ゾルカジの初心者がわからないこと一覧

よーしわからないこといっぱい書くぞー!
(追記)11/27 デビルフライ追加

まあ基本的なことはwikiとかにも書いてありそうだけど…
そのうちヘルプも出来そうなのでそのつなぎとしてどうぞ。
教えてほしい情報などがあればコメントにどうぞ!調べますので
リセマラはこっちの記事にどうぞ。

■超重要な話
・バグったら?
運営に報告する。たぶんそのうち直してくれる。

アプリ立ち上げ後最初の画面で止まった場合
→ログインより先にタップスタートするとバグるっぽいので少し置いてからタップスタートすると安定して入れることもある。
ダメなときはほんとにダメなので時間をおいてログインしよう

・アプリ落ちる!
→いろいろ原因があるため一概には言えない。特にイベントが挟まる5-9、6-9あたりは落ちやすいらしい。
ムービーが挟まったりエフェクトが重なると動作が遅くなったり落ちたりする。
とにかく以下を試してみること
・設定→ゲーム設定→画面の部分にパフォーマンス設定画面がある。
下げるとスピードは上がるが、あまりに下げすぎると落ちやすくなることもあるらしい(機種に依存する)
試しに標準画質や最高画質でプレイしてみると突破できるかもしれない。
・サポートを借りたあと戦闘にいかずに放置すると落ちやすいので借りたらすぐに行くこと
・エフェクトが重いので、派手な魔法や必殺技などを極力使わないようにすると落ちにくくなる。
特にステージのラストアタック後はそのままスタンプムービーが入るので重い。
・倍速設定にしているとエフェクトが重なり重くなることもあるらしい。
倍速を1倍速にしてプレイしてみると解消するかもしれない。
・戦闘時に拡大表示にしておくと、描画場所が少なくて済むので落ちにくいらしい。
・どうしてもダメなら設定→ダウンロードデータ削除をして、再ダウンロードしてみよう。
・それでもだめなら端末の熱を冷やして再チャレンジ。運営にも報告すれば直してくれるかもしれない。

その他情報があれば教えてください。

・設計図が見つからない!ノートの切れ端ってなに!?
ノーマルステージ・ハードステージを全てクリアしたのに、鍛造炉の方の設計図が埋まらないことがある。(復元はいろいろなところにあるので埋まらないのはしょうがない)
一部はミッション報酬になっているが、ステージ道中にある宝箱に入っていることもある。
宝箱はステージに固定で設置してある。ドロップ情報に宝箱の中身は記載されない。
ノートの切れ端もステージに落ちている。落ちている場所と種類は固定。
ヒントが現状ないっぽいので、ノーマルステージでこれを見逃すと後で探すのが地獄になる。気を付けよう。

鍛造炉の方の設計図は、もし埋まっていない人は宝箱をとり逃している可能性が高い。
そのうちwikiなどにも場所が乗るだろうが(というかさすがに私が調べて書くわ)、なるべく取り逃がさないようにしよう。
(追記)調べました!!!
鍛造炉の設計図入手方法

ノートの切れ端は、集めて本が完成すると、図書館で報酬がもらえる。基本は称号がもらえる。たまに石とか。
後半になるとかなり見にくい場所にあるので頑張って探そう。wikiwikiとかに乗ってる(解説放棄)

 

■システム系
・派遣
ユニットを1人使っておつかいをさせることができる。ノーマルステージクリアでどんどん解禁していく。
周回が面倒なものや、いつでも足りなくなりそうなお金とかを集めておくとよさそう。
派遣に使ったユニットはやる気を消費する。経験値は入らない。また派遣中は戦闘に参加もできない。
拠点のレベルは最初はLV2まで上昇させることができる。MAXはLV5。
拠点のレベル上限をアンロックするためにはLV2まではそのエリアのノーマルクリア、LV4まではエリアのハードクリア。
LV5はエリアのナイトメアクリア。
拠点レベルが上がっても、見た感じLV1のミッション報酬は変わっていないと思われる。
レアな素材ほど入手するための時間が長い。また素材の報酬数は基本的に1桁なので、低レア素材を短い時間で回した方がお得ではある。
2章のLV3、6章のLV5は早めに開放するのをお勧めしたい。2章LV3は後記の金策のため。6章LV5は金策+中級勲章のため。

・やる気
戦闘に連れ出したり派遣に使うとやる気を消費する。最初は100%。最低は0%。
やる気が低くなるとステータスが下がる。
やる気3%でステータス15%ダウンぐらいだった。正直下がっても問題ない気はする。
あとやる気が低いと注意文がでて、派遣の成果もさがる。派遣の場合は要注意かも。
自然回復、料理を食べる、レベルアップすると100%に戻る(料理・レベルアップは100%を超えてステータスに上昇効果)

・フレンド
フレンドになったユーザーのユニットを傭兵として連れて行くと、フレンドコインが10もらえる。
フレンドコインはショップの交換所で景品と交換できる。スキップチケットを買ったり。
基本的に強い味方が使えてお得なので、毎回連れて行くようにしよう。
ただし自軍は3人しか連れていけなくなるので、クリア時の経験値は1人分手に入らなくなる。

・レア敵の存在
ごくたまに、ステージに強力な敵が出現することがある。
クリア済みステージ(おそらくハード以降)初見のノーマルステージでもでました。ひえっ…
この敵は出現敵予想には書いていない敵。しかもWAVEの途中からポップすることもあるなど神出鬼没。
メタルスライム的なやつで非常に硬く、攻撃はあまりしてこずに4ターンぐらいで逃走するが、倒せばレア武器の欠片と素材が入手できる。
私が出会ったのは、1章-11 レッドレンガ広場のハードでポップした。デビルフライという敵。他の場所でも結構出現する。
同じ場所で出るかは不明だが、やることなくなった人は探してみるのも一興だろう。
作れる装備もあまり強くはない。
(追記)でないステージには全くでないみたい。ボスステージなども出なさそう?
現在確認したステージは以下。難易度は関係ないようだけど一応記載。
1-6(ナイトメア)、1-11(ハード)、2-4(ハード)、2-11、2-13、5-15(ノーマル・ナイトメア)、6-8(ハード)、6-13、6-15(ハード)、7-8、7-12

・進化と覚醒
進化はLVMAXになったユニットができる。★が一つ上がり、レベル上限が増え、ステータスも上がる。
現在LVはリセットされずそのままなので安心していい。
★1はLV65、★2はLV75、★3はLV85、★4はLV95、★5はLV100でカンスト。
進化には素材が必要だが、メインシナリオミッションクリアで素材をもらえる。
初期★3のSSRよりも初期★1のRの方が進化素材が多い仕組みになっている。
進化素材は現状入手方法が少ないので、★5に進化させるならまずはSSRにしよう。Rが好きなら止めないが。

覚醒はガチャや他の方法でユニットを獲得して被ったときに勝手に1上がる。
MAXは覚醒10まで。ステータスが上がるだけらしい。
また覚醒1はかなりのステータスアップになるが、それ以降のステータス伸び率は徐々に下がるっぽい。
覚醒がカンストしたときに被ったときは、専用武器だけもらえる。専用武器の欠片のもらえる量は増える。

・ゴールドと経験値の話
ユニットのレベルが上がると、レベルアップ時に必要な金額が増える。
後半になると10個でゴールド10,000消費とか普通になってくるのでお金は貯めよう。
あと使うアイテムは小型ポーションでも大型ポーションでも同じ金額を要求される。
後半になったらできるだけ大型ポーションのみを使うようにしよう。小型はレベルが低いユニットに与えるのがいい。

・ゴールドを貯める方法
最初は不足しがちなのでイベントクエストを頼ろう。
そのうち派遣でゴールドを沢山稼げるようになる。
第1章の奥津港と、第2章の宵夜ノ森の派遣にはかなり高いゴールド獲得がある。
2章は施設レベル3で受けることができ、LV30以上ならだれでもOK。1回2時間で2800ゴールドぐらい手に入る。
1章は施設レベル4で受けることができ、LV45以上ならだれでもOK。1回7時間で3500ゴールドぐらいと勲章が手に入る。
施設レベルを3以上にするにはそのエリアのハード全クリアが必要。
1章2章ともハードボスは強いが、がんばって倒して早く開けるようにしよう。
施設レベル3なら改修に7時間なので割とすぐ作れる。
施設レベル4は改築に1日かかるため時間はかかる。
レベルが上がれば3人同時に派遣できるので、2章のほうは2時間で2800 x 3 = 8400程度の収入が得られる。
ちなみに1章よりも2章の効率の方が高い。
ユニットLV30を3人作らなければいけないけど、経験値ポーションが沢山あるのでそれほど難しいことじゃないはず。
なお1章で最初から受けられるゴールドのクエストは300ゴールドぐらいしかもらえないのであまり効果はない。

・掃討のこと
1日10回無料でできる。長押ししてると早くなる。
無料分を使い切ると、チケットを消費して掃討することができる。
また体力を消費しての掃討も出来るようになったが、通常の掃討よりも報酬が減るのでスタミナを余らせ気味な人以外はおススメできない。
掃討はユーザー経験値も入らないので要注意。
また1日にできる掃討数は無料分を含めても25回まで。それ以上はチケットも使えないし体力消費掃討も出来なくなる。
 

■戦闘系
・ティックの進み方
戦闘システムで行動順を管理しているのがティック。12ティック進めば行動可能になる。
ユニットには速度というステータスがあり、速度があるほど初回ターン順番が早くなる。
2ターン目以降に速度ステータスが関係するかは今のところ不明。たぶんない。
攻撃時はカードに書かれた数字だけSPを消費する。カード破棄する場合は2~4SPを消費する。
チームの武器種によって消費SPが変わるっぽい。
チームが4人で武器がそれぞれ別の場合(剣・弓・ワンド・本)はカード破棄のSPは2。
それ以外の場合(例えば剣・弓・ワンド・ワンド)はカード破棄のSPが3になる。
1人チームの場合はカード破棄のSPが4になるらしい。

カードを使わず移動もせずに待機した場合、普通は待機の消費SPは0だが、次の敵ユニットが動作するまでのSPを消費する。
待機して1SP消費するわけではないので、例えばターン経過の毒やステータスデバフを消したいときは要注意。
そういう場合はカード破棄や移動でターンを回そう。

ここから先はわからなかったら無視でいいが、ティックには独特のシステムがあり
1ユニットがターンを終了すると必ず1ティック進むようになっている。

例えば画像のように左上のティックが12で敵味方のキャラが12の状態で並んでいるとき。
現在の行動キャラはSPを1まで使い切って、行動順予測では一番右端で1ティックとなっている。
これで待機を押してみよう。するとこうなる。

(傭兵で同じキャラ借りてたからわかりにくくて済まんが)
一番右端のキャラのティックが少し増えていることがわかるだろうか。
さっきは1ティックだったのに2ティックになっている。
次のユニットは12ティック溜まって行動を待っていたのだから同順なはず。0ティックで行動できるはずだが…
このターン終了後の1ティックは、右上の総経過ティックの部分がしっかり1増えているので確認できる。状態異常などでも確認できる。
燃焼の状態異常中にターン終了をすると燃焼効果ダメージを受けるのが証拠。

4番目のキャラまで回した状態。わかりにくいが元々の1+4で5ティックになっている。
このシステムのせいで状態異常ティックはかなり早く回る。毎ティックで回復する効果も非常に速い。
燃焼系はメリットが大きいが、凍結や麻痺など動きを制限する状態異常にはデメリットが大きい。
状態異常効果中に○○みたいなカードも当てづらくなっている。SP上昇カードも場面によっては恩恵が薄い時が多い。

・ダメージの話
カードには基本攻撃力と腕力(知力)補正の2つの数値がある。
基本攻撃力はその名の通り。腕力補正は使うユニットの腕力に依存する割合。
要するにユニットが低レベルなら基本攻撃力が高いほうが強く、ユニットが育ってくれば腕力補正が高いほうが強くなる。
レアリティの高い武器は基本的に腕力補正が強い傾向にある。SSSが最大?で+がどこまでつくかは不明。
たまに条件が揃うと通常攻撃を「純水ダメージに変える」効果がついている武器がある。
通常攻撃が「物理から物理防御を引く」感じなのにたいして、「純水ダメージから純水耐性を引く」形になる。
簡単に言えば防御無視攻撃といってもいい。普通にダメージ強化になるととらえていいだろう。

魔導書キャラの場合は、知力よりも腕力が高いキャラがかなりいる。
実は本の場合は、大体の攻撃系が腕力依存、回復系が知力依存になっている。
武器の補正欄に、腕力依存なのか知力依存なのかしっかり書いてあるので(普通に知力依存と思い込みがち)、使うときは注意してみておこう。
今後他のジョブでもこういうのが出てくる可能性はある。

・地形
地形効果がある場合はタップすれば説明を見ることができる。
説明が表示されない地形効果もあるので注意。

毒沼:
エリア内に移動待機すると1ターン効果の毒を受ける。通り抜けるだけの場合は効果なし。

落石:
エリア内に移動待機すると400~900の固定ダメージを与えてさらに地形の中心位置から吹っ飛ばす。通り抜けるだけの場合は効果なし。
吹っ飛ばした先がまた別の落石エリアの場合も発動する。
ただし無限ループになってしまうので1ティック中に1ユニットに起きる1エリアの落石は1度のみだと思われる。
1ばっかでわからん。まあ無限ループはしないってことを伝えたかった。
ふっとばし先に障害物がある場合はそこで止まる。

進入禁止:
分かりやすいのは移動時に黄色で表示される。川や谷なども進入禁止。
どちらも移動で飛び越えることができない。黄色で表示されるものは直線攻撃も届かなくなる。
障害物無視攻撃、それと一部以外の魔法は障害物を無視して攻撃できる(詠唱なしワンドは弓と同じ扱いになるため攻撃不可)
進入禁止エリアは魔法の移動ワンドでなら瞬間移動で移動することが可能。
通常移動で入れない場所などは魔法の空間ワンド(ワープ移動)で進もう。たまにノートが落ちてたりする。

落雷:
ランダム場所に詠唱を開始して、詠唱完了後は別の場所で再詠唱する。
ダメージ+感電効果が結構痛いし、落ちる場所もランダムなのでかなり厄介。
特にこの落雷が起きるステージが足場が悪く移動しにくいのもきつい。

・トラップのこと
弓キャラは地面にトラップを仕掛けることが可能なカードがある。
20ティック等で自然消滅。地形と同じで通り抜けるだけでは効果がなく、待機することが必要。
弓のカードには敵の位置を動かせるカードがあるのでうまく使ってトラップに当てたいところだが…トラップはエリアが非常に狭いので慣れるまで時間がかかるだろう。
威力は固定ダメージの超威力なので低レベルでも使える。味方が踏んだ場合はダメージは無いがトラップ効果が発動した後に壊れてしまう。

・詠唱魔法の当て方(置き魔法)
正直慣れるしかない。参考動画をとってみた。
敵は魔法を避ける動作を基本的にしない。こちらの弱い味方を狙ってくるので、移動位置に魔法を置いておくと当てやすい。

・状態異常のこと
状態異常は現状確認できたもので5つ。このほかにキャラ専用の状態異常も結構あるが、説明書きはちゃんとあるのでよく読むこと。
状態異常耐性によって軽減または特攻。
50で50%カット。-50で1.5倍。100で100%カット。150など100を超えた場合は回復に転じるらしい。
イベントボスは状態異常を多用してくるので、状態異常が高いユニットは育てておいた方がいい。
あとごくまれに下記に書いてある効果と違う場合がある。特にターンやティックの部分。
下記の物は基本的な効果だと思ってほしい。

中毒:
1ターン終了時にダメージを与える。そのまんまだが他の状態異常とルールが違うのでわかりにくい。
おそらく一番継続ターンが長い状態異常なので、連携カードでの追加攻撃を狙いやすい。重ね掛けも可能。
早く解除したい場合は移動だけしてターンを回そう。逆にダメージを受けたくない時は限界までSPを使ってから待機するといい。

燃焼:
1ティックごとにダメージを与える。ダメージは大きくすぐ見返りがでる。重ね掛けが可能。
逆にすぐに解除されるので連携カードはうまく使う必要がある。

凍結(純水):
ユニットを移動不能にする。技での移動はできるかも?
1ティックごとにダメージは与えず、凍結が自然解除されたときに純水ダメージを与える。
ダメージの重ね掛けは不可能。重ねた場合は、現在かかっている凍結を解除して、現在の純水ダメージを与えてから新しい凍結効果を付与する。
ティック効果なのでかなり短い。動きを止めてから魔法詠唱!では基本遅いので、魔法詠唱してから凍結で動きを止めよう。

麻痺(雷電):
ターン開始時にSPを2消費させることができる。
1ティックごとにダメージは与えず、効果中に別のノーマルダメージを与えると追加で雷電ダメージを与える。
ダメージの重ね掛けは不可能。重ねた場合は異常ターンを延長?雷電ダメージを追加で1度だけ与える。
ノーマルダメージって言うのはおそらく状態異常でのダメージじゃない全攻撃だと思われる。
地形効果もダメージなら乗るはずだが未確認。
麻痺中に攻撃しないとダメージは0なので注意。弓などの連撃ジョブと非常に相性がよい。

気絶:
気絶時にティックを6程度消費して、1ターン行動不能になる。詠唱していた場合は破棄される。
気絶を与える効果のあるカードは一部しかないが、1ターンの間に敵に攻撃カードを何度も当てると気絶になる場合がある。

浸食:(敵キャラ専用?)
浸食中は行動速度が半減する。浸食ダメージを受けるときに現在HPからランダム割合ダメージを受けるが
どのぐらいなのかはよくわからない。というか味方が使えるかは現状分からない。

・バフデバフのこと
バフデバフは基本重ね掛けが不可能。説明文に重複可能と書かれている場合はOK。
同じ武器での重ね掛けは不可能だったが、違う名前の武器で重ねるとどうなるかは未検証。(たぶん重なる?)

・宝箱のこと
宝箱にも状態異常ダメージは効く。燃焼効果などを付ければすぐに開く。状態異常耐性も基本0。
ただし毒だけはターン経過で回ってくる効果なので宝箱には意味がない。
その他の障害物も基本的に同じ仕組み。
(追記)ごくたまに金の宝箱が出てきます。
金の宝箱は全状態異常耐性が100なので、上記であげた方法でダメージが通らないです。くっ、やるな…

・体勢スキルのこと
剣には第一体勢と第二体勢がある。この体勢を獲得してもそれだけではステータスアップなどの効果はない。
特定のスキルや技カードを使うときに、この体勢であるとダメージが増えたりする。
カードに体勢の説明書きが無い場合は全く意味のないスキル。
ダメージを受けたり行動(攻撃?)すると解除されるらしい。ターンの持越しは可能。

・敵が強すぎて進めない!
このゲームはLVが正義。少し立ち止まってレベルをあげよう。レベル上げついでに武器も作るといい。

・5-9アシュリーが強すぎるんだけど…
時間経過でもクリア可能。
とりあえず粘ってクリアして、強くなってからミッションを取るといい。

 

■各ジョブの使い方
・剣
前衛を担当。アタッカーや盾の役割。敵の移動先をふさいで妨げたり、ダメージカット技で妨害するのが得意。
このほかのジョブは全て後衛職と言っていいので、剣ジョブの使い方は重要。
基本的には敵にくっついて味方後衛への移動を妨害しよう。
攻撃力もあるしカードもわかりやすいダメージ技ばかりなので、説明しなくても使っていけるだろう。
カードによっては移動が1ターンに2回できるようになるのもうれしい。
物理防御力は総じて高いが魔法防御力は低めなので注意。
また防御が高いと言っても連続で攻撃されればひとたまりもない。こちらは基本単体攻撃なので囲まれると処理しきれなくなる。
ボス戦ではダメージカットのカード等も上手く使おう。
燃焼効果の武器が早めに手に入るので、燃焼と相性がいい。
他にも中毒との連携武器が作れるようになる。凍結なども存在する。

・弓
後衛アタッカー。距離の長い攻撃技を使えるのでダメージソースとしてかなり活躍できる。剣と同等ぐらいにはダメージが出るだろう。
基本は直線射程なので、障害物があると攻撃できない。あと基本は単体攻撃。
連撃が得意なので状態異常「麻痺」との相性は抜群にいい。
他にも中毒、トラップは早いうちから使える。トラップは使い方が難しいが、うまく当てれば大ダメージなので強敵と戦うときは頼りになる。
引き寄せやノックバックは距離がつかみにくいので、何度も使って覚えよう。
あと防御力は微妙なので近づかせないようにしたい。

・魔法
後衛アタッカー。詠唱なしのワンドは弓と同じ直線射程だが範囲攻撃が多い。
詠唱は次のターンが回ってくると発動するので、なるべくSPを残した状態でターンを終了しないと発動前に敵が範囲外に移動してしまう。
ちなみに敵は魔法を避ける動作を基本しないので、魔法の予測打ちが可能。しかも詠唱はSPがあれば2重にできる。
上手く予測打ちをしたり、凍結などで動きを止めれば大ダメージを範囲に与えることができる。
弓と同じ後衛アタッカーで使いやすさは断然弓なのだが、魔法は範囲攻撃という強みがある。また状態異常も攻撃と基本セットになっている。
物理防御が非常に高く魔法防御が低い敵もそのうち結構出てくるので、しっかり使いこなせるようになっておこう。
また補助もある程度は可能。攻撃力を上げたり、ワープ移動もできる。

・本
サポーター。詠唱なし攻撃は基本単体攻撃だが、カードによっては範囲攻撃もできる。
威力も割と高いので敵を状態異常だけにしたい場合は魔法よりも本がいいだろう。
あとは味方回復が主な仕事。バフも、シールド付与・防御アップ・SP増加など種類がさまざまでうまく使えば強い味方になってくれる。SP増加はあまり使いどころがないけどな…
ザコ敵との戦いは攻撃やバフ系のカードを多めに、ボスとの戦いは回復を多めに入れるとよさそう。どこでも活躍出来る強い奴。

(追記)おススメの武器カードを書きました!

■おススメのRユニット!
R(レア)でも強いユニットはいるぞ!むしろSRやSSRよりも強いかもしれないぞ!
うん。中にはネタスキル持ちがいるけどな。
(ほんとはSRも紹介したかったけど、持ってないと性能がわからないので断念)
正直見た目で選んでも全然OKだけど、強いという意味でおススメなのが以下。

・剣士
強い奴がRにいる剣士さん。

Rヘリド
主人公さん。正直めちゃ強い。
必殺技は低コストですぐ使えるし燃焼付与が強い。さらに燃焼時に追加ダメージ付与スキルもち。
ガチャで出現しないのか普通に覚醒できないのが悲しいけど…それ抜きでも十分使えます。

Rコンラード
連撃でターン中腕力アップスキルをもっている。連続攻撃すればするほど攻撃力増加。
強そうに見えるけど現状剣士に連撃技があまりないので、上昇量はそんなに期待しない方がいいかも。
あと武器を捨てるSPコストを1減らす効果があります。連続攻撃にはうれしい効果だし、カード整理として入れておくだけで有能キャラ。
しかも2回移動が可能です。移動して攻撃して戻ってくるが簡単に出来るキャラ!耐性もバッチリで言うことないです。
なんで君、Rなの?

Rイフリン
なんと第二体勢時に相手を強制気絶させる必殺技持ちです!気絶は現状カードで狙えない状態異常で、その威力も凶悪です。
ボスとか気絶させたら一方的に殴れるやん…
あと派遣時に報酬強化スキルがあるので、育てても後々損がない。

Rバロン
1回だけ復活持ち。ボスなどは理不尽なダメージ威力技が多いので、必ず1回は耐えるスキルは優秀。

Rキャロリン
かわいい。ボコボコに殴りたくなる(にっこり)
挑発で敵の注意を引きつつカウンタースキルで反撃できる子。
カウンターの威力はスキルレベルを上げればかなり高くなる。そして挑発はタンクとして超有用。
ただし状態異常耐久はかなり低いので、調子に乗って使うと中毒とか燃焼とかですごいダメージを持っていかれる。
普通の剣士の使い方ではよさを引き出せないので、上級者向け?

・弓
Rリサ
弓の連撃と麻痺効果のシナジーは上の方で説明しましたが…この子は全部ひとりでできちゃいます!
相手が麻痺していない場合、全ての攻撃に麻痺効果を付けるというスキルをもっています。
麻痺威力は流石に高くないですが、相手を簡単に麻痺にできるのは強力を通り越して凶悪です。
SSR弓にも負けず劣らずのトンデモスキルですわ…

・魔法
正直微妙。正直R魔法はマイナスじゃないだけで強い気がする…なんでこんなネタスキルばっかなんや!
選ぶとしたら以下かな。

Rノーマン
とくに言うことがない強さ。移動せずに攻撃すれば威力が上がる。単純に使える。

Rクロエ
私の推しキャラだから私情も入っているが…必殺技の詠唱が短いので当てやすく威力もわりとある。
中毒に免疫があるし、他の状態異常にも少し耐性がある。
あと派遣時に報酬強化スキルがあるので、育てても後々損がない。

(ネタ)Rレイ
どうしてこんなネタキャラを用意したんだ!言え!
好きな人以外は使用禁止なキャラ。
必殺技は詠唱10ティックの大魔法!その名も「大爆発」!
威力もあるし範囲もものすごく広い。それなのに奥義のチャージタイムはものすごく短く、たぶん毎ターン使える必殺技。やべえw
さらに初回の詠唱は5ティック詠唱軽減という親切さ!強キャラやん!
なお最後のスキル説明に、初回の詠唱発動時に魔法威力20%アップの代わりに自身に最大HP80%のダメージというテキストがある模様。
大爆発ってそういうこと!?おいおいおいアイツ死んだわ。
でもよく考えたら、初回だけ乗り切れば大爆発をリスクなしで使い放題である。つよ…いのか…?
すべてを焼け野原にしたくなったらやってみよう。
(追記)なんと自爆ダメージはシールドで回避できるらしい!条件次第でリスクなしで撃てるのは強いぞ!
(追記)twitterとかでは強い認定されている。ただあくまでもネタキャラである。使用には十分に注意しよう。火気厳禁。

・本
Rオスカ
主人公二人目。自分にシールドを自動で貼ることができる。とにかく執拗にシールドをはる。
そのおかげで耐久は非常に高い。サポートとしては非常に有能だろう。反則じゃないかこれ…

Rテス
状態異常ダメージ軽減に特化したサポートキャラ。
自身の状態異常耐性も高くて非常に使いやすい。必殺技もため時間が短く、味方のダメージを1度だけ上げる効果付き。
しっかり育てればボスで活躍できる。
あとでかい(でかい)

(ネタ)Rジョシュ
なぜか後衛職なのに挑発持ち。
そして必殺技はほぼ自爆技。完全におとりキャラである。
いや、もしかしたらうまく使えば強いかもしれないが…うん…ネタ過ぎてちょっと…

“ゾルカジの初心者がわからないこと一覧” への2件のフィードバック

  1. 主さんのギルドに入りたいです〜ハマっててイン率もあります!
    ちゃむという名前です〜

    1. はーい!ごめん昨日は忙しくてブログ見れてなかったわ。
      今しがた1枠開けたので、もしよかったら申請どうぞ!こっちから誘いメッセージ飛ばせないのがちょっと難儀

ちゃむ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。