まったりプレイ中(雑談)

というか忙しくってあんまり真面目にプレイできない系。

まあ一応凸を進めようかなと思っていろいろ回ってます。
イベントはあんまりやってない。

どうやらヴェラムが人気の模様なので、フレンドに置こうかなとおもって育成始めました。
ただ1-18だと全然落ちないっていうかシジルばっかりっていうか…運なんだけどさ。
あと落ちるのは3-16と4-13。遭遇騎士も章ごとに一回ぶっ飛ばしたかったので、順番にやることにしました。
3-16は1-18とおんなじぐらいのスピードで回せます。騎士が出てこないのでカットインが少なくて実質最速w
でもドロップ率あんまりよくないですね…運なんだけどさ。
4-13は七子もドロップします。時間はちょっとかかるし消費APも高いのでアレだけど…
七ちゃんはアブラメリンの欠片集めと一緒に回る予定だったけど、まあここで完凸させてもいいかな。
5章以降がくればアブラメリン欠片落ちるところも増えるだろうし。そもそも現状持ってないし。

てことで4-13を周回してます。飽きたらイベント周回したり。
なんか1日1回ガチャのほうでペンタグラムが沢山当たっちゃって…ガチャ引いてないのに数がすごい。全部で15体いますね今。
ガチャ全く信用してないんでホント引いてないです。石はショップで使いまくっているので増えてはいませんがね…

初めて真理の系譜を開けた(雑談)

あまり効果を実感できない(白目)

さてレイメイに真理の系譜が実装されたので早速開けてみました。
いやーレイメイは別に好きで集めていたわけじゃないんですけどね。
チハヤちゃんのお供で出てくるかなと思って集めていただけで…

クレトの欠片をあまり持っていないんですが、なんとか2段階までは開けることができました。
で、使ってみましたが…うーんやっぱ微妙…
攻撃力は確かに上がったけれど、感じられるほどではないですね。

これがえーっと1段階の系譜だけ開けたときのステータス。(刻印はステMAXフル装備、アビ剛体)
1段階は斬撃+10と物攻+10%です。刀なのであんまり物攻の方は目立たないかな…
試してみましたが、開ける前というか傲慢前は4000ダメージぐらいだった虎振が6000ダメージぐらいになりました。
モンスター特攻の技は13000とかでます。
まあ強くはなったけど…ソルとかは普通でも範囲に9000ダメージとか叩き出しますからね。
この程度じゃ物足りないというか、ついていけない感じです。
というかステアップのほとんどが傲慢開眼でのアップ分な気がする。

絆システムに関しては否定的な立場ですが、既存救済のシステムであるならば、今すごくインフレが激しいので、
もっとステータス強化してもよかった気はしますね。一律+10とかじゃなくて、目立たないユニット(マーガレットとか)は+30とか+50とか。
まあそうしちゃうと絆上げること前提の設計になっちゃうから絶対嫌ですが。かといって今の強化レベルだと不満っていう。
結局救済になってない気がするなこれ。

まあ実装されている機能だし進められるならやるけどね。
3段階目も開けたいですが、クレトの欠片が全然足りないんですよねえ。あとレイメイもちょっと足りない。
別にレイメイとかどうでもいいので開けなくてもいいんですけどね。

=== 1日後 ===

なんか、起きたら石が減ってたんですよ。なぜだ。


そして新念装5凸を装備したクレトが手元にいました。
あるぇ~?・3・
5凸のご褒美でクレトの欠片は目標に達成してましたね。イヤー記憶にないなぁ。。。

これはきっとレイメイの仕業に違いないな。あいつなら乗っ取りとかやりそうだ。
ちなみにクレトの素早さはMAPのステータス画面で279とかでした。あほかw
このゲームの素早さカンストって350とかじゃなかったっけ…そのうち誰か超えるんじゃね?

初イベントが始まったけど

さっそくメンテに入ったのは許してやってくれ…

さて初のイベントですが、前後半に分かれているようです。
普通にストーリー進めて後は周回って感じのイベントですね。
ドロップアイテムを集めて商品と交換しましょう。

んでなんとこのイベント、スタミナ1消費でまわれます!
ほぼ無限にプレイできるやん…まあ時間があればだけど。
そのかわり交換レートは結構高めです。
運営の目玉商品である開花石は10000個。
周回ドロップで得られるアイテムは、まあ低く見積もっても平均20個ぐらいなので
開花石交換には最悪500回クエスト周回する必要があります。
まあ1回大体40秒ぐらいで回れると思いますしスタミナもほぼ消費しないですが、1分×500回 = 8.3時間かかりますので…
他にも魅力的な商品がならんでいるので、全部手に入れるってなると相当大変だとおもいます。

そもそもこんな大変な思いして開花石…いる?(白目)
タリスマンとかはすごくいるけど…まあ必要なもの交換して、もし余ったらでいい気がします。
後半追加されるとまたシジル商品がふえるでしょうし。
シジルも速度最大まで上げるのは面倒そうですね…

まあでもこのクエスト、他のドロップ素材も美味しいし経験値的にも効率いいとおもうので
回れば回るだけお得な気がしますけどね。

あ、あと戦闘中のフリーズに対して改修が入りました。まあまだ落ちるんですけどね(にっこり)
完全にアプリのせいだったフリーズは改修された感じです。目に見えて少なくなりました。
プレイ環境のスペック(多分メモリ系)によって落ちる部分が残っている感じです。サブ端末のiPhone7だとたまに落ちますが、メイン端末のiPhone12は改修後1度も落ちていません。

クレトとイザヨイがCC!そのたまとめ

い、イザヨイちゃんがCCだと!?

・『甘い理想、継がれた先に』開催!『イザヨイ』『クレト』をクラスチェンジ!

もうだれだよw
イザヨイちゃんが白を着ると別人やな…と思ったけど、ホリナイで真っ白だったから普段使っている人なら違和感ないか。
そして後ろに陣取るレイメイ君。またチハヤちゃんのこと考えてそう。
イザヨイは剣豪がCCします。
防御アップ技とかが目立つかな。まあ元々防御寄りなユニットですし…
でも正直強みがわからん。猛獣使いの方が強いのでは…?
と思ったら念装装備でツルバミくんに騎乗するみたいです。騎乗するとmove8に。技もCTダウンとか攻撃しつつ物攻2倍とかいい感じです。
クレトは隠密がCC。クナイ装備から刀装備になります。クナイもダメージに素早さ計算がはいるタイプなので、変化でそんなに変わることはなさそう。
性能は回避盾みたいな感じですかね。回避力を上げてからの先制反撃で敵にダメージを与える感じかな。

・【新ユニット】『クベラ』登場!
おじさん枠。
HPが高いほど強力な威力になる技が多いです。HP90%以上なら強化バフ。
あとHP吸収とか、バフ無効攻撃とか。CT0攻撃もできます。
うーん…耐久しつつ攻撃していくタイプ?アハトを攻撃タイプにした感じかなぁ?
それにしてはHPも中途半端だし物攻も低いし…
まあ最近のユニットは技係数が高いので、物攻値とかあまりあてになんないですけどね。
傭兵で使ってみないことにはなんとも。
(追記)念装がえぐかったです…
HP50%以下になると1度だけHPが全回復し、さらに物攻とか上がるらしいです…インチキじゃないかな?
変身のジャンルになるので、基本拳技とかセットしていても変身時に変更になっちゃうみたいですが。もう第2第3ジョブなくてよくね?
まあクベラを使うなら念装必須って感じですね。いい商売してやがんな!(いつもの捨て台詞)


あと今回からユニットを入手していれば魂欠片獲得クエストで300個もらえるようになりました。いままではえーっと…120個ぐらいだったかな?
これが今後も永続かどうかは不明ですが、おそらく傲慢開眼している新ユニットはこれがデフォルトになるかもしれません。育成辛いもんね。

・開眼

クベラ HP上限+890、器用さ+60、素早さ+2、運+70

『開眼霊装』
クベラ Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 素早さ
イザヨイ Lv5 憤怒属性 Lv10 物攻 Lv15 HP上限
クレト Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 素早さ
レイメイ Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 斬撃耐性 Lv15 背面攻撃力
タマモ Lv5 器用さ Lv10 運 Lv15 射撃攻撃力
ハヤテ Lv5 素早さ Lv10 物攻 Lv15 器用さ
フェイリン Lv5 素早さ Lv10 HP上限 Lv15 素早さ
リン Lv5 素早さ Lv10 HP上限 Lv15 詠唱時間短縮

『真理の系譜』
クレト / レイメイ / フェイリン
Lv1 斬撃攻撃力、物攻、刺突攻撃耐性
Lv2 素早さ、クリティカルダメージ、回避率
Lv3 初期ジュエル、背面攻撃力、HP上限
イザヨイ / タマモ / ハヤテ / リン
Lv1 斬撃耐性、運、回避率、最大ジュエル
Lv2 物攻、器用さ、素早さ、治癒力
Lv3 単体攻撃耐性、射撃攻撃力、クリティカル率、HP上限

・念装
クレト、イザヨイ、クベラの念装がきます。
このキャラ達を使いたい場合は取っておきたいですね。

・『激闘クエスト!ディアブロ掃討戦』開催!
1日1回挑戦みたいです。
あと『免罪印』『虚泡』『贖角』『免罪符』の価格に調整が入った模様。まあどうせレリーフにするんだが。

・真3HDコラボイベントに超絶地獄級ステージが登場!
やりたい方はどうぞ。ハンマーとか手に入るみたい。

・ホワイトデーフレンドプレゼント!
フレンドプレゼントを変更しておこう

・真3HDコラボ記念チャレンジミッションに2枚目のパネルを追加!
時間差やめーや!

・『ミエリッキ』のキャラスキン新登場!
水着と使い分けできるぞ!

・ルイザの店

ついになってしまった…(雑談)

ならないように気を付けていたのに…


ついにカンストLV300になってしまいましたね。やべえよ…やべえよ…
最近ハードに加えて神革もガンガン回っていたせいで、レベルの上りがすごい早かったんですよね。
これじゃあガチ勢と勘違いされちゃう!先生はライト勢なのに!(えっ?)

そういえばなんかPのtwitter荒れてた。
内容的にはそこまで荒れるようなものじゃないんだけど、言い方がねぇ?
でも今泉Pに関して言えば、煽るような言い方はいつもそうだし、悪気があるわけじゃないから許してやってくれ。
というかいちいち反応するのも馬鹿らしいのでスルー推奨。
本人は面白いと思って言っているんや…

あ、今週クベラ様がくるらしいですね。ずいぶん間を開けての追加だな…
コラボ召喚と被るから後回しにされたんだろうけど。

小アルベールをとりあえず進化!(雑談

コツさえわかればファイデネコッホも楽勝ですね!まだ普通に死んだりするけど(白目)
パウリナ姉さんが進化しないと防御秘術が弱くてねえ。

ドロップに関しては攻略の方に追記しておいたんですが、ファイデネコッホ本体から進化の秘石はほぼドロップしないです。
道中にでてくる「火のクワッイリー」からみんなが欲しい秘石が(火属性なら火の秘石)、
「火のクワー」から秘石(ST限定)がでます。
ドロップするのを確かめてから倒すとスタミナを無駄にしなくていいです。
目当てのものが出なかったら全滅すれば敵構成が変わりますので。

今後は石も少なくなってきたのでゆっくりペースにします。いまやる気あまりなくって…
六ちゃんも完凸できたしね!600回ぐらいは4-4と4-9を回ったかなぁ。
戦闘システムに興味はないから、ストーリーやイベントクリアできるだけの力があれば十分なので。
とりあえずパウリナ姉さんを進化させて、あと七ちゃんは後回しにして小アルベールの開眼をすすめようかな。
欠片は1章で落ちるからスタミナ消費が少なくても回れるしねー。

やる気低下なう(雑談

いつもの何もやりたくない期間に突入中。

毎年毎年言ってる気がするけど、春あたりのこの時期ってやる気がどこか行っちゃうんですよね。
ゲームやりたくないし、本も読みたくないし、当然のように仕事もしたくないし、ゴロゴロしたい気持ち。
こういう時は外に出てカラオケ!とか、なんにも考えずに動画とか見たりしてます。
休みの間は具合も悪かったのでゴロゴロ寝てましたわ。ハハハ

レイド、最近ほんとやる気出ないんですよねぇ。飽きた。
あと毎日やること多すぎて…デイリーミッションきついっす…報酬貰えるのはまあありがたいんだけどさあ。
神革命は一部ユニットの魂欠片欲しいからハード毎日やりたいし、後半のエクストラボスもやりたいし、
コラボもハード周回とエクストラボスやりたいし、
アマラもやらなきゃいけないし、
ハード3倍で欠片も欲しいし、
レイドは3回できるだけ手動で殴りたいし、

いやーやる気ない時にこれはきついっすね。なんとか今週頑張って乗り切ろう…
エクストラボスはもうスルーでいいかな…めんどい!

限定称号がとどきましたよ(雑談)

だいたい配布まで一か月ぐらいでしたね!結構はやかったんちゃう?
まだ届いていない人もいるかもだけど。


成し遂げたぜ。
さって、さっそく装備を…


あっ・・・
嫁であるルクレの称号を外さないといけないのか…ぐぬぬ…

ルクレティア好きなんですよー。出た当初から好きで、チハヤちゃんが第1夫人(正妻)なのは間違いないですが、
第2夫人もこれまた間違いなくルクレティアなんですよ。
相方がお嫁に行ったら可愛そうだからって第4夫人にレオニアをお迎えしちゃうぐらいには好きです。
当初の花嫁はくっそピーキーな性能でしたが、無理やり闘技場に駆り出したこともありました。
ヴェーダで二人きりで登頂デートしたこともあるし、苦楽を共にしたパートナーなんですよね。
そんなルクレを外すなんて…


ああ、笑顔で責められている…
こんどクエストに連れて行ってあげるから許して…


ということで設定しておきました(茶番乙)
まだ緊急事態宣言中なのでおおっぴらに歌いに行けないですが、解除されたらガンガン行きたいですね。
もちろんヒトカラで。歌わないとストレスで死ぬので。

え?チハヤちゃんの称号が今後でたらどうするかって?
そりゃもちろんちはy…

いやさすがに限定称号いただいておいてつけないのは申し訳ないので、限定チハヤちゃんとかじゃなければこっちを付けたいとおもいます。
チハヤちゃんはリーダーでもう十分目立ってるから。

そういえば嫁で思い出したけど、今年のぷろけみすとれたーの人選どうしようかな(どうでもいい)
嫁嫁いって気持ち悪い?書くことないんや…察してケロ…
まあ第5夫人にシェイナちゃんを迎え入れてもいいのだけれど。
シェイナちゃんは好きだけど、嫁っていうよりかはアイドルなんだよな。アルフレッドの立ち位置でいつまでも居たい気持ち。
というか嫁候補がエンヴィリアとワダツミしかいないぞおい。

婿の方はマグヌスニキが今までずっと支えてくれてたけど…第2とかは意識したことなかったな。
まあ好きなキャラで並べると、第2夫がエイザン、第3夫がアンデクス、第4夫がアーキルになりそう。
エイザン(濃い)はまあ置いといて、アーキルとかマグヌスとかそういう感じのが好きなんだな。

よしこれであと5年はぷろけみすとれたーのネタに困らないぞ!
5年後どんなカオスになっても私は負けずに強く生きるぞ!(謎宣言)

木曜なのに書くことないのは久々(雑談)

更新内容もだいたいかいたけど、念装も開眼もなしだと話題がないね。

まあ1週間ごとに何かあるゲームの方が少ないと思うけど…
飽きさせないためとはいえ運営はよくやるわ。頑張れ。

ケルベロスちゃんの石化とか気になるけど、まあスルーで。石ないしなー。
コラボのエクストラもLV18ぐらいまではオートで行けたんだけど、そこから止まっちゃってる。
オート構成考えるの面倒だし手動も面倒だし…やる気が出たらやろうかなってぐらい。

今週もゆっくりまったりしますかー
あ、レイドはあるけども。

ファイデネコッホ戦 上級をクリア!上級の攻略情報

タガタメ書くことないからな(白目)

すでに動画とかも出ているので、別に書く必要ない気がしますが…
やっとクリアできたので情報を書いておきます。
(追記)と思ったら攻撃力が引き下げられたみたいです!これで簡単に攻略できる…かも?
(追記)引き下がった…のか?まあ確かに8000ダメージが6000ダメージぐらいにはなったような。どのみち死ぬけども。

ちなみにクリアチームはこんな感じでした。
突破率は40%程度です。

■ファイデネコッホ戦で気を付けること
・1回目の秘術がものすごく痛い(6000ダメージ超)
1回目の秘術はたぶん必ず怒り状態で放ってきます。
基本的に平均LV50代では防御バフを使っても耐えるのがきついです(ピカ+パウリナでバリアを二重にかけるなら…ってレベル)
秘術中にブレイクするか、状態異常を付与して止めるのが賢明でしょう。
2回目以降は、怒り状態が解除されていればダメージをかなり抑えられますのでウォールダーなどでも対応可能になります。
怒り状態が解除される条件がよくわからないので運ですけど。

・燃焼ダメージが痛い
1回目の秘術以降は攻撃が激しくなり、燃焼技が増えます。
ウォールダーのバリアなどは攻撃ダメージは抑えられますが燃焼ダメージはおさえられません。
なのでウォールダーは案外活躍しにくいです。継続回復できるヒーラーの方が活躍します。
燃焼回復のシジルがあれば装備しておきたいですね。

・秘術ゲージが溜まるにつれて攻撃技も激しくなる
秘術ゲージが4ぐらいまでなら軽い攻撃しかしてこないですが、後半は燃焼技ばかり使ってきます。
回復のタイミングをうまく図りましょう。

・HP減少で攻撃力がアップ、攻撃技も強力に
HPが残り少なくなると、上で書いた軽い攻撃をほぼしてこなくなり、全部燃焼攻撃になったりします。
耐えるのは結構難しいので、うまく削り切れるといいですね。

■下準備
まず1回目の秘術に対抗する為の方法が必要です。
LVが高ければウォールダーをたくさん入れれば行けるかもですが…状態異常付与のほうが運ゲーになりますが楽でしょう。
状態異常付与シジルは魔法攻撃で、ストーリーのハードでドロップします。

・ドーイヒェ★4 ハード2章17節(氷結50%)
・死者からの贈り物★2 ハード4章6節・18節(氷結30%)
・(ボスに通るか未確認)グランットゥ★4 ハード1章17節(麻痺50%)

魔法攻撃シジルを使えるユニット、さらにドーイヒェは★4を装備できるユニットじゃないといけないので注意してください。
確率は低いですが★2シジルもありますので代用できます。
あと秘術で状態異常付与できるユニットもいるので、採用を検討してもいいかもしれません。

■おススメペンタグラム
・HPを回復できる
・状態異常攻撃ができる
・状態異常を予防回復できる
・HPが高い
・風属性以外
上記の条件を満たすユニットがおすすめです!

・イェツィ・セファー
秘術攻撃の足止め力がすごいです。テキストに書いてないんだけどめっちゃ時間稼げます。
シジルが回復しなくて間に合わない!という事故を防止できてうれしいです。
また1凸で魔法シジルも使えるようになります。

・小アルベール
風属性で相性は悪いんですが…ヒーラーで強力なのがこの子ぐらいしかいないので。
1凸で魔法シジルも使えるようになります。
持っているならラジでもいいです。回復量不足かもしれませんが。

・第六子
秘術で60%状態異常予防、そして魔法攻撃シジルを使えます。
1凸なら★2の魔法シジルを。3凸なら★4の魔法シジルを使えます。
ドロップで育てられるので他のと比べれば用意しやすいでしょう。HPが少し低いです。

・ピカトリクス
燃焼ダメージがあるのでウォールダーはイマイチ活躍しにくいですが、
それでも敵秘術のダメージを抑えることができるので安定します。
六ちゃんとアルベールと一緒に使うと安定感がやばい。25秒のバリアは長くていいですね。
パウリナは進化しないとバリアも弱く秒数も短いのでいまいち。

・アルスノトリア
凸が簡単で、全部凸れば魔法シジル★5もつかえるようになります。
秘術でシジルCT回復も早いので、ドーイヒェを連発できるようになります。
どのギフトを選んでいたとしても活躍できるかと

・ヴェラム、エンキリディオン、ソフィなど
風属性以外のアタッカーを入れると、攻略が早くなります。
上に上げたのは魔法攻撃シジルを使えるアタッカー。
別に七ちゃんでもソーンでもOKです。風属性でなければ。
風属性のパウリナさんはだいぶお荷物になってしまいました。ごめんね…敵が水属性の時に活躍してもらうから…

■パーティ構成
私の場合はアルスノトリア(BR)、小アルベール、第六子、パウリナで攻略できました。
ウォールダーは活躍しにくいとはいえ、ヒーラーと同じような役割はできます。
魔法攻撃シジルを装備できるといいですね!状態異常の確率低くても数打てばどれかあたるやろ的な。
最初はフレンドで小アルベールを借りて、
アルスノトリア、小アルベール、小アルベール、第六子、といったヒーラー2枚体勢でやるのが安定すると思います。
(小アルベール2人いると回復モードがわかりにくくなるけど)

アルスノトリア、小アルベール、イェツィ・セファー、第六子でもクリアできました。
秘術連発で楽しかった(こなみかん)
あとストライカー3人+ヒーラー1人でブレイクが間に合えば一番早いとおもいました。

料理は火属性被ダメージ5%ダウンでいいかと。
燃焼耐性10%の料理もありますが、これ使っても燃焼状態によくなるので…

ただどのパーティであっても1回目の秘術を耐えられるかどうかは運です(LVが全員70とかなら行けるかもだが)
なので魔法攻撃シジルを持つユニットをなるべくパーティにいれて、
試行回数を重ねて頑張るしかないですね。私はLV平均50での突破率が40%ぐらいです。

・オート用
LV70以上が何人かいればフルオート可能です。
やり方としては速攻でブレイクするか、盾とシジルで普通に防ぐかの2択になります。
速攻ブレイクは作るのが大変かもですが、出来てしまえば突破率ほぼ100%じゃないかな。
ストライカー2~3人とアクセラー1~2人って感じです。イェツィがいれば比較的簡単。あとヴェラム、エンキリディオンあたり。
速攻か生存かは使うキャラにもよるかな?生存だとエンキリディオンが秘技使わないことあるんだよね。
盾はタイミングがずれるとやっぱり死ぬので、状態異常シジル装備でお祈りするしかない感じ。
50%のドーイヒェを4人装備しておけば何とかなるよ(白目)
ピカちゃんかパウリナ(進化後)を入れれば大体安定します。両方でもいいぞ。ただしパウリナは進化必須。
あとアクセラーもほしい。ヒーラーもいれば欲しいけど…小アルベールは運になっちゃうから安定させるなら別のがいいかな。
で、ドーイヒェを4人装備。(最悪2人ぐらいでもなんとかなる)
AIは生存で。防御にふるほど安定するけど時間はかかります。

■設定
スキルはオート、シジルは手動、秘術も基本は手動にした方が安定します。
敵の秘術ゲージがMAXになってから1度攻撃してきて、その後に秘術がくるので(技名表示)
技名表示されたら状態異常付与シジルを使うといいと思います。
たまにバグって技名表示されないのに秘術来ることもあるけど…
シジルの秒数が間に合わない場合は速度強化してください。
あと小アルベールは弱点属性で死にやすいのでHP管理には要注意。

■ドロップについて
進化の石…ドロップしないこともあります…(マジ泣きそう)

何度かプレイしましたが、ファイデネコッホ自体からは進化の秘石はドロップしにくいです(もしくはドロップしない)
1-4waveの間にランダムで出てくる「風のクワッイリー」が金宝箱をドロップすると秘石ほぼ確定です。
属性は倒した敵の属性になります。風なら風の秘石を、滅なら滅の秘石が出ます。
あと名前違うかもですが「風のクワー」から金宝箱で秘石(ST専用)がドロップします。