非表示

団長の勇姿がついに!(雑談)

我が魂の慟哭を聞け!


すごいラスボス感…絶対強い。

まあ私は育てないんですけどね!ハイ雑談!


うわぁ・・・

流石に周年とはいえ、かなり使いましたねー!
(それでも石残ってるのはなんでや…)

何に使ったのか記憶にございません…
確かソルの念装を有償2500で取って、ついでにアインツ念装も選べるで取るかーと9STEPを進めて…えーっと
あと神革命ピックアップは割引来てから全部突っ込んだのと、ネロ爆死チャレンジを1周だけしたかな?
のこり2万ぐらいなににつかったんだかw
結局ソル念装は2つ。アインツは選べるで手に入れました。
本体?いらね(そのうちね)
チハヤちゃん念装が出たときのために取っておいたレリーフをつぎ込んでソル念装は5凸。
詠唱短縮はあまり恩恵を感じられなかったが…いや、早くはなってるからいいのだけど。


あともらえた無料チケットからビルギッタがきました!やっとか…
気が向いたら育成しよっと。強いもんね。

しばらくは石貯めですねー。バレンタインとかコラボとかしらんな。チハヤちゃんが来るなら全力だけど


4周年コインをいっぱいもらったけど、結局闇メラとアンブロシアにつぎ込みました。
エンメル欠片は100以上あるし、闇メラも100あった気がするけど、このあとすぐ開眼しそうだったので集めておきたかった。
あとお師匠様を育成したい感じ。

(追記)
あそーだかくの忘れてたけど、今月はファンキル連携ミッションがあるようなので、みんな忘れずにファンキルもやろう(気が向いたらやるわ)

団長の念装が登場!そのたまとめ

忙しいのでささっと。
忙しすぎて昨日ログインすら忘れて寝落ちしましたわよ(涙目)

・開眼+上方修正
団長開眼!4人ですね。
カダノバ HP上限+945、器用さ+65、素早さ+2、運+60
ローザ HP上限+925、器用さ+60、素早さ+2、運+80
アナスタシア HP上限+895、器用さ+60、素早さ+2、運+70
メア HP上限+820、器用さ+95、素早さ+2、運+65

あとローザ以外は上方修正も来ます。
団長は凄い上がるっぽい…技もほぼテコ入れされる。
あとアナさんのカラミティローズの物攻アップ効果が永続に。
メアちゃんもナイトメアの威力上昇。
これでAIの優先度が変わって、オートでもナイトメアを放つようになれば結構使えるぞ?

・念装
団長の念装がくるよ!

かっこいい…


5ターン変身で飛行できます!
move5でjump99!技も強そう。念装5凸すればmove+1も付きます。
(そういえば真理念装SUBで装備したら、move+1とか詠唱時間-25%とかってどうなるんですかね?)
(追記)subだと小数点以下は切り捨てらしいですね。なのでmoveも0に。

>※スキル『幻影神駒・焔竜』効果中は『射撃耐性』が低下します。
飛行ユニットは射撃に弱いようですね。

・新イベント『天翔ける焔竜王』開催!
虚泡がクリアでもらえます。
あと限定称号がかっこいいですよ!

・【不具合】『十戒衆ディフレーリッヒェ』の『エクストラ』ボスにおいて敵のパラメータが下がる不具合
>『エクストラ』ボスにおいて、アプリが強制中断され、クエストに中断復帰した際に敵のパラメータが下がっている不具合。
>不具合解消までの間、当該クエストのみ中断復帰ができないように調整させていただいております。
まあバグならしょうがないね。

>尚、クエストプレイ中に強制中断された場合にも『ボス挑戦チケット』は消費されてしまいますので、通信環境にはご注意ください。
は?(憤怒)
これ不具合治るまでプレイしないほうがいいですね。

・【異層罪域〈ゼノ・ベルト〉】『闇魔竜の罪域』開催!
今回は魅了耐性です。以上。ナニモイウコトハナイ

・『ランクマッチ』開催!
がんばれー!

書きたいこといっぱいありすぎて困る(雑談)

4周年ファンミで、あれだけの長文記事書いたのに、まだ書くことあるよ…おかしくない?
イベント多かったからね。(この記事はちょっとだけネタバレあります)

というかあの長文書いて、私は昨日今日と力尽き状態ですよ。誰か…俺の意思を…継いでくれ…
書きたいこと全部書くとまーた長文になるから、少しずつ消費していこう。うむ。

てことで十戒衆イベみんなやりましたかね?そろそろ書いてもいいかな?
いやね、今回のイベントで出てくる団長がかっこよすぎてさ…


かっこいいタルー!

まあでも、うちの団長はクソ雑魚なんですけどね…LV23ですよカダノバ団長w
2/6に念装が来るけど、当たっても多分使わないな…


わかる。すごいわかる。
フレークとスポンジは上げ底。
全部生クリームとアイスと果物で構成されていると嬉しいやつ。


そりゃ世界から浮いてるからね…
浮きっぷりが謎ちからに変換されて物理的にも浮くんですよ。常識ですよね!

まあでも、一番おもしろかったのはこれかな。


どうしようもねえな…(褒め言葉)

あ、ボスはカダノバ団長でした。ふつーの。
いや、ここは騎乗したカダノバ団長が颯爽とボスとして現れるんじゃないんですか…

さて今回から開始のエクストラですが…ドロップしょぼかったです。

欠片ドロップぐらい。うーん…1日1回なのにこれかー。
しかもAP50必要だしな…わざわざ毎日やる必要性は感じられないですね。
で、エクストラボスの方は、LV10(10回突破)で虚泡が手に入るらしいです(私はまだやってないので未確認ですが)
欲しい人はがんばれー。私は気が向いたらでいいや…

あ、そうだ!ボススキップも実装されたのですが一つ問題がありまして!
スキップするとカダノバを倒すミッションの回数が増えないんです。
だから最低でも5回は普通にカダノバを倒す必要があります。お気をつけて!

それと、完凸したソル、強すぎる…

うわぁ・・・
これは太陽だわ。間違いない。

4周年ファンミーティングに行ってきました!感想まとめ

2年越しにPに名刺をお渡しする夢がかないました。ミッションコンプリート!
この記事は書くこといっぱいありすぎてものすごーく長いので、がんばって読んでくれ。
まあ最後の方でまとめたの書くから、そこまですっ飛ばしてもいいよ!

さて、4周年のファンミーティングに行ってまいりました。
2年目の時は最初から行って満喫、その後今泉Pが「自分だけ名刺渡すのも…」って言っていたので
じゃあ来年のファンミで名刺作って渡そう!となり、ブログの名刺が誕生しました。
ところが3年目(去年)は諸事情もあり忙しくて行けませんでした。
いや行ったんだけど15時あたりに着いたのでほぼ全部終わってたの。生放送も迫っていたのでPともお会いできず。
ということで今年お渡しできてほっと胸をなでおろしている次第です。よかったよかった。
でもさ、たぶん安堵したからなのか、ラットンさんにも会えたのに名刺渡すのを忘れちゃったのよね。
今泉Pにはもちろん渡したかったんだけど、田崎DやりょうDにも渡したかった…完全に忘れちゃってましたねー。

ということで5年目のファンミでは田崎Dに名刺を渡すことを目標にします!
チャンス…どこだそれ…(全然会えなそうw)

と軽い導入話を終えまして、4周年の感想いきましょ。
あ、名刺を渡したから運営がブログ見てるかもしれないけど(というか前から見てるかもだけど)
今まで通りボロクソに書いたりよいしょしたりしていくスタイルは変わりませんのでご了承ください。
というか最近大体は優しく書いてますよね!(当社比)
タガタメのゲームが面白くなった=優しい記事が多い
ということにしておこう。うん。
この後でボロクソに書いてたらそれはごめん(ファンミ良かった悪かったはこの後書くつもりだから…)

(長すぎるので)4周年ファンミでの先生の一日

今回はヒカリエの9Fで行われました。場所は凄く良かったですね。危惧していたより広かったです。
今回は9時ぐらいに到着して入場待機列に並びました。物販は興味ないのでスルー。
中で待てたのはありがたかったですね。前々回は外、前回も外並びだったようですから…
会場に入るとミッションエリアと真ん中にマルチエリア。奥にステージが。

物販組のチャット勢と合流できなかったので、野良でミッションを始めました。
今回は4人1組で行動するミッションで、1人ではクリアさせてもらえないやつ。(四人組つくれー)
twitterアカウントが必須でした。
ミッションは全部で9つぐらいあったかな(記憶障害)
基本的には運と周回と運とちょっとの知識でクリアできるものでしたね。
結構最初の入場だったけど、ミッションに並ぶのには結構時間がかかりました。
ノインのパンチングマシーンは、2回プレイしてどちらか一方でも1と6を出さなければクリア!という簡単なものだったのですが…


どうしてこうなった。(戸惑い)

半分終えたあたりで物販から戻ってきた人たちがミッションを始めたっぽくて、会場が混み始めました。
通路導線確保のため、ミッションに並ぶことを制限されて、他のミッションに並んでくれとたらい回し。
基本的に運ゲーのミッションで、クリアできないとまた再挑戦という形でした。
運が悪いと全然クリアできなくてな…プレイしては並ぶの繰り返しでした。
特にフューリーのクエストが完全運でして…4人でおみくじ引いてフューリーを1人でも当てればクリアというもの。
4回…並びましたよ…(遠い目)

まあ私たちグループが全クリアしたときに一番列がやばかったのはツヴァイのやつでしたが…一番最初にクリアしておいてよかった…
ツヴァイのやつはヒントを元に60秒以内に4桁の鍵を開けるミッション。
ヒントに書かれていたのはゲーム内のシナリオタイトルだったり、まあいろいろあるようでした(そのイベントで出ていたユニットの番号で開くとか)
ただこれ…4桁なのに各シナリオで出てくる十戒衆ってせいぜい2人じゃないですか。
だから例えばツヴァイとノインが出てきたら「2299」なのか「9922」なのか、最悪「2929」ってこともあるよね?ちょっとわかりづらかったですね…
あと4人で考えるけど1人が錠を回すので、残り3人やることがないですw
ゲーム内で答えを確認しようとしたらルール違反だって止められたし…イベントストーリーの話数だけヒント貰ってもさすがに覚えてない人多そう。
ということで一番列が伸びてましたね…何回もやり直してたんだろうなぁ…
まあ混むのはわかり切っていたことですが、もうちょっと柔軟な対応をしてほしかったですね。
答えを簡単な問題だけに絞るとか、おみくじのあたり増量とか、おみくじ2回挑戦できるとかなんやかんや。
結局3時間ぐらいかかって全部クリアした気がする…
4人でのミッションなので、途中で抜けて空いたころにまたやろう!って言うのができなかったのが一番きつかったです。
ステージ途中で見よう!とかもできなかった。残念。
前々回はミッション中でもモニターが見える場所にあって、そこから疑似的にステージ観戦で来てた気がするんですけどね。
今年は壁で仕切られていてあまり見えませんでした。タガステのステージ、モニターでもいいから見たかったなぁ。
まあでも野良でファンミーティング行った人でも、仲間が強制的にできるので楽しめたんじゃないかなーとはおもいます。
みなさんマジお疲れさまでした…(死んだ魚の目)
あとミッションをやっていたおかげで偶然にも今泉Pと遭遇できたので、無理やり名刺を渡しました。ミッションクリア!

ミッションが終わった後はカフェが空いていたので飲み物を買ってから、物販を覗きに行きました。大体13時ぐらいでしたかねぇ…
そのころには列がなくなっていましたが、売り物自体はまだ品数がある状態でした。
タオルがなかったぐらいですかね…?
まあ興味はあまりなかったので引き返して劇場版予約と舞台版DVD買って、会場のパネルを眺めてからいったん離脱。あいさつ回りする元気がなかった…

17時から生観覧があったので再度行ってきました。
あとは終了までワイワイと。ふじたDお疲れ様!向こうでもがんばってね!
最後に撤収のどさくさに紛れてLLR福田さんにご挨拶をして(がめつい先生)、そうしている間に今泉Pの名刺の残りがあった(用意してくれていたんでしょ!もう、いけずなんだから!)ということでお渡し場が設けられることに。
ついでに会場本にサインもしてくれるとのことで、並んでちょっとお話できました。
ふじたDとラットンDもいたのでそこで少しお話。
ごめんFFBEはやってないんだ…って言ったら「どちらかやってくれてればいい」というありがたいお言葉をいただきました!

以上で撤収。

 

うん、書くこと多すぎたね。まだ半分も書いてないぞ…どーしよこれ…
折りたたんでおけばいいな。うん。

貰った商品とか買った物まとめ

さてファンミーティングでの報酬ですが、まずは会場本。
去年と比べると半分ぐらいの薄さですね。
まあ1回目2回目と出して、もう設定部分は書くことないんじゃないでしょうかw
あれすごい量だったもんね…
今回は設定部分書いてなくて十戒衆のみだから薄いんじゃないかな…
まだちゃんと読んでないのでゆっくり読みます。

あとは卓上カレンダーとブックカバー。クリアファイルもか。
クリアファイルはいつも使いどころさんがわからないので今年も保管。
卓上カレンダーはしっかりとした作りですが、まあこれも絵柄がきつくて会社でも自宅でも使う勇気はないな…
ブックカバーは、これ素材なんだっけ…?すぐボロボロになりそうな気がする素材でできてる。
せんせい、使い方、ワカラナイ…説明書ちょうだい…


サイズ的にはノベルサイズでした。(写真の本の内容に関しては友人Aへの挑発行為の意味以外のナニカはありません)
えーっと、こう通して、えーっと…??


こんなかんじ。
押さえる部分がどことつながるのかわかりませんでした…ただの飾りかな?自分で穴開けて差し込み口作るとか?
もしくは両面テープで外に貼るとか、ボタンを自分で買ってきてつけるとか。
外装すぐ剥がれそうだけど。
まあ自宅で使う様ですかねぇ。

それとミッションクリアでもらえた十戒衆のブックマーカーと缶バッジとドライのタトゥー。
ブックマーカーはかなりの重量感。つくりもしっかりしていそうだし、これは使えそうですね。
重量があるので持ち運びはあれかな…家で哲学書を読む用ですね!(そんな本は家にないです)
普通にライトノベル読むときに使います。。。
缶バッチは…全員分あってもな…どうすんだこれ…どれか1つなら交換が熱かった、かもしれない。あとチハヤちゃんじゃないとさ…
あとドライのタトゥー。


あ、目の下のやつね…いや、どうしろって言うんだこれ…
コスプレする人ならまあ…(コスプレする人はこれぐらいなら簡単に作れそうな気もする)

あとは購入分の劇場版予約と舞台版DVD。
劇場版の方は値段だけ払って冊子をもらい、書いてあるURLから予約する感じでした。
結局A-on storeに飛ばされましたよ!
あと特典はすでに封入されていました。


ゲーム内でも受け取り完了。記念念装でLV1のやつでした。
ブルーレイきたら楽しみながら見ますねー。
舞台版のほうは普通のDVD。こちらも隙を見つけて鑑賞したいと思います。
でもスマホで見たいなぁこれ…ディスク系だとスマホで見られないから悲しみ。

以上が戦果かな?
物販でタオルが残ってたらちょっと欲しかったんですけどね。
普段使いできる商品が少なかったかなぁ。

 

あ、また長くなった…これも折りたたんでおこう。(書いてから判断するスタイル)

さて、良かった点悪かった点はこんな感じ。
先に悪かった方を書いて、あとであげる感じで行こう(忖度)
悪いところが目に付くのは人間の本能だからね。仕方ないね。

■悪かった点
・ミッションに並べなかった+ミッション緩和対応なし
人が多くてミッションに並びたくても「並ばないで他のミッション行ってくださいー」ってたらい回しにされました。
まあ通路がふさがっちゃうのでしょうがない対応だとは思います。
ただ一部ミッションだけ非常に難しかったり、運ゲーの極みだったりで周回が必要でした。
そういった周回が必要なミッションは並びやすい場所に設けてほしかったですね。
超並びにくいところにありましたから、難しい(ツヴァイ)のと運ゲー(フューリー・ズィーヴァ)のやつ。
マルチエリアがすごい邪魔でした…真ん中に鎮座してたからなぁ…
奥のステージもかなり広々とスペース取っていて、ミッションエリアが狭かったのもダメだったのかな?
あと混み具合をみて、ミッションを簡易なものにする対応とかも取ってほしかったです(私が離脱した後にその対応がとられたかはわからない)
たとえばツヴァイの場合はヒントを書き加えるとか、フューリーは当たりを増やすとかが欲しかった。
最後、ツヴァイだけ列が伸びていて、他のミッションは閑散としてました。バランスとってほしかったな…

・ステージが外から見えなかった
壁に仕切られていてステージが見えませんでした。
ミッションの待ち列の時にステージが見られていれば、楽しかったんですけどね。
今回はtwitterミッションで、ゲームプレイする間もなくツイートしていかなきゃいけなかったのもつらかった。
待ち時間にマルチとかできなかったからなぁ。
直接見えなくても、モニターとかあればよかったなって。
一応デカいモニターは奥にあったんだけど、手前のミッション待機列からは見えない位置でした。
これ、生放送とかで会場の様子たれながしとかできないのかな?
そうしたらスマホで生観戦できたはず。
タガタメカップの準決勝とか見たい人いっぱいいただろうし。

・マルチというか記念クエストがバグってクリアできなかった
田崎!おい田崎ぃぃぃ!
特定の手順を踏まないとクリア不能になってしまいました。
実は今回もクリア動画を上げようとマルチのソロプレイをしていたのですが、道中でバグが起きてクリア不能に。
10回周回して10回ダメでした。一応録画は残っているけど、さすがに忖度してアップするのをやめましたw

・マルチの報酬が美味しくない
旗とか像とかもういらないし…スキップ周回で簡単に手に入りますからね。
1日限定のエリアクエストなんだからもうちょっと美味しい報酬が欲しかったです。
例えばそうね…今回の状況でいえば結晶林檎100個とか、あと属性欠片とかかな…
林檎と金塊が個人的には今一番うれしいな。1個じゃない、大量数で欲しい!
いや虚泡とか石とか無茶なことをいうつもりはないですよ。少しだけでもユーザー意見を反映したようなものが並んでいたらなっておもった。

・今泉P以外の関係者がフロアにいない
まあステージ忙しかったからね?
ディレクター陣ももっと表に出てきてほしかったな。あ、レイヤーの人はいましたよ!もちろん!
でも僕らゲームの話したいんですよね…
今泉PやDと会話したい、話聞きたいって人は結構いるとおもう。
会話イベントとかほしいなぁ。せっかくみんな来てくれてるんだからユーザー同士の繋がりも大事だけど運営とも繋がれるイベントが欲しいです。
今泉P、サイン会とか握手会とかしません?(もう完全に夢の国のキャスト扱い)
駄目出しする人が多いからやだ?それな…

・物販が余った
いや、コレ悪かった点にしていいのかわからないんですが…今年はほぼ売り切れなしの状態でした。
運営側が大量に用意してくれたのか、人が少なかったのかはわかりません。
まあこの辺りは、3回目のファンミーティングなので購入層が商品に飽きちゃって購買意欲がわかなかったのかも?
あとはプレイヤー層の移り変わりとかもあるかもしれませんね。運営じゃないので何とも言えませんが…残ってるのを見ると悲しくはなります。
買えない人がでるよりはよっぽどいいと思いますけどね!
チハヤちゃんのグッズなら即完売なのになーオカシイナー
(追記)去年の3割増しの在庫だったとのこと。いっぱい用意してくれたんですね!運営ありがと!

・ファンミーティングでガチャを引けばピックアップが出る!という機能(ジンクス)が今年はうまくいかなかった
すみません…来年はその機能、もうちょっと強くしてもらえると…(小声)

■良かった点
・おひとり様でもミッションで仲間ができた!
一人で行っても何したらいいかわかんない…ミッション一人でやって終わったら帰る…っていう人が去年まではかなりいたと思います。マルチも並んでいると近寄りがたかったので。
今年は強制的に4人一組にすることで、おひとり様でも仲間と楽しむことができました。
ま、まあ拘束時間が長かったのはアレですが…いや、逆に時間がかかったからその分楽しめたといえる?
クリアした人みんな疲れ切って死んだ魚の目をしてましたけど。

・外で並ばなくてよかった!
一番いいところ。今までのファンミはずっと外並びでした。
今回はヒカリエだったので中で待機列をつくれました。暖かいって素敵。
係の人もスムーズな列形成でしたね。

・もらえる商品が豪華!
冊子すごい(語彙力喪失)
あれを毎年発行して無料配布しているのは頭おかしいと思う。いやほんと。
カレンダーも物はよかったですし。

・司会進行がほぼ時間通りだった
どのイベントもほとんど時間通りに終わりました。
タイムスケジュールがしっかりしていましたね。
そのかわり分刻みのスケジュールになってましたけど…

 

うーんこのぐらいかなぁ…
もっといいところあった気がするけど、まあ。
総合的には凄く楽しめたのでよかったですよ!
寒くない会場はとても素敵だったので、次回も寒くないところで待機列作れる場所でお願いしたいです!

4周年生放送の機能面まとめと感想

現地組だったので遅くなりましたが!
ファンミの感想とかは明日か月曜日でいいっすかね…(おうかがい)

新しい情報はそんなないです

・ストーリー6章公開(2月中旬予定)
・GvGを2月中旬か末にβ版として。とにかくやってみて!(P的には1日30分程度のコンテンツを想定)
・2/6にカダノバ念装
・ポートレイドで期間外でもいつでもトライアルがしたい→前向き検討!
・★4★3も強化してほしい!→がんばるけど沢山ユニットいるから時間かかる
・3月にカリスのキャラクエ予定
・タンクにタンク機能を付けることを考え中(範囲かばうとか)
・サ終しないよね?(1年ぶり3回目)→いつものグラフ
・ふじたDが幻影に移動、というのを正式発表(がんばってね!)
・レリーフチケット4枚、割引券4枚、(ふじたDの詫び)石44個プレゼント!

ここから感想も交えて。

・虹欠片足りない!→データ統計的には1000以上持ってるユーザー沢山だけど…いっぱい配るよ!
まあみんな属性欠片から先に使いますからね…あともったいなくて使えない勢が多い。
どうやらユーザー統計が判断基準になっているようなので、みんな虹欠片から使おうぜ!

・LV95以降の経験値やばい→LV91から95の時の経験値もこれぐらい上げたかった。そのしわ寄せが来てる。
林檎も統計では3000以上持ってるユーザーが多いのでそんなに足りてない?って言ってましたが、新しい上位林檎を作ってくれるらしいです。

・真理刻印(新育成)
ユーザーレベル150から使用可能。結構高いなこれ。
石を装備できる。念装をステータス部分+個人ステアップだけにした装備、というイメージ。ぶつこうとか魔攻アップとか。マテリアみたいな。
石を強化でステータスをどんどん強くできるやり込み要素。(最大値は存在する)
6個装備可能で、石の種類の組み合わせでグループスキルみたいなのが発動する。
うん。ごめん全然わからない(頭よわい)
いや、わかるけど人に説明できない。
実装されるときに詳細来るだろうからその時に。
ただこういうシステムはよくあるので新鮮さはないかな。好きなシステムではあるが。

・オート周回機能
タスクキル中も動くよ!あとオート周回中でもユニット編成とかが可能(他のクエストには出発できない)
普通はオート中は操作できないゲームばかりなのでこれはうれしいですね。

・2月中旬コラボ復刻予定、1か月ごとにコラボ復刻、5月新コラボ
・イベントコラボ重ねすぎ!→強化のためには出さないといけないし先方の都合もあるからどうしてもそうなっちゃうことがある
強化のために復刻していきます。途切れなく復刻しそう。
思ったんですが、開眼強化するためには復刻しないといけないですよね?
てことは新コラボが来るたびに復刻するべきコラボも増えるわけで…
そのうち新コラボできなくなりそうw(12個コラボしたら12ヵ月で一周だし)
あ、でも7扉で一応終わりなはずだから、その後は無理に復刻しなくてもいいのかな…?わからん。

オフライン当日の滞在場所について

先生を見つけて名刺をもらおう!(なお特典はない)

当日はチャットとかはずっと見ているつもりなので、いる場所がわからなかったら聞いてください。
あと牛乳パックのポーチもってるはず。頑張って探しておくんなまし。

タガタメチャット

ソルがCC!アインツ登場!イベントまとめ

イベントまとめ!とか書きながら最初に雑談もあるよ。
ファンミでの舞台初演DVDの販売が決定したみたいです。うーんそれは欲しいかも。
物販落ち着いて残ってたら買おうかな。

こんなことを書くぐらいには私は元気です(ひねくれ先生)
あと、明日の生放送実況記事ですが、生観覧していると思うので出来ません。ご了承くださいまし。
https://www.youtube.com/watch?v=bM7WngqVnc4

ではイベントまとめ!っていっても情報ちゃんと公開されてないけど。
いつものように後追記だね。

・『十戒衆ディフレーリッヒェ -麒麟×靴底スタンドアロン-』を開催!
2/1すぐにきます。ソルCC!
十戒衆の年とか言っていたので、ソルCCは来る気がしてましたよー!やったね!
ディフレーリッヒェは今やってる十戒衆イベントのさらに前日譚らしいです。
十戒衆が出来た理由とかが書かれるのかも?

CCの内容は、ガンマバーストの魔攻アップが5ターンになったり、新規サブ技で永続全攻撃力アップしたりします。やばそう。

・新ユニット『アインツ』『ネロ』が登場!

アインツはこちら。なにこのイケメンおじさん…やだかっこいい…
凄く…ほしいです…
初の騎乗系ジョブで、moveは8。8!!?

反面jumpが1なので動きにくいらしいですが、武具にjump+1装備はいっぱいあるから全然困らなそう。
あと刺突耐性が最初から低いとのこと。本人は斬撃属性ですね!やったぜ!
リアクションは射撃+魔法のガード。
あのさぁ…そういう単純なメタ技を作らないでくれないかなぁ?
明らかにティファレトと闇メラ潰しじゃないのさ…
リアクションだからリアクション阻止技なら通るけど。


ネロはこちら。ウロボロスにそっくりですね。
フューリーイベントに出ていたネロの口調とかが、ウロボロスそっくりだったので、多分ウロボロスに近い存在なんだろなと思ってたら見事的中しました。
重要なポジションだからカルマで来るのかと思ってたら普通にガチャでびっくり。
でもこの外見というか尻尾…これデストルークさんの変身前ですよね?

技は全属性を使えるタイプ。
技名が『湧黒』フュエルズとか『黒止』ブルームとか各キャラに分け与えた技と同じ名前になってますね。
あんまり強そうには見えませんが…いやでもきっとつよいんだろうな。
でも…その…
なぜいまさら(当社比不遇ジョブNO.1の)商人ジョブを実装したんだ!
これ、ネロさんがストーリー上で商人と関係なかったら運営わからすからな!

・騎乗ユニット実装
明日の生放送で自慢気に話しそう。
アインツは最初から、ソルは念装技で騎乗できるようです。
ソルの騎乗は3ターン限定で、技も変わります。変身技とおなじですね。

仕様がよくわからんので続報待ちです。

・念装
ソルとアインツの念装が来ます。
ソル念装はご褒美武具で騎乗技が使えるようになります。
念装効果もかなり高く、LSも非常に有用そうです。

・開眼
ソルが6扉開眼するでしょうね!


アインツ HP上限+940、器用さ+60、素早さ+2、運+45
ネロ HP上限+950、器用さ+75、素早さ+2、運+55
ソル HP上限+905、器用さ+65、素早さ+2、運+25
ロフィア HP上限+820、器用さ+85、素早さ+2、運+55
ザンゲツ HP上限+820、器用さ+65、素早さ+2、運+40

やっぱりソルと、あとロフィアとザンゲツが開眼です!なんでかはわからんが…
騎乗ユニットには刺突が弱点らしいのでザンゲツが活躍するかもしれない。
あとザンゲツのサブアビが上方修正されて、素早さが上がるらしいですよ!朗報すぎる…

>・『タイムルーラー』に「ストップ・素早さデバフ効果無効」の効果を追加
だからさぁ…(涙目)

・『ボスバトルクエスト』に『エクストラ』モードを追加
ステージにもエクストラが実装されるみたいです。

1日1回プレイ可能とのこと。ストーリーと同じ仕様ですね。
ということは確定欠片ゲット…??

レイドの方のエクストラは、ダメージ累計ではなく通常EX方式になります。
>1度の挑戦でボスの撃破
倒すと敵のレベルが上がり、撃破が難しくなっていきます。
要するにランクアップクエストですね。

・ファンミーティングクエスト登場!
例年通り、マルチがやってくると思います。
エリアマルチの報酬はきっと美味しいので、会場に行く人は手合わせよろしく!

・ピックアップユニット重複欠片を、従来の25個から4倍の100個に引き上げ
>ピックアップユニットを重複して獲得した際の魂の欠片への変換数を、従来の25個から4倍の100個に引き上げ
Pレターに書いてありました。もう実装済みらしいんだが…
タガタメゾンの召喚では25欠片だった気がするんだけどな…あれー?無料召喚は対象外なのかな。
重要なのは全部の欠片が4倍になるんじゃなくて、ピックアップユニットだけというところ。
なんでもかんでもは増えないのが悲しい。

・ストーリー6章のムービーを先行公開
もうしてます。たぶん生でも流れると思うので、その時見ましょう(扱いがひどい

4周年を迎えての雑談1発目(雑談)

やっと雑談できるぜ…昨日は他の記事を目立たせたくで書かなかったからな。
さあ思いっきりかくぞー!ざっつだーん!

えーと、まずは4周年おめでとさんです。
5周年目も頑張りましょうね!

TOPのUIが変更になりまして、好きなユニットを置けるようになりました。
とりあえずチハヤちゃんを置いたけど…うーん…
かわいいんですけど、なんか違う感。
やっぱトップにはロギとか主人公系置きたいな…チハヤちゃんは個室で可愛がるから(意味深

6扉開眼が来て、やっぱり新しい素材がありましたねー。虚泡!丸い玉ですね…
免罪符、角、そして虚泡…運営はMH脳かな?
開眼素材に関しては「真理開眼に必要な素材シミュレーター」を更新しておきました!
強欲のみ開けた場合は
魂欠片110個、強欲像80個、各国の証80個、属性女神(中)5個、属性女神(大)20個、虹女神(中)5個、虹女神(大)10個、属性水晶80個、大罪の贖角2個、大罪の虚泡2個、ゼニー2080万
が必要になります。
魂欠片が最後60個必要だったり、最初から属性水晶を要求されます。なので属性水晶が今後は枯渇しそう。
その代わり、ついに免罪符がいらなくなりました!やっとおさらばできるんですね…

誰を開眼させるか、全く迷わずにザハル様を開眼しました!ノイン?あとで大丈夫…

ザハル様やっぱりかっこいいよね!

95レベルから97レベルまで上げるのにはかなりの経験値が必要みたいでした。
91から95までは結晶林檎170個ぐらいだった?覚えてないけど。
95から97までは結晶林檎500以上必要です。500!?
なので調子に乗って林檎つかってると、古参でもすぐ枯渇するので気をつけましょうね!
というかLV2ぐらい上がってもステータス大差なさそうだし、林檎少ないなら放置でいいかなって思ってる

そして華麗な開眼を迎えるユニットがいる中、取り残されたユニットもまたいるわけで…
ということで「第2回!チキチキ開眼チキンレース!」を開催中です!
予想期間は2/4までなので奮ってご参加ください!
31人もいるんですよ、3開眼しかしてないユニット…
当然のようにマーガレットさんも走者になっています。流石の貫禄。

あ、選べるチケットも来ましたね!ソルとか私が持ってない闇オテマ闇クロエとかも選べる!すごい!
皆さん何を選んだのかなぁ。私は即決でしたよ?

オ ラ イ オ ン !
いやだって、持ってなかったからさ…こいつ超レアで全然でないんだもの。
使うかどうかはしらない…
あーでも還元チケットを使ってから選べばよかったですね。あのチケットからオライオンが出る可能性もあったし。

でもこの数引くの面倒くさくって…めんどくさくない?
100枚ぐらい一気に引けるようにならないかな?生放送で提案してみよっと。

ギャラリーからハイライトも見られるようになってましたね。

私なんでか日付ずれているんですよねぇ。多分リセマラとかしてたからだと思うけど。


ワロスw
でもアルケミィポート機能が出来てから、もう500日もたったんですねぇ。

あ、今年もごめんなさい?召喚きてましたね。

ザハル君以外に力を分け与えることが多いレティシアお姉さん…
私はセーダがあたったかな。みんなセーダ当たってそう(偏見

あと幻影兵のフォト念装とお祝い念装!
フォト念装の方ではチハヤちゃんも出るらしいよ!やったね!
でも私のところに来てくれないんです。こんなに愛しているのになぜでしょうか。愛が足りませんか。
お祝い念装の方にも当然チハヤちゃんが…
は?いない?うそでしょ?(サイレントマジョリティを考慮すれば)人気投票1位やぞ!?
というかみんなメラニクス書いてて笑った。
まあチハヤちゃんがいなかったのは残念ですが、人気ないユニットに光が当たるのでうれしいです。

でもチハヤちゃんがほしかったな…専用念装もずっと待ってるんだけどなぁ…ほんとになぁ…

このチケットの量、どうしてくれるんですか!水着はよ!
(なお水着の場合は100%限定なので、このチケットの対象外)

まあ一番うれしいのはボスバトルスキップですね!
やっとスキップできる…
でもミッション全達成が必要で、オートのみクリアとワンパンクリアを同時達成しないといけません。
運営がオート推奨するのかよ…まあいいけど。
ということで今まではまとめていませんでしたが「ボスバトルのオートパーティ例(ワンパン用)」という記事を作りました!
みんながワンパンオートに成功した編成を貼っていって、参考にしようぜ!っていう企画。
沢山あったほうが参考になると思うので、ご協力をおねがいしまする。
まあ無理はしなくてもいいけど、いろいろなユニットがあるとうれしいかな。
属性一致パとか恒常のみパとか。かなりきついと思うので、無理はしなくていいっす。私もやらないし。
あ、コラボは私ほぼ持ってないので、コラボキャラを使った攻略とかは絶対足りなくなりそう。

ボスバトル+刻印周回+遠征のオートパーティ例(ワンパン用)

4周年でボススキップができるようになりましたが、条件がオートワンパンでした。
なので皆様からのクリアパーティを募集します!もらった画像はここで公開する感じで。
(追記)遠征情報もここに入れときます。
更新日時:2022/02/10(遠征を追加)

参考
レイドでダメージを出す方法(たぶん)
レイドやボスバトルで役に立つユニット・念装・武具紹介

■バベル遠征まとめ(答え)

汎用アイテムはどのユニットで回してもドロップ確率は同じです。戦闘力さえ足りていればOKです。
例)確率は正確な値ではなく適当です。
シェイナ、エリザベスで遠征 → 金塊の確率5%、天槌の確率2%
シェイナ、モンゼインで遠征 → 金塊の確率5%、天槌の確率2%

ユニットの欠片は書いてあるユニット両方を同時に遠征に出す必要があります。
例)ルクレティア(レオニア)
→ルクレティアとレオニアを遠征チームにいれて遠征すると中確率でルクレティアの欠片が出現

  LV1 LV2
エンヴィリア 素材 6・6・8
ルクレティア(レオニア)
フレイズ(ジーノ)
素材 7・7・9
ジェラルド(ナタリー)
エリザベス(マーガレット)
ラーストリス 素材 6・8・6
ケヴィン(マリアンヌ)
アナスタシア(グランツ)
素材 7・9・7
イーラ(メア)
クリーマ(アンネローズ)
スロウス 素材 2・6・12
ヘイゼル(キャロル)
アイシャ(シャノワール)
素材 3・7・13
シェリル(クラージュ)
デイジー(レーゲン)
ルストブルグ 素材 16・2・2
フォンリウ(ポリン)
ミエリッキ(セリアズ)
素材 17・3・3
イヴ(モア)
コーデリア(アイリュ)
砂漠 素材 6・12・2
ライル(アンク)
ルシア(レシウス)
素材 7・13・3
カルラ(バルト)
ラメセス(シェヘラザーデ)
サガ 素材 4・8・8
アルバ(チルル)
トマス(ゴルマラス)
素材 5・9・9
オルガ(アルバ)
セーダ(アルミラ)
ワダツミ 素材 6・10・4
スズカ(ザンゲツ)
ユウナギ(カザハヤ)
素材 7・11・5
ハヅキ(フジカ)
ミコト(タマモ)
グリードダイク 素材 4・4・12
チャオ(ウォン)
シェンメイ(リューシェン)
素材 5・5・13
ルーシャ(メイファン)
グラトニーフォス 素材 2・10・8
テオナ(ローティア)
素材 3・11・9
ネイカ(ローティア)
ノーザンブライド 素材 6・4・10
ナサリオ(イネス)
素材 7・5・11
なし
ロストブルー 素材 14・4・2
ノイン(ズィーヴァ)
フィーア(フューリー)
素材 15・5・3
アハト(フィーア)
ゼン(ノイン)

 

■刻印など・オートパーティ例

【刻印】曜日クエスト


4分25秒
刻印装備あり、ソル本2種とオメガパルス装備、全員開眼555555


3分29秒
刻印装備あり、ソルはプルートハザード禁止、開眼555555

【他】エクストラコイン周回


魔槍 21秒
クリーマ刻印魔攻


魔槍 31秒

 

■ボスバトル・オートパーティ例

【イベント】闇網恢恢、逃避行

魔攻優遇、敵2マス以内立ち入り禁止、CT物攻ダウン攻撃あり


魔法パ、刻印あり、武具適当
残り2ターン:全員完凸

 

【コラボ】メガテン3HD『砂漠に奏でる夜想曲』

アルケミィフリーズ多用


雷パ、刻印無し(強行、魔道セット推奨)
残り1ターン:
ユーディット555555
ジェラルド555554
フィーア555555
ヴォダ555254


魔法パ、刻印あり
残り4ターン:全員開眼6・7凸
武具適当

【コラボ】KOF『拳に宿りしは誰ガ為の』

魔攻参照攻撃をしてくる、CTダウン有効

斬撃パ、刻印装備あり、ごり押し
残り1ターン:全員55555、アタッカーはザハル最初に動くように、ラフタリアの門松はいらなかった

【コラボ】Re:ゼロから重なる異世界生活

低魔攻に優先攻撃、ドンムブ攻撃、CTダウン有効、素早さダウン無効


斬撃パ、刻印装備あり
残り1ターン:ズィーヴァ555554(強攻セット)、ヤウラ555555、スズカ555555(強攻セット)、ディオス 555555(強攻セット)、ノイン555554(素早さ+8)
ヤウラスの魔攻が1番低くなるように調整


魔法パ、刻印装備あり
残り4ターン:開眼全員55555、装備適当

【コラボ】盾の勇者の成り上がり『波打ち際モラトリアム』

高物攻に対して単体強力ダメージ、全体魔法攻撃、CTダウン無効、素早さダウン有効


魔法パ、ナオフミなし、刻印装備なし
残り1ターン:開眼レティシア44445、フィーア544454、オーティマ44444+オテマ杖散水晶LV3、ラヴィーナ55555


魔法パ、ナオフミあり、刻印装備あり
残り3ターン:開眼全員55555

【コラボ】七つの大罪『夜明けに奏でるクレーデレ』

素早さダウン有効、魔法攻撃有効、カウンターでこちらの魔法攻撃力ダウン


ゴリ押し、刻印装備あり
残り3ターン:開眼全員55555

 

【イベント】嘘、泡沫

斬撃優遇、魔法射撃減衰、クロックダウン有効


水パ、刻印無し
残り1ターン:
ヤウラス555555
ユウナギ555554
エリザベス5554540
テティス555555

【イベント】Wild Card HERO(マグヌスCC)

射撃以外に耐性


射撃パ、刻印装備なし、マグヌスCC前
残り2ターン:
メギストス555555
マグヌス25225
クラージュ552450
ルーシャ555555


射撃パ、刻印装備あり、マグヌスCC前
残り4ターン:開眼全員55555

【コラボ】誰かの姫など忍びない-すなわち恋の雪景色-

CT削り有効、デバフ無効、リアクションで素早さアップ、ターン経過でステータスアップ


ゴリ押し、刻印装備あり
残り2ターン:開眼全員55555


CT削り、刻印装備なし
残り3ターン:開眼フィーア憤怒のみ、フィオナなし、他55555

 

【神革8章】傲慢こそが世を照らす 後編
魔法・射撃ほぼ無効、打撃以外の射程1攻撃に先制反撃ふっとばし


ゴリ押し、刻印装備あり
残り1ターン:開眼全員55555

【神革8章】傲慢こそが世を照らす 前編
【神革7章】強欲なるは我が心 後編

雷以外を基本反射する


雷パ、刻印無し
残り1ターン:
レベッカ555553
ユーディット555555
フィーア555555
ヴォダ555254


雷パ、刻印あり
残り4ターン:全員開眼6・7凸、ニクス憤怒
ユーディット巨体付与装備、その他適当

【神革7章】強欲なるは我が心 前編

敵がCTダウン技を多用、魔法弱点


魔法パ、刻印無し(魔導セット推奨)
残り1ターン:
エンメル55545
ラーフ555455
ニーナ552251
レティシア454454
ネイカ555554


魔法パ、刻印あり
残り2ターン:全員開眼6凸
武具適当

【神革6章】この憤怒こそが我が正義 後編


水斬撃、刻印装備あり
残り1ターン:
刻印 ラーフのみ装備(命脈セット)
ヤウラス555555
ゼン554555
エヴェリカ552254
アルミラ52520
ラーフ555444
ジューリア452254

【神革6章】この憤怒こそが我が正義 前編


魔法パ、刻印装備無し
残り1ターン:
オーティマ555555
フィーア555555
ザハル252253
ラヴィーナ555554
レティシア452254
闇セツナ555551

【神革5章】嫉妬が胸を灼こうとも 後編



刻印あり(強攻発動のみで適当)
残り1ターン:
ジェラルド 554554 対巨獣魔導具
レオニア 554450 本人とデイジー念装武具
フェイリン 開眼無し刻印なし 素早さ+10武具
デイジー 554450 念装武具
アンク 554555 念装武具


刻印無し
残り1、2ターン:
オーティマ554554
レオニア555554
プリシラ555554
クダン55555
デイジー555554
オーティマポートコイン武具の大魔討伐の褒賞装備

【神革5章】嫉妬が胸を灼こうとも 前編


刻印装備なし
残り2ターン:レティシア444450、ラヴィーナ555555、フィーア554454、オーティマ55455
オーティマ専用杖開眼スキル「散水晶Lv3」


刻印装備あり
残り3ターン:全部5扉開眼、サブ使わず、装備適当

【神革4章】その暴食をも呑み干して 後編

クロックダウン・素早さダウン有効、CT削り無効
射撃以外の攻撃でステータス吸収+射撃斬撃以外の耐性アップのリアクション(ただしリアクション発動範囲は狭め)
さらに魔攻特攻技あり、物理射撃以外は厳しい



刻印装備なし、射撃パ、アルテミスの代わりにタマモでも可(かなりギリギリになる)
残り2ターン:開眼リーファ暴食以外凸、ラーフ怠惰凸、セーダ55555、黒アルテミス怠惰憤怒凸


刻印装備あり、ゴリ押し
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555
成功率が非常に悪いので検証中

【神革4章】その暴食をも呑み干して 前編

射撃刺突以外の攻撃で、防御ダウンのリアクション
こちらの防御ダウン時に特効になる技を使うので射撃刺突がおすすめ、素早さデバフ有効


刻印装備あり(シェリルにリジェネ装備、ウズマ→闇セツナのほうが安定する)
残り1~3ターン:開眼全員55555


弓パ、刻印装備あり
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555


エウラリア、刻印装備あり
残り2ターン:開眼エウラリア以外55555


エウラリア、刻印装備あり
残り1ターン?:開眼エウラリア以外55555


魔法パ、刻印装備なし
残り3ターン:開眼ニクス54、ツヴァイ色欲以外凸、ヴォダ怠惰憤怒凸、レティシア憤怒凸

【神革3章】それを怠惰と呼ぶのなら 後編

素早さデバフ無効、ジュエル削りでクロックダウンになる、支援石を打撃射撃で攻撃しないと厳しい。1、4枠目にカヤ推奨


カヤ入り、エンメルの魔攻が一番高い+光鎧、刻印装備なし
残り2ターン:開眼全員55555


カヤ入り、装備適当、闇メラは逆巻く+オーバーアビ、刻印装備なし


カヤ入り、メラの魔攻が一番高い、刻印装備なし
残り1ターン


カヤ入り、火パ、刻印装備なし
残り1ターン:開眼 闇セツナ憤怒のみ、フィオナ222220

【神革3章】それを怠惰と呼ぶのなら 前編

打撃射撃以外には先制ノックバックするのでリアクション発動ダウンか打撃射撃で行くこと、魔法はキツイ


水パ、刻印装備なし
残り2ターン:開眼全員55555


水パ、刻印装備なし
残り2ターン:開眼全員55555


水パ、刻印装備なし
残り1ターンで安定しない:開眼 イツキ怠惰のみ

【神革2章】恋と色欲の偏差 後編

デバフが有効、色欲属性、CT削り


魔法押し、刻印装備なし
残り4ターン


魔法押し、刻印装備なし
残り4ターン:開眼 フィーア嫉妬憤怒のみ、レティシア憤怒のみ

【神革2章】恋と色欲の偏差 前編

リアクション発動でCT+5するのでCT削り技必須、もしくはリアクション発動ダウン


魔法押し、刻印装備なし
残り4ターン


魔法押し、刻印装備なし
残り4ターン:開眼 闇オーティマ怠惰のみ、フィーア嫉妬憤怒のみ、ルピナス444、レティシア憤怒のみ

【神革1章】創る、この世界を 後編

デバフが有効、麻痺注意


ゴリ押し、刻印装備なし
残り4ターン


光パ、刻印装備なし
残り4ターン:開眼全員55555

【神革1章】創る、この世界を 前編

デバフが有効


ゴリ押し、刻印装備なし


ゴリ押し、刻印装備なし
残り2ターン


光パ、刻印装備なし
残り2ターン:開眼全員55555

 

【十戒衆】冥弩メメント&ロイド

刺突有効、斬撃でクロックダウンがかかる、詠唱技使いにくい、魔攻高いと大ダメージ


刺突パ、刻印装備なし
残り1ターン:
フリード555550
セツナ(闇)555551
クダン555555
レオニア554554
クロエ552554
ザイン555554
セツナ ポートコイン武具の大魔討伐の褒賞装備


刺突パ、刻印装備あり
残り3ターン:全員55555

【十戒衆】ズバリおのれの十紋葬

デバフ、CTダウンが無効。クロックダウンが効く。遠距離攻撃に先制反撃命中ダウン?


斬撃パ、刻印装備なし
残り1ターン:セツナ(闇) 555551、セツナ555555、チハヤ555554、ザイン(闇)554554、ディオス555555


斬撃パ、刻印装備あり
残り1ターン:開眼全員555555

【十戒衆】四辻夢幻によろしく

魔法パーティ専用、CT削り有効、ステータス以外の武器属性デバフ有効、沈黙攻撃があるため注意


魔法パ、刻印装備なし、大魔討伐の褒賞
残り1ターン:シェリル555554、ニーナ555555、ノイン5555554、レティシア444450、フィーア554454
ニーナ専用杖開眼スキルディアジャッジメントLv1、ノイン大魔討伐の褒賞(ポートコイン武具)装備、フィーアCC済


魔法パ、刻印装備あり
残り2ターン:開眼全員55555


上のパーティとほぼ同じ、魔法パ、刻印装備あり、大魔討伐の褒賞
残り2-3ターン:開眼全員55555

【十戒衆】麒麟×靴底スタンドアロン

デバフ有効、魔法は開幕弱体化を使われるので厳しい、ジャンプ技を使うがそれほど気にならない


ゴリ押し、刻印装備なし
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555


ゴリ押し、CT削り、4枠目は適当でOK、刻印装備なし
残り4ターン


ゴリ押し、CT削り、刻印装備なし
残り4ターン:開眼全員55555


ゴリ押し、デバフ、刻印装備なし
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555

【十戒衆】うるさいよ五月雨

CT削りが有効、強欲念装でゴリ押しでも行ける


強欲念装でゴリ押し、Wセツナ
残り2ターン:開眼 セツナ55555、残り22222


強欲念装でゴリ押し、Wセツナ、刻印装備なし
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555


強欲念装でゴリ押し、Wセツナ、刻印装備なし


強欲念装でゴリ押し、Wセツナ、刻印装備なし
残り1ターン:開眼 闇セツナ憤怒のみ、フィーア嫉妬憤怒のみ

【十戒衆】七色琥珀のサンセリフ

デバフが有効、ズィーヴァCCが使いやすい


ズィーヴァ、チハヤ、刻印装備なし


ズィーヴァ、チハヤ、刻印装備なし
残り1ターンギリギリ:開眼全員55555

 

【劇場版】劇場版誰ガ為のアルケミスト・後編


刻印装備なし
残り1ターン:
開眼
シェリル 555554
ニーナ  555555
レティシア444450
ラーフ  45444
ニーナの教杖開眼スキル・ディアジャッジメントLv3

【劇場版】劇場版誰ガ為のアルケミスト・中編


刻印装備なし
残り4ターン:
開眼
レティシア444450
ラヴィーナ555555
オーティマ44444
フィーア 554454
オーティマ専用杖開眼スキル散水晶Lv3

【劇場版】劇場版誰ガ為のアルケミスト・前編


刻印装備なし
残り1ターン:
開眼
スズカ  555555
ザハル  554554
チハヤ  555554
ルピナス 444444
カノン  555555
ズィーヴァ555554

 

【舞台版】宛名ノナイ光


斬撃パ、刻印装備あり
残り2ターン:開眼全員55555、ザハル様ジュエル回復装備なし

【舞台版】「誓いの刃、貫く魔槍」

魔法パ、刻印装備なし
残り3ターン:開眼フィーア嫉妬憤怒のみ、レティシア憤怒のみ、ツヴァイ色欲以外、他55555

【小説版】姉弟とヒトリの剣士


魔法パ、刻印装備無し
残り2ターン:
セリーヌ JOBLv1
ツヴァイ 555555
レティシア452254
フィーア 554554
ソル   555555

第2回!チキチキ開眼チキンレース!

4周年おめでとうございます!さて、このおめでたい空気に水をさしてしまうのは大変心苦しいのですが…
第2回!チキチキ開眼チキンレースの開催を宣言します!(パパパパー!)

本当はこんなレース、開催したくはなかったんだ…
まずは長い茶番を御覧ください。

茶番にお付き合いいただける方

 
-- 2019年 年末 --

記者「ぷろけみすとれたーも配信したし、今年も終わりですね」
デスク「お疲れ様。今年も色々あったが、タガタメもなんとか乗り切ったな」
記者「満身創痍ですけどね!(傍から見ると)」
デスク「そうだな…」
記者「でも今年は清々しい気持ちで年越しできそうですよ!我らがチハヤちゃんも開眼したので心配事がなくていいですね」
デスク「そういえば昨年は未開眼だったな。ギリギリまで1月開眼情報がでなくて私も焦ったよ」
記者「今回の人気投票も会社として力入れていきたいですね」
デスク「もちろん目指せ上位だが…新ユニットも多いからな。50位に入れば十分人気だろう」
記者「でもまたサイレントマジョリティを考慮すれば今年も我らがチハヤちゃんが1位なんですけどね…あれ、書いてて空しくなりますよね…」
デスク「しかたないだろう。あれは大本営発表だから書かないわけにもいくまい」
記者「…まあそんな話はもういいです!ささっ、仕事の最後に飲みに行きましょうよデスク!」
デスク「そうだな…うーん…
記者「デスク?なにか気になることでも?」
デスク「いや、なんだろうな…なにかこう、漠然とした不安のようなものがあるんだ」
記者「ちょっ…やめてくださいよー!デスクのそれはよく現実になるんですから!」
デスク「うーん…何か見落としている気が…」
記者「ないです!なにもないですってー!」
記者「ほら、コラボだって昨年は周年と同時にぶっこんできて正気を疑いましたが、今年はずらしての開催ですし」
記者「あ、でもGvGの開発は大変そうですけど…間に合うかどうかは気になりますが」
デスク「それは確かにあるが、もっと違うもので…」
記者「あ、さっきつぶやいていた開眼って言えば6扉実装は間違いなさそうですね。必要素材が気になるとか?」

デスク「開眼…?いや、まさか…
デスク「君、帰る前に一つ頼まれてくれないか」
記者「ええー!これから飲みにいくんじゃ…」
デスク「今からやれってことじゃないよ。年明けでもいいから」
記者「なんだびっくりしたー!思わせぶりなことを言うデスクはめんめですよ!
デスク「…ああ、もう納会で飲んでたんだな…まあいい」
デスク「この条件に該当するユニットの一覧を作ってくれないか?」
記者「はいはい……!!?デスク、これ…まさか…」
デスク「この時期のコラボ実施、ユニット数の増加、運営の疲弊、それを加味するともしやと思ってな」
記者「さすがにそれはないんじゃあ…というかこの条件に当てはまるユニットそんなにいます?この資料作っても無駄になりますよ、きっと」
デスク「そうだな、全てが杞憂に終わってくれればそれが一番だが」

-- 年明け1/16 --

記者「デスク、年末に言われていた資料、出来ました」
デスク「ありがとう。どうだった?」
記者「まとめていて驚きました…こんなにいるとは…
デスク「(資料を読む)随分多いな…これほどとは思っていなかった」
記者「……、……。」
デスク「この量では、もう間に合うまい。心配が現実になってしまったか…(窓際のトロフィーを見る)」

 

記者「デスク…いったいなにが始まるんです?」
デスク「……第2回チキチキ開眼チキンレースだ」

さあ始まってしまいました第2回チキチキ開眼チキンレース!
さて、このレースですが…もう始まってます!乗り遅れるなこのビックウェーブに!
5開眼が進み6開眼が登場する中、まだ5開眼してないユニット…いますよね?いますよね?
茶番ではぷろけみすとれたーあたりで違和感を感じていたデスク(tukihatu)ですが、実際には不遇ユニット大賞の予選記事を書いてる時ですね。
なんかほとんど5扉開眼してなかったんですよ…あれーっておもって。
これもしかして周年までに開眼しないやつ出てくるんじゃないかと思って、一覧表作ってウキウキしてました。
やっぱりそうなった。もうこのチキンレースの走者全員に不遇ユニット大賞あげたい。
マーガレットさんに大賞あげてるばあいじゃねえz…あっ、マーガレットさんも走者だったんですね…(気まずい)
ということで、このうっぷんを企画物にして乗り切ろうとおもったんです。(決め文句)
というか第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!の結果出たばかりじゃねーか!(アレは突発企画だったから…)

 

ルールは超簡単!

一番最後に5扉開眼が実装されるユニットはどれだ!

細かいルールはこちらです。
対象ユニットの中から一番最後に5開眼が実装されるユニットを予想して当てる
・一番最後の定義は「実装日付」とする。複数いる場合は全員対象。
・1人を予想して当てる。複数予想はNG
・同時優勝あり
予想期間は1週間とする。2/4(火)まで
・期間内であれば何度もコメント投稿が可能(コメントの最新を最終予想とする)
・予想期間前に発表されちゃったユニットを予想していた人は、救済として予想期間終了後でも猶予として3日ぐらいは予想可能とする。
・優勝しても泣かない
・優勝者が全く決まらない場合は期限切れ同時優勝とする(今年末あたりを目処)
・タガタメが爆発した場合はノーコンテスト(白目)

対象ユニットはこちらです!この中から一人選んで投票してください!
31人います。(多くね?)

残り1人。

★特殊
カグラ(配布)

リガルト
ティリエ:第1回優勝者
ユウナギ

アンニカ
ミリシュ(配布)
リオン
チャオ
トマス:第1回優勝者
ハヅキ
アルバ
ミコト
ヒューゴ
ジーク(配布)
ルーシャ
フジカ
メリア
マーガレット
ナサリオ
デネブ
ヴィンセント
ダルタニアン(配布):第1回優勝者
ユアン
セリーヌ
カザハヤ
ソフィア
ルピナス
イーラ
スピカ
テティス
ゾフィー

 

ノアとパメラは直前回避。よかったね…
コラボは除いています。あと当然ながら神革命ユニットも。主人公も除きます。
それとワギナオなどの特殊ユニットも対象外です。
なんかこのメンツ見てると…スピカとかちらほら人気どころはいますが、基本的には影薄いのが残ってますね…
あとワダツミ系の多いこと多いこと…
前回のチキンレース(本戦)では、なんと4名の方が当てました。すごい正答率…
前回の走者は40人もいたんですけどね…よく当てたよなぁ。
参考までに前回の結果を載せておきます。
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/4923

さて、私の予想ですが…いやー今回もめっちゃ難しいですね…
今回は期間とか季節感とかどこが最後になるか全くわからないので…
ワダツミは6章実装で開眼するとは思いますが、かなり数が多いので、あふれるやつは出てきそうです。さすがにわからんw
前回の優勝者はサガ地方と配布ユニットだったんですよね…配布がどこで開眼するのかも全然わからん。
というか★5ユニット多すぎない?CC済みのソフィアが走者になってて泣ける。(ひどすぎじゃね?)
もうなにもわからない…と思って過去のやつをみていると、前回の優勝者が今回もエントリーしている事に気が付きました!
2年連続ってどんだけなんだよ…(強調しておきました!)
この優勝実績を信じて、ティリエでエントリーします!
頑張って完走してくれよ!

(追記)結果でました!今回も難しかったですね…
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/7214