非表示

瞬間最大風速について問題点をまとめてみる

今泉Pが「強いのは認識した」といっていたので、修正が入りそうですね。
フェアリリィ「今週の闘技場の予定みたバナー?」エマ「魔法耐性50%に次の週は魔法耐性30%だって!超うけるんですけどーw」
クリーマ「強いからって安易に耐性つける…悪い運営には…負けない!」
ということで、現状の瞬風の問題点などを上げておこうかなって。

まずは1時限目。瞬間最大風速とはそもそも何か。
瞬間最大風速はジョブ「天候師」が使える基本(サブ)技。
「自身の減少しているHPに応じた風属性ダメージを相手に与える」技で、
魔法属性・風属性・詠唱なし・射程4高低差2単体・消費ジュエル12・使用回数6です。
要するにHPが減れば減るほど強力!という技。
基本技なので他のジョブでも使えます。

威力に関しては「自身の減少しているHPに応じた」となっていますが、ダメージ計算式はおそらく下記のようになっています。

(最大HP – 現HP) × 威力係数 – 防御力(魔防とか属性相性とか武器耐性とか)

実際の威力を見ると、防御力を殆ど無視したダメージを与えています。固定ダメージのような印象。
防御力が高いホーリーナイトやアハトなどでも気にせずダメージを与えられます。
たぶん威力が高すぎるので防御力軽減がわからない状態。
最大HPと現HPの差がほぼそのまま攻撃力になるので、HPが高ければそれだけ最大威力が期待でき、現HPが低ければ高威力が出せます。

さて、それを踏まえたうえで2時限目。何が問題なのか。
問題も何も強すぎるからキミ(笑)
まあ強いといわれる理由は複数あるので、ちゃんと分散して考えましょう。

・威力が高すぎる
この技は威力が高すぎるので、対処としては回避するしかなく、防御する方法がありません。
一応マジックバリアなどで軽減はできるのですが…殆どダメージ減らないんだよね。なんでだろ。威力が高すぎるのかな?
(追記)魔防を上げればダメージは減っている、との指摘を受けましたので直しました。ごめん。

また、威力係数が高すぎる気がします。
威力係数というのは、技の威力です。通常技の計算式だと「物攻 × 威力係数 – 防御力」みたいな感じになってます。
それが今回は「(最大HP – 現HP) × 威力係数 – 防御力」となっています。

HP調整前でも、天候師のHPはLS込みで2000を越えていました。
スッキリ快晴を使えば50%アップなのでHP3000。つまり最大威力は2999です。
「2999 × 威力係数 – 防御力」という式に。物攻は700ぐらいが限度なのにこの数値は異常ですねw
で、そういうバランスを取るために威力係数というものがあるのですが…これも感覚ですが、瞬風は1.8ぐらいある気がします。
最終的にダメージは「2999 × 1.8 / 防御 = 約5000」となるわけです。ああ、はい…
ちなみに現環境だとHP5000を超えるので、9400とかダメージがでたりします。何それ怖い。
闘技場で魔法耐性が付いていたとしても、3000ダメージが1500ダメージに、9400ダメージが4700ダメージになるだけです。
まあ確かに弱体化はするけどさ…こんなんじゃ止められないぞ…
エマ「さっ、やっちゃうからねー♪」
(追記)データサイトでは瞬風の威力係数は1.0となっていました。どこかで調整入ったのかな…?虹の架け橋が15%威力アップなので、その分が入っているのかもしれない。

・そもそもスッキリ快晴が強すぎる
この瞬風の威力を支えているのがスッキリ快晴です。
スッキリ快晴を使うとHPが50%アップします。
LS込みでHP4000程度の天候師が、スッキリ快晴を使った場合、「4000 × 1.5 = 6000」となります。
これだけで最大HPとの差が2000になります。
つまり威力は「2000 × 1.8 / 防御 = 約3000」って死ぬじゃんw
ちなみにこの状態での実際のダメージは、せいぜい2000程度です。計算式わからねえ…
まあ計算式は置いておいて、スッキリ快晴を使うだけで、ほぼ防御無視で2000程度ダメージを与えられます。
そしてスッキリ快晴の効果は永続です。強すぎw

・詠唱時間なし+ジュエル消費12+使用回数6=ぶっ壊れ
上で述べたようにすごい威力なのはご理解いただけたかと。
この威力を、射程4高低差2・ジュエル消費12・使用回数6・詠唱なしで使えるというのが、この技の一番ぶっ壊れな部分かなと感じています。
ジュエル消費が少ないので、最低でも2000ダメージを連続で叩き込めます。(長雨を覚えている場合でもジュエル回復なしで最大4回叩き込める)
ダメージを受けるとHPの差が大きくなるのでさらに威力アップ。
天候師の耐久力は、LSなどでHPを強化してつかうパターンが多いので高耐久。天候師を1撃で倒すのは至難の技です。

・オート戦での対策方法が魔法回避しかない
ふじたDはいろいろ対策はしている、といいますが、全然対策になってないっすよー!
キャロルの「ツケを回す」→敵が長雨を覚えていなければ効果は薄い(それでも強いけど…というか他の魔法系これのせいで死んでるんだけど)
バフ解除でスッキリを消す→オートでバフ解除するユニットって殆どいないじゃん?(と言っていたらエンハンサーECが来ました)
暗殺者(宵)→オートで虚月迅(自中心攻撃+魔法回避アップ)を殆ど使わないじゃん…複数敵がいるとつかうんだけどタイマンだと全く…
え?状態異常でとめる?
それ他の強ユニットの対策でも同じだから…
というか技に対してメタ技作るのやめて…他の技も息できなくなるから…
(追記)
エンハンサーECでまた天候師潰しスキルが出る模様。
こんなんやってるからインフレ言われるんじゃ…

・天候師がこの技を使えるという話
みんな知らないと思うけど、天候師はサポートジョブなんだぞ…(遠い目)
HPが減っていると威力を増す、っていうとダークナイトとかさ、槍持ちの騎士とかそっちの方がイメージにあってるよね。
自然の力強すぎるやろ…

とまあこんな感じ。色々やばい技だなー…

さて3時限目。じゃあどうすればいいのか。
威力を下げるのは無しだと思います。一発逆転的な技の威力が低いんじゃあ面白くないし。
あと名前的に詠唱ありにするのはNG。瞬間じゃないやん!ってなる。

ジュエルを増やす方向が一番健全かなって。
消費ジュエル12で最大9000ダメージって明らかにぶっ壊れじゃないですかぁー!
普通なら消費ジュエル120レベルの威力…というかそれ以上なんだが。
とりあえずジュエル2倍とか?
もしくは1発逆転技なら使用回数を2回とかにするとか。というか6回ってなんだよ…
もしくはもしくは、最近やっている最大ダメージをつけるとか。私嫌いだけどこれ。
あれ絶対瞬風の反省からつけてるよね?w
あ、全部据え置きで射程1にするのでもいいぞ。(ジャガーノート的な)

このうちどれか1つ入れれば良いかなって。
全部入れたら超絶下方修正になっちゃうし。

まあそもそも強いって認識したけど修正するとは言っていないから、このまま行くのかもしれないが。
私別にしてもしなくてもいいわ。
修正するとまた別の問題が出そうだし…今までもそうだったから(精霊加護)
修正するんだったら適度にバランス取ってもらえるとありがたいです。

対戦についての大切なお知らせ

1/28時点で記事にしなかったのはわざとじゃないんです…
カルマとか他で忙しくてできなかったんです…

さてタイトルの件です。
皆さんはもうご存知だと思いますが
一応、念のため記事を書いて周知しておきます!

対戦ですが

3 vs 3 になりました

……いやー今更何言ってんだって感じだよね!
みんなも1/28時点でとっくに気づいていたと思いますが一応ね?念のためね?
というかこれさぁ…どこかで広報した?ニュースを探しても見つけられなかったんだけど…

このブログでも散々5vs5は長い!3vs3も作れ!オフ会でも大体3vs3だしニコ生でもそうだろ!
と言い続けてきました。

今回対戦のCPU戦が出来たのと同じタイミングで、3vs3になりました。試験的?
逆に5vs5が出来なくなったので悲しいですが、取りあえずプレイ時間の短縮になるので、気持ち的に楽に挑めるようになったかな。

という事で空いた時間があれば対戦で遊んでみてください。
また勝ち負けにこだわらず、使ってみたいユニットを中心にしてチームを組むと面白いかと。
私もやりたいと思いまーす!

人気投票の優勝キャラは(ニコ生とかの雑談)

サイレントマジョリティを考慮すればダントツでチハヤちゃんでしたね。

はい。

ということでアハトちゃんが優勝しました。やったね。
で、いつからやるんだろう、優勝セール。

アハトの衣装って想像付かないね。なんだろう。
かわいい服だといいなぁ…水着でもいいしー、タートルネックセーターとか破壊力高い奴でもいいぞ!

さてニコ生聞いたので、まとめますね。
・バレンタインイベント
ノアちゃんがCCします。やったー!
あとノアちゃんのスキンももらえるらしい。
エマちゃんのバレンタインスキンとかさいこうやで…

・聖石の追憶 最終章(前編)
前後編でやるみたいです。楽しみだね!
ソルが実装されるので、アハトが喜ぶと思います!
あとCCが来る…だれかなー。

・バベル戦記(ラーストリス)3月
緋炎騎士団の続きなのかなーとおもったけど、全く別っぽい?
念装もラーストリスのものが来るはずなので、楽しみにしましょう。

・メインストーリー
5章!の前に、6章主人公予定?のアマネちゃん目線で、今までの主人公のその後を書くみたいです。

・劇場版アニメ作ってるよ!
あ、はい…
ゲームと映画は両立きついとおもうけどなぁ。絶対こけるよなぁ。
と、おもうのは今プレイしている勢。
両立はきつい=全く別のユーザー層の取り込みになるので、新規プレイヤーを増やすための施策としてはいいとおもいます。
費用対効果?もうしらね!
今泉Pは元々ドラマを作っていた、って話をどっかで聞いた気がするので、CMよりかはいい出来になると信じてます。(小声)
新規ユーザーが増えればいろいろ恩恵もあるので、上手くいくといいですねー(ひとごと)

・ハードクエストについて
(追記)正確な情報がきたので内容差し替えました

属性別ハードクエストが登場したので、今後、既存以外の確定ハードクエストは追加しない、らしいです。(確定ではない?)
新ユニットに関してはユニット確定ではなくなりますが、APが続く限り回れますし、毎週属性欠片が1つもらえるので、代替になるよ!って話。
あと新ユニットがでるたびにイベントで降臨クエスト(欠片確定)みたいなのをやるようです。
デイリーミッションクリアで欠片がもらえるやつに関しても今後続けていくんじゃないかな?

新しいユニットがすぐハード欠片から出るようになるので、当たった新ユニットの15凸をするのは楽になりそう。
逆に25凸はきつくなりますね。
そういえば欠片から練成する人が少ない!とPが嘆いていましたが、これやることによってさらに少なくなる気がするんだけど…

既存ハードは残しつつ、今後の新ユニットについてはハードを廃止して、属性別ハード+降臨クエストなどをやる

・コンテンツのスピード感について
むしろ今早すぎると思いますw
私はもうちょっと内容じっくりつめて出してくれたほうがいいんだけどなぁ…

異層圏カルマ「小さな蛇姫」(超絶)の時間短縮クリア動画(テレサなし)

テレサ(ベルセルク)なし、アイテムなし、聖石以外のコラボユニットなし、不死使い魔倒さず、ノーデスも狙える戦略です。
どうしてもクリアできない!助けて!という人のために。
あ、ネタバレなので、自力でクリアしたい人は見ないようにね!約束だよ!

さて、異層圏カルマ(超絶)のクリア自体は、ノーマルのほうをクリアしていればそれほど厳しくないはずです。
順序よく敵を倒して、厄介な敵をすべて排除すればクリアできます。
しかしこの方法は全ての敵を倒さなければいけない、というのが難点です。
時間が…かかりすぎます…
まじで1回2時間~3時間はかかってきます。
そしてミッションにはロギでとどめ、エドガーでとどめ、ディオスでとどめ、女性のみなど
一回では達成できないものばかり。
つまりこのクソ長い異層圏カルマを何度もプレイしなければならないわけです。
無理!絶対無理!しんじゃう!

ということでこの時間を軽減できる攻略法はないものか考えました。
テレササンドを使えばクリア可能でしたが、バグということで修正されてしまいましたし、
そもそもテレサ持ってないです!
しかし時間短縮を狙うのであれば速攻撃破以外にありません。
リルウロボロスを集中攻撃して終わらせる話。

試行錯誤の結果、自チーム初期位置近くで殴ればOKという結論に達しました。
(なおこの後で調べたら、すでに先駆者がいっぱいいました。さすがタガタメ修羅ユーザー!考えることは同じかw)
上のほうで殴ると敵が多くて大変だし、チーム1が崩壊してチーム2が出現した場合、
他の敵がリルウロボロスへの道をふさいでしまい、到達しにくかったためです。

1段階目の準備の時間が長いですが、それさえ超えればあとはキリングミストが来ないようにお祈りするだけで割といけます。
またこれならチーム編成も似た感じでできるはずなので、テレサがないから無理。とはならないはずです。

ということで動画

さすがに長すぎたので倍速を使っています。aviutlで倍速編集辛かったのでもうやりたくないわ…
チーム編成はシェイナ、ヴァネキス、フィーア、ラーフ。傭兵で水物攻LSの方をお借りします。
動画ではすずきさんです。偶然水物攻がこの方しかいなかったんです本当です。
基本的にチーム1のみで攻略します。他は後詰め的な。おそらくチーム1のみでノーデスも行けそうな気がする。
(追記)ノーデスいけました。
各ユニットの役割は動画内にコメントしていますが、こんな感じ。

・シェイナ(拳聖 EC修羅)
ごり押し担当。強力な単体攻撃が何度もできるユニットが理想です。
修羅でなくても攻撃力のあるユニットなら何でもOKですが、ためるがないときついかな…
また範囲攻撃だと周りの味方位置を考えなければいけないので難しくなります。
拳聖(修羅)でいえばローティア、シタなども候補。
ただしLSを考えれば物攻50%アップのシェイナちゃんがよいかな…
拳聖以外でいえば、光属性のズィーヴァとかが破壊力があるとおもいます。
属性関係なしならゴルマラスサンドとかいろいろやりようはあるかと。
破壊力抜群のエイザンでもいいけど、素早さが遅すぎてな…拳聖で使う?それでもいいけど…
(追記)
あと他の方はラハールサンドなどを使っていました。

・ヴァネキス(賢者+)
1段階目担当。魔法攻撃威力が高く、技をたくさん使える賢者がおすすめですが、
後のサポートのことを考えると天候師でもよかったかも。技数足りないかな…?
賢者であれば何でもいい感じはします。イネス、リルウロボロスなど賢者(パンドラ)をつかうのもありかも。
それなのになぜヴァネキスかというと、好きだからだよ言わせんな恥ずかしい

・フィーア(香幻術師)
1段階目担当+サポート。CT攻撃ができるので重宝します。基本奇術でサポートできるのもうれしいです。
聖石ユニットなので持っていない人もいるかも。
代替は…えーっと…魔防の高い奇術師なら何とかなると思います。
ルピナスとかで攻撃+サポートでもよさそう。

・ラーフ(奇術師+)
チェンジング+CT操作。この戦略にはチェンジングなどの敵移動系技が必須なので、ラーフさんをチョイス。
正直リルウロボロスを移動できるならだれでもいいです。
引っ張り攻撃とかでもいいのかなぁ?試すの面倒…
また2段階目の不死使い魔にクロックダウンをいれるなど重要な役割があります。

・傭兵(ヤウラス)
物攻LSが高い人を入れましょう。
メイン火力にシェイナを使う場合は、シェイナ・ヤウラス・シェンメイなど。
ローティアの場合はエイザン・モンゼインなど。
シタの場合はセーダとか…さすがにセーダはきついか?

チーム2と3にはパワー自慢や奇術師を入れておきましょう。

動画でも多少書いてありますが要点は
1段階目の時に、右下にリルウロボロスを引っ張ってきてボコる
以上です。
注意点はクイーンのキリングミスト、ウロボロスのバフ無効などです。
キリングミストに関しては武具で沈黙を回避できるように祈ります。
バフ無効に関してはクロックダウンやCT攻撃などで動きを遅くして、動く前にこちらが2回行動できるように頑張ります。
それさえ気を付ければまあ何とかなるでしょう。たぶん。

あとチハヤちゃんに踊られると戦線崩壊しかねないので速攻で退場願いましょう。
こんな戦場に君はいてはいけないんだ…

(追記)この後の女性のみクリアプレイ時にノーデスも達成しました。
チームはシェイナ、クリーマ、フィーア、ラーフ、フレンドシェイナでした。

ファンミーティングのお話

落ち着いたので昨日のファンミーティングの戦果とか。
ニコ生まだ見てないからハードの話はあとでね。

大体9時ちょうどぐらいに行きました。
予想よりは並んでなかったかなー。
ただまあ会場が狭かったので人がいっぱいになっちゃいました。
マルチプレイ部屋のスペース取りすぎだったかもね。

リズの原型が展示されてた。
おてんば…あ、うん…

モカくんもいました。かわいい。

なんかいろいろひどかった(褒め言葉)

ほんとはもう少し会場にいるつもりだったんだけど…
足が辛かったの!
あと立ってマルチやったら1時間ぐらいかかって疲弊した!

ということで13時ぐらいに一時離脱しました。
で、ご飯食べて戻るかどうするか考えたけど、足辛かったのでそのまま帰宅。

会場は確かに狭めでしたけど、立地的には文句なしでした。大通りに面したイベントホールだったからね。
実際アキバ観光の外国人さんが中を覗きに来たりしていたので、宣伝効果はあったんじゃないかなー。
あと人がはけるのも早かったので(ある程度で離脱する人が多かったっぽい?)ものすごくぎゅーぎゅー!っていう状態ではなかったのが幸いかも。

さて、お家に帰って持ち物検査。
会場ミッションのトランプ景品は、結局朝の1回だけしかクリアできませんでした。
2回目はクリアしたけど13時回っていてすでに受け取れなかった…

で、トランプを受け取ろうとしたら「お、レアですね!おめでとうございます!」といわれました。チハヤちゃんか!?

ヤメロォォォォォ!!
すごくいらないです…とてもいらないです…(褒め言葉)

残りのトランプはこちら。
闇!闇!闇!
ちょっと私、闇抱えすぎじゃない…?ザイン様に浄化してもらわないと…

ピンバッヂは獣使い。あと袋のそこにももう一つ入ってたんですね。気が付かなかったよ。
こっちはポリンの証ですね。レア!
え?交換したい?
次回のリアルイベントでもし会えたらいいですよー。(もうネタとして十分美味しかったので)

で、ふじたDともお会いして名刺とかもらいました。ふじたDの名刺…!
Dには割と親近感を覚えるのでこれからも頑張ってほしいです。社畜として。(白目)
あと今泉Pにも初めてお会いしました。
名刺ももらいましたがばらすなって言われました。いや、ニコ生で名刺くれるって言ったから貰いに来たのが80%ですよ…景品目当てじゃないっすよ…(遠い目)
今泉Pはこのブログの事を知らないようでした。残念…
これはもっと宣伝して、IJに知られるようにならないとだめだね!頑張ろうね!

というかこちらも名刺かなんか作っていってお渡しすればよかったかなぁ。
家にプリンターなくてさ…でも作っておこう。
ちなみに景品に関しては、さすがにこれ限定ってわけではないと思いますが…不公平すぎるので。
何かしらゲーム内で手に入るイベントとかショップとかやるんじゃないかなぁ。
あとがっきーには会えませんでした。ちらちら居たらしいのですが、朝は見当たらず。
名刺ほしかったなー。

ということでこれからも応援しておりまする。
みんなともまた会える機会があればいいねー。

ミーティングいくよ

頑張るよ!

会場でなんかあったら追記します

(追記)
マルチ部屋30分待ちでむりそう
ガビロンドシュートは泣いた

しんこいわさんとお会いしました!

ミニステージの前にいるので見つけてくださいw
ぬいぐるみはカバンにくっついてまする

Drypetさんとお会いしました!

(追記)とりあえず離脱(足が限界)
トイ山さんとChacknさんとココスに移動!
ココスで牛乳先生と握手!

1時間前ぐらいに離脱しました
ぐったり…

また記事書くねー

ちょういそがしい…

つらい…バベル戦記どころじゃない…

というかカルマがまだクリアできてなくてな…?
テレサなしで不死使い魔倒さずクリアがきっついわー。
そういえばテレサのやつ、修正されたみたい?元々使ってないからあれ

 

…というメモ書きが1日前に残ってました。原文ママ
はい、ここから金曜日執筆です。あまりにもいろいろやられたので体調崩してお休みです…ぐったり。

いやー、なんかトラブルとか尻拭いとか大変でして…記事書くどころじゃなかった。ははっ
あとカルマがクリアできないと次に進めなくってさぁ。
不死使い魔倒さずはクリアしました。その過程でカルマが楽にクリアできる方法(全員でウロボロスちゃん殴る)も見つけたので、次からは時間短縮になるはず。運も絡むけど。

で、バベル戦記もやっと手を出しました。
感想としてはとてもいいコンテンツだなーとおもう。
今のタガタメに抜けている
「新規ユーザーのプレイヤースキルが上がらない」
「1発ゲーで退屈すぎる」
「ユニットが揃えば大抵楽にクリア可能」
というのを解消するのでは?
まあ、ミッションクリアに関しては運ゲーになる部分もあるけど…10話は歯医者さんが前に出すぎて死ぬとか。

一応バベル戦記の説明をすると、
・持っているユニットは使用不可(リーダースキルは乗る、傭兵分も乗る)
・クリアだけなら可能、ミッション達成は難易度がかなり高い
・すべてのミッションを一度に達成は至難の業(もらえるのは真理開眼の素材)

こんな感じ?
ミッション達成については難易度が高いので、がんばって挑戦してみてください。
攻略とかはEX以外書かないです。
使えるユニットが決まっているので、試行錯誤すれば必ず突破できると思いますよ!
それを考える=プレイヤースキルがあがる!なのでわざわざ運営の意図を私が壊すことはないでしょう。
出来ればリーダーをチハヤちゃんやガインとかにして、LSを使わずにクリアしてみて下さい。
なかなかのスリルを味わえると思います。
というかなんでリーダースキル乗るんだよ…どっちかっていうとバグだろこれw
え?2話が無理?
えっと…まあ2話はね…運ゲーかアイテム。(動かずクリティカルが連続2回出ればOK、アイテムで魔法攻撃つかえばOK)

EXはまだやってないけど、自分のユニット使えるのかな?あとでやりますわ。

あ、そうそう真理念装ですが、シェイナちゃんの会員証が届いたのでファンクラブの一員になれました。やったぜ。
念装についてはこのブログではまとめない…とおもいます。たぶん。wikiがやるだろうし。
みなさん手紙あつまりました?
私まだ…あとはてなのユニットだけだと思うんですけど…なかなかドロップしなくて。
というかレイメイの手紙なんなのあれw性癖暴露されても困るわ…

そうそう!チハヤちゃんからの手紙も届いていません。早く来ないかな…
え?手に持っているもの?これは「チハヤちゃんからみんなへのお便り」ですね。
私が待っているのは「チハヤちゃんからの個人宛のラブレター」なのです。
チハヤちゃんを信仰してきた私にだけは、スペシャルなお手紙が届くので、いつ来るか待っているところです。
そんなものない?ははっ御冗談を…
え?ないの…?うそでしょ…ありえない…なんてこった…やっぱり僕には…

↑このような思い込みからストーカーに発展する事件が多発しております。皆さんも十分にお気を付けください。

異層圏カルマ「小さな蛇姫」(超絶地獄級)攻略!

続いて超絶地獄級。
まあわざわざ記事書くまでもないけど…

・小さな蛇姫(超絶地獄級)
基本的に通常クエストと同じです。
通常クエストの動きをしていればこちらもクリアできるでしょう。

1段階目は魔人たちのHPが9000から12000程度にアップ。
あと花を倒した時のデバフが3ターンから2ターンと短くなりました。
まあ…誤差だよ誤差。ほぼ変わらないです。

2段階目は最初に召喚師2体、使い魔2体、不死使い魔1体が増援で登場。
不死使い魔はHPを半分削ると敵召喚師が1体増援で出現。
その召喚師を倒すと初期位置の左下にある破壊不能壁が壊れ、そこにユニットを移動させれば倒せます。
不死使い魔は1ターン溜めてから、超強力な通常攻撃(前方広範囲?)を使います。威力は10000オーバー。
早めにダメージを与えて何とかしましょう。ドンアクとクロックダウンが効きます。あとCT攻撃などで行動させないようにしましょう。
そのほかはラットン達が開始ターンにガッツ(1回だけ100%)を使ってから2ターン目にバフを使うようになりました。
正直時間に猶予が出来るぶん、楽になっている気がするw

3段階目は出現ユニットが増えます。タマモ、ミエリッキ、テレサが出てきます。
テレサはアレのせいですさまじい攻撃力になっています。ダメ絶対。
と、運営もおもったのか、テレサにだけは状態異常がほぼ効きます。ストップだけ70%。
ドンアクで止めましょう。とにかく止めましょう。そして早めに倒す。急いで倒す。

まあ通常の方をクリアできた人なら、何回かトライすればなんとかなるでしょう。
不死使い魔が厄介ですかね。

(追記)
不死使い魔を残してクリアできました。テレサなしです。
最初は全員封じてウロボロスをボコればOKと思っていたのですが、クリアできず。
封じはそこそこにして全員で殴る方式をとったらいけました。
動画でもとるかなぁ…?

(追記)

時間短縮クリア動画の説明はこちらです

新ユニット「フィオナ」「リル=ウロボロス」登場!

フィオナ嬢がつかえる!やったね!

・フィオナ★5(光)
かわいい…かわいくない?みんな使おう。限定配布ユニットです。(とりあえず2/28までの予定)
入手法はチャレンジミッションクリアとなってます。

ジョブはお嬢様奇術師エンハンサー
お嬢様!?それジョブなの…?(遠い目)
サポート系のユニットで、固有技は割合の全体回復(使用回数99回!)とか状態異常+バフデバフ解除など。
状態異常回復は敵も指定できるので戦略の幅が広がるよ!
また攻撃技も一つあり、割合ダメージ!敵最大HP10%の3連撃ダメージという凶悪ぶり(要するに敵最大HP30%ダメージ、ダメージ限界3000)
あと技忘れたので、あとで詳しく書くわ…
リアクションアビリティは「アルちゃんガード」
……ちがうよ、これはアルちゃんが自主的に守っているだけで、フィオナが前に出してるわけじゃないからね!?
サポートアビリティが優秀です。
永続ジュエルリジェネがあるし、「緊急対応」でmove+1をつけられるので、move4のサポートに!
素早さもどちらかというと早い部類なのでうれしいです。

第2ジョブは奇術師、第3ジョブはエンハンサーです。
光の奇術師!きたーーー!!
ということでようやく光にも奇術師がきました。しかもmove4にもできるし最高やで…
え?エルーカ?記憶に無いですね…
お嬢様ジョブが優秀なので、メインお嬢様・サブ奇術ですかねぇ…?

リーダースキルは光HP50%UPと超優秀!
すごい…お嬢様すごい…

・リル=ウロボロス★5(闇)
人間どもに遅れはとらないかわいさ。異層圏カルマクリア報酬です。

ジョブは大陸の観測者賢者(パンドラ)深淵を覗く者
あとでって書いて忘れてました。
まず大陸の観測者ですが、6属性を使えるジョブです。物攻+魔攻が攻撃値になる特殊ジョブです。
ジョブアイコンは赤いですが、初期ジュエルは100%です。フルチャージ!
固有技では風、水、光、闇を使えます。
まあ使えるといっても光はMAP全体へのジャンプ攻撃なので、威力はお察しです。
基本技は火と雷の二つの技のみ。少ない…
また風は打撃、水は射撃、光はジャンプ、闇は魔法、火は斬撃、雷は刺突属性になっています。
全部つかえる!さすが大陸の観測者!
まあ使えるといっても光はMAP全体へのジャンプ攻撃なので、威力は(ry
リアクションは通常攻撃に対しての魔法反撃になっています。

ステータスはそれほど高くないです。サポートアビリティもなし。
ただし大陸の観測者に限り、真理念装のアビリティ技(VA)を全て使える!?という利点があります。
通常VAは特定のユニットしかつかえません。(フィオナ嬢のVAは基本的にスロウスシュタイン出身ユニットのみ使用可能)
しかし大陸の観測者はそれらを全て使えるようです。
今後VA付きの真理念装がたくさん出てくるとおもうので、組み合わせによってはかなり強力なのでは!?

深淵を覗く者はサポート+闇属性魔法です。
光属性特攻の技が多いのと、光耐性をアップするサポートアビリティを持っています。
固有技は闇属性単体魔法(光特攻)がいくつか。死の宣告付きの攻撃があります。
また周囲のユニットに、3ターンの間一定ダメージ耐久バリア(物理魔法両方対象)を張る「アビスヴェール(ウォール)」があります。消費ジュエル99で使用数1の大技です。
このバリアですが、今までのバリアと違い、味方行動時に復活します。
例えばバシーニにこのバリアを張ってあげます。そのバシーニが1ターン目に移動して敵に近づきます。
敵から攻撃を受けると一定ダメージをバリアで受けます。
でも、バシーニのターンがくると、バリアが新しく張りなおされて、フル耐久力のバリアになります。
・・・は?(圧迫)
バリアの耐久力がなくなるとバリアが割れます。
でも、バシーニのターンがくると、バリアが新しく張りなおされて、フル耐久力のバリアになります。
・・・は?(圧迫)
強すぎる…しゅごい…
一応3ターンという制限があるものの、実質は超強力リジェネなので強いです。
全ての攻撃にバリアが発動するのも魅力。
基本技はCT操作無効やHP回復など。これもいろいろな場面で役に立ちそうです。

リアクションは通常攻撃に反応して、次の自ターンの消費ジュエルを全て0にする技。おそろしや…
サポートには固有技を強化できる技と、光耐性アップ、魔攻アップ+HP上限アップの三つがあります。
どれも優秀ですが…深淵を覗く者をメインで使う場合は固有技強化は欲しいですね。
残りの一つをどちらにするかは難しい…

ちなみに第2ジョブは賢者(パンドラ)なので、基本技に賢者を持ってきて攻撃特化にすると使いやすいかも。
パンドラのサポートをつけてもいいし…

リーダースキルは闇HP20%全攻撃20%アップ+詠唱時間10%短縮と超優秀。
全攻撃20%アップなので闇属性の誰と合わせてもうれしいです。物魔混合チームとかで役に立ちそう!

ストーリー4章クリアしたけど

※軽いネタばれを含みます

日曜日の朝4時にはクリアしました(にっこり)
5章は砂漠でみんな集合っぽいよ!主人公はおじさまのほう。やったぜ!

で、4話感想としては…ソードマスターヤマト感が凄かったです。詰め込みすぎぃ!
いや、いいんだけどさぁ…竜のビジュアル殆ど無くて泣いた。
でかい!ってテキストだけで立ち絵なしっすか…悲しい。
3話の最後に3Dで出てきたのと、4話の最後に爆発しただけなんだけど…もっと出して…もっと出してよ…
まあ今回は特殊3Dだったから、あまり動かせなかったのかも知れませんね。全部ムービーだったし。
あの内容量だったら5話とか作って、分けたほうが良かったです…

で、4章全体の感想としては…正直微妙でしたな。
というか主人公の影の薄さがすごい。
ほぼモカくんが主人公で、あとはゲオルギオスに大体持っていかれた感。ティナ?誰?

そうそうここで超びっくりなネタばれがひとつあります!
なんとモカくん…女性でした!
うわーびっくりだなー!

……、……はい。
3話の時に運営からネタばれされて悲しかった。
(3話時点からステータス画面で属性を見られるようになった → 女性表記)
いや、あのアップデートは不可抗力だとはおもうけど…ネタばれは悲しいモンですな。

まあ、1話の段階であやしいなとおもっていました。ほんとです。
私!モカくんと結婚したいとか言っていました。私はホモじゃなかったよ!

で、モカくんが女性だった!っていうのが発覚したのが4章4話3-8。残り2クエストしかないところ。
本人がばらすんだろうとワクワクしてたのにいつまでもばらさないしどうなってるんや…
とおもってたらティナが気づきました。もっと早く気づけよ…
その後、女子だったことに全く触れられずに終了。えっ?

いや、あの…なんで男装してたん?理由は?趣味?
とまあ、こんな感じで投げっぱなしジャーマンな設定がいくつかあり(詳しい説明が無いパターンが多い)、不完全燃焼でした。
ご想像にお任せしますとか、さすがにわかんねえよ…やっぱり男装が趣味なんでしょ?
問い詰めたいので早くプレイアブル化してくださいお願いします。