非表示

『アルケミィポートレイドクエスト』開催!他イベントまとめ

まったりしてますなあ

・『アルケミィポートレイドクエスト』開催!
土曜日からです。

・『異層塔ヴェーダ・境戒次元』に新たな階層追加!
まだ追加するのかよこれ・・・
光属性の武具がもらえます。

・『属性別レコードミッション』の内容を更新!
ミッション数が増えました。

「エイプリルフールだから率直なお気持ち表明しても許されるやろ」って記事を書こうとしたけど時間がもったいなくてやめた件

当たり前のことを書いても・・・ね?

とりあえずサクムスのサ終も決まったので、要点だけパパっと書いておきます。
正直書いてもむなしいだけなんですよー。運営さんの体質絶対変わらないもの・・・
だからサ終とか今後の展望とか黙っておこうと思ったのに、友達が「お気持ち表明ぐらいかいて?」っていうから・・・
だからこの文章で気分悪くする方がいたら友達のせいです。許せねえよなぁ?
※この記事は私の独断と偏見によって書かれており、とても見れたものではありませんので見る人はご注意ください。見る人は笑い飛ばしてくださいな。
 

最後の良心(クリックすると記事が読めます)

■サクムスのサ終原因を運営はもっと深堀するべき
いま多分、「どうしてダメだったのか」みたいな反省会議を繰り返して次につなげるってやつをやっていると思いますが。
おそらく運営の思考パターン的に、サ終原因は以下じゃないか?というまとめがされているとおもいます。
売れなかった原因
・ウマ娘をパクったから
・ウマ娘とTRPGの相性が悪かったから

はい。それは確かに原因の一端ではありますが、根本的な原因ではありません。
付け加えて以下の原因もあると提言します。
・市場状況を見誤った。ユーザーの需要を無視した
・ゲーム制作部のセンス&技術力のなさ
・プロデューサーの力不足(偏りすぎ)

パクったから失敗というのはあまりにも安易なまとめですよ。gumiの幻影戦争は成功してるよね?FFブランド強いだけだけど。
他にもパクリゲーで売れているゲームはいくらでもあります。
なのでパクリは原因の一端であるだけで、別の要因のことも考えるべきです
ウマ娘とTRPGの相性は・・・まあ最悪でしたね。ただどちらかを主軸にするとかやりようはあった気がします。
今回はどちらも主軸だったので、ユーザーが混乱してしまったかなって。
ファンキルはTRPGと恋愛を両立させましたけど、恋愛は後付けです。今回もそうするべきでした。
2つの主軸を一度に提供したらこうなりますよってことですね。

市場状況に関しては主観ですけど、もうスマホゲーの時代じゃないです。
在宅勤務が多い状況で、移動時に遊べるゲームが流行るはずないじゃないですか。市場としても成熟しきっていて、大抵のゲームジャンルはやりつくした感があります。何を出しても二番煎じといわれる状況かと。
なので今のユーザーのスマホゲー需要は、空いた時間に家とかでちょこちょこ遊べるゲーム。パズルとかポチポチ放置とか。
今回のゲーム性とは真逆でしたね!スマホで出さずにsteamやらswitchで出した方が未来がありました。

ゲーム制作部に関しては、もう言わなくていいと思いますけど・・・
センスが抜群に悪いので、もうちょっと他のゲームやった方がいいですよ。とだけ。
プロデューサーに言われた通りに作るんじゃなくてさ?

で、プロデューサーの力不足は大きい問題ですね・・・
今泉Pは無能ではないです。わたしは評価してますよ!
ただ今泉Pの得意分野と苦手分野がはっきりしているのは問題です。
彼はたしか放送系から来た人なんだっけ?よく覚えてないですけど・・・
なので、シナリオ・イラスト・映像に関しては非常に力を入れていることがわかりますし、皆さんもそれは同感なんじゃないでしょうか。
そこから横のつながりで劇団ドラマ・アニメ・小説、と進んでいくのは得意分野を攻めているので自然かとおもいます。タガタメの流れは聞いたときは驚きましたけど、私にとっては分かるものでした。
今回もシナリオ世界観イラストに関しては一定の評価を得ていたのでは?ツイートまとめてみれば見えてくると思いますがこの辺は。
逆にゲーム制作に関してはカラッキシなのが露見しているとおもいます。
まず毎回UIがどうしようもないですよね。これは彼がイラストが得意なのでUXよりもビジュアルを重視してしまうからです。
このあたりのバランスは非常に難しいのでね。苦手ならしかたないとおもいますけど。

ただ本人がその苦手部分を認識しているのかどうか・・・
認識しているんだとしたらそれはそれで問題なんですけど。
今泉Pの権限が強すぎて、現場(デバッガなど)からのUIについての不満意見がだせない環境になっているんじゃないかな。
デバッガはバグとりだけしていればいい、みたいな社内空気になっているんじゃないかなって。
この辺りはただの予想なので真に受けなくてもいいですけど、でてきたゲームをみれば、まあそんな感じなんだろうということで。
今泉Pに意見できるほどのゲームプロデューサーを立てることができれば改善しそうですけど・・・
りょうDは田崎Dでは力不足でしょう。というかどちらもゲーム需要のことを真にわかっているとは思えないかな。
ユーザーボイスを拾ってみて初めて気が付くみたいな感じ。

 

■アタタタは99%失敗する
今回のサクムスをみれば一目瞭然かとおもいますし、いまさら言っても大幅改修はむりでしょうから。
元からわかっていたのだけど認めたくなかった部分なんですけど・・・
FgGってただ運が良くて売れた会社なんですわ。
いや語弊があるか。自分たちの好きなものを作ったら運よく売れた会社ってことですね。
ファンキルもタガタメも時世とか狙って売りだしたわけではなくて、挑戦で作ってみたら、時世や市場の状況にマッチして、思いのほか売れちゃっただけで。
いま同じゲームを出しても絶対売れてなかったですからね。やはり時世は重要。
20代~30代にヒットしたのもよかったですね。お金持ってる世代なので。

で、今の時世なんですけど、今はスマホゲームを出しても「よっぽどのことがない限り」全部失敗します。
大手でも中小でも同じです。
いまの時世で成功する可能性のあるゲームっていうのは、
ゲームにブランド力があるもの(アニメがゲームになったものや、リメイクのスマホ移植、売れてるゲームの続編)
突拍子の無いバカゲーぐらいのものじゃないかなって思ってます。
王道新規ゲーが流行るのは厳しい・・・作っている会社が超大手なら広告で持って行けるかもしれませんが・・・
ちなみにゲームからのアニメ、ゲームとアニメ同時はダメです。失敗例が大量にあります。悲しいことにね。
やるならアニメで多少ファンを獲得してからのゲームでないと。

アタタタはファンキルの後継だと目されている、というか私はそう思っているんですけど、
ファンキルやタガタメと全く同じシステムで、多少機能を絞って出せば、後継と見なされてユーザーにも受け入れられる気がしています。
1%の確率の成功した未来ですね。

アタタタにファンキル+新要素が乗ってくる場合、まあもう無理でしょう。
今のスマホゲーユーザー分布に新規ゲームを触る余裕のある30代~40代ってあまりいない気がします。
スマホゲー黎明期を駆け抜けた人たちですから、もう大抵のゲームには飽きてしまっているし、すでにプレイしているゲームがあるからそっちを優先しちゃうと思います。
そんな彼らに、ゴテゴテ機能全部乗せゲームを投げつけても「面倒くさいからやらない」といわれるに決まっています。サクムスもそうでした。
お客としては10代~20代を対象にしたゲームがヒットしやすそうですが・・・
タガタメファンキルのようなコアなゲームは今の若い世代にはヒットしにくいとおもいます。
いまはオープンMMOとかハクスラの時代かなって。昔はそんなゲームをスマホで実現できなくて家庭機でやるしかなく、家庭機とスマホゲーの住み分けができていたんですけど、今は全くないですねー。
(ゲーセンには非はないんだけど)ゲーセンが廃れた影響で、お金持ってる世代はsteamとかswitchとか、もしくはVチューバーなどにお金を使うようになっている気がします。そのあたりの市場が今はねらい目かなあ。

そもそもなんでサクムスは世界樹方式破棄しちゃったんだ。
世界樹方式ならまだ少しは売れたかもだぞ。
今泉Pは既存をそのまま出すのが嫌いみたいだからな…実績のある偉大なものだというのになぁ。

なので、スマホゲーとして出すのであれば、機能をシンプルに、しっかりとした軸を持たせて爽快感を得られるようなものにする。
それができないのであれば、戦場を30代40代が集まるsteamやswitchに移すべきだと進言したいところですが・・・
FgGに爽快感あるゲームを求めるの、無理でしょ(UX・追加新機能の流れを7年みてきたけど)
失敗することは確定的に明らかです。みんなもうすうすわかっているとおもったので、私は何も書いてきませんでしたが・・・

サクムスを見るまでは、タガタメ2作ればまあ売れるんじゃないかと思っていたんですけど、あれ見たら無理だっておもっちゃいました。
なので今後FgGは新規ゲームを一切つくらず、今あるゲームの売り上げを食いつぶしながら、
ブランドゲームの製作を請け負ったり、アニメやイラストなど他業種に転向するのが一番いい未来だと思ってます。
今泉Pの能力も全力でいかすことができますし。
gumiに華々しく帰還するでもいいとおもいます。FgGはもう十分よくやったでしょう。gumiも苦しそうですしね。

新イベント『碧羅にあばよ』開催!他イベントまとめ

エイプリルフールイベントは当日発表かな。

・新イベント『碧羅にあばよ』開催!
新しいオーティマがでますわよ

・【新ユニット】『オーティマver.決戦礼装』登場!
風の回避ユニットで、リアクションにより「正面からの攻撃を完全回避」するらしいです。
バカなのか?
まあ今さらですね。
一応、オーティマに攻撃をさせなければリアクション発動条件が満たされないようなので、
絡め手で沈黙やら挑発やら入れればどうにかなるかもね。
HP60%以下で状態異常耐性全アップするみたいですけど。

・『AJ7000マイク獲得クエスト』登場!
周年前か後にやってたお笑いネタの再現武具です。
AJ7000の技を1度だけ使えるようになるみたいです。

・『開眼霊装』Lv20
ネヴィル 氷蛇冷牙 使用回数:2
敵に水属性の斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&ジュエルを吸収&《アルケミィフリーズ》を付与&発動前に2ターン命中率を大きく吸収かつ3ターン回避率を大きく吸収[射程:1,高低差:2]
ブラド 雷轟闘気 使用回数:1
移動後自身を中心とした範囲内の敵に無区分攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&対象を前方に最大3マス移動&3ターン強制ターゲット効果&3ターン自身の最大HP2倍かつ治癒力大幅アップかつ『ブラドチャージ』の射程を菱形に変更&HP上昇分回復
[移動範囲:菱形4マス,範囲:菱形3マス,高低差:3]
カイザル 魔炎極閃 使用回数:2
範囲内の敵に火属性の斬撃攻撃&必中&対象を前方に最大6マス移動&憤怒効果(憤怒状態中は全パラメータ大幅ダウン)&3ターン自身の斬撃耐性・打撃耐性・刺突耐性大幅アップ[射程:7,範囲:幅1マスの直線,高低差:3]

・『決戦場』を開催!
やだー…
3日から戦闘開始です。

・『リターンズクエスト』を復刻開催!
あーはい。

『ポートバトル』を開催!以外のイベントが発表されてない…

記事書けないんですけどー。

・『ポートバトル』を開催!
3/25(土) ~ 3/29(水)までです。忙しいんだけどなぁ…
今回からレジェンドクラス内にランクが設けられるようになるみたい。

・以上
まじで残りの情報ないです

ニグレドみんな大体登り終わったかな?(雑談

まだの人は野良部屋建ててね!見つけたら参加していくので…

まあその、クソオソ通信速度のせいで編成に時間がかかってさ。
入場しても途中で部屋破壊されることが多くてつらいんだわ。
私も相手も悪くない。運営が悪い。ほんとまじで。

さて、4月のイベントはエイプリルフールから始まります。
運営は力入れてるみたいですけど、今回もどうしようもない出来だとおもいますよ。
運営が力を入れるものは大体失敗してるので。
ユーザーボイスを実装したものだけ「成功したことがある」ぐらいなので期待しないことですねー

新機能『念装開眼』を開放!そのたイベントまとめ

忙しすぎて記事かけなかったわ。

・メンテナンス
3/16(木) 15:00 〜 16:30はメンテのためプレイできません

・新機能『念装開眼』を開放!
レベル40の★5真理念装を『念装開眼』できるようになります。
開眼には何かしらの★5念装10枚を消費します。
で、開眼すると以下の効果が。
・SUB念装反映率が最大100%に
・「マップ出現時に最大HPアップ&HP上昇分回復」のサポートアビリティが追加

sub念装反映率100%は強力ですね。

>ビジョンコイン交換所にて、念装開眼素材用★5真理念装『ある古代遺跡にて』を毎月限定50回交換できるようになります。
強化用念装もコイン交換所で入手可能になるようです。

・国別真理念装の実装
その他以外の地域念装が実装されます。
5凸すれば素早さ+10とマップ出現時に最大HP+1000&HP上昇分回復のサポアビが付くので、2枚目念装を持っていないキャラにはうれしいですかね?
1枚目すら持っていない?ああ、うん・・・

>※国別真理念装に各国のレリーフは使用できません。
なんで????

・新ボスバトルクエスト『バトルクライシス vs AJ7000』開催!
季節イベントがないので汎用ボスバトルイベントがくるみたい。

・『開眼霊装』Lv20
ライル 白砂の牙旗
マップ出現後自身を中心とした範囲内に『ライル』にのみ有効なクリティカルダメージアップかつ射程+2かつ消費ジュエル軽減の『バフパネル』を設置&『バフパネル』は一定時間経過で消滅&追加行動で『バレットサイト』が発動[範囲:菱形2マス,高低差:2]
バレットサイト※『白砂の牙旗』使用後に発動
追加行動で3ターンジョブ『白砂の天弓』の『ハイドトラップ』に「前方からの射撃攻撃を完全回避」の効果を追加

強すぎぃ!!こんなの実装して大丈夫なのか運営さんよ…
まあライルだからいいか。

・『ランクマッチ』開催!
僕はもうやらないです。やる人頑張れー!

・メインストーリー(ハード)ドロップ個数3倍!
この前も3倍になってなかった?

ホワイトデー新イベントはないっぽい?(雑談)

そんな話をうわさで聞いた。

まあ毎年開催しなくてもええんちゃう?さんざんやったしな。
CCチャンスが減ったといえば、まあ…
イベントないと書くことがない。
いやあったとしても最近は書くことないんですけどね!

ニグレドが1年半ぶりに復刻!その他まとめ

忙しいときにこないでええええ!
ホワイトデーまでのつなぎかな?

・ペアマルチイベント『異層郷“ニグレド”』復刻開催!
1年半ぶり!!あの頃はまだやる気があったなぁ(しみじみ)
異層郷ニグレドの攻略(ペア&ソロ)
ニグレド装備はかなり有用なものが多いので、新規勢は頑張って攻略しましょうね!
いつもなら全力でお手伝いするんですけど、マジで今忙しいのでヘルプできないかもな・・・
なるべく頑張る方針で。

・『試練の間』『巨大獣討伐戦』『幻罪顕現界域』を復刻開催!
武具もらえたりします。

・『期間限定真理念装5枚確定100連召喚』(バグ)
>100連すべての枠で★5真理念装が排出するという意図しない挙動
>100連すべての枠で★5真理念装が排出する『期間限定真理念装5枚確定100連召喚』を、内容を修正せずに再開させていただきます。
昔はロールバックしたのにね。今はそんな体力ないんだろうな

忙しいno・・・(雑談

仕事が忙しくて記事書けない!
まあタガタメで書くことも特にはないのだが。

古代編もあんまりストーリー読んでないからなー
ちょっと読み飛ばしたところに
「正常な過去すら記録できてない」どーのこーの書いてあった。
あ、そういう設定で行くんすね…
でも僕は正常な過去が読みたかったです。せめて。

古代編5章後編が開始!他イベントまとめ

ストーリーガンガンすすめるターン!

・【円環の世界に、竜は啼ク】第5章 そして地には罪が満ち (後編) 公開!
スコチャレがんばってね!

・【新ユニット】『マーシア』登場!
魔法かばうと、リアクションでの周囲回復。あとは射程の長い物防魔防依存の斬撃攻撃って感じ。
これはやっかいなサポートキャラですねえ…

・念装
マーシア念装が来ます。必須かなー。

・エクストラモードに『シャンディ』『リーマ』の魂の欠片獲得クエストを追加!
育てよう。

・『開眼霊装』Lv20
ウズマ リストレイングラフ 使用回数:2
3ターン範囲内の敵の器用さを0にする&自身の魔防大幅アップかつ『ソートグラフ』『スコトグラフ』の発動率アップ(効果持続中の再使用時は『ソートグラフ』『スコトグラフ』への効果なし)
[射程:5,範囲:菱形3マス,高低差:2]

強化につなげられるのでいいですね。