スタミナ消費60が難易度高すぎてつらい。
というか大将軍では無理。。。敵の通常攻撃がバリア張っても一撃死だもの。無属性のルインガとか。
大将軍の弱点、最大HPの低さが露呈した感じだよなぁ…
たぶん耐久性のある踊り子とかならまだ何とかなる。それでもきついと思うけど。
とりあえず、消費60なんてやってられないし、あとあと必ず消費量半減とかあるので放置でいいと思います。
25と40は25のほうがいいかな?
スタミナ消費60が難易度高すぎてつらい。
というか大将軍では無理。。。敵の通常攻撃がバリア張っても一撃死だもの。無属性のルインガとか。
大将軍の弱点、最大HPの低さが露呈した感じだよなぁ…
たぶん耐久性のある踊り子とかならまだ何とかなる。それでもきついと思うけど。
とりあえず、消費60なんてやってられないし、あとあと必ず消費量半減とかあるので放置でいいと思います。
25と40は25のほうがいいかな?
まさかの一日遅れ。火曜日さんは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな。
今日は水曜日なので水の素材。
7つの島があるようです。いまは4つだけ。
そして消費スタミナは最大で脅威の60とかふざけてる。60って…
覚醒素材を使えるのは基本ガチャカードのようで、ドロップカードや★3のサポートカード?には覚醒素材を使えないようです。残念。
覚醒素材は★3と★4があるみたいですが…★4でないw
さっそく覚醒素材を合成してみた。
火耐性あった!うれしい!でも1%って…10%ぐらいほしいよ…
この%ってランダムなので、何度も合成してあたりを引くしかないですね。
このあと何回かやってみましたが2%以上の値はでませんでした。3%でもあたりレベルの渋い設定。
あとは変則的なアビリティとしてこんなのも
まあエレメントスターターは★8ジョブには必要ないのであれなんですが…ほかにも面白い効果があるかもしれませんね!期待。
でもスタミナ消費が…
公式。
例) 火のフラクタル アタックアップ 火強化 火耐性 ブレイブスターター デバリアスターター 水のフラクタル マジックアップ 水強化 水耐性 フェイススターター 風のフラクタル ブレイクアップ 風強化 風耐性 ブーストスターター 土のフラクタル HPアップ 土強化 土耐性 バリアスターター カーズスターター また、系統に関係なく、次のような特殊なオートアビリティが覚醒することもあります。 お勧めのいくつかをご紹介します! カウンターアタック 受けたダメージの一部を敵にも与えます。 レインボーエレメント出現 攻撃時、一定確率でレインボーエレメントが出現します。 とどめでエレメント 敵にとどめをさすと、エレメントが出現。 必殺技オートチャージ 毎ターン、必殺技ゲージが自動的に上がります。 エキスパンド覚醒アップ エキスパンドスキルが少し覚醒しやすくなります。
ブレイブスターターとかはわかるけどカーズスターターとかデバリアスターターとかなんやろね。
ラッキー召喚?ああ、どうでもいいかな。新アビリティはスタンが気になるけどシードとか自分で稼げるしリバチケも余ってるからね
新イベントも発表になりましたね。みんなで討伐数をかせぐのかな?がんばりますかー。
さて、曜日リージョンのプレアデス・ラグーンです!
今日は火の日。どんな覚醒アビリティがつけられるのか楽しみなところ。(HPと耐性ないかなー…)
ってあれ?プレアデス・ラグーンは??
え、公開なし?
。。。。。。
9月の第2週公開予定って言ったじゃないですかー!やだー!
ひょっとして公開ミスの可能性もあるし今日中にくるかもしれない。。。いやねえな。
ということは次イベントと重なる形での公開?
えーこの一週間どうしろというのだ(T ^ T)
フルーツバスケット!大・大・大・大・大将軍!!(それ違う)
やっと大将軍になったよ…結構シード大変だった。
か、かっこいいたる~!
すばやさがなんと7に!はやい!
とりあえずステータスはこちら。LV155。
えーと…攻撃力ちょっとバグってませんかこれ。940って何事だよ…
★4の鬼武者の攻撃力が500ぐらいじゃなかったっけ…?ほぼ2倍になってるじゃねーか…
魔力もブレイクパワーも強化されて実際強い。
ただ、HPが…★8とは思えないほどの耐久力のなさ。まあ全ジョブ最低値だと考えてもいいのではないかと。
その分攻撃力に行っていると思えば、まあ納得である。
で、一番見てほしいのは必殺技の威力の数値なんだ。もったいぶって済まない。
攻撃力39105…!!?
ちょ、ちょっと何言ってるかわからないんですが…
★4鬼武者のときでも必殺技がつよかったのに、あれでも攻撃力10349だったんですよ…?
4倍近くになってるじゃないですかぁー!ヤダー!
しかも必殺技ゲージもさらに短くなり、100に。
たたかうで必殺技ゲージがUPする武器を使っていると、普通にレジストしつつプレイしていると5ターンぐらいでリチャージ完了するんですよね。
これあかんやつや…
ブレイブ+バーサク+デバリアで打ってみた。マジあかんやつや…
スコアが12万から一気に130万になってますけどぉ!?
表示がバグってしまうので正確な最終ダメージがわからないですが、2回ほど数値がぐるぐる回っているので…235209ダメージでしょうか?
なお攻撃回数は2回。総ダメージは470000…?ひえっ…
ただね、HPが…本当にHPだけが残念で…低すぎる…
HPを何とかほかの方法で増やせるなら、最強の部類に入れそうなんですが…
課金はしません…ぐすん。
いや、今回ダメだっただけで、まだこれからもチケットで召喚できるもの…うぐぐ…
侍あたったから、まだましだよね。前向きにとらえよう。
(追記)
石と召喚チケット拾ったので最後の2回!
持っていなかった暗黒騎士。うーん。
武器は魅力なんですがうーん。火系に強いジョブがなかったので育ててみてもいいかも…?
しかし暗黒騎士もHP低いんですよね。侍ほどではないですがw
新たなバグ
この前報告したエレメントバグは、お知らせにのりました。次のアップロードで修正されるようです。
で、また違うバグが。
フリーズするというか操作不能になるバグです。回復するには再起動しないといけないです。
発生条件は不明で、右にあるメニュー群が消えてしまい移動ができなくなります。こちらもこれから報告しておきますが…
ジャボテンなどで起きるとちょっと困るので早めに直してほしいですね。
★7鬼武者(侍)
やっとこさ★7。すでに攻撃力がやばい。
ジョブ2ndの武器もアビリティはイマイチですが攻撃力などの数値がすごく高いので乗り換え。
最後の★8のパネル…武器開放に土シード99999必要なんだけどwなにこれw
さてジョブクラスチェンジ確定召喚もあと少しですが、皆さん理想のジョブは引けましたか?
私は余りのチケットで単発を何回か引いて、見事にジョブをひきあてましたよ!
圧倒的絶望感。
一応ギルティーンというジョブ2ndの武器のアビリティがいい感じではあるんですが、わざわざ武器のために育てないかなぁ。
ラストチャンスで明日ギフトボックスの日で6枚手に入るので、大召喚で竜騎士か踊り子を狙います!
侍は確かに強いんですが、やはり耐久力があるジョブのほうがいい…
こなかったら…課金しそう。いや、だめだめ課金したらだめだ負けだ。ああでも2300円ぐらいぐぬぬ…(苦悶)
LV0でどこまでいけるのか?
ふと思ったんですが、★8になったらLV0でどこまでいけるんでしょうね。ぶっちゃけスタミナの無駄すぎてアレなんですが…
LV0ということはアビリティカード0なので、スキルを使えません。魔力が完全に空気なので魔道士系はむりですね。
やるとしたら侍かアサシンだろうか…いや、耐久力で竜騎士か踊り子でもいけるはず…
やってみた。レンタルも禁止だから本当にスキルつかえないのな…
しかしただ攻撃するだけでなく回復のタイミングや、瀕死アビリティの使い方しだいでは結構いけそうな気がしてきた。
というか攻撃力が高くて瀕死スキルにブレイブとバリアとウォールがある侍さんに合ったスタイル。
招待コードの廃止(iphoneだけ?)
ひっそりと招待コードがなくなっていました。
Appleが最近そのあたり制限or禁止しているので中止になったっぽいですね。
まあApple様のいうことなのでしかたないですね。
何もイベントがないので(全部クリアしたので、が正しい)今日もシード稼ぎにいそしむよ!
皆さんどこでかせいでます?稼げる場所を考えていきます。
1.ジャボテンで稼ぐ
石版3枚が常に必要ですが、一番稼げるのはやはりジャボテンでしょうか…?
土を19000ほど一気に稼ぐなど。
・★3のレベルが低いカードをがんばって用意(シード覚醒させる)
今までカードをもてる枚数が限られていたので、ガチャで当てた、いらないカードなどは売るしかなかったのですが…
倉庫で100ほど一気に空きができたので、ガチャでもらったカードを取っておけるようになりました。
シードをもらえる数が★1、★2のドロップカードを使うよりも当然多いです。
戦闘では使い道がないカードがシード稼ぎではとても役に立ちますね!
ガチャカードなんて無い場合は、★2などはある程度ドロップするのでがんばって集めましょう。
・レベルを42以下にして2.5倍に
一枚あたり10レベル以下に抑えます。レベル44までが2.5倍かな…?確認したのはレベル42だけど。
シード覚醒させる作業は、カード合成によってレベルが上がってしまうので、コンプリートまで強化するとレベルを超えてしまうことも多いです。特にサボテンダーですべて覚醒させるとレベルが上がりすぎて10レベルを超えることも。
また、ジャボテンダー戦でもレベルが上がってしまうので何回も使いたい場合はなるべく低く抑える必要があります。
・スコアをなるべく稼ぐ(必殺技or限凸カードでブレイクさせて倒す)
がんばってるけどなかなか100万超えない…^^;
1戦目のモンスターの数が不定なので、2~3体出るまで逃げるとかありだと思います。スタミナ6なくなるけど。
鬼武者で100万こえたけど、1戦目が3体の時でしたね…1戦目大事。
注意として、銀ジャボテンダー戦だけはレベルが多く上がってしまい、せっかく集めたカードが一回しか使えなくなるのでこの戦法はやめたほうがいいです。
2.曜日リージョンで稼ぐ
集めたい属性が2倍の場合は曜日リージョンがいいと思います。
お勧めは2ndHARDのスタミナ5の外宮の園庭か1stHARDの聖廟の門。
外宮の園庭はスタミナ5でレベル114以下ぐらいで2.5倍。出てくる敵が風、土、水とバラバラなのでジョブや稼ぎたいシードにかかわらずプレイしやすいです。
またドロップも属性が偏らないので嬉しいです。
ただし魔石がでません。それだけ辛い。
風だけ集めたい場合や火だけ集めたい場合は、専用の場所がありますが、ドロップの属性が偏るのが嬉しくないですね。
ジャボテン用カードの合成素材としていっぱいあつめたいので…
3.ストーリーマップで稼ぐ
第3章前半はスタミナ消費が低く稼ぎやすいと思います。
また大ボスも出るのでクラスチェンジ素材集めにもいいです。難易度をHARDにして稼ぎましょうね。
他のドロップはボムのせいで回復カードが多くなるので、あまり嬉しくないです。
カオスの魔窟(第2章分)はこちら← →カオスの魔窟(第4章分)はこちら
今回は暴虐(ぼうぎゃく)だそうで。
第四の暴虐に挑戦中していたら、倍速なのにかかわらずものすごく時間がかかってしまって、途中で録画が切れてしまいました…
フェイス持ってこないとだめだったかも。
難しいというかボム祭りでカオス。
ボスも固い固い!ジョブ2ndほしくなるね^^;
動画倍速でごめんね…時間かかりすぎやねん。
第一の暴虐
8戦
前半の4戦はボム祭り。大1小3の編成。後半の4戦はダスト系中ボス3体の編成でした。
ボムさえ通り抜ければたいしたことは無い。
第二の暴虐
7戦
グラッジ系の中ボス2体の構成がずっと続き、最後だけ3体。
一章の第四の憤怒と同じようなイメージですかね。最後だけステータスアップされるまえに倒せばOK。
必殺技のシューティングエッジが結構痛いです。
第三の暴虐
5戦
ボス2体の編成が5戦続きます。基本的に対属性のボスが2体でるみたい。編成も固定かな?
最初のトレントとゴーレムはゴーレム先に倒したほうがよかったかも。
あと4戦目のマンティスとモルボルは、マンティスを先に倒したほうがよかった気がします。
ボス2体編成が続くときついですね。息切れします。耐久力が必要になるかな…
第四の暴虐
8戦
前半の4戦はさらにボム祭り。小4の編成。後半の4戦は大ボス連戦です。
ボムさえ通り抜ければ…しかしボムが通り抜けられない!
大ボスもかなり固めですので、ボムを抜けたからといって安心できません。
ボムに対しての攻略法
攻略法はいろいろあると思います。ブレイクさせづらいので、ブレイク以外の方法を考える必要があるかも?
1.必殺技で一掃または全体攻撃でまとめて倒す
全体攻撃の必殺技なら必殺技で一掃するのが一番いいかも。
魔道士系なら範囲攻撃や全体攻撃で一掃したほうがよさそう。
なおだんだんとボムのHPが増える模様。。。
ただし火+水、風+土という組み合わせで出てくるのでなかなか弱点を突けません。
それどころか小ボムと属性が被った場合は回復されてしまいますので使えません。
全体攻撃カードを二つも用意するのは結構きついかも…使うエレメントをどう稼ぐかも問題になりますね。
2.自爆させて耐える
動画内で取っている作戦です。マゾイ。
耐久型ジョブならバリアはってレジストすれば何とか耐えられるはずです。運も作用します。
3.超攻撃力で倒す
鬼武者ならバーサク+ブレイブでいけるかもしれない。が、そこまで回復エレメントを用意できないという話も…
あると便利なサポートカードは、やはりヘイストですかね。手数が増えて対応しやすくなりますし回復も多くできるし。ヘイストの突破力はかなりのもの。
ボム以外の戦闘では正直お荷物カードになるので入れるかどうかは人それぞれ。
暴虐の極み(9/6更新)
9戦
クリアしたけど参考にならない動画w
総評
★4ジョブ程度では厳しいかもしれません。
1戦目が小ボム4体+大ボム1体とすでに無理ゲー。
運よく1戦目を突破しても2戦目がアダマンタイマイと凶悪。死んでしまいました。なつかしいなアダマンタイマイ。
3戦目もボムでワロエナイ。
とにかくどの敵も体力と攻撃力がバカ高いので、HPがほしいなと感じました…3000程度では無理な感じがする。4000でも無理だったりする。。。
今の段階ではジョブクラスチェンジが必須かも。★8ジョブであればわりと軽くでクリアできるのではないでしょうか。なお侍は…
HPが足りないので、今後のレベルキャップ開放を待ってLVをあげたり★4クラスチェンジを待ってHPをあげるとか、覚醒アビリティでHPUPを引くとか(あるのかな?)
(ちなみに私は運よく侍のクラスチェンジを引いたので、シード稼げばすぐ★8にできるのですが、それじゃつまらないのでジャボテン稼ぎはしていません。いま★6です。★4の人ごめんね)
↑無理だった。おとなしく★8にしたほうがいいみたい。
今やってもマゾイです。それでもお好きな方(私とか)はどうぞがんばって!
大将軍(侍)でやる場合は、必殺技のあとのバーサク状態で防御力がかなり低くなるので注意です。ボム怖い。
8体目を必殺技で倒すと9戦目でバーサクが残るのでかなり生存率が低くなります。
1戦目:小ボム4体+大ボム1体
火+水、風+土の属性で出てきます。小ボムは同属性。まだよかった…
小ボムはすぐじばくを始めるので、とにかく早く体力を削らないといけない。
しかしこちらが攻撃できる回数は決まっているし、大ボムはスロウも使ってくる。
単体攻撃だけでは確実に速さが足りないので、全体攻撃のアビリティや必殺技が必要になってくると思う。
HPを半分程度削ればあとはレジストやバリアでなんとかなるはず。レジストできない属性がでたって?がんばれ。
大ボムがレジストできない属性でくると攻撃がかなり痛いですね。小ボムレジストできないパターンよりはだいぶマシですが。
2戦目:アダマンタイマイ(土)
なつかしのバトルタワー第1回のボス。ゴーレム系と同じで体力と攻撃力が異常に高いです。
そしてブレイブとバリアを使ってくる鬼畜ぶり。
突破にはHPが必要になると思います。相手のブレイブ+溜めてビックインパクトは、鬼武者の土耐性+バリア+レジスト5でも2500ダメージを受けてポカーンとしました…
3戦目:小ボム4体+大ボム1体
やめてくれよ…(絶望)
4戦目:ダハーカ(風→土)
バトルタワー第2回のボス。何回か遭遇したがどれも風属性。あ、あれ?
エアロジャ、ストンジャの威力が高くわずらいの妖気でステータスダウンをしてくる厄介な敵。
アダマンタイマイよりはマシだと思う。
5戦目:小ボム4体+大ボム1体
まじかんべんしてくれよ…(号泣)
6戦目:オメガ(風)
バトルタワー第3回のボス。波動砲は風レジスト5+バリアで3400ダメージ程度。
鬼武者(侍)ではHPが足りず死んでしまいました。
波動砲さえ耐えられるHPがあれば雑魚なんですけどね…ぐぬぬ
7戦目:小ボム4体+大ボム1体
いい加減にしてくれよ!(激怒)
8戦目:トンベリキング(水)
バトルタワー連戦だと思います。水の新モンスターはトンベリ!
通常攻撃の包丁でもかなりの威力なんですが…
最終的にはみんなのうらみを使ってきます。ダメージはバリア+レジスト5の状態でも6500ダメージ受けました。即死。
みんなのうらみを使われる前に倒しましょう。
9戦目:トンベリ3体(水)
まさかのトンベリ3体w小さいですが、強さはトンベリキングと変わりません。
最初は全体攻撃で一掃しようかと思ったのですが、1体1体片づけたほうが安定しました。
やはりみんなのうらみは即死。3体結構きついですね。
暴虐の極みの9戦目、トンベリ3体で苦戦している人へ(11/2追記)
検索数が多いようなので追記しておきます。
さっきまでのトンベリキングと同等の強さで、それが3体いるので、水エレメントドライブでレジストしてもHPが低いと厳しいです。なるべくレベルを上げましょう。
ダメージを抑えるためにバリア、いつでもHP満タンにしておけるようにケアルやドレインを用意しましょう。
スロウやスタン、カーズなどの妨害系を持っているなら試してみるのも手でしょう。
いつまでも攻撃を耐えられないので、みんなのうらみに気をつけながら、なるべく早く1体倒しましょう。
1体倒せればかなり楽になります。ほぼクリア確定。
第4章プロローグクリアでアクティブジョブチェンジが開放されますので、難易度が下がると思います。
お勧めジョブは水耐性のある学者、耐久ジョブの竜騎士、踊り子でしょうか。
本記事で攻略達成している侍も、攻撃力が高く突破力があるので若干運に左右されますがクリアできると思います。
なお報酬はやっぱりどれもしょぼいので、無理にやらずに強くなってからクリアするのがいいですね。
第三章とりあえずクリアしました。(全制覇はまだ)
圧倒的なスタミナ消費量をみて、ゆっくりやれ、という運営からのお達しを受けた感じがしました。
だが断る。(エリクサーがぶ飲み)
クリアしたことで、まずはレベルキャップの開放!
ますます強くなれますね^^
……。……。え?あれ?これだけ?あれ?
クラスチェンジ開放なしかよ!(がっくり)
近頃の思わせぶりな進化素材たちはなんだったんだ…
まあ☆4クラスチェンジが見えてしまったのはバグだったので、もうすぐ来るのか!?と期待しちゃいましたがもっともっと先だったのかもしれませんね。
全制覇したら開放。。。とかなかった。
仕方ないのでクリアしてたまったチケットで召喚をしようかと召喚ページを見たんですけど…
新ジョブなしかよ!(がっくり)
まあジョブクラスチェンジがあるからな…でもがっかり。
ということでクリアしても恩恵はそこまでないので皆さんゆっくりやってくださいね^^
今月のプレイのメインは覚醒アビリティ集めになりそうですね。攻撃3%とかはいらんねん。他に何があるのか楽しみ。