非表示

バレンタインイベントでマーガレットさんがCC!その他まとめ

1日前は情報全然出てないけど、メンテ情報があったので早めに記事を書くよー
あと今回は水曜日更新ですのでお気をつけてね!

・メンテ
2/10(水) 12:00 ~ 14:59でメンテがあります。
気を付けましょう!

・『Chocolate tradeにご用心』を開催!『エリザベス』『マーガレット』がクラスチェンジ!

マーガレットさんの露出が減った…
まあバレンタイン衣装って暖かい格好になるよね毎回。
いやでもまて、もしかしたら下半身はガバガバかもしれんぞ!

さて、毎回運営にテコ入れをされているマーガレットさん。
なんか愛されてるのか愛されてないのかイマイチわからないキャラですね。
毎年何かしらの強化が入ったり、いろいろネタにされたりするんですが…
強化軸が謎だったり結局使い道なかったりで。
某ブログで毎年開催されている不遇ユニット大賞で、殿堂入り(3回優勝)をしてしまうほどの不遇ユニットです。

でも今回は大丈夫!だってCCですよ!?
技全部変えてもOKなCC強化なので、あらゆるクソジョブの中でNO.1に輝く商人であっても、すごく使えるユニットになるはず!
むしろこれでも駄目だったらあとは何をすればいいと?(白目)
(いや、現状でもヒーラーとして使えるんですよ?タガタメにヒーラーの出番があまりないだけで)

それとエリザベスさんがCCします。
オートで予防薬使ってくれるAIになってくれることを祈ります。

↓===ここから情報解禁後
(追記)
エリザベスはプロフェッサーがCC。
治験薬が十字範囲になり、割合回復になり、さらに対象がクロックアップ状態だと上から強力なクロックアップ効果を付与するみたいです。
あとリアクションで菱形2マスの味方の状態異常回復予防!(1ターン)
使い方しだいでは強い気がする!

マーガレットさんは商人がCC!
えーっと、変身技が追加されて、銃での攻撃ができるようになった…っぽいです。
味方のHPを回復する技は健在で、さらにジュエルを回復する技が強化された感じ。
あとパネル設置予防とか。
とてもヒーラーしてますね!手動でつかうならジュエル渡しとかでレイドの出番はあるかもしれません。
オートは、むりでしょこれ…
使用率…あがるのかなぁ…うん…

・カリスが騎乗変身技を獲得!
念装によってできるようになります。移動はアインツタイプ。


技は普通な感じかな?移動力はあるしシールド無視技もたくさんだから、シールド持ちステージでは輝くとおもうけど…

・念装
マーガレット、エリザベス念装がきます。
あとロギ念装とカリス念装も来ました!ロギ念装はティナも上がるみたいですね。


ロギ念装は、なんと確定です!
(これ運営相当あせって確定にしたんじゃないかな…(悪読み))

・開眼
『開眼霊装』
エリザベス Lv5 魔攻 Lv10 治癒力 Lv15 補助行動禁止耐性
マーガレット Lv5 魔攻 Lv10 HP上限 Lv15 素早さ
カリス Lv5 物攻 Lv10 移動禁止属性 Lv15 射撃攻撃力
ロギ Lv5 物防 Lv10 物攻 Lv15 物防
エマ Lv5 魔法攻撃力 Lv10 運 Lv15 運
ノア Lv5 魔攻 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 魔攻
レーゲン Lv5 射撃攻撃力 Lv10 射撃攻撃力 Lv15 物攻
パメラ Lv5 素早さ Lv10 治癒力 Lv15 補助行動禁止耐性
ヴェロス Lv5 魔法攻撃力 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 運

・メインストーリー(ノーマル)ドロップ個数5倍!
しーん・・・

・ランクマ
月曜日からあるそうです。
またオートでやるわ。

・ほかイベント
土曜日は周年イベントです。
土曜日に記念クエストが追加になるかもしれない。

続x6・アルケミィポートに入りませんか?先着1名!(チハヤ教入信)

前回前々回と予告だったので、今回は突発記事です。早い者勝ち!(1人)
記事はほぼ前のコピペ。(たぶん募集はおわりました)

なんと半年ぶりの募集です。まじか…
「チハヤ教」(アルケミィポート)に入りたい方は、こちらの記事にコメントください!
空きが出たので募集します。定員1名。ごめんね…
■コメントに書いてほしい内容(申請者判別の為)
・ユーザーレベル(必須)
・リーダー傭兵(必須)
・差し支え無ければ名前
・コメント前に加入申請は出さなくてもいい

■入信できる条件
LV100以上
・ログインしたらポートのログインボタンを押す(忘れるのはしゃーない)
・ポートイベント、ポートバトルにできるだけ参加する(1ダメージでもオートプレイでもいいので。やるならみんなで楽しみたい)
・今後どんどん実装されるポート内イベントにもできるだけ参加する意思がある

■脱退させる条件
未ログイン7日経過(事前報告ありならOK)
ログインボタンを7日間連続で押さない(めんどくさくて監視してない)
・荒らす人
・あまりにもポート内イベントに非アクティブな人
・レイメイ本人の場合

■他の話
コメント前にゲーム内で申請は出さなくてもいい。
コメント戦争に勝利してから体を綺麗にしてもらえれば。
サブアカでの入信は応相談(基本ダメだとおもう)

記事ここまで。この下はあとで見ていただければ

===================

加入流れ
↓脱退期間外の場合は待機
↓3~5日以内に申請してもらう・加入処理
↓申請がない場合は次の人に声をかける

チハヤ教のスタンス
楽しんでやる。人それぞれ。ユーザーレベルも強さも不問。でもログインしていない人は蹴る。
できるだけイベントは参加してもらってみんなでやりたい!(ポート対外戦とかそういうのはないです)
チャットはあんまりしてない…ガンガン使ってOKだけど使いにくいので

・チハヤ教のデータ
レベル平均
→たぶん250以上。全員200以上
ポートの総合力ランキング
→20位前後(育成好きが多い)
ポートレイド
→かなりゆるゆる。いつも120位ぐらい。毎日殴っている人は少ないです。
ポートバトル
→中堅。10人程度参加。あまり強いポートではないです。参加できないなら仕方ないスタンス。

あとチハヤちゃんへの愛は無くても大丈夫です。
入信すればすぐに洗脳素晴らしい教えによって狂信者になることでしょう。

リターンズクエスト終わった(雑談)

もう一回やらせるのは酷いぜ運営さんー!

なんかまた来そうだったので、なるべくオートでクリアしました。
オートクリアしておけば周回でミッション達成可能だしね。
全部クリアで免罪印もらえるので適当に。

でもリターンズクエスト3だけはオートクリアができませんでした…
むりやってあれ…手動なら楽勝なんだけどなぁ。

・リターンズクエスト1
なんか適当にやったらいけた。確か魔法チームでソル、ネロ、フィーア、尚文あたり?

・リターンズクエスト2
毒無効武具は欲しい。このクエストだけ予防を使ってくれないので注意。飛行ユニットなら罠が効かないので楽かもね。
ヴェテル、ヴォダ、モンゼイン、アハト、サブクロエ、ロギでクリア。耐久チーム

・リターンズクエスト3
最後の一人になると割合回復する鬼畜。
さらに死者の数だけ威力が上がるスキル持ちで、大体毎ターン15000ダメージ。
毒攻撃も持っている。無理。
(追記)できた!ごり押しでOK
フィオナ、ネロ、フィーア、ソル、サブメラ、ニーナでクリア。
魔法耐性、フィーアのアルカナラットン、メラは必須レベル。

・リターンズクエスト4
物魔シールドがあるのでヴォダ様全体攻撃で魔法シールドを割ると楽勝。
あとは魔法パ。ソル、ネロ、フィーア、ヴォダとか。

・リターンズクエスト5
最後の十戒衆特攻が地味にきつい。状態異常の沈黙もうざい。
ソル、アハト、ネロ、アインツ、サブナタリー、ヴェテルでクリア

・リターンズクエスト6
魔法系で攻めればなんとかなる。後半に向けて物理をいれておく
ツヴァイ、ネロ、ソル、レティシア、アハト、ヴェテルでクリア

・鬼の魔宮
水光以外で回復無効持ちがいれば楽。詠唱が長くなるステージなのと、回復役は大岩投げを受けないように気を付ける。
レイメイ、ヴェテル、ナタリー、モンゼイン、サブセツナ、闇セツナでクリア

具合悪いしやる気ないからチハヤちゃんで侍らせプレイ(雑談

あーやりたいこといっぱいあるのになんもする気起きないよママン…
でもなんかブログに普段より人がいっぱい来てるような…?

なんか私に聞きたいことでもあるのかしら?ネタもないしそれはありがたいな!
みんなの知りたいことってこのあたり?前の記事にもかいたけど要約するとこう。
・ニムル
今は正直微妙、5扉あいたり新念装や新武具きたら強くなるかも
・ビアンカ
PvPやオート向け。普通に強い
・セリス
強い。全然死なないぞあいつ。強力な1撃が来たらさすがに落ちるけど。
・ウガチ
レイド向き、っすね。
・タノスケ
攻撃面は優秀だけどやっぱり避けない。
・系譜
放置でいい。でも限定も同じ数を要求するな。というか限定をいれるなw
・石がない!
私だって石があったらビアンカ引いてるよ!

とまあ、こんなハートフルな日常を送っております。

あ、そうだ鬼の魔宮なんですけど。
普通のイベントの方はオートクリアしてからのオート周回で楽々クリアして余裕かましてたんですよ。
でもマルチの方にもミッションがあるのに昨日気が付きましてね。
マルチであのクエスト5回はしんどい…いやヴェテル様借りておけば楽か?と思いつつプレイしてました。
回復無効さえ入れちゃえば楽勝だったので、ストーカーのレイメイ君でプレイしてたんですが…ふと気が付きました。
あれ?これチハヤちゃんの方がよくね?


ということで侍らせプレイしてました。
レイメイの回復無効技は先制反撃だけ。回数制限ないしスキル反応なので優秀ではあるけど。
対してチハヤちゃんの回復無効技は虎振で4回打てる(時アビでスキル+1)
さらに味方回復無効バフ付与技が6回打てる。一応反撃でも回復無効が可能。
そして空いた時にクロックアップを撒ける。
さすがサポートの鑑…ストーカーとは大違いだぜ!

そんなことをしつつ、私は今日も元気です(やる気はないが)

1日経ったけど(雑談)

石が1万を割り込んだけどユニットは出なかった(ちーん

まあ念装はどっちも手に入れたんですけどね。
ユニットは今後がんばるわ…当たった人はおめでとう!

でも石がなくなっちゃったので今年のバレンタインはなにも出来なさそう。
マーガレットの念装ほしかったんだけどなー俺もなー
せっかく強化入るのに、いつもタイミング悪いマーガレットさんはマジ不遇。

そういえばtwitterで今泉Pが突発プレゼント出してましたね。
あれは予定通りのプレゼントだったのか、はたまた…

まあ考えるのはよそう。うん。

でもリターンズクエストをもう一度やらせるのは勘弁してほしいなぁ…
一部はオート化してあったから助かったけど。
あとオートで出来てないのは3と6。3がきつい…
回復無効キャラも欲しいし死亡数攻撃が痛すぎるのも問題だし。

ついにニムルとビアンカ登場!その他まとめ

皆さんお疲れさまでしたー!タガタメこれで終わりですねー!(嘘です)

・【神ガ選ばぬ、革命を】第7章「強欲なるは我が心」(前編)公開!
もっと後かと思ったけど1日公開でしたね。

・新ユニット「ニムル」「ビアンカ」が登場!
ついにニムルが実装されました!タガタメも終わりですねー。
え?何故って?今泉Pが言っていたから。ニムル実装したらタガタメ終わるって(勢力圏的な意味で)
あ、実際にタガタメがサ終するわけじゃないです。残念ながら続きます。

さてニムルですが、初のデュアル属性ユニットになっています。
初期属性は火属性、変身すると光属性になります。
デュアル属性に関しては、まあ他のゲームでもたまにあります。私の作るゲームにも(ストーリー的に必要だったから)入れるつもりでした。
ただし2つの属性を持っているから強い!という訳ではないです。正直2つの属性を持っていても恩恵があまりないパターンが多いですね。
ニムル(タガタメ)の場合だと…変身によって属性が変わるタイプなので、恩恵はほぼない気がします。
LSは基本的に念装LSを使うでしょうし、ユニット属性が変わっても威力的にはそんなに意味はないし。
技の属性が変身で変化するから全く意味ないわけじゃないですけどね。
あと属性縛りも火属性は達成可能だけど、変身スキルを途中で使うと失敗扱いになったり光属性達成も出来ないらしい。
利点よりもデメリットが目立つかな。
まあ普通は無いと思うけど、変身前・変身後で火力を両立させたいときとか。
ステータスアップの火属性+10とかが、光属性に変身したときに効果がなくなっちゃうんですよね…
まあいいこと悪いことが細かい部分であるので、デュアル属性だから最強ってことはないです。

ニムルの能力的には、変身前は火属性の近距離射撃ユニット。変身後は光属性の魔法ユニットになります。
物魔参照のユニットみたいですね。変身前は物攻依存。変身後は魔攻依存のようで。
傭兵で使ってみたところ、まずクロックアップを使って、近づきつつ移動力0攻撃を巻いて、2マス以内に入ったら絶大威力の詠唱大技って感じでした。
変身後も大体そんな感じの技構成。脳筋ですね。
今のところ自動で変身はしないので、オートで使うなら火属性射撃ユニットとして扱う必要があります。
オートの場合は魔攻がほぼ死にステになりそうですかね??
逆に変身して使うなら物攻が死にステに。
変身は3回も出来るので、手動であれば問題ないでしょうが、オート性能は悪いと言わざるを得ないでしょう。

ビアンカについては光属性の魔法キャラです。
リアクションの先制バフ消しがえっぐい。あと状態異常がわんさかあるし威力も高い。
正統に強いですね。おススメです。人権キャラになるかどうかは…うーん。なりそうな気はしてる。
あと異界勢みたいです。異界の欠片は多分使えないけど、虚泡とか育成素材的にはあまり困らないかもね。

私は爆死したので入手できませんでした。みんながんばれ。

・念装
ビアンカとニムルの念装が1つずつ。
どちらも使うなら必須レベルですかね。

・開眼



ビアンカ HP上限+950、器用さ+50、素早さ+2、運+50
エンメル HP上限+820、器用さ+60、素早さ+2、運+35
ク・イエナ HP上限+820、器用さ+45、素早さ+2、運+45
メラ HP上限+910、器用さ+60、素早さ+2、運+35
ニクス HP上限+820、器用さ+55、素早さ+2、運+35

『開眼霊装』
ビアンカ Lv5 魔攻 Lv10 補助行動禁止耐性 Lv15 単体攻撃耐性
ジューリア Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 HP上限
アンブロシア Lv5 魔攻 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 魔攻
カルラ Lv5 HP上限 Lv10 物攻 Lv15 HP上限
リーファ Lv5 治癒力 Lv10 補助禁止耐性 Lv15 治癒力
ヨミ Lv5 運 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 運
ジン Lv5 物攻 Lv10 素早さ Lv15 範囲攻撃力
バルト Lv5 斬撃回避率 Lv10 物攻 Lv15 クリティカルダメージ
ラメセス Lv5 物攻 Lv10 HP上限 Lv15 刺突攻撃力
ロフィア Lv5 素早さ Lv10 HP上限 Lv15 素早さ
ゾフィー Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 回避率 Lv15 物攻
ラーフ Lv5 素早さ Lv10 沈黙耐性 Lv15 素早さ
ミリシュ Lv5 物攻 Lv10 射撃攻撃力 Lv15 射撃攻撃力

・エクストラモードのドロップ5倍!(~ 2/3)
3日間だけドロップアップなので回りましょう。

・ハードクエストのドロップ品に系譜の紡ぎ糸を追加!
糸だけあってもな…

・イベントクエスト『鬼の魔宮』登場
回数クリアで金銀羅針盤が入手可能です。

・ポートショップなどに金銀羅針盤を追加
店売りにも並びました。まあでも入手クエストでどれくらい貰えるのか、今は様子見するのが利口だと思いますが…

・リターンクエストに期間限定ミッション登場!
免罪印がもらえるらしいですよ。

・FgGコイン機能が登場!
まずはコイン機能だけ実装されました。商品は生放送で言ってましたが2月中旬あたりを予定しているはずです。


期限付きです(にっこり)
>何も残らないのは悲しいと思ってリアルグッズをうんぬん(意訳)
今泉Pの発言を何一つそのままの意味で受け取ってはいけない。

(追記)系譜で必要な魂欠片の総数が判明する
系譜はLV1が魂欠片100個、LV2が200個、LV3が300個。
合計600個の魂欠片が必要です。
グループ全員分の魂欠片が必要で、さらに全員7扉マスターしていないといけません。
当然限定ユニットなど1日に1欠片しか入手できないキャラも同様に合計600個の魂欠片が必要になります。

・・・、・・・。まあもうこれ以上言うのも面倒なので、これで最後の一言とします。
運営さんへ。今ならまだ間に合います。ナーフしましょう。
まだ系譜を開けている人は少ないですし、物攻の上がり幅を10%から1%に変更しましょう。
運営さんは「こんだけ欠片使って1%しかあがらんの!?」の声をおびえているんだと思いますが、その声は全体ユーザーの50%ぐらいからしかでないでしょう。
「10%上がるってインフレすぎだろ!エンドコンテンツだろ!?これ前提の難易度にするんだろ!?」の声は全体ユーザーの90%は出してくると思います。
どちらが最終的にいいか。賢明な運営さんならわかるはず。
ユーザーに好かれたゲームを作っていたことを思い出して、これから歩んでください。

まだ間に合います。

こっそりラキナをゲット(雑談

やっときたよー…頑張って育てたい。
でも育てるユニットいっぱいいるので結局後回しになるんだろうな…

さて、昨日は長文になってしまいすみません。たぶんストレスがたまると長文を書くタイプなんだな!
で、昨日は系譜実装に備えるために、全員のハードクエストを回って、上げてなかったキャラの育成を始めて…力尽きました。
いや無理無理!全員は無理!
ということで結局好きなユニットと関連系だけ育成することに。
傲慢はソルとザハルを開けました。霊装はソルの方を上げた。
あと系譜はザハル様を狙っているけども、実は二グルを全然育てていないのでかなり後になりそう。仕方ないね。

召喚はえーっと…ラキナ以外は特にないかな?
ソル新念装は2ステでゲット。
あと刃狐の念装は5ステでウガチがきました。残りはまだ引いてない。
運営からもらった召喚チケットは、たしか147枚だったかな?まあ普通…かなぁ。
あ、チケットからの戦果は安定の0です。

選べる念装チケットはブランシェットにしました。取り逃して悔しい思いをしたからね!
で、ネロは6扉を全開眼できて、欠片も190個キープ。うん、ひとまず十分だな。あと300個欲しいけどひとまずな?
ひとまずこの後はザハルグループを優先的に強化する感じかなー。

UI変更は結構きついですね。どこがどこやら。
私3Dキャラ画面が好きだったので、2Dでいきなり現れると悲しい。
3Dデフォルトとか選べるといいんだけどなぁ。
というか改修して真理開眼画面から次ユニットに行けるようになったのはいいけどさ、
開眼画面から刻印画面に移動できないんだぜ?なんでそこもメニュー追加してくれなかったのか…わからんw

あーそういえば5周年記念武具とかないのかな?
これから配られるのかもしれないけど、あるといいなー

謝罪会見場 -5周年の更新内容に関して-

ナレ)本日はお集まりいただきましてまことにありがとうございます。司会進行を勤めさせていただきます、ナレ(CV関野浩之)でございます。
 これよりtukihatu氏による「5周年の更新内容」に関しての会見を行わせていただきます。
 なお各記者様からの質問時間は後ほどご用意しております。

ver10.0にアップデート!5周年イベントまとめ
(追記)魂の欠片の正確な必要数が判明したので、文章を変更しました。

- tukihatu氏登場、シャッター音が会場内に響く -

ナレ)では、本件につきましてtukihatu氏よりご説明をさせていただきます。

tuki)まずはじめに、今回の件につきまして被害や苦痛を受けたユーザーの皆様方ならびにユーザーのご家族に謝罪したいと思います。
 大変申し訳ありませんでした。

- 頭を下げる姿にふたたびシャッター音が響く -

tuki)本件に関してご説明させていただきますと、5周年での更新、アップデートを行った結果、大部分のユーザーを失望させてしまう結果となってしまいました。(独自調査)
 今回私は全く関わってはおりませんが、とにかく皆さまお怒りかと思い、この会見の場を設けさせていただきました。
 運営の暴走ともとれるこの更新内容をみて、私はとても反省をしております。この場を借りてお詫びいたします。

- 頭を下げる姿にさらにシャッター音が響く -

ナレ)では、質問の時間とさせていただきます。
記者たち)・・・、・・・(顔を見合わせる)
記者A)質問と言われてものぅ…今回tukihatu氏は何もしてないではないか。
 まあ?今回の運営の行動に関してはワシ…あ、いや我々も戸惑ってはおるがのぅ…
記者B)そういうのをtukihatu氏に質問していいってことじゃないかな?このまま帰っても面白くありませんし聞いていきましょうか。
 じゃあそうですね、tukihatu氏は今回の更新のどこに問題があったと思いますか?
tuki)大きな点でいえば、新機能である『真理の系譜』(グループ強化)、UI変更、プレミアムショップの3点は問題だと思っています。

ナレ)以下、長くなりましたので、まとめさせていただきます。

真理の系譜について

記者B)では順番にお聞きしますが、真理の系譜の問題点を改めて教えてもらえますか?
tuki)まず素材である魂の欠片の要求数が、今までのものと比べて高すぎるとおもいます。
元々真理の系譜を解放するには、そのグループのユニット全てを7扉開眼マスターする必要があります。
7扉開眼マスターまでの魂欠片必要数は、LV85までの375個+6扉開眼までの570個+7扉開眼の200個
全部で1,145個の魂欠片が必要です。
記者B)うわぁ…。。。あ、すみません。改めて聞いたら頭が痛くなってしまって。
記者C)そのー・・・魂欠片の表示は999個までなのに、1000個以上必要なのは大丈夫なんでしょうか?
記者E)…大丈夫だったら俺たちここに呼ばれてねえだろよ。
tuki)繰り返しになりますが、グループのユニット全てを7扉開眼マスターする必要があるので、例えばザハル様の真理の系譜を先に進めたい場合は、レティシア、二グルの魂の欠片も1,145個必要になるということです。
 そして真理の系譜のLVを全て上げるためには、現状分かっている範囲の情報では魂欠片が600個必要になります。
記者B)総計で1,745個の魂欠片が必要ということですね。多すぎますねw
記者E)…いやでもよ?これはエンドコンテンツってーやつなんだろ?それなら大量に素材が必要なのはしょうがないんじゃねえか?
 それに俺の鍛冶のような最強作成ってやつじゃなくて、余ってる欠片を有効活用的なやつだろ?
tuki)すみません。真理の系譜は最強作成の方になります。強化時の上がり幅がかなり大きく、例えばザハル様などは最大強化で(単純計算で)攻撃力が1.3倍になります。(これはかなり奇特な例だと思うが)


記者E)…エンドコンテンツって言わなかったかお前?
tuki)育成の最終フェーズですから意味的にはエンドコンテンツです。運営はそう考えています。
記者E)…俺の知ってるエンドコンテンツってもんは、基本的にやらなくてもいいもんだという理解なんだが。
 攻撃力が1.3倍?持っている奴と持っていない奴とで差がデカすぎると思うぞ。
tuki)大変申し訳ありません。
記者F)でも!別にこれをやらなくてもクエストはクリアできますよね?
 じゃあ大丈夫じゃないですかね!?
記者A)まだまだ青いのぅ…これだけステータスがのびるんじゃ。
 その分このステータスを存分に発揮することができるクエストが新しくできるに決まっておろう?
記者C)あのー・・・少し気になったんですが、このザハルさんのグループにはサポートユニットのレティシアさんも入ってますよね?
 でもグループのLVが上がって強化されるステータスは攻撃面が多くて、あまりレティシアさんの強化につながっていないような気がするんですが・・・
記者A)そもそもの話じゃが、サポートユニットにステータス面の強化なぞいるのか?
 一番必要なのは技の強化であって、ステータスをあえて挙げるとするならば、耐久・素早さ・詠唱速度短縮はあれば上々というぐらいなのじゃが。
tuki)素早さは詠唱速度は仮に上がれば嬉しい効果ではありますが、7扉をマスターしてここまで強化する労力とは見合わないと個人的には思います。
 サポートキャラは7扉を全てマスターする必要性がもともとかなり薄いと思いますし。
記者C)そうですね・・・私もそうですし・・・
 ではその、レティシアさんを外してザハルさんと二グルさんのグループにすればよかったのではないでしょうか?
tuki)大変申し訳ありません。
記者C)ああっ!ごめんなさい責めているわけでは・・・

記者B)キリがないので話を戻しますね?ではtukihatu氏はどうすればよかったと考えているんですか?
tuki)今回の更新は明らかに容量オーバーだと思っております。
 なので、「真理の系譜」は今後しばらく実装しない方がよいと考えております。エンドコンテンツということなので急いで実装する必要性はないでしょう。
 あと個人的には真理の系譜LV1の効果で物攻1%アップ程度だと思っておりました。最大強化でも3%という意識でした。
記者E)…でも気に入ったユニットを限界まで育成したい奴もいるだろうよ。そいつらにとっては1%でも10%でもやるんじゃないか?
tuki)そうですね。そのあたりは調整が難しいとは思いますがひとまず置いておいて。
 傲慢の扉開眼で魂の欠片を200個使いますし、その後の霊装で新アイテムをつかっての強化もあります。
 これだけの強化軸が新規に一度に来たのですから、さらに真理の系譜を入れる意味は薄いとおもいます。
 この機能は次の周年での強化軸という形でもよかったのではないかと。
記者F)ん-…確かに傲慢に霊装に系譜…3つとも大変なコンテンツなのに1度にきてしまうと、ぐちゃぐちゃでカッコ悪いですね!
tuki)もし真理の系譜を追加する場合は、本当に現状使われていないユニットに対してのみ行うのがいいとおもいます。
 間違ってもザハル様、ヴェテル様など現状もトップレベルで通用するユニットに適応してはいけません。
記者A)もう手遅れなのじゃが?ザハルはもう出ておるし…既にジンとヨミも発表されておるしのぅ…
tuki)大変申し訳ありません。あなた様の力で刻を戻っていただければ。

記者C)あのー、気になったのですが、傲慢の扉開眼での魂の欠片の必要数、間違っていないでしょうか?
 確か最後の5凸に必要な魂の欠片は100個だったはずですよね?
tuki)その通りです。
記者B)0凸から4凸までに必要な魂欠片の数は50個のはず。ということは全部で150個が正解だね。
記者E)さすがCは商人ジョブもちだな。数字に関しては鋭いな。
tuki)みなさん、残念ながら必要数は200個なのです。
記者C)えっ、でも5凸に必要な魂の欠片は100個では・・・?
tuki)その通りです。5凸に必要な魂の欠片は100個です。
記者B)それはまさか…?0凸から4凸までが…?
tuki)0凸から4凸までに必要な欠片数が増えました。
 (1凸→10、2凸→20、3凸→30、4凸→40、計100個。今までの倍)
記者たち)!!?!?
記者A)まあ、最後の扉じゃからの。それぐらい増えるのは仕方が無かろう。
 だが、欠片使用量が増えたのに真理の系譜でさらに欠片を消費するのはナンセンスと言わざるをえないじゃろうな…

UI変更について

記者C)じゃあえっと、UI変更の問題点についておしえてください!
tuki)UI変更自体は毎年のことなのですが、毎回改悪になってしまい申し訳なく思っております。
 どうしてイラストのデザインは綺麗に決まるのに、UIに関して毎回酷いのは、私も理解が及ばないところではあります。
 G-ROWにUI画面のデザインも頼めばよいと思うのですが…
 今回は昔から下にあったボタンが右に位置移動してしまい、慣れるまでは時間がかかると思いますがご承知おきいただければと思います。
記者F)毎回カッコ悪いんですよね!でもって頑張って慣れたころにまた場所が変わってしまうしー…
記者B)刻印画面でもユニットの移動をさせるために、仕方のない改修だったのでは?
 そういうのはよくありますよね。
tuki)その通りなのですが、そのユニットの移動機能自体が改悪になってしまいました。
記者B)というと?
tuki)こちらの画面をご覧いただけますか?


記者F)あ、いつものですね。
記者C)かわいいですね。
記者B)毎回ブレませんね。
記者E)…で?移動機能のどこがダメなんだ?
tuki)ここ、移動機能の矢印が真理開眼メニューの下になって見えないし押せないんですよ。


tuki)ほらここです。
記者C)ごめんなさい、矢印ありますか?
記者F)拡大すればなんとかわかるような…遠目でみると後ろの模様と勘違いしますね!
記者B)そうですか?僕はすぐわかりましたけど。
tuki)見える見えないの前に、メニューに被って押せないことが一番問題です。
 もちろんメニューを消せば押せるようにはなりますが、真理開眼と刻印に飛ぶメニューはここにしかないので、このメニューは開きっぱなしでよく使います。
記者A)なぜ被っとるんじゃ?矢印をもう少し右に移動すれば問題なかったろうに。スペースも空いておるではないか?
tuki)右に寄せると刻印画面で刻印枠と矢印が被ってしまうんですよ。
記者C)メニューを何もない右側(今ユニット強化ボタンがある場所)に移動しておけばよかったんじゃあ・・・
 このユニット強化やアビリティボタンはそのまま下でも大丈夫だったとおもいます。
tuki)大変申し訳ありません。
記者F)あと、ユニット詳細画面に移動するといきなり2Dイラストで表示されるのは違和感がありますね!
 今までずっと、3Dユニット表示が最初の画面でしたから。
tuki)アビリティ装備画面も大幅に変更されていて混乱してしまうとおもいます。
 装備画面はキャラクターが真ん中にいるのに、アビリティはキャラクターが消えてしまうのは何故なのか私には説明できません。
記者E)…まあ、場所といい矢印の色といい、手抜きって言われても仕方ない出来だな。
tuki)あと回避率などの表示されていなかったステータスも可視化されましたが、どうせなら技の上昇率も可視化してほしいところでした。
 威力値や効果確率なども可視化を期待しているのですが。

プレミアムショップについて

記者E)プレミアムショップっていうのは何なんだ?
tuki)お知らせになかった機能改修になります。召喚等で期間内での新登場ユニットを入手するとポップアップが挟まり、
課金をすることでユニットの欠片を入手できるショップを、期間限定で紹介する機能です。

 要するにダイレクトメッセージのようなものでしょうか…
記者C)なるほど!すぐにユニットを育てたい人にとっては有効なお知らせじゃあないでしょうか?
記者B)そうだけど、このゲームってよく考えて課金している人もおおいし、いちいち出たら邪魔だよね。
tuki)運営としてはさらに課金コンテンツを増やしたいので実装したのでしょうが、ほぼ全ての人が邪魔に思うと思います。
記者A)というか、課金者用のキャラ育成パックは既に売っていたじゃろう?同じものではないのか?
tuki)別物なんですよね…元々のキャラ育成パックは持っていない人でも購入できるタイプで、ユニットの欠片自体が入っていないタイプが多いです。
 今回追加されたものは、ユニットの欠片そのものを買うタイプなので別物になります。
記者A)では最初からユニットの欠片そのものを売ればよいじゃろう?今回の7扉開眼で魂欠片の需要は高いのだし、数を出しても問題なかろうに…
tuki)欠片が150集まると、ユニット召喚を行えてしまうのでダメですね。
記者A)…ダメなのか?別に良い気がするんじゃが…育成までの欠片数はたいして違いないじゃろう?
tuki)ユニット召喚できてしまうと、解放されるクエストで欠片がさらに入手出来てしまうのでダメです。
 また、課金のみでユニットそのものを購入できてしまうとガチャの意味がなくなってしまうので。
記者A)前者はまあわからんでもないが、後者はどうかのう?ガチャの意味はなくならん気がするのじゃが。
記者B)ユニットを持っている人だけに、期間限定タブに商品を出すんじゃダメなんですか?
記者C)それだと目立たないじゃないですか。

tuki)まあポップアップはユニットに付き1度だけですし、期間も入手から2時間と非常に短いので頑張って無視していただければ。
記者E)おいおい…2時間って、なんでそんなに短いんだ?課金して買うにしても考える時間が欲しいもんだ
tuki)つまりそういうことです。
 時間を絞って焦りを生み出すことにより、正常な判断をさせずにユーザーに決断させる。そのための機能です。
記者C)食品店のタイムセール・・・みたいなものでしょうか?
tuki)そうですね。食品と比較すると必要性はないし金額がだいぶ高い商品ですが。
記者B)詐欺の典型的な手法だね。
tuki)一応かなりのお得商品にはなっています。期間限定のユニット欠片150が5千円なので、いつもの無料分の石4250個が欠片150個になるならお得ですよね。
 通常の値段ですと石80個で欠片1個ですから、欠片150個を店で買うなら石12000個が必要になります。
記者F)お得商品なら堂々と勝負しないとカッコ悪いですよ!2時間という短い期間で判断力を鈍らせようとするのはいけないと思いますよ!
記者A)お得じゃとしても…7扉マスターまでに欠片1,145個が必要なのじゃから、欠片150個程度では全然足りんのぅ…
 1度きりで開催期間も短い。5千円と考えるならばせめて半分の欠片500個は欲しいところじゃな?
tuki)LV85から6扉開眼が欠片570個ですから、ちょうどそのぐらいは欲しいところです。さすがに5千円でそれはきついでしょうけど。倍の1万2千円で欠片570個なら個人的には許せる範囲ですかね。
 ポップアップが毎回立ち上がるのは不快ですが。

 

記者B)まあ、とりあえずいろいろ質問しましたけど、最後に一ついいですか?
 冒頭の話に戻りますが、なぜtukihatu氏が謝るのでしょうか?全く関係ないですよね?
tuki)確かに今回の件に関しては全く関係ありませんが、全体的に見れば私は関係しています。
 私というより古参プレイヤーでしょうか。
 ここまで運営を付け上がらせたのは、いままで運営を支えてきたユーザー、その中でも古参ユーザーとtwitter物言う勢の影響は非常に大きいです。
 特に私はブログを書くだけならまだしも、あろうことか「これからタガタメをはじめるキミへ!」という記事を書いたことによって無垢だった多くのユーザーをこのゲームに引き込んでしまいました。
 全て私の責任です。
 本当に、本当に申し訳ありませんでした。
 ※さっき「これからタガタメをはじめるキミへ!」の記事を変更して、無課金はきつい旨を表記しておきました。
記者B)いや、君マジメくんすぎない…?

※記者は全てユニットさんになります。全部わかるかな!?アルファベットは英字頭文字です。(A、B、C、E、Fの人)
※あと運営に対する暴言は、どしどしコメントに書いてストレス発散していただければと思います。ばーか!かーば!(初代でち公風に)
 メールで運営に送った方が効果的だとおもうけど。

(追記)
警備員D)やっと終わったか。話が長い。俺なら5秒で説明できる。
tuki)すみませんでした・・・

ver10.0にアップデート!5周年イベントまとめ

まだ情報は出てないけど、メンテの予定が来たので書いておくね。
細かい情報は明日の15時以降だとおもう。

(追記18:32)情報遅すぎる。。。もう帰っていいかなぁマジでさぁ。。。
(追記18:44)って書いたらすぐ来たよ!相変わらず間が悪いよ私!いや実は毎回ブログ見てんでしょ運営さんさあ!
(追記22:18)細かい情報来てないけど、もう眠いから明日完成させるわ…
(追記翌10時)もう情報こんな感じでいいか。

・ver10.0にアップデート+メンテ
1/27(水) 15:00 ~ 23:59
この時間はメンテになります。周年前の大きいメンテはいつものことですね!
水曜日はデイリーなど忘れないようにしましょう!

・真理開眼『傲慢の扉』を開放
・新機能『開眼霊装』を実装
7つ目の扉が開くよ!魂欠片消費量は、5凸必要量が100個!やっぱり100個だったかぁ!
ということは0凸から5凸までは魂欠片200個必要です!さすが最後の扉…

アイテムは虚泡と免罪印が必要になるみたい。
あと像は日曜日クエストになります。

霊装の方の素材も情報来ました。
>・開眼霊装を開放することで、各ユニットの威装がユニット詳細に表示されます。
>・威装の強化は、専用アイテムの『銀霊装の羅針盤』や『金霊装の羅針盤』を使用します。
あ、霊装じゃなくて威装なんだね。どっちで呼べばいいのかな…霊装で統一すればよかったんじゃね?
素材はレアリティがあるパターンですね。集金かぁ…

・新ユニット「セリス」「ウガチ」「タノスケ」
全員念装召喚!
セリス
雷属性、自己クロアプ、スピードタイプ、廻天効果(クリで回復)
ウガチ
火属性、火力+耐久型、アルケミィクラッシュ、単体技強そう
タノスケ
風属性、回避型、回避でジュエル回復、現ジュエルが高いほど威力アップ

ぱっと技とステータスを見た感じの感想としては…
セリスはアンデクスとほぼ同じ感じ。アンデクスを防御寄り(回復特効)にしたイメージかなぁ?
技も強いしいいと思う
ウガチは射程の短い技が多くてアルケミィクラッシュもちのレイドユニット…なんだけど…
魔法と射撃以外の属性に対して耐性50%をもっている意味不明なやつ。闘技場とかでも耐久としてワンチャンあるかもしれない。
タノスケは…えっと…ごめん普通。風属性の回避型で回避すればジュエルや攻撃力があがる。という説明で終わる。
個人的にはセリスが欲しい。ウガチはうーん…そこまでじゃないかな?
まあ新機能『真理の系譜』のために最終的(1年後とか)には全員集めて7扉全開眼しないといけないんですけどね?初見さん。

・ティナ第3ジョブ解放
回避型「かばう」技実装(回避盾)、命中ダウン、回避アップリアクション

う、うーん…第3ジョブ???
第2ジョブの延長上ですねこれ。
あでもエドガーとかもそんな感じでしたし、おかしいことではないか。
新技のはないちもんめはうれしい効果で、あとは第2ジョブで出来ることがそのまま第3ジョブでもできます。以上。
回避かばうは、使用時に自分の回避率がアップするのがいいですね。リアクションも先制回避アップで、サポートスキルに避けると永続攻撃力上昇があると。
あと射撃で初めて?の射撃5倍ためるが開眼で使えるようになります。
これダメじゃね?と思ったけど、既に魔攻3倍ためる射撃もあるからいいか。

・開眼メンバー
生放送で公開された開眼予定ユニットはクロエ、ラメセス、ラーフ、ソル、アンブロシア、くっころさん(ジューリア)
(追記)上記の中で1/28に来た開眼はソルとクロエのみ。ごめんちょっと…日本語わからないんだけどどうしよう。






ティナ HP上限+880、器用さ+50、素早さ+2、運+65
ワギナオ HP上限+840、器用さ+90、素早さ+2、運+70
セリス HP上限+905、器用さ+60、素早さ+2、運+70
ウガチ HP上限+935、器用さ+55、素早さ+2、運+70
タノスケ HP上限+900、器用さ+55、素早さ+2、運+105

『開眼霊装』
ティナ Lv5 器用さ Lv10 射撃攻撃力 Lv15 回避率
ワギナオ Lv5 魔法攻撃力 Lv10 回避率 Lv15 魔法攻撃力
リル=ウロボロス Lv5 魔法攻撃力 Lv10 魔攻 Lv15 魔法攻撃力
ソル Lv5 魔攻 Lv10 物攻 Lv15 魔法攻撃力
テレサ Lv5 物攻 Lv10 単体攻撃耐性 Lv15 HP上限
ザハル Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 物攻
レティシア Lv5 補助禁止耐性 Lv10 HP上限 Lv15 補助禁止耐性
ニグル Lv5 魔法回避率 Lv10 背面攻撃力 Lv15 斬撃攻撃力
クロエ Lv5 物防 Lv10 範囲攻撃耐性 Lv15 物防
エドガー Lv5 射撃攻撃力 Lv10 器用さ Lv15 射撃攻撃力
フィオナ Lv5 治癒力 Lv10 範囲攻撃耐性 Lv15 沈黙耐性
ドン・タラス Lv5 打撃攻撃力 Lv10 HP上限 Lv15 打撃攻撃力
モカ Lv5 物攻 Lv10 刺突攻撃力 Lv15 HP上限
プリシラ Lv5 物攻 Lv10 刺突攻撃力 Lv15 HP上限
ラミア Lv5 物攻 Lv10 物攻 Lv15 クリティカルダメージ
セリス Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 治癒力 Lv15 クリティカルダメージ
ウガチ Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 物攻 Lv15 斬撃攻撃力
タノスケ Lv5 斬撃回避率 Lv10 打撃回避率 Lv15 回避率

・念装
セリス、ウガチ、タノスケ、ソル5周年記念の4種類。
ソル念装は念装効果も武具も凶悪ですね。また増えちゃったよ装備欄どうしようかw

・新機能『真理の系譜』を実装
7扉マスター後の強化軸。しばらくは使わなそう。
>・特定のグループ単位で構成されたユニットの『魂の欠片』と『系譜の紡ぎ糸』を使用することで、系譜グループ全員のステータスを上昇させることができます。
>※『系譜の紡ぎ糸』は2/1(月)より、メインストーリー(ハード)およびバベル戦記魂の欠片獲得クエストでドロップします。

こちらも専用アイテム。ハードクエストで落ちるみたい。まあうん。好きにしてくれ!


えーっと…これ画面は開発中のものだよね…?
まさかこのステータス上がったりしないよね…?
いやーうん。いくら何でもそれはないよなぁ。アハハハハ!!

(追記)正確な数値がわかりました。
『真理の系譜』のレベル上げに必要な数値は、
LV1で各ユニットの欠片100個と繋ぎ糸1000個
LV2で各ユニットの欠片200個と繋ぎ糸2000個
LV3で各ユニットの欠片300個と繋ぎ糸3000個

全部で魂の欠片600個必要です。
はい。
LV85までの375個、7開眼マスターまでの770個、系譜マスターまでの600個
総計1,745個の魂の欠片が、グループメンバー分必要になります。

・ユニット詳細を変更
・真理開眼の強化を一括でおこなえるように改修
・バトルUIを一部改修
・範囲攻撃の敵へのダメージ値が表示されるように改修
UI系の改修。便利になるはず。

まあぶっちゃけいつものマイナーチェンジだから、慣れるしかないっすね…

・同一のユニット付き真理念装を再度獲得した場合、対象ユニット欠片を入手できるように改修
念装からのユニットでも欠片が集めやすくなります。

・真理念装、刻印の最大所持枠の上限を改修!
真理念装は最大所持枠750枠から1,000枠に
刻印は最大所持枠500枠から750枠に。いや、刻印は普通そんなに最大所持量解放できないっす…

・ハードドロップ5倍(1/28~31)
おいしい…んだけど…3日間だけかな?
多分この後に3日間エクストラドロップ5倍が来たりするんだろうな。

・フレンドプレゼント5倍
設定を忘れずに。正直もういらない

・5周年記念召喚
・5周年チャレンジミッション
・新規カムバックキャンペーン
アイテムおいしい

・タガタメ大還元祭!
>2020/6/26(金) ~ 2021/1/21(木)までの間に、召喚に使用した幻晶石2500個(有償・無償問わず)につき『5周年記念スペシャル召喚チケット』を1枚プレゼント!
そういえばこんなのも毎年ありましたね。ありがたいって言っておこう。

・『頂点への道』登場!
>1日1回挑戦できるユニット経験値大量獲得クエスト
>Lv95以上のユニットのみが出撃できる
LV95制限のクエは流石に初めてだよ。すごいね。うん。
4体出撃できて、貰える経験値は一回でえーっと結晶林檎33個分ぐらいの効果かな?(1,250,000)

・新しい林檎が登場!
結晶林檎の上がでました。紫色です。
結晶林檎の5倍の効果。

・神革命復刻(~ 2/18)
・麒麟×靴底スタンドアロン復刻(~ 2/10)
一応聞くけど、君はこれをやってる暇があると思うのか?

・【異層圏カルマ】『光の意志、闇の理【超絶地獄級~深層~】』登場!
・『小さな蛇姫【超絶地獄級~深層~】』にクエストミッションを追加!
毎年恒例の。今年はワギナオの開眼素材がもらえるようで…

>『小さな蛇姫【超絶地獄級~深層~】』にクエストミッションを追加!
えっ・・・?
ま、まさか2つやれと?まじですか・・・?

5周年こわい(雑談

月曜日だー!土日めっちゃ寒かった…死ぬわ!

さて金曜日の生放送で気になった点をおさらいしていこうかな。
出た情報だけをみるなら、なんだその程度かーって感じで安心したんだけど。。。
始まったら実は地獄でしたってなる気がしている…

まず7扉開眼は攻撃系がアップするみたいです。そしてLV99に!
ステータスを見た感じだとそこまで上昇する感じじゃないですね。物攻魔攻が+70ぐらいなイメージ。
強欲開眼みたいにならなくてよかったマジで。
でも魂欠片何個必要なのかは言わなかったのよね。こわすぎるw

で、5凸すると開眼霊装が使えるようになります。
専用アイテムでさらにステータス強化できるようになり、最大LV30まで育てることが可能だとか。
上昇量とかはまだ不明ですが、各キャラクターにあったステータスが伸びるらしいです。
割合で強化される場合もあるっぽいので、クロエの物防が10%伸びたりしそう。
サポートキャラはどこが伸びるんですかね?素早さ?
霊装がLV20になると技(マスアビ)を一つ習得できるようです。霊装LV30でその技が強化とのこと(開眼憤怒みたいなイメージ?)
ただ5周年時の実装では、霊装の最大LVは15までにするとのこと。
なので技は今後の実装待ちになりますね。運営さん忙しそうだしそんなにすぐには来ない気がする。

あと7扉全てを5凸すると、真理の系譜が使えるようになります。
各ユニットに設定されているグループ全員の魂欠片と専用アイテムを使うと、グループ全員のステータスがアップするらしい。
7扉全てを5凸とかグループ全員の魂欠片が必要とか鬼のような内容ですが、エンドコンテンツらしいので無理にやる必要はないとのことですよ!
あと初期ユニット救済を兼ねているんだって!やったね!

・・・、・・・。
なーんかこの説明、前にも聞いたことがあるなぁ~?どこでだっけなぁ~?

http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/4132
>・真理開眼
エンドコンテンツです。
初期ユニットの救済って話です。やったね!

ああ、うん…
まあさすがにもうみんな騙されないだろう。
真理の系譜必須の難易度になるのは間違いない。震えて眠れ。

あとの改修とか追加はまあ、普通かな。
回避率などのデータを確認できるようになるけど、まあ今さらだし。
UI変更もいつものことだし。たぶん刻印画面から右左ユニット移動できるようにするためにUI変更が必要だった…のかな。たぶん。

ユニットは今回6章の3人でした。
すまない。6章キャラの名前すっかり忘れてて、読み上げられてもピンとこなかったw
ラース3傑はまたも落選。みんな出してほしいって言ってたから今泉Pが考えるって言ってたぞ!
あと2月に神革で2体新ユニットがくるらしい。1人はたぶんビアンカ?
5周年のキービジュにもいますし、シルエットもそんな感じでしたし。
新しい人権キャラになるんだろうなぁ。

まああと3日?で始まるので…今のうちに夜逃げの準備をしよう!