非表示

ファントムリンクの話がしたい(雑談

それなのにワールドレイドが袖をひっぱるの…

冒頭ちらっとだけしますね!(我慢できない)
まああの、運営の想定外でしょう。このLAP数は。レリーフチケットを参加してない人も含めて25枚程度?配ることになりそうです。
他にも金と銀のやつとか、遠征用品など有用なものがどかどか配られています。
ぶっちゃけ私が一番うれしいのが雫や糸だったりするんだが。
これだけ配ることになるとは、運営からしたらたまったもんじゃないでしょうね!
万感の思いを込めて、言わせていただきましょう。皆様もよければご一緒に!

運営ざまああああああ!!!

寝ずに殴っている頭おかしい勢もいますから、この結果はユーザーの頑張りの結果だといえるでしょう。
生放送で運営に「レリーフ!レリーフ!」ってプレゼントねだる時に感じる惨めさ(主に私主導)を考えると、こうやってプレイした結果に応じた報酬で配ってくれた方が健全だと思いますね。
まあ、次回開催から報酬はかなり絞られそうです。HPも超増加しそう。
次回も報酬そのままで、HPだけ2倍?ぐらいにしての開催が望ましいんじゃないかなと思いますけどね。
正直HPそのまま開催は報酬美味しいけど、殴る方の精神が持たない(短距離走を走り続けてる感じ)
疲れたら殴るのをやめてもええんやで。私はエリザベス以外はもういいや…


十分稼いだからさ(にっこり

よし!ファントムリンクの話していいな!
とりあえず、ファンキルみたいなユニットにユニットを装備するような機能じゃなくてマジでよかった…

ファントムリンクというより、それに付随した話の方が大きいです。
上位属性っていう6属性が追加になります。
上位属性は、性能的には現在の下位属性とあまり変わりはないです。
属性特攻値が0.1倍になるのと、状態異常耐性が30(予定)ぐらい付くぐらい。下位属性ユニットが今後使えなくなるとか、そういう話ではないかと。
0.1倍程度ではレイドダメージぐらいでしか体感はないと思いますよ。
火:沈黙耐性、水:魅了、雷:麻痺、風:睡眠、光:ストップ、闇:スタン
火→風で1.25倍、上位火→風で1.35倍
火→水で0.75倍、上位火→水で0.85倍
風→上位火で0.65倍
火→闇で1倍、上位火→闇で1倍(変わらず)
上位火→上位風で1.25倍(変わらず)

で、この上位属性ユニットは、今までのユニットの別verとして登場することがあるようです。
今後水着verとか学園verとか出てくるかもしれない話。(同時出撃は禁止の模様)
スキンと何が違うかっていう話だけど、別ユニットなら技だけではなく3ジョブ自体をまるっと変更できるということですね。
つまりチハヤちゃんが巫女になる未来とか、アイリュが商人になる未来もあると。
…需要?しらんな。

それでまたユニット数が増えて育成が大変になるので、育成緩和の為にファントムリンク機能が実装されるわけです。
例えば新ユニットでアルミラの上位属性verが出るとします。
その際、今までのアルミラを育てると、開眼状況の育成状態をコピーできます。
新ユニットが出る時に、旧ユニットの育成が終わっていなかったとしても、後からでも育成してリンクすることは可能のようです。

開眼状況をリンクできるので、開眼に必要な770欠片+素材が浮くわけです。
ただし、ファントムリンク機能を使うには、新ユニットのLV85化(25凸)が必要になります。
そして上位属性の限凸には、属性の欠片を使用できないようです。
だから25凸分の375欠片は必要になってきます。

まとめると、必要な素材数はこうなります。
今までのユニット:ユニット欠片770個、属性欠片375個
上位属性ユニット:ユニット欠片375個

当然ながら、今までのユニットが育っていない場合や、
ユニットリンクの無い…完全新規の上位属性ユニットの場合は、開眼用の欠片770個も必要になってくるのはお忘れなく。

これを得としてみるのか、損としてみるのかは難しいですが…
戦力的にすぐ使えるという点では、今までのユニットの方が使いやすいのは間違いないでしょう。
今までは属性欠片で開眼まではすぐに行けました。扉が開いていないとはいえ、割と実戦で使える子も多かったと思います。
ニムルとか扉開いてないのに強かったですもんね。あと怠惰だけ開けておけば強い!とかありましたし、ユニット欠片200ぐらいあれば、一応はなんとかなってました。
上位属性ユニットは、属性欠片が使えないため、LV60からのスタートになります。
3ジョブ開けるには15凸が必要ですし、武具枠の拡張も20凸が必要になってきます。
3ジョブが開いて無くて、武具枠も少なく、開眼もしていないユニットが活躍できる場面は、現在のタガタメにはありません。
25凸まで行けば、ファントムリンクによって一気に使えるようになりますが、それまでが大変ってことですね。

運営側はこれが育成緩和だと考えていますが、私はあまりそう思えないですね…
どちらも一長一短あるので、同じように見えます。早く使えない分、上位属性の方がとっつきにくいとも思いますし…
新ユニットが出てみないと何とも言えませんが、より石を使うようになる気はしています。

まあ私たちは運営の暴挙を見守ることしかできないので、被害が大きくならないように祈りたいと思います(被害があることは確定)

クリスマス生放送でめっちゃ荒れてて草(雑談

まあ運営がユーザーをこのようにした。運営のせいだ。

今回の生放送はリアタイ視聴があまりできませんでした。
1時間遅れぐらいの情報出しで申し訳なかったね。
生放送実況ぐらいしかこのブログの存在意義がないのにね!(卑屈

さて、コメントが憤怒に彩られておりましたが…
大きな理由は、毎月行ってきた幻晶石還元召喚を廃止するからですね。(不定期開催はある)
最低保証で4600石を毎月入手できていましたが、それがなくなります。
収入がなくなるので。ユーザー側からしたらそりゃあ受け入れられないでしょう。

廃止の理由としては、配った分に対して使用量が増えてこなかったから。ユーザーが貯金してしまうからって感じです。
なんか現金給付に似てますよね。配ったら貯蓄に回って、市場にお金が流れないってやつ。
これ持論なんですが、それでいいんですよ。貯蓄があった方が財布のひもが緩むのをあいつらわかってないよね。

……まあこっちは現実ではなくゲームの話なので、石を貯めこまれると苦しいというのは理解できます。
そもそもタガタメは、この石還元召喚以外にもかなりの数の石を配っていて、
1か月真面目にプレイすれば、約3万個の石を手に入れられるんだそうです。へー。

はい皆様!下の画像にご注目ください!

10月合計:20420
11月合計:20340

3万・・・???

とまあ、誇大広告なところを突っ込んだところで真面目に本題に。(広告じゃないしセーフセーフ)
運営は全員分の貯蓄額を把握していますから、大量に溜まっている貯蓄額が見えてしまうと、お得な召喚やアイテムを無料石で出しにくくなってしまうそうです。
なので、この石還元召喚を廃止すれば、ユーザーが無料石を貯めておく理由がなくなる、と思っているわけです。
この召喚は毎月ありましたから。3万もしくは8万ぐらい無料石をキープしておけば、ユーザーは恩恵を得ることができました。
それがなくなれば、大量に石をキープしておく必要はないと。
しかしユーザー側の考えは違います。この召喚がなくなったところで石はため込むでしょう。
理由としては、強いユニット、あるいは好きなユニットが登場したときに、いち早く入手したいからです。
これは、他のゲームでも同じだと思います。
そして、他のゲームと違うところは、タガタメ(ファンキル)は1ユニットを完璧に育てるのには、非常に多くの石が必要になるということです。
ユニットを当てるための石、ユニット育成分の約770+600個の欠片、念装を当てるための9STEPガチャ、念装凸分のレリーフや念装…
主にこれぐらいですが、普通に集めた場合、大体10万石ぐらいは必要になってきます。
(適当な内訳:沼ガチャ5ステ×6回で75000、念装9ステで22500、ユニット欠片770個で61600)
さすがにこの内訳は外れまくった場合の数値ですが、どれかで当てても、ユニット欠片770個は必要経費になってきます。
100か200ぐらいは貰えますが、それでも45600石ぐらいはかかる計算です。
ラッキーにも新ユニットと念装を1STEPで手に入れられても、1体につき45600石はどうしても必要になると。
その為にユーザーは石を貯めるのです。
いやいや一気に全部強化する必要ないやないかーい!と運営は思うでしょうが、そうしないと最近のコンテンツでは使い物にならないんだもの。

厳しい点はまだあります。タガタメは1ユニットだけ育ててもステージクリアできないんです。
ファンキルは割とできます。でもタガタメは属性縛り、武器種縛りなどが厳しいのでね。
なので、強いユニットはなるべく早めに入手して育てておきたいわけですよ。
入手すればポートソウルなりハードクエストなりできますからね。そのための貯蓄。

なので結局、幻晶石還元召喚を廃止したところで何も変わらないと思います。
月の支出がもっと減れば、貯蓄額も減るかもしれませんが…それはわからん。
というかこの召喚以外にも石をめっちゃ配ってるじゃないですか。最近締め付けはしていたけど。
そんなに利益あげたいのなら、石配るのやめたらいいのでは…?
無課金微課金が死ぬ?いいじゃんそんなの死んでも運営さん困らないでしょ。無課金者は運営側からしたら利益にならないんだから。
そしたらユーザーの反感買っちゃうって?いや、石締め付けはじめておきながら今さら…?

というかなんでこの召喚始めたんですかねマジで…後々こうなることが分かっていたじゃないですか…
まあ別に、この召喚のおかげでプレイヤーが増えた…かどうかはしりませんが。
今回終了することになって、その増えたプレイヤーがいなくなるだけです。問題ないな(ほんとか?
2019年1月に始まったらしいので、3年もやってたんですね…
あーちなみに、完全廃止ではなく、不定期には幻晶石還元召喚をやるつもりようです。
・・・それって結局それ待ちで貯蓄が継続されるだけなのでは?

あーもう長くなっちゃってファントムリンクの事を書けないやんけ!
すごく書きたかったのに!月曜書くわ、ちくしょう…
とりあえずまあユーザーには厳しくなるなーって印象は否めませんね。
運営はユーザーが石減らしたり新機能つけるとすぐ文句言うって思っているでしょうが、
そういう風に教育したのは石をバラまいてその状態に溺れさせた運営です。
運営のやり方がまずかった。悔い改めてください。

ちなみになんですが、個人的にはこの召喚があろうがなかろうが、心底どーーーーーーーでもいいです。
無償石配りすぎだろ運営後で血を見るぞ?って思っていた勢なので、来るべき時が来たなって感じ。
どうせあっても(ルイザの店も潰された現状)無償石で引ける召喚では新ユニットが手に入りにくいし、
この召喚なくして無償石の価値が上がればうんたらかんたらも、多分実現しないでしょう。
今後もどんどん締め付けが厳しくなると思うので、やめるなら今のうちだぞ?(にっこり
私はストーリー楽しんでるので辞めませんが…

(お詫び)この記事は書きなぐったので所々に暴言があります。
ぷろけみすとれたーでもないのにこのような記事になってしまい、大変申し訳ありません。

フレンド募集ー(5人ほど

「すずき」さんをついに切りました。
(募集は打ち切りました。またの機会に!)

フレンドに空きが出てきたので募集しますー。
レベルや傭兵は問いませんが、傭兵がロギのみの人はダメです。ちゃんと属性の方も入れようね(*^○^*)
いつものようにコメント先着順で人数に限りがあります。
今回は5人ぐらいは行けると思う。たぶん。(先生の傭兵はチハヤちゃん以外はいろいろ変わります)

コメントに自分のリーダーとレベルなど、こちらで分かるような情報を書いてもらい、フレンド申請を飛ばしてくれればフレンドにします。
・ユーザーレベル
・リーダー傭兵
・匿名でもOK、差し支え無ければ名前
・コメント前に申請は出さなくてもいい
(今回もフレンドにするまでにちょっと時間かかるかもしれません)

毎回なんですが、コメントに書いてくれないとフレンドにはしないので注意してください。あくまでもコメント先着順です。
ユーザー名をコメントに書いてしまうとみんなにばれてしまうので、匿名というか伏せたい人は書かないでね。
リーダーの情報とかレベルとか書いてくれればこちらで分かると思うので。
分からなかったら折り返しコメントしますのでご安心です。
(10日以上ログインしていない人は解除の可能性)
フレンドIDはこれ。
LWPUARNL

銀さんPvPでそんなに強くない件(雑談

念装もらえたので召喚して作ってみたけど、まあって感じだった。

弱くはないですけど、耐久性がねー…
いや、HP2万とか3万とかを一撃で削りきってくる敵さんの方にも問題があると思うんだけどさ。
素早さも早い方じゃないし、状態異常にもかかるので厳しかった。

ジュエルは沢山あって、技を連発できるので、継続範囲火力は優秀ですね。
あと打撃タイプなのもいい。フィトリアの方が優秀ではあるけども。
地獄級とか敵が多い時には便利かなーっておもう

さて他の話っと。
木曜日にまた生放送があるんだなあ。もう疲れたよw
多分今泉Pもそう思ってそう…なんでこんなに生放送つづくんや…

あそうだ、コラボのマルチクエスト…えーっとマダオがもらえるやつ。
あのマルチの報酬、ランダムではありますがすごく美味しいので回す価値ありますよ!
ハンマーと天秤が結構ドロップするんですよー。うれしいですね。外れても金塊もらえるので金稼ぎになるし。

生放送の感想とか(雑談

いつも思うけど3~4時間の生放送はきついねん(白目

さて、コラボは銀魂でした。ジャンプ系は初めてか?
アニメ化されていれば出版関係なくコラボできるのかもしれませんね。
性能については正式発表されるまで触れないことにします。どうせ明後日ぐらいにはでるので。
新規さん、増えるといいですね(にっこり)

さて古株の皆様、機能の話ですわよ!
まずワールドレイド。旧レイドと同じ感じになるようです。
LAP制になって、BP消費で挑戦できると。BPは時間経過と石で回復できるので無限に殴ることも可能です!
旧レイドはカオスなところもありましたが結構人気でした。旧レイド復活!ってことでいいんじゃないでしょうかね?
それが全ユーザー協力コンテンツになったということで。
LAPボス毎にランキング報酬があるらしいので、まあタイミング図ったりとか狙うのは難しいでしょうが、やりたい方は頑張ってくだされ。報酬そんなに美味しくなさそうなんだよなぁ。

次にタガタメカップ。
そういえばピックバンルールの改善点をお便りするの忘れてました。
まあ今送っても改修間に合わないでしょうし、今回のイベント見てから送った方が効果的か。
決勝は東京に行ける人限定になるので、ご注意をば。
あ、でも結局前回も最初の条件はそうで、最終的にオンラインになったってだけだもんね。

次に新機能の1つであるアルケミィマテリア(仮)
刻印に近いシステムですかねー。6つ装備できて、ステータス強化ができると。
刻印よりは強化数値が少なそう…かな?刻印は斬撃耐性+30とかアホなことできますしね。

マテリアも組み合わせれば、耐性+100を目指せるユニットも増えそうです。
それを最高やん!と思うかクソゲーやん!と思うかはあなた次第。

マテリアの入手方法はガチャで、他の召喚を回して貯めたポイントを使って入手することになりそうです。
今の召喚コインの期限ないバージョンですね。
なんか聞いたことあるなー、うん。召喚コインも昔は期限が無くてじゃな?
まあ運営さんのことですから、ガチャ以外にもおまけとして付けたり、クエスト入手とかやり始めると思います。
個人的には素直に石召喚でよかった気もする。武具のような500石召喚なら苦もないんじゃないかと思ったけどね。
売上がめついって散々言われているんだし、新機能はなにしても荒れるし、今さら忖度する意味はない気がするが。
新機能はこれだけじゃないので、全部石にしちゃうと…って話はあるかもしれない。

その恐怖の新機能であるユニットリンクさん。
運営さんはもったいぶってるけど、まあ十中八九ファンキルのやつでしょ。
古株が有利になるシステムなので、新規さんはその…しーらない!
ユニットリンクで超絶強化されなければいい話なのだが。覇権取れるレベルの強化が来ないことを祈るしかできませんな。

あーそういえばソウジュの話題が出ましたねー
コロナの影響で営業していなかった気がしますが、今は復活して営業しているようでした。内装も変えたらしい。
私も2度ほど行ったことはありますが、シャイなユーザー1人で行くところじゃないっすね。
全面的にタガタメ押してて内装がタガタメ一色のファン店舗!というわけではなく、普通のお店なので。
行くなら友達同士とか、ユーザー同士約束して集まるとか、した方が楽しめると思います。
あと貸し切りの時もあるので、行く前に電話確認したほうが確実かなー。というか予約したほうがいいなーって話。
オフイベントの後で2次会会場として集まるっていうのもいいかもね。
https://twitter.com/soujyu_baba

3000円で限定ユニット購入ってこのことか(雑談

今日、ふとコイン交換所を見たら「冬のボーナス引換交換所」なるものがあった。

あーコメントで教えてもらった3000円でユニット買えるっていうのはこのことか。
ラインナップはクラリス、イレーネ、ユラ、リュイ、ラース三傑などなど。
欠片150と念装セットなのでだいぶお得ですね。お金があればだけど。

うーんクラリス買っておくか悩むが…ゆっくり育てればいいかな。
クラリスの使い方をいまいちよくわかっていない勢。
開眼みたら2522000だった。憤怒開けたほうがいいのかな?

さてクリスマスのビジュアルが公開されていたけど、詳しいことはまだですね。
明日かあさってあたりかなー。

神革周り中(雑談

雫がないけどぐるぐる回る。

回るっていうかエクストラを消化しているだけなんだけどね。
一つ前のイグナシオとかを。今回のメサルティムのエクストラもそろそろやる。
大体アンデクスとウガチ使えば何とかなるので楽でいいね。メサルティムも多分ザハルとかでぶっ飛ばせばええやろ(にっこり
斬撃封じされる敵だと面倒くさいんだけど…

他に雑談は、うーん。
することあんまりないなぁ。復帰クエのマルチを時間あるときに消化したいなーってくらい。
昔のやつでもソロだと面倒くさいの結構あるのよね。

今回の超絶地獄級ってもしかして使いまわし?(雑談

面倒くさくてまだやってないけど、ヒント見たらニグレド20層のボスの使いまわしじゃね?

まあ詠唱中断とかは追加されているが…うーん
というかヒントに書いて無いけど、ちゃんと予防薬を使ったらお仕置き攻撃してくるし、たぶんクロアプお仕置きもあるんだろうなぁ…
オートではクリア難しそうだしやだなーやるの

よし、そのうちやる(やらないやつ)
もしかしたらニグレドの練習用として出したのかも?それはないな楽したいだけだなこれ。
クリア法も同じだと思うので攻略知りたい方はニグレド攻略の20層を見よう
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/7078
(追記)ニグレドでバグってた攻撃をしてこなかったり、毎ターンリジェネがついててクラッシュがすぐ解除されるようになってたりと、さらに面倒なことになってますね。
属性ミッションあるけど、狙うと面倒くさいのでおすすめしません…

あ、でもこのクエストのマルチどうしよう。一人でもクリアできるかなぁ。
操作キャラ2人いればクリアできるんだが1人だと状態異常回復でまず詰むんだよね。

というか今やることいっぱいあるねん。復刻でいろいろ回りたいし神革も回りたいのですよ。

アンニカの欠片たりないやんけ!(雑談

どういうことだってばよ…(絶望

おかげでアンニカのフルオープン(別の意味で)は先送りに。
全てから解き放って差し上げたかったのに!
その代わりビルギッタを開けて、アンニカ系譜は全部開けたのでセーフってことで…
あとラヴィーナ、テオナ、ローティア辺りはあけました。
あっ!イシュナ開けるの忘れてた!今開けたから許して!

神革メンバーは欠片全然ないのであけられないっす…
もうすぐダフネの強欲が全部開くぐらいで、傲慢なんてとてもとても…

で、系譜を開けていたらさすがに糸がなくなってしまったので、今無意味にハードクエストを回ってます。
これ★5ハード回るのとそれ以下ハードいっぱい回るのとどっちが稼げるんだろうなぁ…
今は★2以下ハード回ってるけど大体1日に600ぐらい?
まあそれだけ稼げれば十分回復するかな。

えーとガチャは有償選べるユニットとか神革ピックアップ4は引きましたが爆死しました。
神革ユニットとかかすりもしませんでした。当たった人おめでとう!(呪詛

朝から忙しいさん(雑談

ネットの調子悪くなるのやめてくれない?(泣きべそ

さてと、雑談ですね!
木曜日に更新されたガチャは、結局有償ピックアップ念装だけ引きました。
えーと当たったのはランハオのやつかな。割とほしかったのでよし。

ポートバトルのほうも今のところバグなく?進んでいるようで何よりです。
勝ち負け変化は私のほうではまだ確かめられてないんですけど。
そういえば闘技場が通算勝利報酬になってからしばらく経ちましたけど、
6敗しちゃって達成できない人も多いみたいですね…まあ頑張れとしか言えないんですけど…
あ、カエデがいれば楽勝だとおもいますよ!ソルとかのパーティに強いらしいんで選んで攻撃すればOK(ほんとか?
バフ無効ユニットや回避ジョブがいなければって感じ?回避ジョブでも勝てるかもだが。
フィトリアとかは相性悪いのかな?よくわかんないや持ってないし(こら

明日辺りには12月更新の情報が出るはずなので、まあゆっくりまちますかねー