非表示

書くことないちゃん(雑談

やばいマジで何もない。

ええっと…
あ、ようやく遠征でワダツミをコンプしました!
今後は一緒に回っていたルストとスロウスのコンプ狙いで頑張ります。
みんなはどこかコンプできた?
大分運だからなぁ…運が悪いといつまでも埋まらないよね…

あーあとコラボEX1(ジャアク)でオートができないと嘆いているあなた!
周回オートAIは宝箱を取らないのでオートきついですが、普通のオートなら宝箱を取る動きをするのでオートクリア可能です。
マヒとか魅力とかクソウザいけどな。

次の更新って11日とかだから、それまでは新コンテンツない感じかな。
まあ2つのコンテンツ同時リリースだからやること多いしいいんだけど。

反射吸収について+死の宣告について運営に物申す(雑談)

傭兵とかでいろいろ触ってみたけど、やっぱ強すぎる気が。開始3ターンだからセーフ?
いやうーん…敵は無制限に使いそうだしなぁ。

実際今回の神革7章後半ボスは、決められた区分で攻撃しないと、リアクションで1ターン反射バフを張るらしいです。
要するに無限。クソかな?
あと反射を張っていたとしても、オート時は構わず攻撃するみたいです。
ダメージ通らないのに攻撃しちゃうんだなー。てっきり他の通る技を使うのかと。
だから反射目立たないんじゃないかとおもってたんだけど、そういう訳でもないんですね。厄介だなー。
あと4ターン目以降の属性耐性大幅アップは、軒並み25%耐性アップのようです。
これ強すぎんだろ。4ターン目以降のアップとかなくてよかったでしょ…

そういえば人修羅のステータスをツイッターとかで探していろいろ調べたんですけど…
どうやらHP99%技の消費ジュエルは70で2発らしいですね。
武具に消費ジュエル軽減とかあった気がするし、魔法ジョブにすれば200ぐらいジュエルがあるので連発できるって話。
こんな大技なんだから、アンデクスみたいに消費ジュエル150とかでよかったんじゃないかな…150でも少ないけど。

さてタイトルの件。
死の宣告を使うユニットがものすごく増えてきました。スバルは事故な(運営は予期してなかった)のでまあ仕方ないとしても。
…あ、もしかして今回3ジョブなかったのって、こういう事故を防ぐためという意味も…?(深読み)
話を戻すとして、死の宣告は強力な状態異常です。3ターンたてば誰でも死ぬので。
悪性でいえば、ストップ・石化に死の宣告をいれて3大悪性といってもいいレベルですね。
元々はストップや石化と比べて目立つものではありませんでしたが。

ストップに関してはタガタメ初期から猛威を振るっていました。
ガンナーがストップを使えたので、遠距離からのストップ…即死が狙えたからです。
その後もストップを使えるユニットは増え続けて大変でしたが、現状はそれほど問題になっていません。
何故かっていうと割と早い段階で武具で耐性を上げることができたからです。耐性+50とかの武具がガチャで手に入りましたしね。
あとジョブ自体にもストップ耐性が入ったり(魔導士系)、アビリティ耐性も非常に多く存在します。
完全に防ぐのは難しいですが、ある程度は耐性を盛れるのでバランスが良かった感じ。
あとから予防とかで回復できますしね。

石化に関しては昔から現状まで目立ってはないです。
強力な悪性異常ですが、使い手があまりいないからですね。射程も基本は短いですし。
もちろんちゃんと使えばやばい状態異常なのは間違いなんですけど。この後出るケルベロスが石化使いそうで怖い。
耐性は武具で+50耐性がありますし、ジョブ自体にも耐性が入っているし、
そもそもジョブレベル11であれば全員耐性+10を最初から持っています。あとから予防で回復もできるし。

で、死の宣告はどうだったかというと、石化と同じく目立たない状態異常でした。
状態異常を受けてもすぐどうなるということはなく3ターンの猶予があったので、
その間に敵を倒したりとか、予防で回復すればOKでした。
また使い手もそれほど多くなく、EC追加で猶予ターンが2ターンになったりしましたが、所詮ECなので使う人がいなかった感じ。
まあ一部は目立ってましたけどね。ソルの反撃で呪い死の宣告とかネロの沈黙+死の宣告とか。
耐性に関しては防止方法がほぼなかったんですが、使い手がいないから問題になりませんでした。今までは。

これがスバルの登場で目立ち始め、そして今回ついに猶予1ターンの死の宣告が登場してしまいました。
(追記)コメント指摘されるまで忘れてましたが、1ターン死の宣告は現状は確率付与技だけでした。今後は知らんが。
30%の確率で死の宣告を付与します。

猶予1ターンってことは、食らって次ターンが来たら死ぬってことですよ。なんも出来ません。
まあもちろん予防かければ解除できますが、猶予ターンが短すぎて難しいです。
死の宣告という状態異常は別にあってもいいと思いますが、ここまで強力だとちょっと…
物攻とかスキル威力とか考えずに、ただ使って当てればいいわけですからね。当たれば死ぬので。
タクティカルRPGとしてはどうなんですかねマジでさ…まあ今更だけどさ。

対策としてはずーっと予防を張っておくか、耐性で完全防御するしか手がありません。
予防を張っておくのはできるけど、1ターンで死ぬから張り忘れが許されない厳しい世界です。
耐性は獲得方法が本当にないです。まず、全員が装備できる耐性武具がありません。
最高でもぬーべくんマスコット…いやこれ持ってない人もいるし所詮1人しか使えませんが。
最近になってユニット限定の死の宣告耐性は増えてきました。火属性なら+100だしワダツミ女子も+50ぐらいだっけ?
あとなぜか死の宣告はジョブ自体に耐性がありません。装備にも基本ないです。
刻印で+30耐性を盛れますが、ぬーべくんを装備しても+60が限界です。全部合わせて+60じゃあ微妙ですよね。1度食らえば死ぬ技なのに。
ちなみにストップは+80~+100以上、石化は+90~+100以上にできます。(ストップ:刻印30+鎧50、石化:装備10+刻印30+鎧50)

なので運営さんにお願いです。
全員が装備できる死の宣告耐性+50ガチャ武具を出してくださいお願いします!
耐性があれば問題ないんですよ…耐性ないから辛いってだけで。

ちなみに最近手に入れたベニカちゃんはビショップ入っていたのですごくうれしかったです。(ビショップは死の宣告耐性+100のアビリティがある)
あとコメント指摘でこの技の確率は30%と教えてもらいましたが、30%でも高いですね…10%でいいんじゃないかな。それだと低いか…?
普通に必中3ターンでよかったのに。

育てようと思ったけど欠片がないや(雑談)

ジャアクフロストもらえたから、これぐらいは育てようと思ったんだけど…
水欠片が全然なかった。やっぱスルーだな。

というかみんな共通欠片なんでそんなに持っているんですか…
私火属性以外ほぼ0なんですけど…虹欠片は375一応確保してあるけど。
もっとじゃんじゃん使って?じゃないと運営が配ってくれないでしょ?(にっこり)


チハヤちゃんもこんなぐらいでした。
ハード回っていないし、無駄ガチャもあまり引いてないからかな?

ところでコラボのEX1がひどすぎるんだが…オート潰しすぎてもうね。
手動でやるしかないのかなぁ…めんどい…

さて神革がきたんだけど、ビアンカピックアップが今回なかったです。
ぬぬぬ…ビアンカ今回引きたかったんだけどないならしかたない…石を貯める方向ですかね。
あ、有償ユニット召喚だけ引いたらベニカがきました。やったぜ。
でもすぐ使う感じじゃないのでゆっくりそだてようかな。念装も欲しいけど一旦待機で。まだ17日?ぐらい期間あるし。
ベニカちゃんは廻天効果持ちなんだけど、クリティカルスキルが技の半分しかないのであんまり恩恵がないですね。
まあおまけみたいに考えておけばいいのかな。

あ、書くの忘れていたけど、限定称号はまだ来てないです。
1か月はかかると思ってたし急かしているわけではないです。連絡(ユーザID確認)は2週間そこらで来ました。
一応限定称号貰ったらどれくらいで来るのか知りたい人も多いだろうし、メモ書きとしてね?

今注目しているゲーム(202103)

コラボめちゃくちゃでつらい

プレイ時間が高め
・タガタメ
反射の設定とかHP99%ダメージとかつよすぎない…?

・[自企画]自作ゲーム作成
少しずつでも進めるのだ…

プレイ時間が少なめ
・魔女の迷宮
ローグライクゲーム。トルネコの超簡単版って感じ。
ローグライクやりたくなって息抜きに縛り設けてやってる。(息抜きで縛るとはいったい)

・雀魂
最近やってない。

・勇者の飯
放置中。まったりプレイ中。

・漂流少女
最近やりたいけどやってない

プレイ終了
なし

注目しているゲーム
・咲うアルスノトリア
3/4リリース予定。
2月末予定がやっぱり延期で3/4に。でもそれでリリースできるんだな。
ツイッターの垢がなぜか代わってしまって混乱する。https://twitter.com/Arsnotoria_GAME
バグ祭りが今から楽しみ。

・アレ
オルゴール作ってる

私は興味ないけどリリースされた・リリース予定のゲーム
ウマ娘、盾の勇者
ウマ娘やってる時間がないのでスルー。

メガテン3コラボ開始!その他まとめ

コラボが来るよー。例によって情報全く出てないけどな。(月曜からだから仕方ないけど)
(追記 26日22:00)今日はなんもないですね。情報日曜日かな

・アプデとメンテナンス
2/28(日) 23:00 ~ 23:59はメンテナンスでプレイできません。
デイリーをいつもギリギリにやる人は要注意。

・『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』コラボが開始!
略してメガテン。
新ユニット情報が来たら追記します。
(追記)

なんかすぐパトしそう。
今回のコラボキャラはジョブが少ないことがあるみたいです。その分を加味して調整してるとは思う。
たぶんケルベロスとか3つ作るの面倒だったんちゃう?
3/1では人修羅、ジャアクフロスト、ティターニアのみ登場します。

まず人修羅は、全10種類の武具を付け替えて技を選択することができます。
>サポート 食いしばり マップ出現後自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存
うわあクソスキル標準装備かよ…

>マガタマ ジェド
獲得方法:9ステップアップ10連召喚のSTEP9のおまけ
あーうん…ついにそう来ちゃったかぁ。
まあこのマガタマで出来ることは味方サポートだからいらないと言えばいらないけど…

人修羅がマガタマを装備すると、全防御ダウン技が2つも使えたり、最大HP99%分のダメージ(制限12000)を与えたり、1ターンで発動する死の宣告をかけられたり、水属性攻撃を吸収したり、HPを完全回復できるようになります。

ごめん自分でも何言ってるかよくわかんない。

一撃必殺技多すぎんだろ…運営頭おかしいよ…最大HP99%分のダメージってなんだよ(白目)
イシュナのセンテリオニードルだって最大HP50%で制限3000、スバルでさえ最大HP50%で制限5000なんだよ?
最大HP99%で制限12000ってなんだよ(白目)
しかもこのキャラガッツ1回補償持ちだぞどうすんだよ!
あと10個も装備があるのは多すぎないか…?使いこなせる人ほとんどいないぞこれ。メガテンらしくはあるけど…
うまく使えばポートレイドやポートバトルで役に立つかもだけど。あとこのキャラだけ育てておけば装備付け替えて一人で活躍できる!みたいな?
扱える自信がある人ならどうぞ。

ジャアクフロストはジョブが1つだけ。水属性の魔法ユニット。
チャレンジミッションで確定召喚チケットがもらえるらしいので配布枠でいいのかな?
アルケミィフリーズを沢山つかえるみたいです。あと1ターンで発動する死の宣告効果。
いや…なに?運営なんでそんなに殺伐としてるん…?
人修羅もそうだけど、回復する猶予も与えてくれずに即死はひどすぎないかなー?石化だって一応回復できるんだぞ!?
あとサポアビで状態異常の耐性を大幅に上げたり火属性を反射したり水属性を吸収したりできるようになる。
自分だけは状態異常耐性で平気とか屑すぎるぞこいつ!
あと武具技で味方含めて1ターン物理攻撃を全て反射できるようになる。これ、何のゲームだっけ?

ティターニアもジョブ1つ。光属性の魔法サポート。
デバフのランダマイザが強そうですね。4ターン全ステータスをガクッとさげるし4回重複できるので。オートでこの技使うようになったらやばそう。
あとHP完全回復技もちで、その効果に状態異常解除とデバフ解除とアルケミィ全解除がついてくる。おいミエリッキに謝れ。
それとサポアビで光属性反射したり、武具技で味方含めいて1ターン魔法攻撃を全て反射できるようになります。

もうめちゃくちゃだよ…
あーあと念装効果もえぐいです。


私はこんなチートキャラ死んでも使いたくないんで全スルーしますけどね。
こんなんで勝ってもやだし対策考えたくもないです…なかったことにしよう。いいね?

・『アマラ経絡』が登場!
50階層のヴェーダです。以上。

・神革 第7章後編が開始!
コラボと丸被りで開催されます!コラボよりビアンカちゃん入手に全力を尽くさなきゃ…
あと妹ちゃんのベニカも来ます。


きゃわわ。
ってラスボスのルーク君が引っ付いてるぅぅぅ!!
性能は雷属性でHPを消費しながら戦うタイプ。廻天効果でクリティカルで回復。あれ?廻天効果の雷属性ってセリスがもういる…
で、攻撃には1ターン麻痺(必ず行動不能)がついてくる。2ターンスタンと同じ意味だしそれでよかったんじゃ?
まあ昨今のユニットとくらべると普通な感じ。属性攻撃反射もできないし?死の宣告もできないもんね?(根に持ってる)
あ、でも魔法耐性持ちで、念装武具装備でマップ出現時に魔法バリア8000ダメージ分を張ります(あれ?つよくね?)

・イベント召喚のラインナップ調整について
ついにきてしまいました。神革1章から4章のbox召喚に調整が入ります。
まあ間違いなく石がboxからでなくなります。かなしいね。

・念装

たぶん誰か言うと思うので先に言います。
ベニカたんのおまたに挟まれたい(ノルマ達成)

・開眼
エウラリアには威力上方修正が入ります。
闇メラニクスきたー!



べニカ HP上限+970、器用さ+55、素早さ+2、運+70
アドレイ HP上限+820、器用さ+45、素早さ+2、運+60
エウラリア HP上限+820、器用さ+50、素早さ+2、運+85
メラ(ダークファントムver) HP上限+820、器用さ+60、素早さ+2、運+35
ニクス(ダークファントムver) HP上限+820、器用さ+55、素早さ+2、運+35

『開眼霊装』
べニカ Lv5 物攻 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 HP上限
イコーナ Lv5 器用さ Lv10 素早さ Lv15 HP上限
ミナリオ Lv5 回避率 Lv10 器用さ Lv15 素早さ
ジューリア(ダークファントムver) Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 物攻
ベルタ Lv5 素早さ Lv10 物攻 Lv15 射撃攻撃力
シャロン Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 回避率
スーイー Lv5 器用さ Lv10 素早さ Lv15 射撃攻撃力
シェンメイ Lv5 物攻 Lv10 HP上限 Lv15 無区分攻撃力
リューシェン Lv5 範囲攻撃耐性 Lv10 HP上限 Lv15 物攻
リズベット Lv5 HP上限 Lv10 魔攻 Lv15 治癒力
レベッカ Lv5 魔攻 Lv10 魔法攻撃力 Lv15 HP上限
パティ Lv5 素早さ Lv10 HP上限 Lv15 素早さ
アライア Lv5 魔法耐性 Lv10 HP上限 Lv15 素早さ

『真理の系譜』
ベルタ / パティ / アライア / シャロン
Lv1 射撃攻撃力、最大ジュエル、魔法攻撃力、斬撃攻撃力
Lv2 物攻、素早さ、魔防、器用さ
Lv3 射程+1、HP上限、魔攻、回避率

スーイー / リューシェン / シェンメイ
Lv1 射撃攻撃力、範囲攻撃耐性、物攻
Lv2 器用さ、物防、素早さ
Lv3 初期ジュエル、HP上限、無区分攻撃力

・ルイザの店

・『レティシア』『リーファ』などユニット7体の霊装アビリティを変更!
レティシア、リーファ、エリザベス、マーガレット、フィオナ、ラーフ、パメラのLV10の属性特攻が、属性耐性に変化します。
サポートユニットは属性特攻を使う機会がほぼないからですね。

・『エクストラモード』に『ゼクス』の魂の欠片を獲得可能なクエストを追加!
ゼクスが育成可能になりました!育てよう。

・デイリーミッションに遠征用素材が追加、闘技場ミッションが復活
1日にもらえる素材は今まで通り1日20個までみたいです。
たりねえんだよなぁ…時短アイテム買った人はご愁傷様…(1敗)

・一部アイテムの所持数の表示を改修!
9999表示になるものが結構あるみたい。

書くことないなー(雑談)

今週は更新ないからな。

と思ったらコラボ直前クエストがいきなり登場した。
異界の免罪印がもらえたので、ようやく1人開眼できるよー!(有償とかビアンカ洋とかは使わない)


ということで黒ティルを開眼!
HP…増えたなー(1500ぐらい)
ポートバトルでも使ってるので頑張ってほしい。

そういやポートバトルで使う30人の中にチハヤちゃんが入りそうになったけど、その後1日でリストラされました…
30人枠は厳しいねんな…アインツもはぶられたことがあったしな…
大体みんな活躍できるんだけど、対スバル用のチームをもう1チーム増やしたい感じ。スバルは僕が倒す(キリリッ
対スバル単体なら大丈夫なんだけど、その取り巻きも倒すって考えると
火力や耐久も必要になってくるから組むのが難しいんですよねえ。
専用チームならできれば1チームでスバル2体ぐらいは倒しきりたいところだし。
まあ実際はそんなにうまくいかないんですけどね。スタミナが邪魔…

制作日記・8週目

これマジ完成いつだよwww

なんか先が見えな過ぎてつらいけど、ちょっとずつ前に進むことにします…
で、この2週間でようやく主人公キャラのキャラデザが終わりました。
正確に言えば先週1週間で終わって、今週は具合悪くて寝てたんだけども。

この企画始まってから一つもアウトプット出してなくて申し訳ないので、
作った画像出しておこう。


名前はアーシャちゃんです。かわいい…?いや微妙…
ま、まあほら3Dになって動けば可愛いから(ほんとぉ?)
魔導士なのでそれっぽい感じに。この世界は魔法最強だからみんな魔導士なんだけどな。
左の全身は割と真面目に書いたもの。右下あたりの頭はぱぱっとラクガキしたもの。ラクガキしたものが本来の画力です。ちーん…
だ、大丈夫3Dになって動けば可愛いから!

ちなみに1キャラ作るのに1か月かかりました。おっそ…(時間換算だと30hぐらい)
登場人物はえーっと…ストーリー関係だけで16人ぐらいはいるから…キャラデザだけで1年おわっちゃうw

これが先週ぐらいにやっと出来て、これはいかんと思ってそのままの勢いで次のキャラデザもやり始めたんだけど…男難しいです…


今の段階はこれ(7hぐらいかかってる)
髪型とか髪色とかはすぐ決まるんだけど、服装がね?
アクセサリーとかでごまかすのが難しくて悩む。悩みすぎて具合悪くなった!(責任転嫁)
とりあえず次までに男子キャラも完成してるといいな…そこまでいくかなぁ。

空いてる時間はダメージ計算式とか考え始めた。
ステータスはパラメータ割り振り方式を導入したいので、カンストをどこにするかとか悩ましい。
というかこれより先にSD設計したほうがいいんだろうけど食指が動かないの。

■2週間後の目標!
2人目キャラデザ終わらせる

■ここまでの進捗
1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計
2人目キャラデザ中(40%)
SD設計(0%)

2. 戦闘基本システム設計
ダメージ計算式(1%)

5. エフェクト・効果音・他デザイン
マークデザイン中(3/5+a)

週末ぐーたら(雑談)

やる気が起きなかった(いつも起きない)

あ、そうだストーリーはプレイしましたよ!
感想?そうね…もうよくわかんないや!
というか前の話を忘れちゃっているので、時系列が現在・過去と行ったり来たりすると、今どこにいるのかわかんなくなっちゃって…
まあ別に全部を理解しなくてもいいと思う。その場のノリで楽しんでいけば…深く考えると混乱するので…
でもこれ4話で終わる感じじゃなさそうですかね。5話まで行きそう。
とりあえずジークモテモテで草。でもあのイケメン姿なら納得。

そういえば今日からポートバトルです。
1日目はやることないけどな。
また籠紫が初期位置。さすがである。
もうずっと籠紫が初期位置でいいよ!たぶんチハヤ教は籠紫に封印されておるのじゃ…
今週木曜日は多分更新ないだろうから、バトルで遊びながらゆっくりする感じですかねー

あ、遠征はワダツミを回りすぎちゃったのでスロウスやルストブルグも開いた時に回ってます。
それでもアイテムが足りないので、1日4回回るのは難しいですかね…

バベル遠征についてわかっていること

チハヤちゃんを派遣しても何も特別なアイテムはなさそうだった(白目)


ということで昨日から始まったバベル遠征ですが、まあそのうちwikiにでも情報が乗っかると思うのでゆっくりのんびり待ちましょう。
一応りょうDの思惑としては、1回の派遣時間が6時間なので、1日最大3回あそべるコンテンツであること(頑張れば4回行けるが)
ゆっくり楽しむコンテンツであること、という説明がされています。

まあ実際その通りなコンテンツかと。
実際最速でコンプリートを目指すのは難しそうです。
時短アイテムは石で買えたりしますが、時短しまくると派遣するための素材が足りなくなると思います。
派遣するための素材は3種類ありますが、地域によって必要な素材量が違うので、同じ地域ばかり回っていると素材が偏る感じですね。
ワダツミは確か地球儀だっけ?それが他の地域より1.5倍ぐらい必要です。
コンプリートボーナスはそんなに美味しくないですし、やっていればそのうちあつまるかなーぐらいの気持ちでやるのがいいかと。
たまにハンマーとかドロップするので、ログイン頑張っている人へのちょっとしたご褒美的な感じ。
目くじら立てずにできるタイミングで、のほほんとやるのがいいと思いますよ!

 

といいつつ私はスマホのスケジュールに6時間おきアラートを入れたけどな(にっこり)

あと特別なアイテムは、LV1は魂の欠片みたいです。
特定キャラで派遣に行くと、そのキャラの魂欠片が手に入る感じ。まあLV1だからそんなもんなのかも?
私が見た情報だと、砂漠でライル、スロウスでヘイゼルが手に入ったみたいです。
初期実装(LV1)の7エリアの条件付きドロップのアイテム数は各2個とのこと。
この感じだと初期★5あたりのキャラが対象になってそう。
(追記)twitter眺めてたら乗ってました。出る欠片の子と関係性の高い子を一緒に連れていけばいいみたいです。
エンヴィリア(必要素材 6・6・8)
 ルクレティア、フレイズ
ラーストリス(必要素材 6・8・6)
 ケヴィン、アナスタシア
スロウス(必要素材 2・6・12)
 ヘイゼル、アイシャ
ルスト(必要素材 16・2・2)
 フォンリウ、ミエリッキ
砂漠(必要素材 6・12・2)
 ライル、ルシア
サガ(必要素材 4・8・8)
 アルバ、トマス
ワダツミ(必要素材 6・10・4)
 スズカ、ユウナギ

ヒントはそのうち公式からあるらしいので、それまで放置でいいかもね。
むしろ特別なアイテムを何度も引いちゃうと、ランダム入手枠が減ってしまってコンプリートまで時間がかかるかもしれない。

ストーリー6章3話追加!ファンキル復刻!その他まとめ

タガタメに関係なくストレスがたまり中。
カラオケいきたいなー緊急事態宣言中だけどなー俺もなー
(追記)追記終わり!

・メンテナンス
2/18 12時~15時の間はメンテナンスです!
プレイできないので注意

・ストーリー6章3話追加!
アマネちゃん!
今回は過去編…って言っていたはず。過去と現在をつなげるパートかな?
4話でおわるかなぁ?最終は5話まで行くかもね。

・ファンキルコラボ復刻!
開眼も開くのでお楽しみにー
あとラグナロクが実装だっけ?
(追記)ラグナロクが発表されました。火属性ですね。


あれ…このユニット…やばくない?
というか…やばくない?(語彙力死亡)
・物攻1500超え(刻印駆使でおそらく1900程度)
・ステ最終素早さ190ぐらい、最速で200は超えるっぽい
必中でリアクション無効の9連続単体技
自中心十字3マスにダメージ+クリティカル付き+ドンアクドンムブ付与
・固有技で敵を倒すと白の再起でCT+100
飛行ユニット
マップ出現5ターンの間HPが2倍
リアクションで反撃+ステアップ(射程:マップ全体,高低差:無制限)
・武具で射程6の移動攻撃マスアビ
・念装で3ターン全状態異常耐性+クリティカルアップ
・念装武具で5回限定威厳(敵倒して攻防アップ)

やばくない?(真理)
いやこれダメだよ…チートユニットだよこれ…
エルキュールの攻撃力と素早さを上げて、耐久力は据え置きっていう印象。
強欲はまだ開かないみたいだけど、今後開いたらさらにやばいですよ。
あーしらないぞー私はしーらない!
みんな頑張って手に入れてね!
私石ないから無理。石あったら絶対取りに行ってた。
まあそうは言っても集中砲火受ければ死ぬだろうし、平気平気…

(追記)たくさん開眼してますが、最後印が手に入るのは淘汰3のマルチぐらいしか見つからないです。
他はどこにあるんだろう?

・念装
ラグナロクの念装ぐらいかな?
ラグナロクつかうなら必須レベルなので手に入れよう!

・開眼
ラグナロク、ゴッドキラーズの4人、あと傲慢が開く子がちらほらいるはず。

『開眼霊装』
ティルフィング Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 物防 Lv15 HP上限
レーヴァテイン Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 物攻 Lv15 斬撃攻撃力
マサムネ Lv5 斬撃攻撃力 Lv10 物攻 Lv15 回避率
ティルフィング(ブラックキラーズver) Lv5 HP上限 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 HP上限
レーヴァテイン(ブラックキラーズver) Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 物攻
マサムネ(ブラックキラーズver) Lv5 物攻 Lv10 斬撃攻撃力 Lv15 物攻

・かばう無効が実装
リサナウトの憤怒を開けると、かばう無効技が使えるようになります。
かばう無効とはいったい…?
まあかばう効果とか無視して攻撃できるってことだとおもうけど…
シールド貫通系もそうだけどさ、基本物理か魔法かのどちらかしか防げないし1ターン消費して補助かけてるんだから、それをダメージを与えつつも貫通するような技はどうなんですかね…
敵が大量に使ってくるんでしょ?知ってる。
(というか最近のバグはこのスキル実装したせいか?)

・フレンドコインが2倍
5倍のあとに2倍とな!?

・新機能『バベル遠征』を実装
多分メンテ明けから使えるはず。ユニット派遣して放置するとアイテムをゲットできるコンテンツ。
まだ情報出ていないので追記予定。
(追記)各場所ごとに遠征できます。最初は遠征できるのは1か所のみです。
遠征を250回完了すると、2か所目に派遣できるようになるっぽい。
時間は1回6時間かかるのでゆっくりやるといいでしょう。
遠征する場所はどこでもいいですが、コンプリートボーナスが美味しいサガ、ワダツミ、ラーストリスあたりがおすすめかな?
エンヴィリアは微妙…(←最初にエンヴィリアに派遣した奴)
あと遠征にはアイテムが必要ですが、入手法は不明です。ひとまずはログインボーナスでもらう感じ
(追記)
>『遠征用天球儀』など、バベル遠征に必要なアイテムは3月1日以降、デイリーミッションの宝箱で獲得できるようにします。
>それまではログインボーナスで毎日配布いたします。
だそうです

・ポートバトルが月曜日から開催!
2/22(月) ~ 2/28(日) の7日間です。
先月やった気がするけど…まあポートバトルは勝っても負けてもやればやるだけ報酬が
美味しくなるので個人的にはいいんですけどね。
うちのポートは中堅だからガチ1位とか狙えないし気楽ですわ。ポート総合戦闘力は相変わらずおかしいけど

・FgGショップがオープン
https://shop.fg-games.co.jp/
まだラインナップは少ないですが既にオープンしました。
FgGコインでお買い物ができます。タガタメしかプレイしてない人でもファンキルグッズを買えたりします。

・5周年無料プレゼント
http://tagatameec.shop31.makeshop.jp/index.html
ショップサイトTOPの真ん中あたりから応募フォームに移動できます。応募者多数の場合は抽選になります。
送料がかなりかかりますのでお気を付けくださいませ(1000~1500円程度)
私は遠慮しておきますね。


For Whom the Alchemist Exists
え?英語名ってthe Alchemist codeじゃないの!!?

まあ確かにタガタメ日本版って英語表記にしたことがなくって(もしかしたらグッズとかに表記があったかもしれないが)
いままで調べても出てこなかったんですよね。
英語版アプリの名前がthe Alchemist codeだったので、これが英語表記なんだと思ってたんだけど…
え?どうでもいい?せやな…