非表示

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD

完全新作……だと!?

>本作は、1996年にスーパーファミコンで発売され、2010年にはDSに移植されたS・RPG『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の続編に当たる完全新作。

え…マジで混乱中であります。

・バンダイナムコゲームスから発売

・そもそも魔装機神シリーズはウィンキーソフトの著作…なはず?なのでバンナムと共同開発もしくはウィンキーソフト単独になる…はず。

・聖霊機ライブレードは?聖霊機ライブレードはどうしたの?ねえ?(聖霊機ライブレードは魔装機神と設定がだだ被りなため、聖霊機ライブレードを売り込むために魔装機神系の発売を許可していなかった…ようにずっと見えたのだが)

↓リメイクが出た時もびっくりしたのにまさか新作とはなぁ。

http://d.hatena.ne.jp/tukihatu/20100405/1270483384

これってつまり、聖霊機ライブレード終了のお知らせというか完全敗北宣言…でしょうかねぇ。聖霊機ライブレードが生きていれば魔装機神IIではなく聖霊機ライブレードIIとかが出るはずですし。

なんにせよ、いいニュースですけど。井上さんの熱血ボイスがまた聞ける!ひゃっほう!

あとこおろぎさとみとかこおろぎさとみとかこおろぎさとみとかこおろぎさと(ry

MH3Gは買い?スルー?

結論から言うと、モンハンやりまくって飽きてきたからスルー。

×新要素が薄い(新武器種類がなしで12種類、MHP3と同じ)

×3DSを買わないといけない

×3DS拡張スライドパッドも欲しくなる(3DSに右スライドパッドとRボタン、ZL/ZRボタンを追加する周辺機器)

×xlinkKaiなどの通信手段がよくわからん(ない?)

×俺たちの可愛いアイルーを返せ

○3Dの新画面

○新モンスター

○水中戦

まあ今回はいらないかなーと。弟さんは買うらしいけど。

そろそろ雀朋倶楽部のFPを貯めるのが面倒になってきた

麻雀格闘倶楽部の雀朋倶楽部ですが、FPが1万超えたあたりで飽きてきました…いま12000ぐらい。

普通にやっている人では2万超えてたりするらしいですね…4万ぐらいまではみんな到達してそう。

しかしFPを貯めても今のところ何もイベントは無いっていう。

公開からもう二ヶ月経っちゃいますよ。さすがに何かイベントやらないんですか573さん…

東風のSSSに初めてあがれたから頑張ろうかな…面倒だな…

ゲームじゃない麻雀したい…

武装神姫2のレビュー

この前クリアしたのでレビューを書きますか。5段階で

前情報:このゲーム初見でした。カスタムロボすきなので買ってみた。DLCは無視。

総評:3

対戦楽しいですね!ただゲームテンポがイマイチよくないです。ストーリーもイマイチ。

無駄に豪華な声優陣にきゅんきゅんしたいなら買い、かなぁ。

対戦・カスタマイズ:4

言うほど武装が多くなかったり。モーション同じだから実質20種類ぐらい?もうちょっと個性的な武器が欲しいかなー。

というマイナス要素を考えても、まあ楽しいんじゃないかな、と。

難易度・バランス:3

始めはサクサク。最後の前の連戦バトルが鬼畜。

難易度選べるようにしておけばいいのにな。カスタムロボは負けまくると相手のHP50%カットとかオプションが使えるようになるのにw

ストーリー:1

人がどんどん死んでいくのですが正規ルートですか?

サブストーリー:5

神姫と仲良くなるといろんなイベントが。この内容は面白かった。

あと対戦者との会話には小ネタが盛りだくさんだし。

音楽:3

普通。

使ってる武器

tukihatuが使っている武器はこんな感じ

・メイン

大剣(飽きた)

・サブ

双剣(カッコいいけどソロきつい)

ランス(強いけど乱戦つらい)

ライトボウガン(みんなでやるとき)

ハンマー(HAMMMMMMEEEEER!!!)

・嫌い

太刀(中途半端な性能は嫌い)

・使用禁止

片手剣(強すぎるので)

スラアク(強すぎるので……)

MHP3の装備セットを紹介するよ!その3

メイン武器の大剣用に装備を作ってみました。といっても双剣使いたいから装備使わないかもだが。

頭:陸奥・覇 溜め短縮3スロ3で溜め短縮4(ガンナー装備)

胴:荒天 匠5本気2スロ0

腕:レックスU 溜め短縮3 スロ2で匠2

腰:ダマスク 匠2スロ3で抜刀減気4

脚:荒天 匠5本気5スロ2で抜刀減気2

守:抜刀減気4 スロ1で匠1

スキルポイント

匠15抜刀減気10溜め短縮10本気7斬れ味-9

発動スキル

斬れ味レベル+1、抜刀術【力】、集中

防429龍-14火-1水7雷-4氷-1

攻撃力【大】を削って集中と抜刀術【力】を入れた形。本気も入れたいんだけど足りない…

匠にこだわらなければもっといろいろつけられるんだけど…どうしようかなぁ、ってかんじ。

匠つける場合は胴と脚は荒天一択だね。

頭はスキルの問題でガンナー装備を着用。そのため防御力がちょっと下がってます。

終焉を喰らう者 2ターン目

勝ってしまった。まあメイン武器の大剣なら普通に勝てたな…

装備はシルバーソルシリーズで。

ジョーは大体10~15分で倒して、その後はティガ→ナルガの順。

ティガ先のほうがいいね。基本的に切れたら逃げ回る。回復剤もったいないので。

30分過ぎたあたりでクリア。

今度は違う武器で行ってみようかな。

MHP3の装備セットを紹介するよ!その2

あけましておめでとうございます!

さて、最近やってなかったけどちょっと進めたので作った装備セットを紹介するよ!一気に紹介するよ!

頭:シルバーソル(シリーズで攻撃12痛撃10斬れ味10体力-10)

胴:シルバーソルスロ2で減気3

腕:シルバーソルスロ3で減気4

腰:シルバーソルスロ2で減気3

脚:シルバーソルスロ3で攻撃5

守:体力4 スロ2で攻撃3

スキルポイント

攻撃20減気10痛撃10斬れ味10体力-6

発動スキル

攻撃力UP【大】、弱点特効、業物、スタミナ奪取

防451龍15火10水-10雷-20

いろいろスキル考えて作ってたら結局シルバーソルシリーズになったでござるの巻。よくあるよくある。

双剣を使いたくて作った装備で、業物は必須でした。スタミナ奪取は適当。スロットが結構余るので好きなものをつけられますね。

ちなみに攻撃力UP【大】は今回+20の効果みたいです。攻撃力の数値関係がまだわからないので見切り+3とどっちが強いのかはまだわからないけど…tukihatuは攻撃力UP【大】厨なので!

龍耐性も高いのでうれしいですね。ジンオウガとは戦いたくありません。

素材は基本的に銀火龍を何度もやっていれば揃う素材なので楽ですよ。

はい次。

頭:荒天 匠2本気1スロ3で攻撃5

胴:荒天 匠5本気2スロ0

腕:シルバーソル 攻撃2スロ3で攻撃5

腰:荒天 匠1本気2スロ3で攻撃5

脚:荒天 匠5本気5スロ2で攻撃3

守:匠3本気5スロ0

スキルポイント

攻撃20匠16本気15水属性攻撃6食事-9

発動スキル

攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1、力の解放+2

防471龍-17火-10水14雷-4

tukihatuは攻撃力UP【大】厨な(ry

とりあえず匠をつけて見た形。今のところこの装備。双剣のために業物つけたかったんだけどねぇ…

あとは本気5のお守りがあったから力の解放+2にしてみた。

胴と足を使ってさらにいろいろいじっていく予定。これだけで匠10本気7だしね。バンギス頭や腰をつかっていろいろできそう。

はい、次ー

頭:増弾のピアス 装填数15スロ0

胴:レックスU 溜め短縮3スロ0

腕:シルバーソル 攻撃2スロ3で攻撃5

腰:レックスU 溜め短縮2スロ3で攻撃5

脚:陸奥・覇 溜め短縮2スロ3で攻撃5

守:溜め短縮3スロ2で攻撃3

スキルポイント

攻撃20装填数15溜め短縮10

発動スキル

攻撃力UP【大】、装填数UP、集中

防255龍2火17水-4雷-4氷-2

やっとまともにコーディネートしたような気がする弓装備。tukihatuは攻撃力U(ry

装備種類がばらけたので耐性がいい感じ。マイナスがないってすばらしい。うまく火耐性17(15)もついてるし。

…ウカムの怒り冷凍ビームで一撃死だったが。(ドリンクの防御力大がついてれば大丈夫だった)

装填数UPはともかく集中は弓専用だね…ボウガン装備もそのうちつくりますよ!

MHP3の装備セットを紹介するよ!その1

MH3の時みたいに作ったり考えたセットを書いてみるよ!

まず今作の特徴

・亜種希少種のおかげでSシリーズUシリーズ等が作成可能!スキルも違う!

・部分的に数値が大きい装備が多数(腕だけで+5、+6とか)

・HPゲージの減りが感覚的にゆるい?(ダメージが軽くなった…?)

・変わりに毒や熱のダメージが感覚的にきつい…運搬の石とか。

まあダメージ系は誰かが解析してくれるので放置として、コンセプト的には防御力を度返ししてでもスキル欲しいかなーって感じ。

さて一回目はHR6になったし下位大和シリーズからそろそろ変えないとなーと思って即興で作ったセットです。

頭:インゴットS

胴:インゴットS

腕:ジンオウS

腰:インゴットS

脚:ジンオウS

守:本気+5

スキルポイント

本気15砥石6達人7風圧8

発動スキル

力の解放+2、(砥石高速化)(見切り+1)(風圧無効1)

このセットの良いところは、レア素材を殆ど使わない所ですね!インゴットは掘ればいいので。

ジンオウも大猪の硬い皮が必要なぐらいで容易に作れます。

腕と脚で本気10揃うとかなにごとw

装飾品を使わないと力の解放+1しか付きません。スロットは1×3個ありますのでお好きなものを。

お守りはこれといったものがなかったのでとりあえず本気をチョイスしてます。

あと装飾品で砥石、剣のスロットつかって達人をセットしてます。

次はレウスあたりかなぁ……スキルが楽しみだー!

終焉を喰らう者 1ターン目

今の装備で行ってみた。

大剣でジョーを倒し…って回復使いすぎたし時間もかかってしまった。

でもまあ後二体なら罠あるし一体10分で行けるな!

…とおもったらティガとナルガが二体同時に闘技場に出てきたし!聞いてない!w

回復切れてしにますた…

一人で二体同時はつらいのぅ…どうしようかなぁ…

ティガ放置でナルガだな…まずは。眠り肉とか食べたっけ…

あとはジョーを早めに倒して回復を使わないようにして…ちょっとランスでいってみようかなぁ。

いやーしかしぎりぎりラインでの戦闘は楽しいなー