悲鳴!(ずっとこれで頼むわ)
で、調子に乗ってスキップチケット使いまくってたら、1000枚あったのが100枚になっちゃった。やりすぎた…
装備をそろえるのにお金も大分使っちゃったので、ちょっと心もとないです。ゴルラ超級開催しないかなぁ。
あまったAPはEC装備と真理開眼用のアイテム集めにつかいます!

3月1日からのイベントですが、まだ発表になってないけど、すぐバベル戦記がきそうですね。
で、新ユニットも登場と。どんなのだろうね。
新しい真理開眼も来ると思うし、念装も来ると思うので期待と同時に戦慄(石はもうない!)
そういえば聖石11章前編でノーザンブライドの証が手に入るんだけど、あれはなんでしょうね?
カダノバの真理開眼を用意していたけど、保留になったからアイテムだけ手に入る状況…なのかな?
(追記)あれ、カダノバ真理開眼、もうしてるんですね…ニュース見逃してました…ありがと!

聖石の追憶 11章前編「その願い、時空を超えて(前編)」エクストラステージ攻略

今回は楽な難易度設定でした。攻略いらず?
コラボの難易度とか鬼畜なのに聖石がゆるいのはなぜなのだろう…

・「その願い、時空を超えて(前編)」EX
ソルの武具が手に入ります。
勝利条件は「増援で出てくるソルを倒す」ことです。ソルさえ倒せば残りの敵は全滅します。楽!

敵構成はジェムがたくさん、ディアブロ2体、魔人、敵ゼン、増援で弓ジェムが2体ぐらい、ソル、あといろいろ来たような。
HPは多いですが、ジェムは固まっているのでためる範囲とかでOK。ディアブロも同じく。
敵ゼンは人特攻の攻撃をしてくるので、火属性ユニットやHPが低いユニットは要注意です。早めに倒すのがいいですね。
ジェムやディアブロをある程度倒すと増援でソルや弓ジェムが出現します。
弓ジェムは状態異常弓を使ってきたような。予防が欲しいですね。

さてボスの敵ソルですが、攻撃力が非常に強いです。
ガンマバースト(魔法攻撃+魔攻アップ)を多用してきて、下手すると2000ぐらいのダメージを受けてしまいます。ヤヴァーイ!
このステージはソルを倒せば自動的にクリアなので、射程3~4のカウンターに気をつけつつ出現と同時にみんなで囲んでぼこりましょう。
幸い防御力はそれほどでもないです。

攻略ですが、ソルを速攻撃破すればそれほど難しいステージではないはずです。
ソルは初期位置から左側に出現するので、うまーく敵にダメージを与えておいて、頃合を見計らって一気に殲滅。
ソル出現と同時にみんなでぼこる感じ。
もちろんジェムやディアブロもそれなりにHPがあり強いので、すごく簡単というわけではないですが。
ジェムは回復禁止技や毒技を使ってくるので厄介だし、弓ジェムも状態異常技を使います。
予防薬持ち、回復持ちが一人いれば安定しそうです。

あとこのMAPにはギミック石が2つあり、右の石を壊すとカダノバ召喚、左の石を壊すとバシーニ召喚ができます!
一緒に戦ってくれるので心強いですね!
また召喚時にはCTが300ぐらいあるようで、何度か連続行動してくれます。
カダノバは近くの全体状態異常回復パネルを踏んでから行動、バシーニも近くの全体HP回復パネル(回復無効の状態異常がかかっていると効果なし)を踏んでから行動します。パネルが既に無い場合はスルー。
またカダノバ本体は強さ的にあまりやくにたたないけど…バシーニの方は出現位置がソルに近いので弾除けとして使えるのと、攻撃力があるので助かります。(ソルに攻撃されると撤退してしまうっぽい?)

オススメユニットは…まあ何でもいいかな?
ジェム掃除に範囲攻撃もちがいるとうれしい。あとHPが低すぎるときついです。
一部に高低差があるので、jump1だと動きにくい感じ。

ミッションですが、一度に全達成があります。
ディアブロを2体同時撃破とか、クロエを入れてクリアなどがあります。
ということで基本は光パーティで戦うことになるかな…?
黒ティルとかフェアリリィなどを入れておけば苦労しないかな…予防要員としてキャロルとか。

オートも可能です。火属性パーティが安定してました。
逆に風属性はオートでクリアできなかった…

聖石の追憶11章前編クリアしたけど、そういうことだったのか(ネタばれあり)

いやあ…納得しましたね。ワダツミが滅ぼされた訳がそういうことだったとは…
あ、この記事一部ネタばれあります。

もうそろそろみんな聖石の追憶11章前編クリアしたよね?もういいよね?
本当はもっと早く書きたくて仕方なかったんですが、忙しかったのでこのタイミングになった…

11章前半良かったですねー。
なんかレイメイ君がクダンのストーカーになってたり(ほもぉ)
あとザハル様かっこよすぎとか。クダンとの差がひどくね?

さて11章の最後の方で、オライオンと団長が戦うシーンがありました。胸アツ!
そこでのセリフの中にこんなやりとりがありました。(セリフは全く違います)

====
ロードマスター「オライオンはニムルの転生の器なんです!」
団長「なんだと!だからワダツミを滅ぼしたのか!息の根を止めねばまずい!」
獅子王「とっくにご存知のようだな?」
ロードマスター「エンメルの転生の器も復活しているはず!探しています!」
団長「そんなことをしても無駄だ!
====

とまあこんな感じ。
要するにオライオンがワダツミを滅ぼしたのは、そこにエンメル転生の器が居ると知っていたから、ということでしょう。
一体それは誰なのか…基本的に転生の器は高貴な身分だったりリーダー気質に多いようです(アガサとか)

ここまで言えば、もう分かりますよね?

つまりチハヤちゃんがエンメル転生の器だったのです!
\チーハヤ!/\チーハヤ!/\チーハヤ!/\チーハヤ!/

いやあ、あの先導力・カリスマ性・かわいさ。
なぜあれほど可愛いのかと思っていましたが、そういうことだったんですねー…いやーしらなかったわー!
そりゃストーカーも付く訳だわ。
でもチハヤちゃんは2章で凶刃に倒れてしまいました…世界の平和が…
でも大丈夫!転生の器ならきっとワープして生き延びているはずです!
ということで11章後半ではチハヤちゃんが登場して、魔法少女に変身してオライオンを倒すシナリオになります!お楽しみに!

 

…は?転生の器は別の人?
そんなわけないやろーwチハヤちゃんの他に誰がいるっていうんですかーハハハ!

またヴェーダ登頂断念…(100階Speedplayが更新されない理由)

まにあわねえ!

ということでおとといあたりに66階だったのですが、最適化を諦めてガンガン登ることにしました。
ここまでで100ぐらい更新してるからとりあえずもういいよねって感じ。
今は80階です。いそげー!

ヴェーダの最適化始めるとさ…1階で最低でも1時間とかかかるんですよ。なぜか。
100階あるから100時間かかるっていう。むりやんw
HP増加やECジョブによって大幅更新が出来るので、次のヴェーダではさらに削りたいとおもいます。
とりあえず記録残す方向で。。。100階遠い…

現在のランキングトップをチラッと見たけど700台でした。
現環境で考えれば割と現実味がある数字ですね。なんかいけそう。
じ、次回こそは…うん…

ハードクエストに「ウォン」「イネス」追加!+その他アプデ情報

ハードクエストの追加が再開されました!まずは2体です。小出しスタイル。
他にもいろいろアプデがあったのでまとめてご紹介。

ああ、雑談したい(心の声)

・ハードクエストに「ウォン」「イネス」追加!(2/22 15時~)
ウォンは光隠密。どんなユニットだっけ…(もう記憶のかなた)
ああ、隠密+武闘家ね…あと海賊。
イネスはハイエルフ!かわいい!火の神子で、賢者(パンドラ)にもなれます。オススメユニット!(かわいい)
一覧の方も直しておきました。たぶんあってるはず。

・HP回復スキルの上方修正
魔攻によって回復量が変わる技が全て上方修正になります。
HPバランス調整によって割合回復サイコー!プロフェッサーエイドwwwとなっていましたが、これでプロフェッサーが復活できそうです。
もちろんオーティマの回復とかにも恩恵があります。
逆にイリスとかフィオナお嬢様は強みを奪われた形。どちらも強み弱みがあるので問題ないとは思うけど。

・ディルガとロフィアのジョブが変化+『拳聖』『暗殺者』などエンチャント対応ユニット追加!
ロフィアは「シュガーウィザード」に!
基本奇術に新たなスキルが2つ追加されます。
「ディメンションゲート」は3×3の正方形範囲に最大HP10%分のダメージ(最大ダメージ制限2500)+相手のCTダウン。
CTダウンも割合ダメージみたいです。画像ではCT40ダメージとCT29ダメージが見えるので。
「タイムルーラー」は自中心菱形2マスの味方に、3ターンクロックダウン無効・CTダウン無効付与だそうです。
ふむ…攻撃技追加はうれしいです。ダメージを与えつつCTも削れるのでいいですね!
クロックダウン無効・CTダウン無効も美味しいです。使う機会難しそうだが…

ディルガは「マッスルパラディン」に!うわぁ…
マッスルブリンガーが物防が高いほど威力アップするようになります。
また迎撃態勢がマッスルポテンシャルに変化。使うたびに最大HPが永続で上昇+上昇分HP回復するという壊れスキルに!
HPどのくらいまで上がるんだろう…

あとEC対応ユニットが追加になりました。
・拳聖【千手】
トマス・レオニア
・拳聖【不動】
イツキ
・暗殺者【宵】
シェンメイ
・プロフェッサー【ハニー】
メリア
・プロフェッサー【エイド】
ジェイク・エニス
・プロフェッサー【マッド】
アイリュ
・プロフェッサー【バイオ】
クオン
・賢者【ロゼッタ】
アンネローズ
・賢者【モノリス】
セリーヌ

今回の追加ECは、全て初級職から上級職への変化になっています。
★3ユニットの強化はうれしいですね!アイリュが使いやすくなるよ!念装を使えばかなり強いかも?
あとセリーヌおば…お姉さんが風の雷特化賢者に。シェンメイが魔法回避特化の暗殺者になるのは面白そうです。

・異層界メビウスが開催!(~ 3/15 14:59)
まってーヴェーダやってるからまってーw
1階からのスタートになるので、ギルフォードの魂の欠片がまたもらえるはずです。
あと初顔あわせがあります(こちらはリセットされない)
みんなぱぱぱっとやりましょ!
前回の攻略、23階で止まっててわろた…
コメントには攻略が書いてあるから参考にしてくだせえ…

・聖石の追憶11章前半EXが登場!
「『超理』オメガパルス」をソルが使えるようになります。
射程4の移動技らしく、移動後自中心十字範囲に無区分(武器属性なし)の闇属性4連撃+光特攻だそうで…つよそう。

・ストーリークエストドロップ2倍!(~ 2/28 14:59)
装備が足りない?この機会にガンガン回るといいよ!

・フレンドプレゼントに期間限定アイテム追加!(2/23 ~ 2/28 15時)
忘れずに設定しよう!

・AP自動回復時間半減!(~ 2/28 14:59)
うれしい…うれしい…

・幻晶石でのAP回復が120→240に!(~ 2/28 14:59)
これも地味にうれしいですね!

・222万人突破記念特別ログインボーナス!
いろいろもらえるよ!

新ユニット「ソル」「ニーナ」登場!

ついにきてしまった!0番目の男!
あとケモナー歓喜のあの子。

・ソル★5(闇)
今泉Pに絶対強いといわしめたやつ。聖石ユニットですが超レアです。

ジョブは真理術師魔法剣士暗殺者(闇)
真理術師は物理と魔法両方使えて、耐久と素早さが高いそうです。なにそれこわい。
まあでも物魔ならザイン様と同じだし大したことないわへーきへーき!(フラグ)
公式フレンド借りたら物攻500ぐらい魔攻700ぐらい素早さ142あったけど秘密な?
基本は魔弾操師と同じですね。通常攻撃が3マスで1マス長く、同じく射撃属性…だと思う。検証したいけど時間が…

固有技は「『次元』スターバースト」がノクトのシフトブレイクとほぼ同じ技。
射程6の移動技ですね!結構使えるんだよなあこれ。
「『根源』ビッグバン」は射程6の射撃技。バンってやってたのこれかあw
「『独我』ガンマバースト」は射程4の魔法技で、3ターン魔攻アップのおまけ付き!しかも重複可なのでどんどん威力が上がります。
そして範囲技「『超越』アトモスフィア」!
この名前だけでいろいろストーリー想像できて泣けるわ…
闇の魔法攻撃で射程4菱形2マスと、ぶっぱ好きも納得の性能。そしてなんと2連撃で敵素早さダウン効果付き!えええ…
詠唱時間はあるけどマスアビではないので3回使えるよ!残念でしたw
流石に素早さダウン値はオーティママスアビの方が高いと信じたい。

基本技は自己サポートが多くて嬉しいです。
ジュエルリジェネ付与パネルを設置する技(10%ジュエルリジェネ)、
高低差無制限で3マス移動できて移動後周りのCTアップという壊れ技、
自己回復技(60%ぐらい回復できる)
の3種の神器。
どれも使い勝手は最高ですが、3マス移動技はとくにやばいですね…どこにでも登れるし降りられるし…

(追記)ちなみに初期ジュエルはMAXです!(ドカーン)
ずるい…すごくずるい…

リアクションは吸収技+確率死の宣告。射程が4と非常に長いです。技にもカウンターできます…っておいい!?
反面中抜き2という設定なので2マス以内から攻撃すれば問題ないはず。
闘技場とかでは魔法や範囲ぶっぱユニットの天敵になりそうです…
サポートにはジュエル軽減と詠唱短縮の代わりに素早さダウンしてしまうアビリティと、物攻魔攻アップがあります。

強い。さすが強い。
手に入れた人は頑張って育てましょう。
なお超レア設定されているので、特定のガチャからしか出ません。気をつけましょう。
特定のガチャからも出ない?団長祭り?定めじゃ…

第2ジョブは魔法剣士、第3ジョブは暗殺者(闇)です。
精霊の加護修正されててほんとよかったね…(遠い目)
とはいえまだまだ強力なアビリティなので、耐久力が欲しいならアリ。
暗殺者もさすがに宵ではなかった…魔法回避とかついたらやばかった…
暗歩でmove5にできるので嬉しいですね!ジョブマスターで素早さアップも期待できます。

マスアビもこれからくるよ!かっこいいやつ頼むわ…
(追記)
マスアビは「『超理』オメガパルス」をソルが使えるようになります。
射程4の移動技らしく、移動後自中心十字範囲に無区分(武器属性なし)の闇属性4連撃+光特攻だそうで…つよそう。
(追記)
十戒の効果は、自分を中心とした指定範囲内の味方の全攻撃のダメージと全ステータスをアップ、だそうです。
なにそれつよい。

リーダースキルは闇HP40%射撃20%魔法威力20%アップと超優秀!
自身には最高の効果だし、レイドウやレイダと相性がいいですね。

・ニーナ★5(光)
かわいい(正義)。限定ユニットです。

ジョブは召喚師鎧魔道師魔弾操師

魔法タイプのユニットですが、すべてが上級ジョブ。そして使いやすくメインになれるやつです。
どれで使ったらいいのか悩む…さすが限定ユニット…
召喚師で使う場合はサポートメインになります。ジャッジメントで攻撃?詠唱遅すぎて使いにくいんだよ…
鎧魔道師は攻撃メイン。魔道一対とクレバーチャージの組み合わせとかでガンガン前に出れそう。
魔弾操師も同じく攻撃。こちらは敵に魔法が効かない時に使う感じですね。あとmove4を生かせる場面があるとおもいます。

場面によって使い分けるのがいいとおもいますが、私的にメインは鎧魔道師だと思います。
まず3ジョブが魔法系なのでジョブマスターボーナスでの魔攻アップの恩恵が大きいです。
魔弾操師でも魔攻アップはうれしいですが、あちらは魔攻+器用さを計算式に使っているので効果が半減してしまいます。
ガンガン前に出て敵を倒して強化していくスタイルが楽しそう。
それと召喚師のサポートアビリティに沈黙防止があるのも非常にうれしいです。ここぞというときに役に立ちます!

まあどんな使用方法でも高レベルで活躍できるでしょう。
反面魔法職ばかりなのでHPがどうだか…そんなに低くはないと思うが…

リーダースキルは光魔攻40%魔防20%アップ詠唱10%短縮と超優秀!
魔攻40%って初めてじゃない?光にはおなじみネイカちゃんやミエリッキ、ソレイユ、アイシャなど魔法系も充実しています。チームを組むにはいいですね!
(追記)魔攻40%以上はルーシャやアイシャがいるとのこと…どっちも育てきってないから忘れてた…ありがと!

最近気が付いてしまったんだけど

木曜日と金曜日は更新できないことに気がつきました。

なんか…木曜日の午後から週終わりまで急に忙しく、というか忙殺されるレベルが多いんですよね…
月曜日とかは比較的空くようになったんだけどなぁ。

タガタメ更新で一番書きたい時にかけないという悲しみ。
だから最近新ユニット紹介とか遅れがちだったんだなー。なるほどなー。

ということで気長にお待ちいただければと思います…すまぬな。

一息ブレイク(雑談)

なーに書こうかなあー。

バレンタイン終わったけどバレンタインコインを集めている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか┌┤´д`├┐
3000コインつらい…
いや、わかってるんですよ。どうせここで手に入れなくても、他で大罪のアイテム手に入るから頑張らなくてもいいってことは。
でも、あると狙っちゃうんですよ…ユーザーの佐賀ってやつ。ロマサガやりたい。

空いた時間でこそこそとヴェーダをやってます。
前回は途中で断念したけど今回は頑張る…
とおもってやってるんだけど、更新箇所が多くて進みが遅いです。いま44階終わったところ。
一回失敗して死んだままクリアしちゃったし…(まあ誤差だよ誤差)
でも既に前回記録(1086)より49も削減しています。っておいぃぃぃ!

いやー…もう無理でしょう。削るところ本当にないですw(フラグ)

って言ってた私。ねえ今どんな気持ちねえねえ!

使えるユニットが増えたのが削減につながってる感じ。
前回はEC無かったからね。
今回は既にスピカ、ローザで削減できています。
あとノクトが仲間に加わったのも大きい。フィーアも15凸して強くなりました。
この調子でガンガンのぼるぞー!