非表示

ルクレティアCC記念式典会場はこちら

嫁CCきたー!花嫁CC来たー!!

「花嫁なんてCCしてどうすんだよ、他のユニットCCしろよ!」
「ルクレティアとか誰ももってねえよ!せめて花嫁ならクリーマCCにしろよ!」
とかいうご意見は全てケーキカットします!うれしー!
ずっと昔から使っている嫁ユニットなのでほんとうれしい…あ、涙が…

CCするとシャンパンショットが雷属性に。
固有技の回復が菱形2マスで状態異常予防が追加されます。予防薬の代わりとしてはうれしいかも。
サブは麻痺技。サポートに出現3ターン状態異常無効とかいう神スキルが!あと異性特攻付与スキル。
出現3ターン状態異常無効って強くない…?デバフは防げないとしても花キラーじゃないかしら!

もう速攻でCCしますわ。
あとCCが来るということは、開眼もするということですね!もう速攻で(ry
あっ、でもチハヤちゃんのために大罪はとっておかないと…

あと念装も配られるとのこと!なにこれ大盤振る舞い!?

技名「稲妻のような愛」…こわいよw
シカクロス範囲とか絶対強い。

え?これで攻撃メインで使えるのかって?move3だから無理です。すみません。
move4だったらなぁ…(開眼期待)
(追記)そういえばフィオナ念装ごほうびを装備すれば、move4にできます!しかも割合回復まで!
あ、あれ?これつよくね?(戦慄)

あとイベントに登場するウズマ、イヴは開眼するかもしれませんね!楽しみ!

ところでフレイズ(日記はここで途切れている)

「チャオ」「ユウナギ」にキャラストーリー追加!開眼!(ついでにカザハヤも開眼)+イベントまとめ

お、キャラストーリーか!
今話題のユウナギ姉御と…チャオチャオ!?

・「チャオ」「ユウナギ」にキャラストーリー追加!
最近はキャラストーリー追加=開眼も同時にやるんですね。
チャオの方はHPアップ+移動力+1+器用さアップ。
HPが伸びるのと移動力が上がるのはうれしいです。サポートに磨きがかかりそう。
器用さはえっと…?魔法の命中が低いからとか…双剣士の威力増しとか…うん…(それなら物防上げてくれた方が良かった)
これ、ストーリー誰が出てくるんでしょうか。チャオって全く持って謎だったんですよね…
たぶん気の強い女子が出てくると思います。セリフ的な意味で。
グリードダイクだから…まさかメイファン…いや、さすがにキャラストーリー出すぎだろメイファンは…
ルストだけどショタ好きのセリーヌが出てきてくれると私とってもうれしいなー?

ユウナギ姉御の方はHPアップ+初期ジュエルアップ。シンプルゥ!!
でもシンプルなほど上昇量高いから強いんだよなぁ…初期ジュエルアップとか姉御にはうれしいですね。
ストーリーは、一緒に開眼した弟のカザハヤが出てくるのかな…
「あの人」はバベル戦記の方で出てきそうな気がするんですよねぇ(妄想進行中)

・「チャオ」「ユウナギ」「カザハヤ」が開眼!

チャオ君はフェイントに詠唱短縮がつきます。うん…
でも魔法攻撃職で使うなら鎧魔の魔導一対は必須でつけなきゃいけないので、残りの一枠が今までシェルチャージだったのがフェイントになるぐらいか…
やっぱりサポート運用ですかね。双剣士か占星術師でフェイントとシェルチャージつければなかなか使いやすいとおもいます。HPも伸びるし。リーダースキルも魔法系にはいいし…
でもこれ使用率伸びるんだろうか…どうせなら詠唱短縮2/3でも良かったよなぁ…
で、チハヤちゃんまだなん?

・カザハヤが拳聖ECに
また千手です。何度目だ千手。
カザハヤ君ならサポート系なのでチャクラでも良かった気もするが…不動と修羅はイメージにあわないしね。
てか拳聖ECポンポンしすぎて笑う^^;

・レティシアとイーラにバベル戦技追加!
範囲が広がったり追加技がきたり。まあ完凸出来た人は使ってみてください。

・コラボユニット「アーサー」登場!第2弾クエストも登場!
火の耐久ユニットです。移動攻撃や必中攻撃があるのと、ホーリーナイト(ポルタ)持ちなので、刺突攻撃に強いです。
メタメタすぎてもうね…
風に対してはかなり強いとおもいます。他の属性にも割といい勝負するんじゃないかな。
弱点の水には歯がたたない気がするが。スキルキャンセルがあるから戦えないわけではない…かな…
別記事にてくわしく(いつ書くんだろう)

・クリユニとの連携ミッションが開始
クリユニでミッション達成すると、アイテムがもらえます。
もらえるのは念装チケットと★5ユニット召喚とか。か、欠片がない!
>城レベルを2にする(チュートリアル突破)
>★4以上確定レア召喚チケット x 1
>城レベルを5にする
>結晶の林檎 x 50 金塊 x 50
>期間中に累計3日ログインする
>レア10連召喚チケット x 1
>城レベルを10にする
>真理念装召喚チケット x 1 ラットンの新たな希望 x 10
>期間中に累計5日ログインする
>★5ユニット確定召喚チケット x 1 微笑の紅結晶杖の欠片 x 80

・全部の真理念装に限凸ボーナスが実装
今まで限凸ボーナスがなかった真理念装に追加されました。ちゃんと手紙にも追加されたぞ!

・ノーマルのドロップ2倍
装備を手に入れてバベル戦記に備えよう。

・ランクマッチ開催!
さて、今回はどんなユニットが暴れまわるやら…今回はがんばってやるつもり。たぶん。

黄泉路EX極をダブルリンちゃん入れてクリアしてみる遊び

黄泉路EX極の攻略書いていたときに、ふと気が付いてしまったの…

=============
「出身地ワダツミのみ」だと奇術師とかサポートあんまりいないなー。フジカと…リンちゃん?
いやーさすがにリンちゃんは…水だけど…
そういえばアーチャーリンも出身地ワダツミだよね。これダブルリンちゃんでクリアしたらミッション達成になるのかな?

チャットにて
>ちょっとだれかリンちゃんチャレンジやってみて!黄泉路EX極をリンとアーチャーリン二人いれてミッション全達成ね!(無茶振り
=============

という経緯です^^;
私アーチャーリン5凸なんだけど(白目)
仕事中だったので、終わってからやろうと思ったら、有志がぱぱっとクリアしてくれました…しゅごい…

仕事終わってから私もやったんだけど、割と安定してて笑ったよw
水ユニットだから結構耐久あるんですよ!すごい!
まあ私の場合アーチャーリンが5凸だったから、ジンとユウナギ使って全部倒してもらったけど…

ちゃんとミッション全達成になりましたよ!やったね!
なおやっている途中で「私は一体何をしているんだろう…」という気持ちになったのはナイショね。振り向かないことさ!

動画も撮ったので、そもそもEX極クリアできないよー!という方はどうぞ!

ちなみにこれを達成した後から、今度はヨミちゃんチャレンジ(ヨミ+ライダーヨミを入れる)もしているんですが…
頭おかしいぐらい難しいので、まだクリアできてません。風属性だと耐久ががが…後ちょっとでいけそうなんですけどねー…
ヨミ開眼すればいけるかも?

なおtwitterには初期★4以下縛りでクリアしてる人がいて吹いた。
ジンでソロクリアとかもいましたね。
あとミコトを耐久役としてクリアとかも有志がやってくれました。
いや、確かにリアクションで回復できるかもしれないが…アタッカーどうするんだこれw
こわい、ガチ勢こわい。
私?私そんな変態じゃないです!

(追記)
ヨミちゃんチャレンジ、いけました(なにしてんだこいつ)
開眼なんていらなかったんや!

まあジンとユウナギ(ry
風属性ですぐ死ぬヨミちゃんに攻撃が行かないように、ジンがタゲ管理がんばってました。
そしてジンがダメージを受けて帰ってきたときに、ヨミがチャクラで回復してあげるなど、要所要所で美しい兄弟愛が見え隠れしていましたよ!

こんなことやるぐらいには仕事の忙しさ解消したんだな…とでもおもっていただければ。(武具更新しなきゃ…)

黄泉路への帰郷EX・極の攻略かいた

前のイベントページに追記しました。
新規投稿の方がよさそうかな…まあどっちにもかいておけばいいか。

過去の攻略記事はこっちです。
ここの記事にコメントもらったばあいは、そっちに後で移すかもしれません。

・黄泉路への帰郷EX・極
追加された極クエストです。ジンのCC装備が手に入ります。
EXと配置はほぼ同じです。壁が追加されて、ノクトのアレで崖上に登れなくなっています。

MAPは山っぽいところ。右回りで頂上まで上っていきます。
頂上には敵弓部隊が5体待ち構えていて、矢がどんどん降ってきます。
人型2体は高範囲+ほぼ必中?+防御無視+ノックバック1マスの厳しい攻撃、蜥蜴2体はクロックダウンアロー、残った蜥蜴1体が範囲割合50%回復アローをつかいます。
ひ、ひきょうもの!正々堂々拳で勝負せんかい!(1年ぶり2回目)
EXと違い敵のHPが大幅に増えているので、割合回復は非常に厄介です。早めに倒したいところ(なお近づけない模様)
さらに頂上には光忍者が1体。増援でもう1体光忍者がきます。初回攻撃時にストップ攻撃をするので注意。

下層にはHP9999の使い魔、HPが多い黒騎士2体、敵スイラン、エイザンがいます。
使い魔が3ターンバフ無効技を使用。このせいでためる技や自己強化が使いにくいです。
使い魔と黒騎士は火属性。
敵スイランとエイザンはバフをかけてきたり、範囲攻撃を打ってきます。結構痛い。
さらに使い魔を倒すか敵を5体倒すと、味方初期位置あたりに敵ミコトとイネスが出現します。
初ターンで強化技を使い、あとはジュエルがなくなるまでジュエル攻撃を使ってくるので面倒な相手です。

とまあ敵の数や弓の攻撃が厳しいのですが、何よりきついのが敵の耐久。
なんか武器属性防御付いてない…?
そして範囲割合回復が毎ターン飛んでくるという悪夢。

攻略ですが、EXと同じく上下同時に対応しましょう。
頂上は移動技で登れなくなったので単純に移動力の高いやつにお任せ。
隠密なら武器属性なし攻撃が出来るので、ダメージが通りやすいと思います。
下層はHPの高いユニットを配置。水ユニットだといいかも?
弓を耐えつつ、敵を1体ずつ片付けていきましょう。
回復役もある程度HPがないときついです。弓が広範囲なので…

広範囲弓はターゲットがほぼ固定です。
左上にいる弓は頂上に近づいてくる奴に対して攻撃、右下にいる弓は下層の防御力が高いユニットを狙う…っぽいです。確証はないけど。
クロックダウン弓もターゲットがほぼ固定です。一番最初にターゲットになった(前に出た)ユニットに対して?ずっと攻撃します。たまに違う奴攻撃することもあるみたいだけど条件不明。
回復弓は回復量が高いユニットを回復するようです。

オススメユニットは、頂上はジン・ハヤテなど隠密で処理。
状態異常予防しつつ登ればクロックダウンも怖くないです。
下層は水の耐久…あんまりいないですが。ノクト、シェイナ、ユウナギ、オーティマあたりがいいかな。
属性を考えなければヴェテルなどもいいかも。
それとこちらのバフは無効なので、デバフを上手く使いましょう。
クロックダウンは入るので、敵のスピードを下げて耐える形。チハヤちゃんもいいぞ。
クリアだけなら水パーティで固めればいけると思います。
オートも水パで。私はオーティマ、シェイナ、ノクト、ヤウラス、サブクリーマ、ユウナギ、フレンドノクトとかでいけました。

さて、問題はミッション。1度に全達成があります。ミッション8つあるんですけど…(辛い)
敵殲滅、全員生存、アイテムなし、傭兵なし、4人チーム、4体同時、ワダツミユニットのみ、全達成の8つです。
どれもきついミッションですが「ワダツミユニットのみ」というのが難関です。
4体同時撃破も厄介。アイテムなしや全員生存も…弓飛んでくるからサポートが死ぬ…

ぶっちゃけバベル戦記がもうすぐ来るので待ったほうが簡単だと思います。
現状だと開眼しているユニットが少ないので非常に難しいでしょう。
それでもやりたい?デスヨネ…

まず隠密が必要になります。ジン、ハヤテ、クレト、イツキあたりが高いレベルで1人必要。
ジンがCCしているとかなり楽です。周回必要なので、CCしてから挑むのもありかと。
セツナEC暗殺者でもいけるそうです。状態異常を使って止めながら登るらしい。
次に下層の耐久ユニット。これがつらい。
水のユウナギがECウォーリアをしていればかなり楽です。変化技の最終段階を使うと敵をまとめて殲滅できます。
あとはレイドウとか、風ホーリーナイトのイザヨイとか雷拳聖のエイザンとか…
レンでもいけるらしいです。あとミコト。
ミコトの場合はリアクションのアレで回復して粘る感じ?有志がやってくれました。(白目)
鎧魔道士のフジカもいますが、弓の攻撃が防御無視なのであまり耐久性はないです。
最後にサポート役。ハヅキはほぼ必須でしょう。回復がいないと辛いです。
あとは奇術師フジカでサポートしたり、チハヤちゃんで踊ったりする感じ。
え?リンちゃん?その発想はなかった。アーチャーリン!?確かに出身地ワダツミだけど…ミッションOKになるのかな…
リンちゃんマスターの兄貴達は2人を入れて全ミッション達成にチャレンジしてみよう!(なお難易度の責任は取りません)
(追記)無茶振りしたら、有志が4時間ぐらいでやってくれました。しゅごい…
イツキ、アーチャーリン(猫)、リン(EC賢者)、チハヤというメンバーで。いろいろおかしい。

ある程度耐久力があれば、頂上を隠密が一人で殲滅して帰ってくるぐらいは耐えることができます。
ただ残った敵は高HPなので削りきるのが大変です。バフも使い魔が生き残っていると無効攻撃を使ってきますし…
回復弓を倒す→使い魔倒す→ためる技で殲滅
みたいな流れになるかな…それまで生存できるかが鍵になりますね。
やってみるとかなり絶望的な難しさなので、無理そうならバベル戦記を待ちましょう。
特にユウナギがいないと相当大変だと思います。

私はジン(CC・LV11装備なし)、ユウナギ、ハヅキ、チハヤでクリア。
ユウナギの変化技、デルタコキュートスで殲滅しました。スノーハットとかはなし。
ジンは上に行って、回復弓を無視してノックバック弓を処理してダメージ軽減。4体同時は頂上でやりました。
(追記)
有志に遅れをとりましたが、私もやりました。

アーチャーリンはアイドル役。嘘です!スノーハット装備させて頑張ってもらいましたよ!

クリスタルオブリユニオンコラボ、エクストラステージ1の攻略!

念装を装備するのを忘れずに(すでに2敗)

・クリユニコラボEX1
メルリヌスの武具が手に入るのと、クリアするとコラボ念装のビジョン値が5%もあがります。
あとミッションで念装いっぱいもらえます。
あの地獄の念装集めは何だったのかって?運営の罠ですよ(白目)あ、複数作る人用…?

敵構成は魔人2体、わんちゃん3体、呪い毒弓2体、ラットン2体、槍2体です。
増援でディアブロ2体、味方増援でエマちゃんが来ます。すぐ帰っちゃうけど。

みんな大好き全回復リジェネクエストです。魔人2体とディアブロ2体がリジェネ付きで毎ターン全回復します。
あとわんちゃん3体には毎ターン3回バリアがつきます。これもみんな大好きなギミックですね!
みんなで運営に感謝の言葉を述べましょう!せーの!

運営死ね

まず敵弓は呪い毒を使います。たぶん最初のターンだけです。
槍も毒攻撃をします。毒つらい。ラットンは火魔法など。

わんちゃん3体は初ターンに先制して毎ターン復活3回バリアを自分に付与します。
素早さもわりと高めなので、倒す時は一気に倒しましょう。
ドレイン系の攻撃は貫通するので、鎧魔の吸収やゼーレの吸収を使うといいです。
わんちゃんにリジェネは付いてないので安心。
吸収以外だと連続攻撃ではがす形。あと毒が50%で効きます。CTダウン攻撃で行動させずに倒すと楽かも?

魔人は光魔法を多用します。闇属性だときついです。ミッションに2体同時撃破があるので後回しになると思います。
リジェネ付きですが、回復無効が効きます。たぶん治癒力ダウンも効くんじゃないかな。(ほぼ意味ないが)
増援のディアブロはフォールエッジ連発でなおきつい。こちらもリジェネ付きですが、回復無効が効きます。
増援はわんちゃんが行動時に呼ぶので、わんちゃんを素早く倒せば増援を呼ばれる心配がないです。
増援を呼ぶ条件は不明です…ダメージ受けたらとかかな…?
(追記)コメントにて睡眠が効くといただきました。眠らせておけば増援を呼ばれる心配がないですね。
あとドレイン攻撃は、攻撃しても睡眠が解けないタイプなので相性がいいです。

さて回復無効が効くと言っても、使い手があまりいないので悲しいところ。
そんな君達のために、MAP上に支援石があります。効果は回復無効を攻撃に付与です。
通常攻撃でのみ支援石が発動します。位置がすごく遠い…頑張って移動するしかないのか…
だがちょっとまて、それは運営の罠だ。

そんなことをしなくても、わんちゃんを全滅させるとMAP上にエマちゃんが増援に来て、味方全体に回復無効付与をしてくれます!て、天使や…
じゃあ支援石は何のためにあるのかって?罠です。(サブ味方用じゃないかな…)

回復無効さえあれば楽勝なので、まず周りの雑魚を倒してからわんちゃん退治。その後ディアブロに魔人という順番で片付けるといいでしょう。

ミッションは水属性のみ、全員生存、傭兵なし、アイテムなし、魔人2体同時倒す、コンテしないの6つです。
1度に全達成はないし、レコードミッションの方に10回クリアもあるので気長にやりましょう。

オススメは、接待MAPなのでメルリヌス。
あとノクトを持っていれば鎧魔のドレインで犬退治が楽です。3連ブリザガも活躍します。
あとは水なのでオーティマ、ヤウラス、クリーマ、シェンメイあたり。
毒が厄介なので予防できるアンニカ、エリザベスがいるといいかも?いらないかもしれないが。
通路に足を踏み入れなければ魔人が寄ってこない?ので、固まって殲滅してから魔人戦に望みましょう。

オートは難しいけど可能です。メルリヌスがいれば使いましょう。
いない場合でも可能ですよ!私持ってないし。
オーティマ(賢者)、ノクト(サブ鎧魔)、ザハル、バルト、サブシェイナ、ヤウラス、フレンドノクトでクリアできました。
ゼーレでHPちゅうちゅうする感じ。やはりわんちゃんがオートの大敵ですね。
バルトが避けそこなうとちょっときついですが…まあ大体何とかなってる。
くれぐれも念装を装備するのを忘れずに(泣)

ジンがCC!隠密+に!真理開眼も来るぞ!

いつぶりのCCだろうか。。。もうCCやらないのかと思ったよ。
(前回最後のCCはキャロルちゃん…?5~6ヶ月前やぞ…あ、ノアちゃんか…3ヶ月前だな。セーフセーフ)

・ジンが隠密+にCC!
復刻イベントにEX極が追加になります。そこでCC証が手に入るみたい。

詠唱時間が書いてないのでなんともいえないけど、闇属性物理攻撃でしかも必中とか絶対強い。
ワギナオキラーですね間違いない(ヤメロォォォ!!)
また新規追加スキルの「呼び水」がぶっこわれで、
「次のターン自身の口寄技を使用回数消費なし、ジュエル0で詠唱無しで使用出来る」
というスキル。何それこわい。
今回追加の闇攻撃だけでなく、他の口寄技も使えるのでうれしいです。
さすがに消費ジュエルとか使用回数に制限はあるだろうけど、十分強いでしょう。
しかし使用回数消費なしってどういうことなの…既に回数0回だったらバグりそう(いつものパターン)
あと基本技に闇攻撃が追加になっているのも地味にうれしいです。

・ワダツミメンバーに真理開眼が実装!
よっしゃあチハヤちゃんだな!?

いないじゃないですかー!やだー!(まあ★5優先だし仕方ないね)
ジンはCCもきて相当な強化になりそう。
あとザンゲツとレイメイですね。特にレイメイは素早さアップがうれしい…これでストーカー業に磨きがかかるね!やったね!
セツナも体力が伸びるだけでかなり使い勝手がよくなるはずです。このあとEC情報もきそうですね。

(追記)
・ザンゲツに拳聖ECが追加!
千手が来るようです。また千手か…偏るのやめてマジでw
というかザンゲツの性格的には修羅じゃないのか…?
HPなどは増加しますが、基本技のためるの使用回数が5から3に減少するので考え物ですね。

ストーリークエスト第5章がくるよ!+ハードクエスト追加!

そんなことよりバベル戦記の情報はよだして。記事かけないじゃないか!
え?興奮してないでヴェーダはよかけ?じ、持病が…

・ストーリークエスト第5章『不滅の罪、誰が為に』が登場!(6/1 ~ )
ついにオヤジ主人公が!名前なんだっけ…カミナ…カムイ…そんなあたりだっけ…(うろおぼえ)
副題に誰が為にとか書いちゃうあたり、気合が違いますよ奥さん!
でもイベントで公開されたカムイは若かったです。えええ…そんなの求めてないっすよ…オヤジがいいのに…
あと若いヒシャームも出てきます。ち、ちがうんや…若いのは必要ないんだ…(あっ、でも不遇ユニットだからストーリーに絡んでくれてうれしい)

・シルマ、クレトのハードクエストが追加!
やっとシルマとクレトがつかえるぞ!

・バベル戦記のノーマルクエストをコンティニュー可能に変更
難易度が高くてつらかったバベル戦記が、コンティニュー可能になります!やったー!
最初からそうして欲しかった…これで戦闘が苦手な人でもストーリーを見ることが出来ます。
ザハル様の勇姿をしっかりチェックしよう。

・ビジョンクエストで念装が直接ドロップするように
システムの都合でチケット召喚になっていたのが、直接ドロップになるようです。よくやった。
(割と召喚チケットは溜まってしまって、大量に溜まると引くのが面倒になってくるオチ)

サミット記念マルチの攻略

いまさらやったので。

攻略というか増援なしクリアと増援ありクリアのやり方って感じかな。
間違ってるかもしれないけど。

敵は石化ラットンが3体。あとはモンゼイン、ミウナ、それとバシーニ他です。
増援には左側はソル、アハトなど、右側はオライオン、ノイン、フィーアなどです。
増援が来ると結構難しくなります。その代わりドロップが増えてうれしいですが。

増援の判定になっているのは、左右の石化ラットンが倒れることです。
石化ラットンは通常攻撃でも(硬いけど)たおせるのと、
どうやら左側配置のユニット、右側配置のユニットの全員が死ぬと、時間を置いて倒れるようです。
真ん中のラットンは、左右の増援ユニットを全て倒した状態で生き残っている場合、さらに増援を呼ぶようです。コメントどうも!

石化ラットンが倒れた時に敵が全くいなければ、増援がなくクリアできます。
要するに左側配置の1体、右側配置の1体と左右の石化ラットンを残して、真ん中石化ラットン含めて全て倒して、
最後に同時に倒せばOKだとおもいます。(違っていたら補足頼む…すまん)
倒し方はジャンプが楽かな?ジャンプだとタイミング計るのが面倒なので、ためる範囲でもいいとはおもいます。
残すユニットは、HPが多くて鈍足の方がやりやすいでしょう。弓とかチハヤちゃんとかは移動が読みにくい…
私はモンゼインとミウナ残しでやっていました。

増援が来た場合、ノイン・ソル・オライオン・アハトはかなり強いです。
フューリーはストップにされる可能性があります。
増援が来る直前にためるを使っておいて一気に殲滅すれば苦なく素材を稼ぐことができるかも?
さらに左右の増援を全滅させると、クロエなどが再増援でくるようです。

クリスタルオブリユニオンとのコラボ開始!

ファンキルでは既にコラボ中でしたが、タガタメにもクリユニコラボがきますよ!

って発表されたのコラボ開始1日前なんだけど…広報なにやってんの…?

クリユニは親会社gumiの方でやってるゲームです。
ここに来ている人なら、やったことある人も多いかもしれません。
最近新規コラボが無かったので、そろそろコラボやらないのかなーとは思っていましたが…
(コラボのための~とか言われてさすがに臆病になりすぎだろと思ってた)
自社関係なのでいろいろやりやすいんじゃないかな。その分実入りはわからないけど。

クリユニとしてはタガタメユーザーの取り込み。
タガタメとしては…クリユニやっているユーザーは大体タガタメもやったことがあるユーザーな気がするから、復活勢の取り込みってとこかな…?

面白いコラボになるといいですねー。
しかし開眼とかどうするんだろう。やるのかな?
コラボユニット開眼とか(金いくらかかるんだという点で)きがくるっとるけど、やらないと現行環境ではきつそうだし。
他に何か強化の方法あるかな…念装で超強化とか?

(追記)おいストーリーないぞ!どうなってんだ!

ドラフトマッチとヴェーダ・境戒次元が登場!ほかイベントまとめ

情報でそろったかな?書いていこう。

・ドラフトマッチが実装!
以前から実装するする言っていたPvPの新コンテンツです。
この前の生放送をみると、決められたユニットでの対戦になるようです。
手持ちを使うのではなくて、運営が設定したユニットを使う感じ。セレクトバトル。
で、敵ユーザーさんと同じユニットは使えない…っぽいです。
何人かの中から交互に選択していって、6体選出。
そこから使う3体を自分で決めて初期位置決めて…というながれですね。
ポケモンのアレと同じです。

ちょっと残念なのが、同じユニットが使えないということ。
これによってどうしても先攻有利とか出てきてしまうでしょう。ミラーマッチも出来ないです。
今回おそらく新念装のアハト、モンゼイン、ヤウラスがでますが、この中なら(強いかどうかは知らないけど)アハトの取り合いになりそうw
一応先攻が1体選んだら、後攻が2体続けて選べる、というハンデはありますが…
あ、だから「ドラフト」マッチなんだね…ダサい名前だとおもったけどそういうことね…
あと時間がどうしても…セレクトする時間とか初期位置決める時間とか…めっちゃ時間かかる気がする…

面白いかどうかですが、まあやってみないとわかりません。
でも、これを使って大会とかやるのは面白そうですね。
あとこれをプレイすれば完凸念装盛り盛りユニットを使えるので、ユニットの最終系が確認できて「あ、コイツ強いじゃん。育ててみようかな…」という流れになると…いいな!

しかしドラフトマッチの実装はリアルイベント当日とかギリギリだとおもっていました。
反応見たいのか慣れてもらいたいのか…

・異層塔ヴェーダ・境戒次元が登場!
ヴェーダの101階が登場します。
101階といっても、今までのヴェーダとは別コンテンツになっているようです。
(追記)別塔の扱いだそうです。よ、よかった…

プレイするには100階の攻略が必要になります。
>次階層へ進むには全てのミッションを達成した状態でクリアをすることが条件!
>全てのミッションを達成していない状態でクリアした場合、バトル状態がリセット!
ただクリアするだけでなく、ミッションを全て達成しないと上には登れません。
ミッションを全て達成するまでは、同じ階を何度も攻略しなければならないという苦行。

みんな分かってると思うけど、いうまでもなく「オートプレイ」対策です。
またゾンビアタックもミッションによっては難しくなっているかもしれません。
その代わりごほうびは美味しくなっていると思い…たい…
>・『異層塔ヴェーダ・境戒次元』正式リリース時は境戒次元編専用のコインを入手できます。
今回はヴェーダコインしかもらえないですけど、境戒次元編専用のコインになるようです。
たぶん大罪とか証とかコインで売り出すんじゃないかな?

私が気になっているのはミッションの内容です。1度でクリアできるないようなら文句はないです。
カルマのように「ロギでとどめ」「エドガーでとどめ」とか1度のプレイでは絶対達成できないミッションがあるとつらいです。
あと属性縛りも…きっとあるんだろうなぁ。アレも自由度減るので嫌ですね…
(追記)1度に全達成がある模様。ざっけんなこらー!!

・新念装にアハトが登場!+真理念装に強化ボーナス機能を追加
アハト、モンちゃん、ヤウラスの念装が登場です。
アハトは十戒衆に効果のある念装なのでうれしいですね!
あと今回から念装に限凸ボーナスが付くようです。ステータスが上がるだけみたいです。

・真理開眼でルピナス、シェイナなどが追加+モンゼインとヤウラスの技が変化

やっとシェイナちゃん来たよ…可愛いので大罪全部突っ込みますね(チハヤ分はまたためるわ…)

・マルチクエストの『神霊の楽園』『贖罪クエスト』が常設化!
進化素材を手に入れるのが楽になりそうですね!