非表示

外部コラボ限定の強ユニット達の代わりになるユニットの紹介!

ファイアボールの無料放送がyoutubeでやってるぞ!みなきゃ!
タガタメの話しろって?あなたは口を挟まないで、ゴルマラス!

さていまさらなんですが、わたくしは微課金ユーザーです。
月600円払ったり払ってなかったりする感じなんですが、それだと外部コラボ限定ユニットの育成はかなり難しいです。
ただ限定ユニットがいなくても!タガタメはプレイできます!(むしろ楽しい)

ということで今回は外部コラボ限定ユニットで猛威を振るっているユニット、の代わりになるユニットをご紹介しようかなって。
(さすがにずっと雑談はだめかなって…)
まあ用は、私が普段使っているユニットってことに…ぐすん…
他にもこんなのが代替になるよっていうのがあったら逆に教えて!

■ギルガメッシュ
まずギルガメッシュですが、正直ギルガメッシュの変わりになるユニットはなかなかいない気がします。
・通常攻撃が射程3の斬撃
・刺突攻撃あり、ドンアク
・オーバードライブ
・精霊の加護+マスアビでさらに属性耐性
・菱形2マス範囲攻撃
・素早さ130台
・先制反撃
・初期ジュエルが豊富
要するに超攻撃力で菱形2マス範囲ぶっぱできて、通常攻撃3マスで、耐久力もまあまあある。って感じ。
同じく限定ですが聖石で手に入るフィーアや、限定のユリあたりは変わりになるかもしれないけど…
通常ユニットで代わりになるようなユニットはなかなか…

今のところの代替としてはゾフィーが候補でしょうか。
・通常攻撃が周囲1マス(move4なのでフォローは出来るはず)
・斬撃のみ、雷+闇
・オーバードライブ
・十字範囲攻撃
・素早さ130台(鎌研ぎあり)
・完全回避
並べてみると似ている感じはしますが、耐久力はギルには及びません。
まああの…風魔法とか受けたらどちらも即死レベルなんだが。
範囲攻撃も十字範囲が限界ですし、雷+闇属性になります。しかたないね。

あとメイファンも代替になるのでは?とコメントでいただきました。
菱形範囲攻撃は使いにくいですが、それ以外は高水準だと思います。
魔防?ギルも同じようなものだろ…

■ライダーヨミ
ライダーヨミは尻…じゃなくて回避ユニットですね。
・刺突属性(忍者っぽいのに…ナイフ装備なのに…)、風+闇
・move5(アビつき)
・完全回避+回避アップ
・射程5単体攻撃
・武具のマヒ
・菱形2マス範囲のHP吸収
・素早さ166ぐらい+10
・かわいい
射程の長い攻撃もそうなんですが、素早くて回避してHP吸収があったりとかなり厄介なユニットです。
運ゲーにはなりますがいろいろ使えますね!

代替は…まあ別にいなくても困らないけど、代替にするならバルト、バシーニ辺りになるのかな?
ってどっちも限定ユニットじゃねーか!企画つぶれ!(憤慨)
今のところ通常ユニットで代わりになれるようなユニットは…あっ!ジンとか!
ジンは完全回避はないですが、代わりに多少耐久があります。
素早さもライダーヨミより早いですし、同じように…もしくはそれ以上に使えるんじゃないかな。

■ラハール殿下
ハーッハッハッハッハ!
・move4
・斬撃、火+闇
・オーバードライブならぬオレ様最強伝説
・精霊の加護
・菱形2マス範囲攻撃
・ためる
・素早さ130台
・初期ジュエルが豊富
なんか文字にしてみると、そんなに壊れユニットに見えないんだよなぁ…なんでだろ。初期ジュエルあたりがいけない気がする。あと精霊の加護

代替ユニットですが、限定だけどノインとかどうでしょ?
笑い方とか特に似てる。
あとコメントでフィーアがためる魔法が使えるので代替になるって教えてもらった!コメント有能。

通常ユニットで代替として使えるのはドロシアです。
・move4の通常攻撃周囲1マス
・斬撃、火+闇
・精霊の加護
・十字範囲攻撃
・素早さ110台
・中原麻衣
攻撃力はラハールには全然及ばないんですが、防御力が高くてしぶといです。
使用感的には近いと思いますよ!
打撃と斬撃に対してはデバフもできるのでうれしいですね。

あとためる範囲で、というとレイメイとか…
耐久力がないから代替にならないかー。うーん。

■ノクティス
万能すぎてやっぱつれぇわ。。。
・詠唱早い魔法
・高魔力
・3連撃の菱形2マス魔法
・マスアビは4連撃の無属性単体攻撃(攻撃属性も無属性)で開幕からつかえる!
・確定ストップ火魔法攻撃
・毒付き雷魔法攻撃
・リアクションスキルでのガード+精霊の加護
・移動スキル、回復
いやあ…万能ですね…どうすんだこれ。代替ないぞこれ。つれぇわ。

限定だけどオーティマなら高魔力+詠唱早い+マスアビぶっぱ出来るので近い…といえなくもないかな?
通常ユニットでの代替…いるかなぁ…?ちょっと難しいですね。
上げるとしたらジョブ構成が近いネイカちゃんでしょうか。
ガード+精霊の加護が出来るし、詠唱なし魔法もあるし…

■アト
全体魅了と睡眠攻撃がやばい
・全体魅了
・初期ジュエルMAX
・素早さ160台
・確定睡眠範囲攻撃
・マスアビで4連攻撃

まあみんな欲しいのは全体魅了の方ですよね。
出来るのはミコトとアマテラスだけなので、この子達が代替候補になります。
ただし、メインジョブを神子にすると、オートで全体魅了を殆ど使いません。固有技の「初穂の舞踊」の方が優先されるからです。
つまりオートで全体魅了を使いたいなら、メインジョブを神子以外にしなければいけません…
ミコトだと忍者かヴァルキリー、アマテラスだと巫女かプロフェッサーになります。
プロフェッサーはオートで予防薬の方が優先されそう…
そもそも素早さがおそい!全然ダメ!

ということで二人ともアトの代替ユニットとはいえないでしょう。今後新しいユニットが出てくれるのを期待しましょうね(あるのか?)

■ストック
ストックの特徴は、あのガードスキルです。
とにかく軽減率がおかしいんだけどどういうこと…?
ガードの軽減率は全然違いますが、ヴェテル様などが代替になるかな…?

以上!
紹介したユニットたちで外部コラボユニットに対抗しよう!
なおコラボユニットを手に入れた運のいいユーザーは、代替ユニットも完凸してチームで使った。

バランス調整でドラグーンクロエが…!なんと…!

強化されるぞ!ほんとだよ!

あ、他の世界樹ユニットもバランス調整入ります…
というか復刻コラボユニットにもバランス調整入るのかすげーな。
https://al.fg-games.co.jp/news/12042/

リーパーはネクロマンサーと同じに。通常攻撃が正方形になって技はクリティカルありになります。
シャーマンは詠唱なし技になったり、HPがあがったり。
で、ドラグーンクロエは、サポートアビリティの「盾マスタリー」に、自身のHPが低いほど「砲盾」「基本砲盾」の威力アップが追加されます!ドラゴンパワーは更に威力アップ!
これいいんじゃないですかね?瀕死になれば技の威力が上がるという…要するに天候師の瞬間最大風速みたいな逆転劇ができるのかも!
ドラグーンクロエを持っている人は是非試してみてくださいね!私持ってないわ…

(追記)
あ、それとは関係ないけど、次の復刻でミエリッキとバルトが来るので、ハードクエスト回る人は忘れないように!

コラボ記念の特別番組が公開されるよ!(雑談)

世界樹コラボを記念して特別番組を放送するらしいです。
今回は生じゃないのでTwitterとかで見られるらしいが…

https://al.fg-games.co.jp/news/11943/
明日の20時からなので楽しみにしますか!
情報先だしとかすげー珍しい…ひょうでも降るのかしら…
世界樹コラボの内容とかきっと話してくれるんだと思う。
(追記)たいした内容はなかった。うん。

あ、そうそうテオナちゃん水着スキンのラフがtwitterに上がってましたね。

天使やな。(真理)

個人的なほうでは、ついに…ついにあの方を欠片召喚でゲット!

ガッキーキターーー!!

ノアちゃんをようやく手に入れました。やっぱこれガッキーだよね。
彼女は火の鎧魔道士なんですが…海賊も上方修正されたので、いい感じで化学変化が起きそうな予感。
アビリティどうしようかなぁ。

ミコトさんが完凸!+雑談

えーっと、もうコメント全部返した…よね?
もれてたらごめん。最近土日にもいっぱいコメントもらえるようになったから…
土日もブログに出勤しようかな^^;やばい!ブラック企業だこれ!

さて、とりあえずミコトさんが完凸しました!ふとももー!

運たかっ!
でもなんだろう…薄幸っぽい感じがするのはなぜだ…

特徴的なのはHPの高さと素早さとふとももと唇ですかね。リーダースキルが水HP50%なので、さらに高くなりますよ!
あとこのステータスは仮の姿で、神子なのでバフを受けてからが本番です。
バフした後のミコトさんは、雷ユニット相手はちょっときついですが、他のユニットには圧倒的有利に戦えるよ!
連携攻撃でボコボコにするのじゃ!
なお対戦では連携攻撃が存在しないのでちょっと空気…

でもふとももがあればいいじゃん?正義じゃん?

さて雑談だけど…
んーなんか喋ることあったっけ。

あ、LLR福田さんのクエストは堪能しました。追記したよ!
結局アロレとかガンナーぐらいしか突破口がなかったかも。
状態異常で遊ぼうとおもっていろいろやったんだけど、バランス調整の状態異常耐性のせいで魅了とか睡眠とかが入りにくくてさぁ。
まじバランス調整の状態異常耐性ずるい。
ノクトとかストップ全然効かなくなったし、沈黙も入りにくくなったしどうしろっていうの…

まああの、今までストップは強すぎたのよね。それが今回一律お仕置き入ったから、ストップが使えないとなんか理不尽に感じてしまうw

あとはヴェーダも2週目登りました。
やっぱり86階と89階と90階つらいんですけど?(バランス調整?)
不死ユニットに状態異常が入るようになったぐらいで、あんまり変わってないような。うん。
逆に魔法オンリーの84階とかが物理もOKになって超簡単になったりとか。魔法ステージなかなか面白かったのになぁ。

3週目はまじめに登るつもりなので、90階の上手い攻略とか見つけ出したいとおもいます。
90階はチハヤちゃんがっつり使えそう。石化が効くようになったので魔法剣士アーキル?ごめんドロシアやヴェテルでいいかな…(遠い目)
あと簡単になったステージはさらに行動削減できる…かもしれないので違ったパーティでも試してみたいですな。
イベント始まるのに31日までに登りきれるのだろうか…^^;

あ、そうそうアハトがやっと5凸しました。硬い。めっちゃ硬い。
これだけでも十分強いので闘技場で使っていけそうですね。
でも防衛に置いたらボロボロにされた…
防衛でレイメイとかヴァネキスを使いたいんですけど、バグで防衛にCCジョブで配置できないんですよー。早く直してー!

しかしヴァネキもレイメイもかなり強いですね…
ヴァネキのヴォルカニックヴァイパ!じゃなくてボルテージスパークが塔で本当に役に立つ…対クイーンとか魔人とか。
あ、ゴルちゃんはまだ完成してない…さっさと作らなきゃ!

LLR福田の『開門!タガタメ道場』攻略!

攻略みないでまずは自分でやってみよう!
ネタばれになるのでそれでもよろしければ、ディルガとゴルマラスの間を通り抜けてこちらへどうぞ…

・LLR福田の『開門!タガタメ道場』この回避パーティを倒せるか!?
まずはクエスト化おめでとう!お仕事が実を結んでよかったね!

こんなバナーまで作ってもらっちゃって…めでたいね!

さて攻略なのですが…攻略するだけならそれほど難しくはないです。
ミッションクリアが大変ですね!

MAPは闘技場MAP。狭い。PvPもこれぐらいの狭さでやりたい…
特殊条件として、オート禁止、アイテム禁止、連携禁止となっています。
これは対戦のルールにあわせるためだと思います。
敵構成はラーフ、バルト、ヤウラス、バシーニ、チハヤちゃんです。
サブタイトルの通り回避パーティとなっています。リーダーはラーフかな?
好きだって言っていたルシアだっけ?マグヌスだっけ?が入ってねーぞ!
とにかく回避率が高いのでこちらの攻撃が当たりません。

まず敵バシーニが動き、全体にオーラアヴォイドを使います。
これはツインストームエッジのウェポンアビリティで、回避率アップ効果です。確か3ターンだっけ?
次に敵ヤウラスが移動してためるを使います。
次にバルトが移動、さらに素早さ138のラーフがバルトにオバクロ、チハヤちゃんが風姿を踊ります。
こちらのターンが回ってきて、終わった直後に敵のオバクロが発動!
バルトが近づいて天衝烈風撃をつかってきます!ひえー!
さらに動いて通常攻撃、そしてヤウラスやバシーニも近づいてきてボコボコにされます。
こちらのターンは敵チハヤちゃんが風姿のあと重足を踊りまくるので、ターンが回ってきません。
チハヤちゃんひどいわ!天使!
敵の主力はバルトだと思えばいいです。他はまあどうでも。ラーフさんのブラックホールに気をつけるぐらいかな。
あとチハヤちゃんの魅了とか(画面越しの)

ミッションはなんと6つ!
この前言っていたミッション10まで増えるかも…って言ってたのがいきなり来ましたね。
・敵殲滅(石500)
・3体以上同時撃破(獅子剣)
・HP回復しない(獅子盾)
・4人以内のパーティでクリア(スカーフ武具欠片)
・傭兵使用しない(スカーフ武具欠片)
・全員生存(スカーフ武具欠片)

クリア方法ですが、ラハールやセツナやオーティマで攻撃が当たるまで範囲ぶっぱすればOKです。
当たらなかったらリセットしましょう。はい6つ達成!終わり!
え?なに?それじゃあんまりだって?…だって楽じゃん?(悪い顔)
あ!カメラとか命中率を上げる武具や器用さやを上げる武具を装備しておけば当たりやすくなるよ!(ニッコリ)

ごめんなさい冗談です。これでもいいですけど、さすがに攻略ブログに書く内容じゃないですね。ちゃんとやりましょ。

考え方はたくさんありますが、基本的には連携がないので必中攻撃に頼ることになります。
必中攻撃はいくつかありますが、範囲攻撃の必中攻撃というとかなり限られてきます。
・召喚師のジャッジメントなど(裁きの光を降らせたまえ!)
・弓使いとレンジャーのアローレインなど
…えーっともしかしてこれだけ?他になんかあったっけ…
単体ならガンナーのピンホールショットや、レンジャーのハンターアイズとか、クダンのマスアビ、アラネアのマスアビ、エロースのマスアビとかいっぱいありますが。
そういえばレンジャーのワイドシューティングとかって、当たり判定が出たら必中だったっけ…?
そうだとしてもアレに頼るのもちょっとな…
必中攻撃はその名の通り必中ですが、Avoidは発生します。Avoidされたらしゃーないね。
また、必中状態異常技もあります。
こちらはAvoidすら発生しないので状態異常耐性がなければ完全に必中です。

この中で召喚師のジャッジメントは詠唱時間、アローレインはほとんどのユニットが初期ジュエルで使用できないという制限があります。(誰かいたっけ?)
なのでジャッジメントであれアローレインであれ何かしらのサポートがないと当てることができません。
ジャッジメントの場合はオバクロで即時発動、アローレインはジュエル渡しなどをしましょう。
幸い敵のHPはそれほど多くありません。頑張りましょう。

とりあえず一番簡単なのはルピナスを使うことです。
まずみんな考えるのはルピナスじゃないかな…
私はルピナス、カリス、ラーフ、ナサリオでやってみました。
バルトの天衝烈風撃以外はたいしたことないので、ルピナスに火鎧をつけて防御。
ヤウラスはストップが効くのでカリスでピンホールショット。
あとはルピナスにオバクロをかけてジャッジメントで前衛職3体をまとめて葬ればOKです。
ナサリオの出番なかった…^^;
AIが残念なので、目に付く敵を攻撃しちゃうんですよね…
3ジョブマスターのルピナスとカリスがいれば余裕だと思います。奇術師はチハヤちゃんでもいいのよ!

え?ルピナスいない?
じゃあナサリオ…ナサリオもいないの?そうか…

実は(レイメイCCとゴルマラスCCに)忙しくてこのクエストのプレイ回数がまだ少ないの…
ミッション6個同時クリアできたのこれだけなんだよね。
なので後々面白そうなチーム更新しますね!みんなもいろいろ試してみてください。スタミナ10だし!

召喚師がいない人へのヒントとしては、相手も連携がないのでオーティマやジンの朧月夜などをつかうとか。(1ターン100%回避のやつ)
相手のジュエルはそんなに多くありません。ジュエル枯渇を狙うのもあり。ヴェテル様やクロエも役に立つんだよ?(こっそり)
あと魅了とか。全体魅了で運ゲーとか面白いかもよ?
それと敵はこちらの詠唱位置を予測して動いてきます。そこを逆手にとれますよ!AIバカス。
とにかくやり方はいろいろあるので召喚師なし運ゲーなしの戦略を全部試してみたいと思います^^
このクエストはゆっくり遊びたい気持ち。敵にチハヤちゃんいるしぐへへ。

(追記)いろいろ楽しみました!
まずガンナー3体でストップさせる!
ストップ耐性は0みたいですね。


これで6枚抜きできます。

まずみんな右に逃げます。
次にヴェテル様で迎撃を使い、囮にします。(ダメージを受けていないので、この時点で回復してもミッション達成は可能なハズ)
そしてヴェテル様に敵が群がりますのでガード。カーンカーンカーン!
囮がいると非常に楽(鬼畜)


ヤウラスのためる攻撃を受けてもこのHPの残り具合。ヴェテル様硬すぎぃ!
あとはガンナーで止めていけばおkk(Avoid)

やってみると射線がふさがれて難しかったりします。ヴェテル様どいて!そいつ撃てない!
ちなみに召喚師がいればヴェテル様ごとやきはらってもいいですね(ゲス顔)

あとはアロレでも遊びました。

ヴェテル様は負傷してしまったのでオーティマで。

オーティマを同じく囮にしてバルトの攻撃を避けます。

どっどっどーこみてんのwwwwwwwww
もうこれ笑うしかねーな。
後はジュエル溜めてアロレ2発で終了。

あとはシーフでヤウラスを魅了にしてみたり(魅了耐性あり)、睡眠にしてみたり(全員耐性あり)。
それと吟遊詩人をだして、チハヤちゃんに対抗したり。チハヤちゃんがステータス下げるなら、こっちはヴィンセントのリア充ライブでスピード上げるぜ!
なお完敗(チハヤちゃんには勝てなかったよ…)
吟遊詩人のバフ効果低くない?デバフと同じなんだよね?チハヤちゃんにスピード負けてるからかなぁ?

ということでチハヤ対チハヤの踊り対決とかしました。
きっとこの空間だけめっちゃ鈍足になってるんだろうなぁ…

「出逢いと運命とピパの音と」エクストラステージと極攻略

レイメイ君がすげーつよくなった!
でもオートAIはおバカさんなので新技使わないで虎振ばかりつかうんだけど…

・出逢いと運命とピパの音とエクストラ
そこまで難しくありません。火属性ユニットがたくさんいれば何とかなるでしょう。
敵構成は風と光。魔法使いは闇ですね。
風拳聖が2体いて、最初に物攻アップと素早さアップを使ってきます。
さらに周りに奇術師が2体。オバクロやクロックアップを拳聖に使います。
敵拳聖が一気に近づいてくるので気をつけましょう。
睡眠などが入るので、止めるのもありです!

あとは光属性の使い魔が属性ブレスを使うので厄介です。
風属性の黒騎士もHPが高いので早めに倒したいところ。

こちらのメンバーは、ラハールがいれば余裕ですね。
いない場合でもドロシア、ヴェテル、サクラなどがいれば。CCレイメイも使えます!
ドロシア、ネイカ、オーティマ、サクラでオート余裕でした。

・出逢いと運命とピパの音とエクストラ・極
こちらもEXと同じですが、HPが大幅に上がっています。
また拳聖に状態異常が入らなくなっています。睡眠とかは効きませんでした。

こちらも敵拳聖と使い魔を早めに倒しておきたいです。
それ以外はそこまで脅威でもありません。魔法使いは出てきたらすぐ倒せばいいですし。
一応敵奇術師がブラックホールなどを使ってくるので注意するぐらいでしょうか。槍も死の宣告をしてきます。

まあラハールがいれば余裕ですね。
同じくドロシア、ヴェテルなど…
こちらもドロシア、ネイカ、オーティマ、サクラで全員生存オートクリアできました。簡単!

コラボEXもこれぐらい簡単ならいいのにね…(遠い目)

「荒ぶる海の漢 猛装伝」エクストラステージと極攻略!

ふんどし!ふんどし!


いや、完じゃねえよ…なんだよこのストーリー…(困惑)


うおっ!まぶしっ!どこ光ってんねん!


アルミラは天使。


来年は是非ヴェテルふんどしよろしくね!(byクロエ)

さて攻略いこうか。

・荒ぶる海の漢 猛装伝エクストラ
敵構成は闇と雷です。
ゴルマラスとディルガが双方に仁王立ちしています。
そのほかは敵銃、アルバーミン、敵拳聖など。
時間がたつと細かい間隔で増援のアルバーミンが来ます。
なんで魅惑もなにもないのに虫が寄ってくるんですかね…?

アルバーミンがマヒと睡眠技を使ってくるので要注意。
あと細かく増援が来るので面倒です。
拳聖がうざったいのでなるべく早く倒しましょう。
あとは残った敵をゆっくり倒せばOKです。

こちらのメンバーは風系で攻めるといいでしょう。敵の素早さが高いので魔法系は使いにくいかも?
セツナとかルシアでボコボコにしましょう!あとトマスなどが活躍できるかも。
コメントいただいたけど、セーダが育っていればセーダでもいいですね!

・荒ぶる海の漢 猛装伝エクストラ・極
エクストラと同じですが、敵のHPが上がっており厳しいです。
このステージは力押しになるかと…自慢の大臀筋(尻)を見せる時だ!
状態異常を予防して、しっかり回復していけばエクストラと同じように攻略できるはず!ふんどしパワーでがんばって!
まずディルガ側から倒して、倒した側に全員で移動すれば少し楽になるかもしれません。
ゴルマラス側から倒してもOKです。
あとコメントで貰いましたが挑発とかで動きを封じるのもありですね。

問題なのはミッション。
全員生存、HP回復無し、傭兵無しの3つです。
もちろん難しいのはHP回復無しですね。なるべくHPと防御の高い風属性を使い、敵拳聖を優先的に倒しましょう。
その後はアルバーミンかな…?
アハト、セツナ、ルシア、セーダを中心にすれば何とかなるはず?
フラメルはちょっと攻撃力不足が目立つかも…
あと状態異常予防として誰かいれば。

うーん…他に有効な攻略法あるかなぁ…?
ディルガ倒して高台を乗っ取るのが一番よさそうだけど。
え?ふんどしを履く?なんか意味あるの?それ。

レイメイ君の強さを見てみよう!

どこよりも早いレイメイ君のステータスがこちらになります。
ならんでならんでー!

はい、どん!

すまぬ…完凸じゃないんだ…でも82レベルだし大体わかるよね?
剣豪+になり、ためるもち剣豪となりました!チッ…

さて、ステータスを載せてもよくわからないので比較してみましょう。セツナさーん!

あ、あれ?

えっと…同じぐらいじゃない?ステータス…
レベルが3低いから、物攻とかは同じぐらいになるかな?あと素早さも少し早くなりそうだけど。
あ、物防と魔防は20ぐらい違いますね!HPは同じ…
ちなみにレイメイのキャラアビは剣属性耐性とHPアップです!

……、……。

いや、これはレイメイが悪いんじゃない。
セツナが強すぎるんや。

ということでセツナと同等のステータスですね。
鬼切をつければ素早さも130超えます。タフネスも付けられるよ!
ああ、ジョブ構成がセツナと似てるっていうのもあるのか。。。

で、追加された技は「闇夜閃裂」消費32の射程3直線貫通範囲です。
斬釘と同じような範囲ですが、新技なのでどちらも使えます。
威力は虎振が1748、闇夜閃裂が2047でした。あ、結構強い。
また1ターン物攻1.5倍、物防魔防2倍のおまけつき!つよっ!
リーダースキルも物攻50%があるしね!

闘技場で使ってみようと思います。
今のマップでは防衛では使えないかもしれないけど、攻撃では使えるところもあるかも。

あ、装備品の説明も見ました。特に面白いものは。。。

あっ・・・

さすがストーカー気持ち悪いなさすが。
あとで他の装備もアップしますね!

え?おまえレイメイ好きすぎるだろって?
な、なにいってんすか…あ、あるわけないだろ…勘違いしないで!まったくチハヤちゃんに近づきやがって!
も、もう!レイメイの記事書いてたらごはん冷めちゃった!温めなおさなきゃ!(マジ話)
じゃ!また明日!

(追記)他の装備品ものせます!


開催中のイベントまとめ

おおすぎぃ!書くのまにあわない!もっと早く情報出して!
でも多すぎるのはいいぞもっとやれ!

・新ジョブ「猛獣使い」登場!
別記事で紹介してますが、説明文を見る限りではやばそうです。

・バランス調整
別記事で紹介しました。
マーシャルマスターとマギアシューターが上方修正。

・ストーリークエスト(ハード含む)の消費APが半分に!(~ 8/24 15時)
ハードクエスト祭りじゃ!

・200万人突破記念武具『ヌーベくんマスコット』をプレゼント!(~ 8/31)
HP+200!さらに各種状態異常耐性+30!うわぁヌーベくんつよい。
ついき。
残念ながら二つは作れないようですが、一つでも十分強いぜ!

・レイメイのCC「剣豪+」が手に入るEXとEX極が登場!
まだちゃんとプレイしていないですが、EX極をオート+傭兵で回して全員生存したので難易度はお察しです!

・ミエリッキの水着登場!3Dも改修!
あざとかわいい。ふりふり可愛い。
でもなんでミエリッキ?急にミエリッキ押しになったよね運営。使用率がダントツで低かった、とかかな?

・LLR福田さんのクエスト登場!(~ 8/31)
楽しそう!頑張って攻略してね!
せっかくだし、まずは攻略記事を見ないでやってみようぜ。

・「荒ぶる海の漢 猛装伝」開始!

テオナちゃんに何させてんだコラァ!(テオナってこんな口調だっけ…?)
なんかこのイベントのこと書くごとにネタが増えていくんだけど、どうしてなの…?

さて、クリア数が一定数いけばふんどしがもらえます。
デバフ耐性+75…チハヤちゃん…(涙目)
まあ装備できるの一人だけだから、まだ大丈夫チハヤちゃんはまだ生きてる!

あと、メニューのユニット一覧のアイコン…PDDディルガになっています…もうやだこの運営…グッジョブ…(漢泣)

新ユニット「トマス」「テティス」登場!+新武具

今日なんでこんなにお知らせあるんだろう、って思ったら木曜だったでござる。
もう木曜だったか…
新ジョブ「猛獣使い」が登場です!
(追記)新武具情報も追記しました。

・トマス★5(光)
新ジョブ「猛獣使い」を引き連れて猛襲。(しーん)

ジョブは猛獣使い武闘家ウォーリア
うーん…なんか違う。タガタメ…?テイルズ…ともちょっと違うし…うーん??
あ、絵柄の話です。ジョブの話にいこうか!

>圧倒的な素早さとトリッキーなスキル
>攻撃・回復・支援をこなす
獣使いの上位ジョブということで、素早くて射程があるイメージでしょうか。
まーた素早さ早くするとPに怒られるぞふじたD…
「コングスロー」は3マス先に味方を投げるスキル。お、ディスガイアか?
というかこの華奢そうな体で投げるのか…おら、レッドマグナス投げてみろよ、ほれ!(事案発生)
あとはフラメル君でおなじみの射程4で防御無視攻撃の「獅子の一撃」。
…ってあれ?それフラメル君CCで手に入れた唯一無二の技じゃないか!?
CCなしであれが手に入ってしまうのか…フラメル君…(涙目)

一応フォローしておくと、フラメル君CCのデモンズキリングは「射程4高低差2+防御無視+対象のLvが高ければ物攻UP」。
猛獣使いの「獅子の一撃」は「射程4高低差2+直射+防御無視」です。
直射なので、間に味方もしくは違う敵がいると狙った敵に当たらないし、壁や段差などの影響をかなり受けます。
なのでデモンズキリングのようにどこでも使えるわけではありません。フラメル君よかったね!
まあ平地で使ったら同じなんだがあーあーきこえなーい!
実際はジュエル回復があるフラメルの方がいいんですけどね…ジョブだけで比べると完全敗北な気が…まあしゃあない。

あとは「巨象の怒り」ですね。モンスター特攻にノックバックに高低差ボーナスに…もうわけわからん。
高低差4の十字範囲技なので山ステージとかで使いやすそうです。射程は2だけど…まあこれが射程4だったら強すぎるか。

基本技の方は咆哮(怒りにする)とか、正方形範囲の敵にダメージ+HP吸収というライダーヨミ的な技や、ダメージ+移動禁止のパネル設置技…ってダメージ設置技!?
いや、いいけど…ダメージ床技がない風水師涙目過ぎませんかね?
あと体力消費しての無属性攻撃+仲間死亡数でダメージUPの「百獣の王」と…

しかし、一番のぶっこわれ技は固定技の「冬眠」です。
>冬眠:自身に3ターン睡眠状態とジュエルリジェネ(極小)状態になりHPが全回復する&物防魔防が2倍になる
は?HP全回復…?な、なにいってんの?
さらにジュエルリジェネに物防魔防2倍ってお前…
睡眠なんか殴れば回復できるじゃん?何のマイナス要素にもならないんですけど…?
しかも物防魔防の効果ターンが書いていないところが不安すぎる…まさか3ターンじゃないだろうね?
そうじゃなくてもこれ、対戦が荒れますよ。

ちょっとさ…ふじたDこっちこようか?
技が強すぎるんだよアホーーー!!

この冬眠でなぜ対戦が荒れるか、分からない人に説明しよう。どうやって使うか。

猛獣使いにオバクロ連打 → 猛獣使いに3連ブリザガをユニット指定 → 移動して敵に近づく → 魔法発動前に冬眠 → 復帰後も物防魔防アップ+ジュエルリジェネ状態

ね?荒れるでしょ?
しかもこの前のニコ生でこの戦法のこと言ってたんだよなぁ…大変なことになりそうw
しかもしかも、この戦法が失敗してもあんまりマイナス要素もないのがやばい。
HPは減っているけど、物防魔防2倍状態のトマスが悠然と立ってるという。味方陣営に帰って来れそうw
まあいいや…PvP荒れてもわたくし関係ないもん(現実逃避)

(追記)コメントにいただきましたが、猛獣使いは魔防があまり高くないっぽいので、専用装備をしないと3連ブリザガに耐えられないらしいです。
なんだそうか…よかった…
まあこの戦法で使えないとしても冬眠は変わらず強いですね。予防薬撒いておいたらただのの全回復+自己強化だからね…

リアクションスキル「テイルスイング」は、自中心正方形範囲にカウンター+ノックバック。
なにそれおもしろそう!前に流行ったマカンコウサッポウみたいになるんじゃね!?
サポートは素早さUPにjump+2が付いてしまった「適応進化」に、致死ダメージでも生存率大幅アップの「適者生存」。

ふじたDに言いたい。
バランスってなんでしたっけ…?インフレってなんでしたっけ…?(白目)

まあとにかく技だけ見ると強すぎるので、是非召喚で狙ってみよう!
ほ、ほらもしかしたらHPとか低いかもしれないじゃん?物攻も低くて全然ダメージでないのかもしれないよ?ジュエルも有限ですからね…
とりあえずフラメル君を猛獣使い+に変更よろしくね。(まじ壊れるw)
そういえば武具は同じく爪なんでしょうかね?
まさか獣王の烈爪装備できるんじゃ…素早さアップもそうだけど石化も付くのか…やばすぎ…
(追記)やっぱり爪のようです。獣王の烈爪は★5で素早さ+15。
さらに新しく出た「インディゴクロー」は★5で素早さ+12。
さらにウェポンアビリティで移動後ジュエル吸収+1ターン物防アップというスキルで…これもう運営推奨の戦い方なんだなって。

第2ジョブは武道家、第3ジョブはウォーリア。
>ほ、ほらもしかしたらHPとか低いかもしれないじゃん?
そんなわけなかった。
で、でも魔法剣士はないよ!やったね!
サブ技は猛獣使いでいいと思います。ためるとかわざわざ使わなさそう。

リーダースキルは光HP40%チャージ時間10%と有能。
>ほ、ほらもしかしたらHPとか低いかもしれないじゃん?
そんなわけなかった。(2回目)
ところでチャージ時間10%って何でしょう??猛獣使いに詠唱技があるんですかね?
バランス取るためにもう全部詠唱技でいいよ…
まあ詠唱技がなくてもチャージ10%=素早さアップなのでうれしいですが。
運営のフレンド待ちですね。

・テティス★5(水)
よこちちムッハー!!

ジョブはマーシャルマスター忍者ネクロマンサー

マーシャルマスターとネクロマンサーの組み合わせです!どちらでも使えそうでいいですね。
そして一番いいところは、水の防御持ち前衛ユニット!やったー!

闘技場や対戦ではマーシャルマスターをメインとして、ストップ攻撃を多様。
回し受け、刺射の達人、忍歩とか。
EX攻略などではネクロマンサーをメインとして、リアクション「回し受け」で防御を固めつつカタストロフィなどでデバフをばら撒けます。
回し受け、斬打の達人、鎌研ぎかな?
うん、強い。

いろいろ組み合わせが出来るので好きなセットを見つけるといいですね!

リーダースキルは水のHP30%雷耐性20%…雷耐性!!?
いや、君、水属性のユニットだよね…?火耐性の間違いじゃなくて?しかも弱点とはいえ20%って1/5カットだぞ?
このリーダースキルも闘技場で波乱がありそうです。

■新武器
今回から新武器が出た場合も(たぶん大体追記になっちゃうだろうけど)ユニットのところにおまけレベルで書こうと思います。
余裕があればな…
※他の攻略サイトで武具の数値は乗っていますが、それに対しての使用感とか強いの弱いのとかは乗っていなかったので、書いていこうと思います。死にそう。

・★4竜宮のツカイ(刀)
久しぶりに刀でましたね。鬼切があるのでそんなに必要でもないけどな、刀。
HP、物攻、器用さが上がります。物攻は鬼切と同じく+50上がるようです。
ただ素早さが上がらないので、実質的な攻撃力は鬼切りの方が上です。(剣豪は物攻+素早さが攻撃力の数値)
(追記)器用さも参照されているとコメントでいただきました。今度調査しますね。器用さ参照されていたとしても素早さが10上がるほうが攻撃力が強くなりますので、記事自体は間違ってないはず。
HPは65も上がりますが、防具で上げられるので正直微妙。器用さが鬼切より多少高いので、命中率に困るばしょで使えるかも。
ウェポンアビリティは★5時のみで、自己回復+3ターン命中率アップ。
ここからみるに、命中アップ用武具と考えればいいのかもしれない。

・★4インディゴクロー(爪)
獣王に続いて2つめのガチャ武具。
HP、物攻、素早さが上がります。物攻は+45と獣王より+5勝っています。まあ誤差か…
その代わり素早さが+12と獣王より+3下がっています。こっちは大きい。
またHPが65上がりますが、防具でも上げられるので微妙なところ。
攻撃時追加効果は移動力+1と面白い。戦場を駆け巡ろう!
ウェポンアビリティは移動後にジュエル吸収+1ターン物防アップ。
突貫しつつジュエルを吸収して次の行動に備えられるので面白いかも。ジュエル吸収の量やマスアビ自体の消費ジュエル量にもよるかな?
ただし敵に魔法職がいる場合は返り討ちになる可能性が高いので注意しよう。