非表示

正月はヴェーダ50階ノーコンクリアしたり+ヨミ完凸

お正月は殆どマルチしてました。チハヤの装備集めてた!
みなさんどうでした?
というかプレイ時間取れないですよ…掃除したいし駅伝見たいし。

でも頑張ってタガタメしていたところ…
ついにヴェーダ50階のノーコンティニューを達成しましたー!(パチパチパチ)
私、動画は撮れないので自己申告ですけどね^^;ノートMac買おうかなぁ。
こちらに追記しておきました。
異層塔ヴェーダの49階と50階のノーコンティニュークリア考察

(フフフ、これでランキングが来てもバッチリだな)
次はノーデスクリアですね。がんばる。
しかし、クリアした階はクリア報酬はなくても良いので、いつでも挑めるようにしてほしいですね…
現在だと一度クリアすると、最上階まで行って、また1階から戻ってこなくてはいけないのでつらいです。
要望出しておくかな。

それ以外はマルチをメインで遊びましたね。

ジェットシャイニングフレアアタックをしかけるぞ!(FateEX1)
あとはチハヤちゃんをぼこぼこにしてました。踊り子+のためじゃ、しかたない。

APは血のバラさんの専用装備を集めるために使いました。血のバラさん召喚できたし、まだ集めてなかったので。
その後は聖石の素材あつめたり。
ゴールドラッシュが毎日開催じゃなかったのがきつかった。

ガチャのほうはすっぱい結果でしたなー。
結局用意できた石が7000程度。
チハヤちゃんの着物スキンを買わなければならなかったので4000消費。
選べる聖石チケットを買ってオーティマをお出迎え。1500消費。
あとは500召喚が3種類来たので1500消費で0…と。
一周年用の石を取っておく余裕が無かったね…
チハヤスキンがこなければ福袋[大]がほしかったんですけどねえ。あれ石5000ですからね、きついっす…
コラボユニットも結局セイバーだけ。新ユニットなし。ガックシ。
まあしかたないね。チハヤ以外で課金したくないわ。

あ、どうでも良いけどヨミさんが完凸しました!

ステータスはこちら。隣にルシア置いてみました。
う、うーん。攻撃力以外はルシアにぼろ負けですね。どうしよう…
一応忍歩をつけられるので、move5の拳聖として遊べるかも…?いや、微妙かなぁ。
ユニットマスアビありでこれだもの。悲しいですね…
ヨミが弱いというより、ルシアの兄貴が強すぎるだけな気もする。アニキー!
まあ、多少劣るけど拳聖は強いので、二人で出撃して敵ぼこぼこにすればいいよね!

この後は★4だけどソレイユとかザンゲツが完凸予定です。
あとはローザが84、ライルが82、スピカが78です。スピカはあと1レベルで初期MPが36になる!

Fateコラボエクストラステージ2の攻略

エクストラステージの2ですが、こちらも攻略書くほどでもないですね。
普通のステージって感じです。
(追記)
ユーザー要望のせいか、コンティニューOKステージも追加されました。

・Fateコラボエクストラステージ2
今回のEX2はMAPも広くほぼ通常ステージと変わらない戦闘になります。
属性は結構バラバラなので、単純に攻撃力が高いユニットがいいですね。

敵構成は機械犬がいっぱい。あとは全属性ブレスを使ってくるケルベロス、弓、魔道士、敵凛ぐらいです。
EX1と違うのは、敵の攻撃力がかなり高いということ。HPも2000以上あり危険です。
魔法ユニットなどではすぐ倒されてしまいます。
さらに機械犬は防御無視の攻撃をしてくるため、ホーリーナイトなどの壁ユニットでは不利です。

ということで、敵に突っ込んでしまうとふくろ叩きにされて死ぬので、まず逃げましょう!一時撤退ー!
撤退中に補助技を使ってステータスを上げたり、クロックアップでスピードをあげて準備します。
移動してきた犬たちを迎え撃ち、HPが減ったら体力回復。
そのうち弓や魔道士も来ますので、これも迎え撃って撃破。以上!
とにかく前に出ないことですね。きちんと回復していればクリアできるはずです。

オススメユニットは…なんでもいい感じですね。

クリア時のメンバーはこんな感じ。
攻撃力の高いメンバーのほうが戦いやすいでしょう。
ただHPも多少ないとすぐ死んでしまうので…魔法職とかは使いにくそうですね。

もらえるのは武具のペンダント。凛がマスアビを使えるようになります。
マスアビは敵ダメージにプラスしてなんとストップ効果!さらに3ターン魔攻アップと大盤振る舞いの内容!
魔道士系なので最初からぶっぱできる…あれ、これ第2のオーティマなのでは?
凛を持っている人は絶対ゲットしましょう。
しかもこのペンダント、誰でも装備可能!HPと魔攻があがるのでいろいろな使い道があるかもしれません。

踊り子+が完成したので闘技場で使ってみている

ワダツミの奉舞の周回は結構大変でしたね…40回ぐらいプレイしたよ。
でもようやく全部の装備が揃いました!やったぜ。
※始めに断っておきますが、この記事はとにかく写真(チハヤ)が多いです。お気をつけください。

ではステータスどーん。

素早さはやっ!149って…他の踊り子より40以上高いのでは?
それ以外は普通ですね。HPがかなり伸びましたが、結局500には到達していないし、
物攻も伸びましたけど踊り子の武具はあまり良いものがないのでイマイチですねえ。
全体的に弱いわけではないのですが…うーん。

ちなみに物攻は「一之太刀」をつければ580ぐらいまで伸びますw
これにリーダースキルが乗れば、攻撃要員としても役に立てるかもしれませんね。
ただ素早さが27ぐらい下がってしまうのと回避率が下がるのでデメリットは大きいです。

みんなが気になっている踊りの効果ですが、全ステータスダウンなので素早さと運(連携確立とか)が下がるのがおいしいです。
敵物攻はダメージ250からダメージ121ぐらいに減ります。100程度なので、あまり効果が見えないですね…

ここまで装備をそろえるのに、たくさんのチハヤを倒してきました…すまんチハヤ…
でもチハヤちゃんは倒れる姿も素敵です。つい画像に残しちゃいました!えへ。


なんか押し倒した感がすごい。姫はじめ正月からまずいですよ!しかも相手シェイナさんじゃないですか!

あとは遠くから押し倒してみたり…囲んでみたり…


寝ないでくださいチハヤさん!まだ装備集まってないんだよ!ほら立って!


顔はやめて!アイドルだから!


今週のベストショット(体ぴーん)

さてさて、全強化が終わったので闘技場でつかってみることにします。(死亡フラグ)

ジョブはもちろん踊り子+です。そしてリーダー固定ですw
だってリーダーじゃないとアピールできないじゃん?
名前もチハヤ愛にしました^^ああかわいいんじゃぁ~


チハヤちゃんのアビリティは迷ったけど、とりあえず一之太刀にしてみた。物攻584!(ダークナイトかな?)
一之太刀をつけないとサポートしかできないユニットになってしまいます。踊るからMPはいつも0近く。
正直攻撃力を上げても敵ザインとかには太刀打ちできないだろうけど…
防衛チームの場合はステータス補正がかかるので、上げておけば攻撃でも少しは貢献できるはず。
あとは武具を不思議なぬいぐるみに。ジュエル回復量があがるし防御もあがるし。踊り子の武具のチャクラムの効果はイマイチ。
一之太刀をつけない場合はサポートをアイドルにして、スカーフ装備かな。

で、基本技には奇術。動きとしては、まず踊る。その後クロックアップで周りをサポートする感じ。
MPが切れたら殴りに前線へ。殴って回復できれば踊ってからクロックストップを使うはず。たぶん。
リアクションスキルはたぶんどうでも良いと思うので、魅惑の香りにしておきました。甘い匂いがするモフー!

チハヤ以外のユニットはザイン様とロフィア。
チハヤのリーダースキルは詠唱5%カットなので、多少ロフィアに恩恵がありますね。
で、ザイン様が前線で頑張っているうちにロフィアにクロックアップをかけてスピードアップ。
グラビジャムホールとバインドで無双してもらおう!という魂胆ですが…チハヤにオバクロかけまくってMP切れになっていそう。
実際にこのとおり動いているかはわかりません。防衛なのでね。

とりあえず1000位を下回るようならやめます。頑張れチハヤ!
昨日の夜から初めて、現在の勝敗は1勝0敗。あれ?全然挑まれないぞ?しかも勝つのかよ…
もっと挑んできていいのよ…?

(追記)現在2勝0敗。連勝しててワロタ。
順位が低いから挑まれないのかな?とおもって今日の分戦って150位ぐらいに上げておきました。
攻撃プレイ中(25分の間)に挑まれた防衛戦闘は装備品が違うのでノーカンとさせてください。(1敗)

(追記)現在2勝4敗。最初の2勝はまぐれだったのかしら…?
まあでも順位はまだ300位あたりなので大丈夫。
(この間にスピカのレベル上げを頑張るよ)

(追記)とりあえず4勝14敗。
うん、頑張ったほうですよ。むしろなぜ4勝出来たのか…
まだ順位は600位あたりなので、攻撃側で5連勝すれば300位に戻ってこれます。大丈夫!
でもスピカのレベル上げが早く終わったので使ってみたいんですよねえ…
いやでももう少し、もう少しだけチハヤリーダーで遊びたい!
少し負けが込んでいるので、アビリティを一之太刀からアイドルに変更。装備もスカーフに。
素早さ155の踊り子の誕生です!物攻は389に下がるので攻撃には期待できなくなるけど…どうなるかな?
とりあえずこのアビリティセットでは現在1勝2敗。こうやってあそぶの楽しい。(ドM)

チハヤのクエスト「ワダツミの奉舞」をクリアして装備ゲットするぜ!

チハヤかわいい!かわいい!
早く装備集めたいですね!

そのまえにスキンから。

すごく良いですね!出費は痛いけどしょうがないね。

さてマルチクエストですが、それほど難しくはないです。
うまくやればノーコンティニューでクリアできるかと。

左と右の高台に敵、真ん中にチハヤがいます。
敵はすべて火属性。増援の敵が水属性です。
チハヤに攻撃が当たると増援が来るので、増援を呼ぶとしても後回しがいいですね。
左と右、両方同時に攻めてもいいですし、ひとつずつ攻略してもいいです。
まあマルチでやると流れ的に両方同時攻略になりますけどね。
動きが読みにくいのは右、一つ間違えると死にやすいのが左です。

右の危険ユニットはレイメイと魔導士。
とくに魔導士の攻撃は痛いので早めに倒したいところ。
弓兵は後でもいいです。魔導士の攻撃を受けないことが優先ですね。

左の危険ユニットは敵ザンゲツとヒーラー。
ヒーラーはオバクロを使ってくるので、敵ザンゲツがどんどん攻撃してきます。
まともに突っ込むと集中攻撃でこちらの1体は犠牲になってしまいます。
ただ、やり方さえ覚えれば一人でも片づけられます。
ユニットはオーティマと高LVのシェイナに限定されますけどね。

まず一回目でこの位置に移動。

ここより先に出てしまうと、左高台の敵槍が動いてしまいます。
オーティマの場合は弓で狙われて死ぬ確立が高いので、朧月夜で回避するのが理想です。

で、二回目(敵槍の行動後)の移動でこの位置。

オーティマであればこの位置からマスアビを使えば左の敵3体を全部巻き込めます。
巻き込めなくてもザンゲツだけは確実に始末しましょう。生かしておくと危険です。
シェイナの場合はここで錬気功をすれば、カウンターでザンゲツを倒せる確率がたかいです。
ザンゲツが3連携すると逆に死ぬかも。不思議なぬいぐるみなどで防御を上げておきましょう。

まあ狙えるなら狙ってみてください。うまくいけばノーコンティニューに近づきます。

最後に真ん中のチハヤを倒します。
チハヤにダメージ、または他の敵が残っている状態で倒すと増援が来ます。
増援は忍者3体で、敵ミズチがマヒ攻撃、他の2体が毒攻撃をしてきます。かなり面倒くさい相手です。
優先的に敵ミズチを倒しましょう。マヒ攻撃さえなくなれば割と何とかなります。
増援は出さなくてもクリアできますが、ドロップ品が欲しいなら出してクリアしてもいいですね。

お勧めユニットは、正直水ユニットでHPが多少あればなんでもいいです。
オーティマで一気に殲滅してもいいし、シェイナ、ラミア、ロフィア、シェンメイ、ヤウラスなどで片づけてもOK。
レーゲンも遠距離として非常につかえますね。
エリザベスやエルリケ、チルル、ゲインでサポートしてもいいかも。
弓兵がいるので、水属性でもフォンリウなどHPの低い魔法系はきついですね。

さて、もらえる証で手に入る踊り子+ですが…正直微妙ですね。
敵全体のステータス全ダウン!しかもチハヤの1ターンの素早さUP!とものすごい技に見えますが…
消費が30台とかなりきついのと、ダウン効果がほんの少しなのでほぼ意味ないのでは、という…
マルチでも敵チハヤが使ってきますけど、殆ど効果ないですもんね。泣くしかない。
専用装備で耐久力が上がるので前に出やすいぐらいでしょうか?

まあでもかわいいのでいいです^^
なんとか闘技場のリーダーでつかえないかなぁ。うーん。

バグの歴史(3周年付近~)

バグじゃないのも入ってる
正直まとめる時間がないので気づいたものだけ。

2019年
1月
・01日:G:高:『鋼の錬金術師FA』開眼祭!7ステップアップ10連召喚において、登場する★5ユニットにおいて、コラボユニット以外の★5ユニットも登場する(1/1(火) 0時〜0:32)
・01日:G:高:『色欲の贖罪【初級】』が表示されていない(4日まで)(追記1/4 17:10)
・09日:W:低:ラスト『新ジョブお試し場』開催期間に誤り
・09日:G:中:マルチクエストのバナーが正常に表示されない場合がある(追記1/9 16:55)
・10日:W:低:育成革新!『開眼しようぜ!キャンペーン第2弾』画像に一部誤り
・10日:G:中:リアクションアビリティ『セイントフォース』において、効果が変わらないにも関わらず最大レベルが20になっている(追記1/10 17:50)
・10日:G:中:一部マルチクエストのレコードミッションが表示されていない場合がある(追記1/10 17:50)
・11日:G:高:ストーリークエスト『【ハード】4章3話3-9 三大精会談』において、『トリトーの魂の欠片』が獲得できない場合がある(追記1/11 20:05)
・12日:W:中:『決戦人気投票大作戦!』にて、投票可能な真理念装一覧において誤り
・15日:W:低:召喚ラインナップの一部召喚の開催期間が誤っておりました
・16日:W:低:『セーダ』のCCスキル記載、一部スキル内容に誤り
・17日:G:中:『新ユニットお試し場「ラキナ」』のクエストが表示されていない(追記1/17 10:40)
・17日:G:中:キャンペーン適用前にも関わらず『誰ガ為の錬金術師』魂の欠片獲得クエストのクエストバナーに「ドロップ数3倍!」の記載がある(追記1/18 14:45)
・17日:G:高:サポートアビリティ『そこにある本質』において、下記効果(想定外)が含まれている(追記1/17 12:15)
・19日:G:極:9ステップアップ真理念装10連召喚における提供割合の一部誤りについて(1/19(土) 0:00〜 1:26)
STEP4・8の『真理への戒めと記録』『雪解け。故郷にて』の提供割合が誤っている。誤:0.15% 正:1%

2月
・12日:G:極:(コラボユニット・バンの技について)バフ・デバフスキルの仕様について、割合補正の場合本来「最大値」のみ効果を発揮する仕様ですが、現在能力吸収形スキルにおいては効果が重複してしまう不具合が発生
・21日:G:極:「託された大地、旅立ちの風」1話非表示状態でプレイできず。3話の一部敵が無限ガッツ発動
・21日:G:中:「新ユニットお試し場『モカ』」において、『モカ』のステータスに一部誤りがある
・25日:G:高:「モカ」を編成した場合にクエストミッション「女性ユニットのみでクリア」が達成できない(男性のみもクリア不可)

3月

4月
・25日:G:高:アルトEXがクリア後フリーズ、行動回数ランキング中止に

5月
・1日:W:中:オフラインツアー予約フォームにて、アクセスできない状態でしたので修正を行いました。また、お知らせ内の日程表記に誤りがございました
・2日:G:極:新機能の「幻晶石購入ボーナス」の受け取りボタンをPCなどでクリック連打したら複数回もらえる不具合が発生していたらしい。(twitter+5ch情報)
5/1からなので1日放置?即緊急メンテナンス後、回収対応ができないアカウントは一時停止の厳しい処置
・7日:G:極:変身後スキル使用後に全滅してコンティニューした場合、変身後スキル回数が復活しないバグが発覚(まだ未対応)
・16日:G:高:【不具合】キークエスト『ゴールドラッシュ 特級』『林檎の帝園 特級』『鉱石の帝園 特級』において一部不具合、スキップチケットも使用できず
・24日:G:高:デイリーミッション報酬にて未受け取り分が受け取れない
・24日:G:極:幻晶石ボーナスのデイリー累計にて一部表記の誤りがある 誤:累計有償幻晶石100個 正:累計有償幻晶石1500個

6月
・3日:G:極:(長期間)複数ユニットが同一真理念装を装備している場合において、限界突破数に関わらず、編成順番が若いユニットが装備している真理念装のグループスキル効果が反映されている
・14日:G:極:(長期間)エクストラモードなどのクエストにおいて、強制出撃ユニットの編成情報が残ることで、下記の事象が発生する場合がある(編成チームに設定していたユニットが編成から外れる・ユニットの編成順番が強制的に変更される)
・20日?:G:高:イベント『誓いの刃、貫く魔槍』のノーマルBOSSバトルにおいて、イベントコインが獲得できない
・25日?:G:高:ver7.0.1において、HP回復以外のソウルジュエルのマスにユニットを配置すると、進行停止やエラーが発生する

7月

バグの歴史(リリース~)

バグじゃないのも入ってる

2016年
1月
・28日サービスイン
・28日:G:極:オートバトル、傭兵機能が使用不能
・28日:G:極:「マルチ」→「部屋募集」→「近くの人を探す」でアプリが落ちる
・28日:G:極:ガチャ10連で魂の欠片がでるとたまにフリーズする
・28日:G:極:証がないのにジョブチェンジしようとするとシステムエラーで進行不能
・28日:G:極:連続で装備をセットしていくと落ちる
・28日:G:極:無料ガチャを引こうとするとエラーになることがたまにある
・28日:G:高:ジョブを1つ開放している状態で、初期ジョブではないジョブの装備を合成でつくると、初期ジョブの同じ位置にある装備の合成画面に変わってしまう
・28日:G:高:ユニット画面のレアリティの並び替え順が正しく動作しない
・28日:G:高:ユニット画面で並び替えをすると表示される装備アイコンが別のものになる
・28日:G:高:闘技場の時間表示の文字化け

2月
・下旬:G:極:ショップ価格調整(魂欠片売り錬金術への対策など)

プロデューサーレター#6にツッコミを

年末にPレターとか仕事熱心ダナー。
さて、面白そうな機能が結構あるので紹介していきますね!

・新たなPvP機能(1月下旬に導入予定)

>※画面は開発中のものです。
まあ思った通りのものですね。楽しそう!MAPによって属性もあるようです。
1月下旬予定とはかなり早いですね!1周年の目玉としてリリースされるんでしょうか…

・異層塔ヴェーダにランキング機能実装(2月以降に導入予定)
>『テクニカルランキング』は最上階クリアまでのユニット死亡回数でランキングが決定します。
>『スピードランキング』は最上階クリアまでの行動回数でランキングが決定します。
>また、行動回数・ユニット死亡回数・撤退数・全ユニット回復回数それぞれでスコア表示をし、全ての項目の平均スコアで総合スコアを表示する機能を追加致します。
テクニカルランキングは、まさに私のようなアホのためにあるようなランキングですね^^;
スピードのほうは時間ではなく行動回数なので、狙うならオバクロが使いづらくなりそうです。
そして総合スコアは撤退数まで加味されます。まじかよ…撤退数はぬいておくれ^^;

・連携スキル(1月下旬に導入予定)
>バトル中に隣り合ったユニットと協力して攻撃を行う「連携スキル」が追加予定となります。
要するに合体攻撃みたいなものです。ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
実はこれ、要望送っておきました^^
まあ私だけでなくみんなも欲しいと思っていたでしょうし、そもそも初めから実装予定だったのでしょう。
クロエとヴェテル様の連携攻撃が実に楽しみですね!あとザハルとか。
またこの機能が増えるにつれて、普段使えなかったユニットを一緒に使う価値が増えますし、
カップリングを考えるのが非常に楽しみ(腐女子的に)になりますね!
ちょっと寒気してきた…^^;

・スキルチャージ中の効果範囲表示に関する改修(1月下旬対応予定)
>スキルチャージ中にその効果範囲のパネルに詠唱中の表示がされるよう改修を行います。
>また、ユニット指定した場合は、詠唱中に当該のユニットへのエフェクトが表示されるよう改修いたします。
要するに詠唱中の魔法がどこを狙っているのかわかるという親切設計に!
これはありがたいですね。反面難易度が少し下がるかも?

・ファンキルコラボイベント復刻(1月下旬予定)
復刻はやっ!
ただ復刻するだけじゃないでしょこれ…また新ユニットのよかーん!

・『誰ガ為のアルケミスト』公式ニコ生 祝1周年記念放送(1月14日予定)
>とっておきの新ユニットの発表などを予定しております。
なんだろう、とっておきって…1周年にふさわしい新ユニットってこと?なんだろな…

・『Fate/stay night[UBW]』コラボ実施中!(12/27より実施中)
・新ジョブ「剣豪」登場(1月1日に導入予定)
・正月限定「着物スキン」登場&チハヤのクラスチェンジイベント開催!(1月1日に実施予定)
・年始特別企画!過去のイベントクエスト大量復刻!(1月より実施予定)
これは他記事で書いているのでパス。

・『称号』機能を追加(1月下旬に導入予定)
・スキップチケットの使用枚数を20枚まで指定できるよう改修(1月下旬対応予定)
・ヴェーダでの編成画面でもユニットのジョブ変更が可能になるよう改修(1月下旬対応予定)
・ジュエル不足時、使用可能なスキルが無い場合アビリティボタンをグレーアウト表示とする改修(1月下旬対応予定)
・クエスト出撃前の編成画面に関する不具合の修正(1月下旬対応予定)
・ジャンプスキル使用時に「CHARGE」アイコンが表示されない不具合の修正(1月下旬対応予定)
細かい修正。

新ユニット(コラボ)「イリヤスフィール」「セイバーラミア」「アーチャーザハル」登場!

続いてコラボのほう。面白いジョブが満載ですよ!

・イリヤスフィール★5(水)
イリヤさんが遅れて登場です。

ジョブは錬成魔術師奇術師エンハンサー
う、うーん…なんか普通の魔法ユニットですね。専用ジョブの錬成魔術師が強いかどうかで決まりそうです。
紹介されている技はごく普通の魔法攻撃だけなので、今のところ何とも言えません。紹介記事なのにどうしようw
公式フレンド待ちですね…
(追記)
錬成魔術師ですが、良くも悪くも普通の魔道士技でした。
特徴がないですね…使いにくいわけではないんですが、このユニット以外にも同じようなことが出来るユニットがいて、そっちの方が手に入りやすいっていう。

第2ジョブと第3ジョブで錬成魔術師のサポートができます。
特に高速チャージはうれしいですね。(最近需要が薄いけど)
逆に言えばそれ以外は微妙。HP低そうですねー。

さすがに他のユニットに比べて弱すぎるので、マスターアビリティを使えるようになる専用武具が強いんじゃないかな…とおもいます。
まだ専用武具出ていないけど。
(追記)専用武具きました!
なんとマスアビは物理攻撃!(たぶん魔攻参照)
ただ単体攻撃なので魔法職としてはイマイチですね。アニメーションは必見ですが。

そのかわりリーダースキルが脅威的。
なんとパーティ全員の魔法ダメージ30%UP!
魔攻じゃなく魔法ダメージUPなので、上昇率は他のスキルと比べにくいですけど…十分強力に見えますね!

・セイバーラミア★5(水)
すげー似合ってて笑うw

ジョブはセイバーアサシン忍者
セイバーのほかに、第2ジョブにアサシンをもっています。強そう!
セイバーで使うか、アサシンで使うかになりますが…アサシンの情報がないのでわからないですね。
まあどちらも回避とか素早さのジョブなので、盾役としてつかえそうです。

アサシンのサポートアビリティ「心眼(偽)」は回避率UP。
基本暗殺技「透化」によって、敵からの状態異常を無効。
なんか面白そうな技が揃っていそうです。5凸しないと使えないのが残念ですね。

リーダースキルは水のHP30%UP、物防20%UP。
かなりの良スキルですね。バランスも良いです。

・アーチャーザハル★5(闇)
運営のおもちゃにされたザハルさんが登場です。

ジョブはアーチャーバーサーカーランサー
きちゃった!バーサーカー来ちゃった!
てか見てくださいよこのバーサーカーの画像。ザハルさんに水着スキン追加されました!って言ったら信じるレベル。むきむきじゃん!
しかも剣でかぁい!なにこれぇ…(原作通りだけど)
正直どのジョブをメインジョブにしても強そうですね。
せっかくなのでバーサーカーかランサーで使いたいですが。

バーサーカーはサポートアビリティ「十二の試練」が自動回復効果っていうやばそうなスキル。
あとは謎。
ランサーのほうはサポートアビリティ「戦闘続行」は致死ダメージを受けても死なない確率UP。
>基本槍兵技の『電光石火』によって、攻撃の機会をふやし、
これは素早さUPかな?
正直さっぱりわかりませんが、ムキムキのザハルさんを使いたい人はバーサーカー1択でしょう!w

リーダースキルは闇の物攻30%UP、HP20%UP。
使いやすそうなスキルです。

(追記)当たっちゃったので画像公開。
Fate10連チケットでバーサーカーザハルに!+ライル完凸!