非表示

LV1の遠征全部おわったー(雑談

やっとウマッタヨー。一部アイテムの確率結構低いよねぇ…運もあるけどさ。

LV2の方はルストブルグがあと1個。1個になってから1週間ぐらいたってるけど出ないねー
そのせいで残り素材がすごい偏ってて草。ぱっと出ればこんなに偏らないんだけどな。

さて雑談。
まず生放送の話題でも触れておこうかな。
内容は前回の記事に書いた通りなのでそっちを見てもらうとして…
全体的に2月からの失敗に対して解決していこうという動きを見せていますね。
刻印の失敗判定がなくなるし、系譜も属性欠片が使えるようになるみたいだし(まだ全部予定だけど)
良くしていこうという運営の気持ちは伝わってきます。

まあ毎回そうなんですけどね?
別にユーザーいじめたくて運営が新コンテンツ導入しているわけではないのはわかっているので。
良かれと思ってやった結果、いじめになってるだけで。
2月から6月前までのあたりって毎年荒れてる気がするんですけどw
とりあえず良くしてくれるらしいから「へーそうなんだー」って感じで見守りましょ。
でもそのいいかげんその場の思い付きで作業するのやめたほうがいいと思うよ…

あとオートONOFFは難航しているみたいですね。
オートAIとの相性が悪いんだとか。
確かに5年前に作った基盤だし、あまりメジャーじゃない技術で作っているので、
拡張性が悪い(解決方法全部自作)って話はありえそうです。
クーラーで冷風だすことしか考えられていない機器に、温風機能を後からつけるとかそういうレベルになってそう。
以前からPの話を聞いていると、タガタメはとりあえず作ってみようの精神で作られてる印象(それ自体は別に良いと思う)
だから後の拡張性とかぜんぜん考えられてなくて。
というかオートでプレイすること自体考慮外で、
まさかオートが主流になると思ってなかったんでしょう(というか5年も続くと思ってない)
(時代の流れもあるけど)運営さんがそういう流れに持って行ったんですけど…
まあ今さら嘆いてもしかたないですし、頑張ってよくしてもらえると嬉しいかなー!

あーちなみに私は毎月の課金ぐらいはしてますよ!
毎月の1500円ぐらい?これぐらいなら懐厳しくないので。
無料石が8万ぐらいたまったら止めるかもだけど、結構使っちゃうんだよねー。
最近有償召喚引きすぎなので反省して引かないようにしてる。

ハード一括3倍時期が長かったので、雫もスキチケもすっからかんになっちゃいました。4桁あったのになー
自然回復をうまく使ったり、ハード回るのやめたりしながらやりくりしてます。
系譜に属性欠片が使えるようになるらしいから、全部回る必要はなくなりましたね。たすかる。
まあ回っちゃった分はそのまま使えるだろうしセーフセーフ。

5月の生放送の実況記事

5/14 20時にあります。情報が出次第追記予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=wWPekYa0W_s

・アプデ情報
5月

バシーニCC
1,200万DL記念キャンペーン(特別ログボとか)
劇場版の配信開始(U-NEXTで5/17から)、と同時にダークファントム復刻

6月
復刻コラボ2種予定(月初、月末~7月)

ウェディングイベントでシェイナ登場
キャラストーリー追加(シェリル・モカ・メア)
キャラスキン実装(ゴルマラス・ハヅキ)
エクストラに欠片追加(ラース三傑・ナツメ・ダークファントム)
武器「弓」開眼(予定)
ニグレド開催?できたらしたい(予定)

8月
新規コラボ予定
メビウス開催?できたらしたい(予定)

9月
復刻コラボ予定

未定
・スキルOn/Off機能

On/Off機能とタガタメのシステム自体が相性が悪くて開発が難航している

・今後の話
・バベル戦記ユニットを強化予定(聖教騎士団長強化が終わったら)
・真理刻印の覚醒ステータス変更のオート化

・真理刻印の強化失敗の廃止
・真理刻印の覚醒ステータス強化失敗の廃止

必要ゼニー、天槌などは調整(増えます)

・入手ユニットの魂の欠片を獲得できる新機能(全ユニット対象予定)

ポートの機能として追加予定。LVが高ければ配置枠が増えるなど

・真理の系譜に現在の属性の欠片を使えるように(予定)
現在の全ユーザーの虹欠片平均は1,100個
・系譜グループのうち一人がフル開眼していれば系譜を解放できるように(予定)

予定だし時期も不明(これから開発)なので全て鵜呑みにしないように

・ハード一括ボタンをHOME画面に設置(導線改修)
・ハード一括画面で持っている欠片数を表示できるように
・霊装開放も一括で行えるように

・プレゼント
選べる属性の欠片チケット600個、全属性の欠片200個(虹以外)、アガサのシチュー10個

・その他
・バベル遠征はユニットによって(天槌とか)ドロップ確率変動する?
→しません。男女とか考えずに同じユニットで回して大丈夫(特定枠以外は同じ)
・レベル上限解放される?
→解放すること自体は簡単だけど考え中。とりあえずLV300には称号とかあげる?
・GvGで個人の記録が見たい(攻撃防御の履歴)
→すべての履歴保存は重すぎる。2パーティとかに絞ってやってみる?
・レイドのボスを好きな順で叩けるようにしてほしい
→検討しましょう
・オート周回中にAP消費のないコンテンツくらいは遊びたい
→二つ回ってるのは処理的にやばい。ドロップないコンテンツは対応していきたい
・対戦コンテンツの倍速実装してほしい
→しましょう
・ウズマなどの一部キャラを限定から外してほしい
→検討しましょう?考えてはおくレベル
・闘技場の連戦ボーナス廃止して?
→通算勝利数にする。簡単になるので報酬は減額する
・十戒衆の話を小説化する予定(FgGショップに並ぶ予定)
・エイプリルフールの三傑のシナリオ書いたのは福田さん
・「廃課金やめる宣言」の書かれたブログを運営が発見して、その内容見て危機感があって生放送やったらしい(どこのことだろうなー)

・ランクマッチ ユニット使用ランキングを発表


・イベントでフォーカスしてほしいユニットランキング
1位 ライル
2位 ゾフィー
3位 テティス、シェイナ、ウォン
4位 メイファン
5位 シルマ、テオナ
6位 アイシャ、プリシラ、イーラ
7位 ヴィヴィ、コーデリア、アスワド、エドウィン

歩み寄りたい運営さん(雑談)

なんかここ最近、りょうDがtwitterでユーザーと交流したり意見求めたりしてますね。

まあその、フレンドリーなのはいいことだとは思いますが…
(今までもそうだけど)何でもかんでもユーザーの意見を反映するのは運営としてどうなのかなとはおもいます。

いやタガタメに関して言えば、運営のやることなすことがユーザー側の思惑とあまりにも剥離しているので、
ユーザーの意見を聞いて取り込まないとヤバいのは間違いないんですけど…ないんですけどね?
ちゃんと言っておくけど、タガタメのユーザーが(実際わからないけど)減少しているなら、それはウマ娘や原神のせいじゃないですからね?
5年目飽きとか確定フリーズクソゲーとか闘技場改悪とか属性反射とかetc…のせいですからね現実逃避しないでくださいね!
あと(石くださいとかレリーフくださいとか)ユーザーをこういう風に育てたのも運営なので、そこもお忘れなく。

しかしユーザー意見の取り込み方は非常に問題かと。
twitterやアンケや人気投票だけを使うのは良くないです。
ゲーム内データを基本は活用するのが確実だと思いますが。

例えばりょうDがtwitterで、タガタメをマニュアルでプレイするかオートでプレイするかを投票機能で質問してましたが…
そんなの最新クエストのEX、EX極、地獄級でユーザーがどうやってクリアしたかをデータにとって洗えば全量わかると思うんですよね。
twitterでは物言うユーザーしか答えなかったり複数垢で答えたり、かなり偏った意見が勝つので、ちゃんと実際のクリアデータを見たほうが確実でしょ。
FgGご自慢のデータサーバがあるはずなんですけど…そういうの取ってないんですかね?
普通取ってると思うんだが…どのみち使えない状態にあるんでしょうね。じゃないとあんな質問するわけないし。

生放送で歩み寄りの内容とかを話すんでしょうけど、どうなることやら…
まあ私は一歩引いてやっていきますよ。全力は無理。

(追記)なんかダラダラ書いたら酷い文章になったな…すまん。ストレス溜まってるのかなぁ?修正めんどいからそのまま残しておくけど。
twitterでの質問内容が単純になんでゲーム内データ使わないのか疑問だっただけで(あといきなりすり寄ってきてて戸惑っている)
まあ運営のやりたいように突き進めばいいと思う。応援してるでファイトー(にっこり)
(追記)金曜から始まった激闘地獄級とかのつくりを見てもわかるよねw
毎回ユーザーは「ギミック系を毎日プレイするのは辛い」って言っているけど、結局変わらずに出てくるので。そういう所ですよ。

イネスがCC!あと生放送あるよ ほかイベントまとめ

CCはイネスちゃんでしたねー

・『その灯、暗闇を照らして』を開催!『イネス』がクラスチェンジ!

詳細はまだ。ノーザンブライドの話だけど、まあ何も新しい情報はなさそうかな。
イネスは神子CC。装備が杖になります。
性能はサポートで、神子の強化技に「アルケミィエフェクト耐性大幅アップ」が付きます。
エフェクト耐性はこれが初めての実装かな。フリーズに苦しめられている人は要チェック。
まあわざわざイネスを入れてまで耐性アップを付けるかどうかは…
このあとまた耐性アップ使えるユニット出てきそうだし。イネスが好きなら使えるってぐらいかな
一応通常技で運ダウン、念装装備で運計算の攻撃ができるので、ヨミとかと組み合わせれば強そう。

・新ユニット『クラリス』登場!

出身はノーザンブライド。服がおしゃれですね。
遠征用のキャラとしてノーザンブライドを増やした可能性が…(裏読み
性能的には雷の魔法アタッカーみたいです。
1ターンだけど周りの敵味方から魔攻吸収できるようなので、高いダメージが出せそう。
あと自分にかかる魔攻バフが全部30%アップするサポアビもある。
でもぶっちゃけ魔法溜めるでよくない?2~3ターン継続するんなら強いけど…1ターンじゃなぁ
まあ最新ユニットだから強いとはおもう。技係数が高そうだな。
あと念装で耐性アップするし物防も高めなんだけど、耐久力はそれほど期待できないみたい。
ユニット入手で魂の欠片は300個もらえます。

・念装
2つでした。イネスとクラリスですね。
どっちも可愛い。

・真理念装LSグループ追加
祭礼代表が追加されました。(今回追加の念装2種)
いやこれ、この2枚の念装以外に今後何が追加されるんだろうか…

・激闘クエスト
金曜日からです

・開眼

『開眼霊装』
イネス Lv5 運 Lv10 魔攻 Lv15 素早さ
ナサリオ Lv5 魔攻 Lv10 詠唱時間短縮 Lv15 魔攻
リオン Lv5 素早さ Lv10 沈黙耐性 Lv15 素早さ
ザハル Lv20 斬撃攻撃力
レティシア Lv20 詠唱時間短縮
シャロン Lv20 物攻
ノア Lv20 魔攻
ミリシュ Lv20 素早さ

『真理の系譜』
白く気高く悠遠に
イネス / ナサリオ / リオン
Lv1 運、治癒力、雷属性耐性
Lv2 魔法攻撃力、詠唱時間短縮、HP上限
Lv3 魔攻、素早さ、ジュエル獲得量

まさかのリオンwwww
アイツ全然関係ないやんけ。
ナサリオのキャラストにちょっと出てきたぐらいで絆扱いされるのか…
ナサリオ君の友人関係全然いないからってなぁ。

・開眼霊装Lv20
ザハル ダークノスフェラトゥ
自身を中心とした範囲内の対象に闇属性の斬撃攻撃&発動前に2ターン物攻を吸収[範囲:正方形1マス,高低差:2]
レティシア 漣彩サラキア
2ターン自身と味方の物攻・魔攻・斬撃攻撃力大幅アップ&詠唱時間短縮[射程:3,高低差:2]
シャロン 『必雷刃』クイント
敵に5連続の雷属性斬撃攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&側面時威力アップ&背面時威力大幅アップ&ダメージを受けるまで自身の回避率・背面攻撃耐性アップ[射程:4,高低差:2]
ノア 魔炎暴走
自身に3ターン補助行動禁止効果(補助行動禁止状態中は全状態異常耐性・全攻撃大幅アップ)
ミリシュ 幽幻の水蜥蜴
自身のHPを完全回復&強力なクロックアップ効果(クロックアップ状態中は射撃攻撃力アップ&重複不可)

うーん、今回はなんかイマイチですね。
ザハル様のは強いけど、味方を巻き込むんでかなり使いにくそう
レティシアのも単体技なのがなぁ…
シャロンぐらいかなオートで使えそうなのは。

・生放送あるよ
5/14 20時にあります。最新情報&方針について だそうですが…
なんかユーザーにすり寄りたいんだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=wWPekYa0W_s

(追記)・ランクマッチ
5/19 水からだそうです。

★4CCかー(雑談

GW終わって皆さん今日は仕事かな?

私は今日まで休みですけどね(にっこり)
カラオケで歌いたいけど配信されてない曲が結構あって(20曲ぐらい)
カラオケ音源作り始めちゃったよ。5年ぐらい前からやろうやろうと思ってたんだけど。
はやくカラオケ普通にいけるようにならないかな…

さて雑談。
2週間あいたけど、みんなはどうかな?私は毎回これぐらい開いてもいいと思うけど、
タガタメは1週間更新じゃないともう人をとどめておけない気もする。悲しいわねw
闘技場とかやるの忘れたユーザーがここにいます。
あ、バシ君のハードもまだクリアしてない…やばい…

GWの特別召喚は、ユーエンが新しく来ました。育てれば強そうだけどうーん。
というかハード3倍回りすぎて本当に雫が枯渇してしまった…4桁普通にあったんだけどなぁ。
絆も考えると欠片必要数が多すぎるんですよ…そろそろ節制していかないとまずそう。

そういえば次の更新で★4女子がCCするらしいですね。
★4なら同時に絆も来そうだし、相手役がだれなのかも気になるところ。

GWはぼーっとしてた(雑談

皆さん今日は仕事かな?

私は休みですけどね(にっこり)
まあいろいろやることあるから休みって感じじゃないが。

さてGWがおわ…いや途中なのか?どこまでGWかわからんけどとりあえず6日経ちました。
殆どゲームしてなかったです。さすがにポートバトルはやってましたけどね。
あ、今回のポートバトルは明らかに戦力差がやばくて、多分うちが一番戦力低かったんですけど、
2日目バベルと後の戦略でギリギリ2位でした。
4日目ぐらいでミスって領土溶かさなければもっと楽勝で2位だったんだんだけどな…
前回からはユニット殆ど変えずに行ったんですが、途中でいろいろいじりました。
バドとか使ってたけど、あの子1チームとの道連れ交換には使えるけど連勝力がなかったのでリストラしたり。
あとスバルがだいぶ通じなくなった印象ですかねぇ。バトル見てないけどすぐ死ぬ。皆慣れてきたんやろうな。

話は変わって更新の話。
これ木曜更新あるんですかね?イベント日付的にないのかな?
あでもファンキルコラボが終わるからなんか更新はあるのか。
きたら書いておきますね。まあ大きなものはないでしょう。

書くネタないなー(雑談

バシーニのイベントやったけど、結局何もわからなかった(にっこり

さて雑談。GW突入したけどいつも通りな感じです。
GW中ぐらいゲームやめて他のことしたいんですけどねー

新規入手のユニットは、えーっとなんだっけ…あ、ダフネを有償引き直しで手に入れました!
あと2回引きなおせるしスルーしようかと思ったけどちゃんと止めましたよ。新規入手は大事。
そのうち育てる…はず…確か全体かばうが出来るんだよね。あと物理範囲攻撃特化。

話題は変わって遠征の話。
LV2が追加されたけど必要戦闘力が18000から20000になりました。一人平均5000はきっつい…
まあ有名どころの地域は何とかなるけど、数少ない地域はほんと辛いっしゅ。
遠征パーティの答えは「ボスバトル+刻印周回+遠征のオートパーティ例(ワンパン用)」のページにまとめておきました。
ネタバレOKな人はどうぞどうぞ。まだ分かってない場所あるけどね。

ポートバトルは、今回もようやっとる感じ。2日目にバベル取れるとポイント的に大きいですね。
でも長い。あと3日かーめんどいなぁ。
ネヴィルは予想に反してあまり暴れてなかったです。私は持ってないんだけどね。
たまに無双してたこともあったけど、ネヴィル1人でどうにかなるってわけじゃないみたい。
あとスバルも最近すぐ死にますね。皆慣れてきたのか、マップ出現3ターン状態異常耐性もちが多くなってきたのかわからないけど。
こちらの手ごまではソルが昨日無双してた。スタミナ切れてからさらに3チーム落としててワロタ。
ソルって3ヵ月で強化入ってなかったはずだが。まあ相手選べる攻撃側だったから、たまたまよかっただけだと思う。

まさかのトリプルコラボ!バシーニイベント!その他まとめ

いや、コラボはファンキルだけかなって思ったら復刻とはいえ3つですよ…w
5/1からです。

・「クリスタルオブリユニオン」コラボ復刻!
メルリヌス、アーサーが復刻して、
さらに新規ユニットとして「平将門」「ダークオリヴィエ」が登場します。
ダークの方しかこないんすか…オリヴィエさん…(遠い目
多分めちゃくちゃ強化されると思います。
メルリヌスとか絶対フリース入るだろうし、アーサーはえーっと…まあクラッシュとか入るんじゃないかな。
(追記)特に新規技追加はないみたい。安心。
あとクリユニの方でもタガタメキャラが登場します。アハトが向こうに行くらしいっすよ。

「平将門」は風属性の斬撃魔法ユニット。斬撃は必中が無いともう出番がなー…
CTダウン攻撃とか、自分味方にクロアプ、CT100とかいろいろできる感じ。
全属性ダウンもマスアビで使えるのでレイドにはいいかも。
「ダークオリヴィエ」は雷属性の斬撃ユニット。斬撃は必中無いと(ry
クリティカル持ちでマップ出現後5ターンは回避大幅アップするみたいです。
マスアビは呪いの死の宣告。あーはいはいツヨイデスネー。
でもこれ完全にネヴィルの劣化なんだけど。

・ブレフロコラボ復刻!
ヴァルガス、セレナ、ルナリスが復刻します。
復刻してもいつも目立たないユニット達ですが…まあフリーズが追加されたらつよいだろう。フリーズゲー。
ブレフロはほぼ自社コンテンツレベルとはいえ、ファンキル・ブレフロ・クリユニの3つが同時開催になるのは凄いな…大丈夫なのか?

・新イベント『闇網恢恢、逃避行』を開催!

バシーニイベント!まさかのバシーニイベント!
CCとか情報は書いてないですが、まあこのイベントでしなくても5月後半とかで今までと同じ形でCCしそう。
ボスバトル形式です。CCは今回しないとの事。やっぱり後半でCCですね。

・新ユニット「イレーネ」登場!

きゃわわ。多分常時飛行ユニットみたいですね。
闇の射撃魔法ユニットだそうです。ティファレトとタイプは同じですね。こっちは常時飛行ですが。
飛行なのでMAPのどこからでも敵に攻撃できそうですねえ。
シールド無視の範囲攻撃と、人族に対してリアクションと全防御ダウン付きの攻撃。さらに固有技で敵を倒せばCT+100です。
リアクションは物理防御。飛行ユニットなので射撃耐性-50です。
念装は普通だけど武具は3回攻撃するまで単体攻撃アップ+消費ジュエル軽減なので強そうです。使うなら持っておきたいですね。

あとイレーネを持っていれば今回は欠片300が手に入るみたいですよ。

・バベル遠征のLV2が開放!
>「エンヴィリア」「スロウスシュタイン」「ルストブルグ」のエリアLv2が開放されます!
>1度の遠征で必要な時間は8時間で、図鑑は30種類のアイテムを集めることができるとコンプリートとなります!
>特定のユニット編成で獲得できるドロップアイテムは、Lv1の時と同じように2種類あるようです!
LV2だと時間が伸びるんですね。ユニット編成も別の物になるんだろうけど。

・デイリー達成報酬に遠征素材がさらに追加
デイリーミッション宝箱の120ポイントのところは虹欠片のみでしたが、そこに遠征素材10個が追加されました。

・ルイザの店

・念装
イレーネ念装がきます。念装武具が強い感じ。
クリユニの念装は、3ターンジュエル回復と斬撃耐性大幅アップらしいです。

・開眼

イレーネ HP上限+980、器用さ+45、素早さ+2、運+70

『開眼霊装』
イレーネ Lv5 射撃攻撃力 Lv10 器用さ Lv15 単体攻撃力
シェンメイ Lv20 物攻
ヨミ Lv20 素早さ
ジン Lv20 物攻
ロフィア Lv20 魔防
ラーフ Lv20 HP上限

・『開眼霊装』Lv20
シェンメイが意味不明なんだけどwなんだこの射程…
あとロフィアが確定フリーズ技。ラーフはあんまり嬉しい技じゃないですね。サポート技は微妙性能だなぁ。

シェンメイ
掃射四連 範囲内の対象に4連続の射撃攻撃&確率で《アルケミィクラッシュ》を付与&3ターン自身のクリティカル率大幅アップ
[射程:9,範囲:正方形1マス,高低差:無制限]
ヨミ
破封印・減紫 自身のHPを完全回復&5ターン籠紫の血覚醒状態に変化(籠紫の血覚醒状態中はアビリティが『祷術』『基本祷術』『身代天助』に変化&『祷術』『基本祷術』の攻撃スキルの消費ジュエル大幅軽減&使用回数消費なし)
ジン
血刻の解刃 敵に闇属性の斬撃攻撃&1ターン自身の口寄の使用可能回数消費なし&威力アップ&ジュエル消費なし&詠唱時間なし&『口寄・大蛇業嵐』『口寄・三首竜』の効果対象を変更(再使用または『鬼血刻印』使用中は口寄せへの効果なし)
[射程:3,高低差:3]
ロフィア
氷檻コキュートス 自身を中心とした範囲内の敵に自身の魔防が高いほど強力な3連続の水属性魔法攻撃&CTダウン&《アルケミィフリーズ》を付与&自身に強制ユニットロック
[範囲:菱形2マス,高低差:2]
ラーフ
クロックティアー 3ターンマップ全域の味方にHP自動回復効果&対象がクロックアップ状態の場合ジュエル自動回復アップ
[範囲:マップ全体,高低差:無制限]

木曜からGW特別ボーナスとかポートバトルやるよ(雑談

多分木曜更新なくって土曜日更新かな
→あるじゃねーか!(情報おそすぎぃ!)

・GW記念召喚
2日しか期間がないのでお早めに召喚引いてね!

・ポートバトル開催
この前ちゃんとお知らせしてなかったけど、木曜からポートバトル開催があります。
正直GWゆっくりしたいんですけどー…
というか前回確か1位だったんで、今回は多分死のグループに入れられそう。だから適当に気楽にやるべさ。

・ノーマルとハードドロップ3倍
この前2倍きたばかりだった気が…ありがたいけどさ!

・GW記念クエスト!
クリアすればいっぱいアイテムがもらえます。

・イベント復刻開催!
季節イベントがほとんど復刻するかも。
こりゃ回り切れんなw
CCイベントが多いのでみんなCCしようぜ。

 

・雑談さん
そういえばtwitterとかでポートメンバーがあつまらなーいって嘆いている上位ポートを多く見るようになりました。
上位でもそうなんやな…私は傭兵さんの気持ちとかあまり理解できないのですが、それも集まらないって言うのはフリーな人が減ったんだろうなぁ。
単純にプレイ人数が減ったか、傭兵につかれて永住とかまったりポートに入ったか、まああんまり運営にとってポジティブな理由ではなさそう。

そもそも、というかタガタメ以外もだけどポート数が多すぎるんすよね。
みんなバラバラにポート作りたいんだろうな。
私もほぼ毎回ポートリーダーやってるから人のこと言えないけど。
そしてタガタメはポートの連携も出来ないタイプだし…せめて簡単にポート結合ができるような仕組みがあればなー

(追記)あー書くの忘れてた!
ランクマが終わったのでカオスな様子を撮った動画が入っている記事を公開しておきますね。
限定公開でパスワードが必要です。
パスワードはいつもの今泉Pを英字2文字であらわした奴にしておくので。