非表示

【再走】タガタメのメインストーリー1章RTA走りました!

正月からRTAするRTA走者の鑑。

てことでPC版で再走してきました。16分短縮できたので満足ですわ!
あと事前DL技はリセマラするときにも使えます!
これからリセマラする人はPC版でやって、いいの引けたらスマホに連携しよう!


【再走】誰ガ為のアルケミスト 第1章RTA Part 1/1 解説付きAny% 2:18:49.41 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38078505

編集動画は倍速しかしていない動画(淫夢要素あり)になったので、
無編集版がいいという方はyoutubeに上がっていますのでどうぞご覧ください。
再走無編集版 https://youtu.be/DSzaTaBnVCI

私が世界1位です!(ドヤ顔)
簡単なのでみんなも走ろうぜ!

質問感想などがあればコメントいただければ答えます!

レイドがくるよ!その他イベントまとめ

まとめるほど情報出てないけど
金曜日更新かな?

・『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボ記念!『アルケミィポートレイドクエスト』開催!
1/9(土)からです。なんかゲームの刻印UIにポートバトルが復活してたから、そっちがくるのかと思ってたけど。
拳ユニットや会心依存が活躍する…といいですね!

・『Battle Of Phantoms』の第2グループが開始
ノーマルは全部オートで出来るレベルで、虹欠片が美味しいです
ハードもハンマーとかが美味しいのでプレイしておいた方がいいでしょう。
ハードのラストで勝てば石250もらえるけど…一部チームだとめっちゃ面倒くさい。

・『シャロン』『クラージュ』のキャラストーリー開放!
シャロンは回避アップ+moveアップ+自身が欠片バフ+1とかいう嬉しい効果!
あとエクレールの威力アップがドンアクだけじゃなくてドンムブにも適応されるようになりました。
そうそうこれだよこれ!でも威力よりも回数増やしてほしかったな…
クラージュも器用さ+素早さアップ+射程3アップ!射程3!!?

・『エクストラモード』に『レイチェル』の魂の欠片を獲得可能なクエストを追加!
一応持ってはいるけど育てられてない…頑張って欠片ためなきゃ…

・『異層罪域〈ゼノ・ベルト〉』を復刻開催!
ゼノベルトじゃなくてさぁ…他の復刻してほしいんですけど…

・5周年ファンミーティングが無観客開催に
ちゃんと言えて偉いゾ!
(もともと池袋押さえていたのはアレだが。去年の流行見てたら2月にやろうとか思わないはずだが…)
内容は明日少し情報が出るみたい。
(追記)タガタメカップもオンライン開催になるようです。
いつもなら大会専用の貸出機を使って対戦するはずなんですが、どうするのかよくわかんないですね。
もう完全にオンラインにして、今回は顔出しなしでやるかもしれませんが。
実況やりとりとかどうするつもりなのかはわからん。

・他なんかある?
まあ年開けたばかりだしなにもないかもね。

今注目しているゲーム(202101)

今年はなにかなー

プレイ時間が高め
・タガタメ
正月早々石を使い果たした

・[自企画]自作ゲーム作成
がんばる。

プレイ時間が少なめ
・雀魂
最近やってない。

・勇者の飯
放置中。まったりプレイ中。

・漂流少女
最近やりたいけどやってない

プレイ終了
・Zold:Out 鍛冶屋の物語
1年後に面白くなっていれば再開するかも。

注目しているゲーム
・咲うアルスノトリア
冬リリースに再延期。
2月末予定らしいです。もう潔くやめたら?

・アレ
シャッツキステが閉館しちゃったなー

私は興味ないけどリリースされた・リリース予定のゲーム
エターナル、ファンタジア・リビルド、真・北斗無双、幼女戦記

石をムダに消費していくスタイル(雑談)

あけおめ!

さて雑談。年末はゴロゴロしてました!
ワールドボス?あんなの殴るわけないでしょ!

で、ためていた石はゼクスが欲しかったので、出るまで使いました。
まず有償21回引き直し!で、全く出ず。ラス1近くでアイナンナが出たのでゲット。
100連は出る気がしなかったのでパス。この時点でユニットはルイザで入手することにしました。
念装の有償21回引き直し!アハトもゼクスも当然出ず。
途中でNEWとかあったけど全部スルーした男気溢れる選択に拍手。

で、9ステ念装を引いて、9ステまで全く出ず。えええ…アハトもゼクスもどちらも欲しかったのに…
ということで続行。結局17ステ目(9ステ+その後8ステ)で両方でました。

この両方でるパターンをもっと早くだな…(涙目


その後コインもったいないので19ステまで回して終了。
アハト念装を我慢すれば傷は浅くて済んだんだけど…ほしかったんだもんしょうがないよね。
この後ゼクスのユニット欠片も集めないといけないのでしんどい…でも欲しかったんだもん(白目

あ、ちなみにタガPAY対象の召喚でしたが、19回まわしたうち、2500石還元は1度もございませんでした!クソが!

そういえば今年の干支の武具が配られました。

MAP出現後2ターンに限りmove0になるのはいいですね。
攻撃できる敵がいなければAIはバフ技を使ってくれるので、
闘技場や地獄オートなどでうまく使えば強い気がします。

まあそんな感じで今年もよろしくです!
特に来週から始まる人気投票とかチハヤちゃん推しをよろしく!!

ぷろけみすとれたー #レオニアに誰か突っ込みを入れてくれ+重大発表

いつも「tukihatuのゲーム攻略日記ブログ」をプレイ?いただきありがとうございます。
プロケミスト(名誉会長)のtukihatu泉です。

運営チームの考え(=tukihatu)や、このブログの今後の計画を、さらに分かりやすく具体的にお伝えしていくことで、
より皆様に「ネタ的なナニカ」を楽しんでいただけるよう「ぷろけみすとれたー」を今年も配信させていただきます。
今年もフリーダムに書かせていただきましたが、通常記事ではかなり運営擁護していたので、
このぷろけみすとれたーでは批判寄りになりました。ご一読くだされば幸いです。
なお今年は記事の最後あたり(4番目)に重大発表がございます。ぜひお読みください。

ちなみに昨年の記事はこちらになります。
ぷろけみすとれたー #フジカに誰か突っ込みを入れてくれ

1.年末年始の更新につきまして
昨年もそうでしたが、年末年始の更新に関しては、基本行えません。
理由としては以下に記載しております。

・年末ぐらいごろごろしながら動画みたいなー
・くまのプーさんのホームランダービー!は12/16に終了しちゃいました…お墓参りしなきゃ
・昨年やらなかったタガタメのコンテンツをまとめてやっておきたい気持ち

ただし気まぐれで更新する可能性もあります。
でも今年も正月はチハヤちゃんの出番なさそうだし…

年始は1/4ぐらい?から開始予定です。

2.今年の振り返りにつきまして
なんか今年は何も言いたくなくなるような件がおおかったですね!どうしてこうなってしまったのか…
全部ラットンDとりょうDが悪い。
名前を呼んではいけないアレの影響もあったとは思いますけどね…
でも新コンテンツが軒並み酷かったのはアレの影響とは関係ない気がするけど。
一応新コンテンツが出た当初の記事は擁護するしかなかったんですけどねえ…ほら、みんなの怒りを少しでも抑えられればと思って。
あと運営の気持ちもなんとなくわかっちゃうからね私。だから毎回なんとか擁護してるんですけど。
年末だからもういいよね?私頑張ったよね!?

今年といったら刻印が新登場したせいで、ステータスが思いっきり伸びちゃって大変なことになりましたね。
いやユーザーからしたら強化できるからうれしかった…?どうなんでしょうね。
ステータスぐらいならまだよかったんですけど、区分耐性とガッツは絶対ダメでしょあれ。いろいろヌルゲーになっちゃいました。
そこにスキップとオート周回が実装されてしまったので、ヌルゲー+オートゲーという構図になり、ゲームとしてどうなのって状況に。
私的には今のタガタメはタクティクス戦略ゲームではなく、ただの育成ゲームかなって思ってます。
正直もう成り行きでプレイしてます。一部以外は全然面白くないですね!
まあその予兆は3年前ぐらいから出始めていましたけどね。そっちの方が金稼げるからしゃーないね。
ちなみに私が今タガタメで一番おもしろいコンテンツは、ポートバトルってことになりますかね…
下の下ですけどね。他コンテンツよりは…って感じ。
一番良い点は、運営の介入する余地があまりないコンテンツってことです。
ユーザー対ユーザーなので、戦略とか難しさとか毎回違ってくるし、数の理不尽はありますが戦闘で勝てないってことはないので他よりましです。
運営が介入してくると…新闘技場のように優遇ユニットとかさ、あと地獄級は新ユニット優遇だし、聖教騎士CCなんてユニット指定ですよ!?

それにしても今年はやたらと新機能が来ました。ほんとすごい量きてますよ。歴史見ながらぱっと箇条書きにすると
刻印、オート周回、BOSSバトルのスキップ、エクストラ、騎乗ユニット、飛行ユニット、CCからのCC、かばう技、補助行動禁止、強制ターゲット、アルケミィエフェクト3種、マルチオート復活、ランクマッチにオート、デイリーチャレンジミッション、属性別戦闘力、召喚専用チケット、アルケミィポート出席機能、ポートミッション、ポートバトル、ニグレド、ワールドレイド、精鋭の扉、新闘技場、リターンズクエスト、タガステ新作

ほんと並べてみるとすごい量ですね…でも量を出すより質で勝負してほしかったです。いらない機能多すぎる。
特に運営が自信をもって出してきた新コンテンツであるポートバトル・ニグレド・ワールドレイド・新闘技場の4つがずっこけすぎました。
(ユーザーの一部には受け入れられているけど)もうちょっと詰めてから出してほしかったです。
あ、詰めた結果がこれ?ふーん…
これの企画責任をしているのは明らかにラットンDとりょうDなので、もうちょっと他のゲームリサーチしたら?って言いたくなる。
ユーザーが意見を出したものを改修してくれるのがりょうDなので、りょうDは優秀みたいに見えますが、
ただユーザーの言ったことを実装しているにすぎないので実力とはカウントできないですわ。
今泉Pは去年から変わらず、ゲームシステムには関わっていない印象を受けます。報告ぐらいは受けているだろうけど。
他のタガステやったり宣伝したりとPとしては正しい立ち位置だとおもってる。

まあ運営側にも事情はあるんだとは思います。それは重々理解しているつもり。
新しいコンテンツを出さないと株主へのアピールができないと考えているんじゃないかな。
企業って利益を出し続けないといけないんですよ…社会人のみなさんならわかるとは思いますが…
例えば2年目に頑張って利益が1億でたとします。企業の場合、次の年は大体その120%、1億2千万を求められます。かなり無理ゲーな感じ。
それをほんっとーに死ぬほど頑張って運も味方して3年目は2億達成しました!すごい!
もちろん次の年もその120%、2億4千万を求められます。

当たり前ですが、現場はいつか死にます。以上。

なので、精根尽きてもし目標を達成できなかったとしても、
こういう新しいことやりました!っていうアピールが欲しいんですよね。それが新コンテンツってこと。
そんなことユーザーが知ったことか!
と何度も言いたくなったけど大人なので我慢。
企業にもうけがないと、スタッフのお給料とか払えなくなっちゃうので、お金集めは仕方ないですし。
といいつつ今年はあからさまな金稼ぎ改修が多すぎましたけどね。

こんな感じなので、たぶん私以外の人も相当げんなりしてると思います。
古参に関しては、君たちが愛してくれたタガタメはもういないと言いたい。夢は捨てろ。
僕たちの心の癒しは、G-ROW ARTISTRYが出してくれる画像や4コマだけです。あれを見るだけで幸せになれる。
https://twitter.com/growartistry
だからもっと出してください!おねがいします!

 

3.今後のロードマップにつきまして
上でボロクソにけなしていますが、今後もタガタメは惰性で続けます!
別に全部つまらないわけでもないのでやめる理由がないです。
でも攻略は来年もほぼしないと思うので、雑談ばっかりのブログになりますが、変わらずよろしくお願いできれば。

・タガタメつづける
まじ運営さんお手柔らかにたのむよ…まじで…
5周年の育成軸でまた環境ぶっ壊れるのはもう諦めているが。

・新しいゲーム攻略
同じようにやっていきます。来年はどんなゲームに出会えるのか。トラナリ復活して?

・???
重大発表でお話することを頑張ります。

 

4.制作スタッフからの声をお届けします+重大発表
さてタガタメ外のことを書きますか!
まずバベル大管弦楽団から。
需要はないのはわかってたけど、なんとか最後まで完結させました!
やっぱり始めたものは最後まで完結させたかった。2章以降もやるつもりだったんだけどね。
あとこれも需要はないけどRTAをやりました!1回はやっておきたかったから満足!動画編集頑張った!

次に他ゲー。
今年の市場は落ち着いてた感?
今年ポイしたゲームは9個ぐらい。今年も少なかったな。
まあ明らかに続かないだろうと思ったゲームはプレイすらしなかったので。年だな…
アルスノトリアが今年来なかったのは誤算でしたね。もうやる気失せてるw

環境的には自宅で仕事するようになったので動画編集とかの時間は多くなったかな。
家の掃除とか洗濯とか料理とかも頑張った、ようなしてないような。
精神的には楽でしたかね?

まあでも8月のアレは流石にこたえました。
タガタメのワールドボスですねー。
新コンテンツに多少期待してただけにあまりの落差がきつかった。
やっぱりどうしてもユーザーの欲しいものと、運営が実装したいものって言うのは違っていて。
で、ユーザーの中でもこれ欲しい!あれ欲しい!がバラバラなんですよねえ。
なので自分の欲しいゲームっていうと探すのが難しい…というか絶対出てこないなって思っちゃいました。
タガタメは結構有力候補だったんですけどね。
あとこういうゲームとかで文句大量にいうと、運営はこう思ってるんじゃないかと思っちゃうんですよね。
文句言うならじゃあ自分で作ってみろよwwwってさ。

なので自分で作ります。
自分の理想のゲームを作ります!(所信表明)

おうやってやろうじゃねえか!
まあ興味のある方はブログで進捗とか書いていくので覗いていただければ。

5.おわりに
今年も最後までお読みいただきありがとうございました。
今後も(こころとカラダの)バランス調整に関しては細心の注意を払い、取り組んで参ります。
さらに今年もタイトルに#レオニアと入れておきながら、レオニアの話が全くでなかった件についても、あわせてお詫びいたします。
来年は第5嫁がちゃんと決まっていないので考えますね。まさかのマグヌスニキっていうのでもいいけど(婿)

自分の理想のゲームを作ります!(所信表明)

ということで、ぷろけみすとれたーで書いた通り、自作ゲーム作ります!

■なんで自作ゲーム作るの?
・自分の理想とするゲームがこの世にないから
・作れる実力があるんだから作ってみよう!
・そもそも自作ゲームを作るのは子供のころからの悲願
大まかにいえばこの3つです。
でも私だってPvPとかしたいんですよ。自分でゲーム作っちゃうと参加しにくいじゃん?
それが引っかかっていて今まで自分作っていなかった。
みんな(企業)が私の好きなゲーム出してくれないからしかたないね。君たちには失望したよ。

■いつから考えてたの?
ゲームを本格的に作りたいと思ったのは1年半前ぐらい。
unityをDLしてちょっと触ったけど仕事が忙しくてあまり進まず。
動画制作の方が簡単だったので、タガタメ運営さんの役にたとう!と思って動画を中心的に作ることにした。
ただゲームの方も一応シナリオだけは考えておこうと思って、昔書いた設定の中で合いそうなものをチョイスして1年前から肉付けしてた。
ゲームシステムも考えてた。ブラッシュアップはまだしてないけど。
「作りたい」から決定的に「作ろう」になったのは今年の8月。
理由はもちろん、お分かりですね?わからない人はぷろけみすとれたーやタガタメの歴史ページを見ればOK。

■どんなゲーム作るの?
タクティクス系RPGを作ります。対応環境はとりあえずスマホ、できればSteamとか。
タガタメのようなゲームを作るというイメージでOK。
実際にはFFTをベースにするけどイメージはそんなに変わらん。
ミニ3Dキャラを動かすタイプです。
ジャンルはファンタジー。
筋書を書いていたら、一部設定があるスクエニの作品設定にだいぶ似てしまったけれどしかたないね。そんなつもりはなかったんだが。
そして目新しい機能とかは特にございません!
今までやったゲームで面白かったものをパク…リスペクトして、入れていきたいと思ってます。

今考えているシステムで、強みと考えている部分は
・プレイアブルは多分少なめ、キャラごとのステータス個性は控えめ
・ZOCあり(スパロボ?)
・盾ジョブが必須レベル…になるはず(まだわからん)
・オートAIをある程度いじれる
・たのしいPvP?と数の暴力すぎるGvG(グラサガ)
・称号組み合わせであそべる(ボダブレ)
・無限ダンジョン(製作者もクリアを想定していないドM系)
・ハードモードとヘルモード(製作者もクリアを想定していないドM系)

主力はPvPとやりこみドM系になる気がしますが、PvPは人が集まらないとどうしようもないので、未来の私の宣伝力に期待します!
まだ出したくない情報もあるけど、とりあえず一番重要なのが
自分がやりたいゲームを作ることです!
他ユーザーさんもぜひやってみてどうぞ的な。

■でもお高いんでしょう?
課金制にするかはちょっと迷ってます。なんのしがらみもなければ課金にしたかった。
課金にした方がシステム設計はやりやすいんですが…お金を取るといろいろな外部的問題が発生してしまうのがネック。
年末調整とか売り上げ申告とか、あと今の会社にいろいろ提出しなきゃいけんし…金銭問題で家族を巻き込むのもやだ。
なのでフリーソフトに落ち着きそうな予感がします。もうちょっと調べては見るけど。
ちなみに(みなさん知っているかもしれませんが)私は広告が大嫌い!親の仇のように憎いので、よくある広告系ゲームには絶対しません。完全無料になります。
あとたとえ課金になったとしても、超良心的にまわす予定なのでご安心ください(悪魔のほほえみ

■どれくらいの人数で作るの?
1人です。

・・・1人です。

あっ、ちょっと待って帰らないで!いろいろ理由があるんです!
このゲームはお金儲けじゃなくて完全に趣味でつくるため、見返りなく参加してくれるメンバーはまあいないでしょう。
お金払ってどーのこーのすれば作業仲間ぐらいは見つかると思っていますが、今のところはその予定もないです。
1人で作っても出来栄えは言い訳しないものにする気持ちや自信はありますが、結局それを言い訳にする未来が見える。
逆にシステム設計とかコンテンツ設計は1人の方が意見が割れなくて済むので簡単かも。作りたいものはもう決まっています。
といいつつ一人よがりにならないように、みなさんの意見も聞きながら進めたいと思ってる。
まあ形になってからの話なので今言っても意味ないけど。

■本当に大丈夫なの?
さあ…
本当は1年ぐらい作って、形が見えてきたらブログで発表するつもりだったんですよね。
でももう発表するのを我慢できなかった。憤怒が抑えきれなかったの。
一応私はマルチな人なので、大抵のことなら何とかなると思います。

・シナリオ
高校専門あたりで厨二病ライトノベル書いてネット公開処刑してた。(たぶんネットにはもう残ってない)
今回は専門あたりで書いた設定書とストーリーから肉付け改変
タイトルは仮だけど決まってる(諸事情により制作完了まで伏せる)
・プログラム
unityで作る。unityがあるからこの企画が立ち上がった。ありがとうunity。
初心者だけど、ネットの先生に聞けば大体何とかなりそう。
たぶんC#でやる。unityで一般的なものを使いたい。その方がネットの先生の力が大きいので。
は?Node.js?なんでそんなクソ開発環境でやる必要があるんですか(真顔)
・デザイン
人以外は苦手だけど頑張る。キャラデザはできる。
あと3Dならいろいろとごまかしが効くのでたぶん平気…
・アニメーション
まかせろ(ほんとに?
ただせいぜい頑張れてもタガタメと同等かちょっと以下ぐらいにはなるとおもいます。
むしろそれぐらいにするつもり
・絵
専門で基本的なことはやったけど超へたくそ。元がへたくそだし練習の仕方が間違っていたからあまり上達しなかった。
代わりにエフェクト使いになったけど…

一番まともだと思う絵でもこの程度。こんなんでG-ROWに勝てるわけないやろ!
なので全部3Dにするつもり。最終手段でプロに依頼するという手もある。
・BGM
無理。当たり障りのないBGMなら自分でも作れるかもしれないが誰かに頼むと思う。
BGM系は制作の最終段階になるので今は夢物語。
・声
プロにお願いするつもり。ネット声優さんがいっぱいいるいい時代になったよね。相場はわからないので調べるけど。
ただ私が割と声豚なので、リテイクすごいことになりそうだが…まあまだ夢物語。
・デバッグ
一人で頑張る。インディーズゲームだとバグで台無しになることが多いので念入りに頑張る予定。
外部の人を入れるかどうかは決めてない。ひとまず自力で完璧にできてからの話。
・サーバ
AWSを考え中。運用費安いといいな…
・広告
頭を抱え中。とにかく金がかかる。
総製作費1〇億円のうち8割ぐらいがここに消えているとかいう話はザラなので。
おまけにもし無料ゲームにすると広告費代すら帰ってこない。つら…
モノが完成してからの口コミに期待。
もしくはなんかの大会とかに出して賞をとれば勝手に宣伝してくれるはず。という夢物語。
BitSummitとかそういうのに出せればなー。

■お金大丈夫なの?
つらい。特に自力でどうしようもない音系は費用が掛かる気がしてる。
なのでみなさんに応援してもらえるような仕組みを考えてる。募金的なものを考え中。
あ、でもこれappleの審査に引っかかるかもな…フォートナイトみたいになりそう。
まあどのみち応援をお願いするとしてもまだ何もないので厚かましすぎる。まずはモノ作りから。
モノができればクラウドファウンディングなんかも活用できるだろうし…たぶん。

■いつから始めるの?どのくらいで出来る?
現状は0です。
始めるタイミングは本当は「作ろう」って思った8月でよかったんですが、
まだタガタメの動画作成をしていたので2つを同時に進めるのはやめようっておもってね。
なので管弦楽団動画が全部終わった今から始めます!
最近頑張って動画作ってたのは全てこのためです。頑張りすぎて疲れたから正月は休むかもだが。

完成時期はわからん。なにせ初めてづくしだし、今回は怒りからの突発発表だったのでな…
通常の仕事もあるのでそんなにすぐにはできない。というか本当に作れるのかどうかも怪しい。
でも「作る」っていう意思表示はしていく。他ゲームが不甲斐ないからな!
とりあえず1年でガッツリ作ってみて、どのぐらいかかるか試算する感じ。
インディーズの活動とかを見てると、5年ぐらいで完成しているところが多いので、まあそのぐらいで行ければ…
本当はすぐにでも頭の中にあるゲームやりたいんだけど…具現化に時間かかりますな。
そもそも完成できるんですかね?

 

以上!ここまでが所信表明でした!
まあ現状は全て夢物語ですが、作りたいという気持ちがMAXなので頑張っていきたいと思います。

作っていく順番ですが、今のところの予定はこんな感じです。
0. ストーリーおおすじ・世界観設計(大体終わってる)
1. 主要キャラクターデザイン、SD設計、汎用ボーン設計
2. 戦闘基本システム設計
3. ゲームシステム基本設計
4. 機能系設計
5. エフェクト・効果音・他デザイン
6. キャラ量産、ゲームバランス詳細設計
7. 描画動作検証
8. ストーリー完成まで作成。他いろいろ準備作業
9. ボイス
10.動作検証・改修
11.動作検証・改修
12.動作検証・改修
13.公開???

調べること一覧
優先
・アプリ落ちる問題の対策法。メモリ系
・アプリ軽量化
・キャラクター作成の注意点とか
・描画設定とか作る前に始めること
・着せ替え方法

あとでOK
・サーバの使い方とダウンロード時エラー404の対応、ファイルチェック
・アプリ更新の仕方
・ログイン時の不正アクセスとか乗っ取りの対策
・チートの対策
・声、音楽の相場
・マルチのやり方とか安定法とか

まあ期待せずに待っていてください…
待てないって人は自分でゲームをつくろう!

「進撃!バベル大管弦楽団 ダブル・テンポ」第21話(終?) 公開!

1年ぐらいかかっちゃった…
応援ありがとうございましたー

終了時のステータスも置いておきます。
クリックすれば拡大するのでどうぞ

ニコ動 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38022827
youtube https://youtu.be/kCuC2sMfwN0

縛り内容の説明とか(OP)
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/5877

「進撃!バベル大管弦楽団 ダブル・テンポ」第20話 公開!

敵が強くてやばい
何とかゲームオーバーにはなってないけど戦闘時間がすごく長かったです。

ニコ動 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38014348
youtube https://youtu.be/yCOW3lcVo9g

縛り内容の説明とか(OP)
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/5877

メリクリー(雑談

まあ別に祝うことなどないのだが。
いつもの日常!

さて、今年も少なくなってきたので雑談も今年はこれで終わりかな?
今年最後の記事はいつものアレなのでお楽しみに?いや、あの記事楽しみにしてる人いるのかな…
アレは年末最後にいろいろ考え無しにぶちまけるコーナーだから楽しいの私だけな気もする。
あ、なんか聞きたいことあれば答えるよ?

ゲームの話。
コラボはまだやっていないけど、テリーが使えるといいなー。
なんか今回からなのか、それとも今回が特別だからなのか、激闘クエストが1日1回になったんですよね…
これなんでだろ?単純にコイン数を減らしたいのか、1日に何回もやるのはやだ!という声にこたえたのか…

まあコイン総数が減ってるから、コイン数減らしたいだけかな?
特に1日1回になった理由書いてないもんね。ユーザーのためだったのなら理由をでかでかと書いてアピールするはずだもの。
他にも復刻イベの商品の中身が変わったりしてたので、まあ今年中ごろからあった「石に付随する商品無限に配ると運営苦しい」って事情があるんでしょう。

CCイベントは全復刻って言っていたのに十戒衆イベは復刻してないって言われて「確かに」とおもった。
年明けすぐにアハトだから、そこで復刻に合わせたのかもね。
今年もチハヤちゃんの念装はでず…ぐすん…
まだ信仰が足りないのかしら…もっと信仰しなきゃ!
あーあとメビウスの復刻が現状ないのが悲しい。正月休みでギルフォードをいいかげん強化したかったんだけど…
1月に入ったら復刻するかなぁ?周年まで待たないとダメかな…
周年はヴェーダの新コンテンツが来るらしいから、あんまり被ってほしくないんだよなぁ。

KOFコラボ開始!年明けにアハトCC!他まとめ

1/1あたりは更新しない予定だからまとめて書きますね。
まだ情報全然出てないけど。あ、今年最後のいつもの投稿は28日ごろになります

・ver9.5.1アップデートに伴うメンテナンス
12/24(木) 12:00 ~ 14:59の間はゲームプレイができません。
20%召喚割引チケットを使用するなら早めにしておきましょう。私は4枚つかった。あとは放置。

■12/24 更新分
・KOFコラボ開始!
テリー、庵、不知火舞、クーラが登場予定です。シナリオではラウラ、シェイナ、ルシアが登場予定。
今のところ12/24に登場すると公表されているのはテリー、庵だけです。
不知火舞、クーラは1月になります。
全員性能は打撃タイプで、ターン経過で技使用まで会心アップ、会心単一参照の必殺技がある、というのが公表されています。
(追記)テリーはスタンが強そうだったんですが、使えるスタン技は2つだけ、
移動攻撃できるやつの効果は1ターンなので微妙ですね…弱くはないと思いますが、この効果が2ターンならなぁ。(アルマは2ターン)
もう一つはリアクションで先制スタンが付与できますが、範囲はかなり狭いしこっちも効果時間が短そうだしうーんって感じ。
でもちゃんと使えば強い気がする。
イオリンは正直わからん。HPが減ると追撃ができるタイプで、多分ゼンとかと使用感は被るかもしれない。
ダメージを受けるとパワーアップしていくのでHP吸収技とかリジェネとかが欲しかった感。

・カヤCCイベント

カヤ様がついにCCします!
攻撃にバフやデバフが付くようになったり、アルケミィクラッシュ技追加、さらに新念装装備で行動威厳が付きます。
(追記)
新技が一つ追加され、自分の方に敵を引き寄せることができるようになります。
で、リアクション技は先制反撃技。アルケミィクラッシュ付与(毒)なので結構えぐい性能ですね!
カヤ様の耐久をあげればかなり使いやすくなるんじゃないかなぁ?

・クリスマスプレゼント(12/24~25)
ログインすると日によってラヴィーナ欠片150、ニーナ欠片150、虚泡2個がもらえます。ログインはしておこう!

・年賀はがきキャンペーン!
フレンドプレゼントに年賀状が追加されます

・激闘クエスト開催
レリーフ!レリーフ!レリーフ!

・CCイベント全復刻(~1/8)
逃したCCがあるならこの機会にやっておきましょう!

・お正月カウントダウンクエスト
虚泡を配るためのクエスト。なるべくプレイしておきましょう!

・ハード+エクストラモード欠片ドロップ個数2倍!
・刻印獲得クエスト消費AP半減!
おいしい

・タガタメカップ(ドラフトマッチ)12/24~1/8
周年のイベントです。
去年と同じくオンラインで選出、30戦限定挑戦で20戦勝利で決勝トーナメントに参加できる権利を得ます。
そのあとは申し込み後抽選でリアルイベント時に決勝戦って感じです。

・念装
KOF念装1種、あとカヤ様念装がきます。

・ルイザの店


 

■1/1 更新分
・アハトCC!ゼクス登場!
最後の十戒衆イベントが来ます!やっとアハトCC!
生放送情報では、物防魔防両参照スキルあり、リアクション効果は射程で変化(近距離でHP、遠距離でJPを吸収)、強制ターゲット効果技、特定条件での追撃と盛りだくさん!
さらに変身スキル実装で耐久キャラからアタッカーになるらしいですよ奥さん!
アハトちゃんの今後の活躍に期待しましょう!
あとゼクスも登場します。光属性で回避タイプ?強いらしいです。

・メアとヨミの正月念装登場!
チハヤちゃんは!!?!?!?
ああ、今年もまたダメだったよ…
この後人気投票があるので、みんなの力でチハヤちゃんに念装を!
あ、念装の話ね。まだ情報でてないので不明。
相方のイーラとジンも念装によってパワーアップするようですよ。

・KOFの残りのユニットが登場!
不知火舞、クーラは1月になります。念装も1月です。

・正月限定武具登場!
入手方法は不明ですが、限定武具がもらえます。
今回の効果はなんだろうなぁー。面白い効果だといいんですが。

・ワールドボス(1/1、1/2)
叩くと金塊などのゼニーアイテムがもらえるらしいです。
今回は倒れないHPに調整するようで、APがある限り殴り放題とのこと。
金塊は…いらんな…
まあ正月のお年玉ってことでやりたい人はどうぞ。