非表示

テチがつよすぎる…(雑談)

昔も今もテチ強すぎんだよ!

選べる4キャラの中で最強と言えるのがティチエルですね。
まあ最初からしってましたけど・・・
ティチエルはHP回復や復活をこなせるくせに、なんと瞬間火力までNO.1!
SSR杖のマナサージがつよすぎるんだよお!

ということでみんなティチエルつかおうね!私はつかわないけど。

テチに限らず、ダメージを出すための構成がやっと見えてきました。
まずSSRフィニッシュは必須。
で、SSR限界突破も必須でした。限界突破が強くないと、ほかの強化武器が強くてもダメージ的には意味がないっていうか…
もちろん能力上昇とかも必要ではあるんだけど、まずは限界突破でしたねー失敗したわー!

リセマラは必要?→1日触ってみたけど必要ですわ!

火力不足!!

さて、リセマラせずに始めた私ですが、現在リセマラ中です(白目)
正直戦力になれなくてお味方様にもうしわけないんだわ。

■リセマラが必要な理由
火力の問題です。耐久は基本的に同等なのですが、
火力がSSRのフィニッシュを持っているユーザーとそれ以外のユーザーとで2倍近く違うんですよ…
今はわちゃわちゃで何とかなりますけど、そのうちパーティ組んだらいやな顔され始めそう。
運営が配ってくれたSSRチケットがフィニッシュのものだったらよかったんですけどねー・・・

またレベルがストップする区間が大体LV35あたりで、
そこから早くレベルを上げるには、敵LV40ボスを倒していかないといけない仕様になってます。

ほんと、ちょーどこのレベル区間なんですよね…
ギリギリの戦いになるので、火力が低いと厳しい感じ。

てことでSSRフィニッシュは一本持っておきたいです。

■おすすめSSR
・SSRフィニッシュ(紫アイコン)
必須です!
基本的には何でもいいですが、ミラの鞭SSRだけはHP消費スキルなので序盤はおすすめしません。(ほかの武器より威力は2倍ほどある)
テチの戦杖なら全体回復が使えるのでパーティプレイにはいいかもですね。

・SSR限界突破(青アイコン)
フィニッシュの威力をあげるための装備です。
これがないと最終威力がかなり弱くなってしまいます。できれば入手しましょう。

・SSR威力増加(赤アイコン)
・SSR能力強化(黄アイコン)
威力をあげるための装備です。ここもSSRにできればかなり強いでしょう。
どちらかといえば威力増加(赤アイコン)がいいです。

■いらないSSR
・SSRサポート(緑アイコン)
最初に選べるSSRサポート武器が付いてくるのでいりません。2キャラ目で遊ぶときはほしいって感じですけど最初はまあ。

・ミラの鞭SSRフィニッシュ
HP消費スキルで序盤がきついです。

■リセマラ辞め時
以下の条件が揃ったら辞め時ですかね
・SSRフィニッシュ、SSR限界突破の2つが同じ属性でそろっている
・上記の属性でSR威力増加、SR能力強化がそろっている(任意)

現在は水属性フェアをやっているので、よっぽどのことがない限りは水属性でそろえることを狙ったほうがいいでしょう。
SSR三本は…ちょっときついんじゃないかな…

■私、光属性でそろえたいんだけど・・・
わかる(わかる)
違う属性でそろえたい場合でも、フェアのガチャを引いたほうがいい気はします。
もしくはフェアが来てからリセマラするって決めて、現状はほかの武器で遊ぶとか。

(追記)200回ぐらいまわしてやーっと属性そろいました。
下にもういっこSSR光フィニッシュがあるのでSSR三個ですね。
これで始めたいと思いますー。ああーつかれた。

体感的には200回リセマラのうち
SSR武器1種が出る確率は30%
SSR武器2種が出る確率は10%
SSR武器3種が出る確率は10%
って感じでした。出るときは出る。
ただ属性がそろわなくてつらかった。水4倍とはいったい??

テイルズウィーバー:SecondRunが配信開始!

TWSRがきましたねー。

テイルズウィーバーはえーっと・・・
年齢30代?以降あたりなら名前は知っているんじゃないかっていうNEXONのオンラインゲームです。
もともとのゲームのほうもまだサービスしてるのかな?見た感じしてるっぽい。
あとはマビノギとかも有名ですね。

で、この度セカンドランということでスマホ化しました。
MAPとかスキル性とかは旧TWと変わらない感じ。スキルを選んで使ってクールタイムがあってーみたいな感じのゲームです。

なつかしのナルビク。

「セカンドラン」ということでしたが、ストーリーは変わっていないような気がします。
日本語フルボイスになったかも?ってぐらい。
戦闘はスキルをポチポチ押すタイプで、バフをうまくつないでフィニッシュスキルで大ダメージを出す感じです。
Live2Dがほぼ全キャラに実装されてるっぽくてにゅるにゅる動きます。目が痛い。
ガチャで武器を得るのが基本となっていて、武器に技スキルが付いてくるパターンです。
育成機能は全部盛り。ありすぎて覚えられない。
水属性とか属性一致の装備を一式そろえることで強くなる形ですし、武具にもスキルレベルがあるしで強化難易度はやべーかんじです。
最強目指すプレイとなると相当課金が必要でしょう。
現在は、ルシアン、ボリス、ティチエル、ミラの4人のみ遊ぶことができます。
ほかにもかなりのプレイアブルキャラがいるので、お楽しみにって感じですね。

セカンドランをやってみてありがたかったのは、
まず移動がほぼほぼ自動化されているのがいいですね!ストーリーの発生場所に自動で移動してくれます。
会話スキップも実装されているので、さっさとプレイしたい人にも優しい。
あとは戦闘が楽?レベル上げ必要なくサクサク進めます。
そもそもザコ敵倒しても経験値が入らない仕様なので永遠と狩りにいくとかしなくてよいです。
序盤はこんなもんかもしれませんけどね。野良の敵が向こうから襲ってこないので移動がらくちんですわ。
それと、旧TWではアカウント1つにキャラ1つだった気がしますが(最近の旧TWの仕様はしらん)
今回は1アカウントですべてのキャラを遊ぶことができます。装備パックも共通で使えるしすぐに切り替えできるのでありがたい。

あ、でも同キャラを複数やりたい場合は別アカウントが必要ですかね。

TWといえばやっぱりおしゃれ装備!
今回も色変えがいろいろできるみたいです。装備の色まで変えられるのいいですなあ

ダメな点としては、
さすがにヘルプ説明が多すぎますかね?初心者はこれ見ただけで帰りそう。
強化軸とかイベントとかが多すぎるんでしかたないとは思いますが・・・

リセマラは、今の段階ではSSRのフィニッシャー武器が出ればゴールでいいんじゃないかなと思います。
各キャラに得意な属性はあるんでしょうけど、現状あんまり気にならない感じ。
ティチエルでやる場合に限り、回復杖があるといいのかもしれないが…私はリセマラ面倒だったんでしてません。

まあ昔TWやっていた人には、フルボイスで物語を楽しめるのでお勧めできるかもしれません。
新規でもストーリーを楽しむことができるかも。
レイドとか共同討伐とかは武器要求レベルがかなり高そうなので、それは好きな人向けって感じでしょうかねえ…?
私は、うーーーん。。。
ひとまず続けてみます。ひとまずね!

ということでフレンドを募集しています。
冒険者名で「tukihatu」と打てば出てくるはず!

新イベント『魔導少女は空を見る』を開催!他イベントまとめ

リーマが実装されますよ!

・『魔導少女は空を見る』を開催!新ユニット「リーマ」登場!
リーマって何回か名前はでてきてたキャラですね。
ええーっと・・・デイジーの相方とかだっけ?それはまた別の名前だった気もしてるが、もうわすれちゃったよ。
性能は雷のサポートユニットっぽいです。味方の刺突を大幅にアップさせるんだとか。あと起爆技あり。
うーん・・・正直レイドでもなければ微妙な能力かなあ。

・『クリスタル オブ リユニオン』コラボイベントを復刻開催!
上方修正はいるっぽいけど・・・うーむ。

・念装
リーマの念装とコラボ念装が来ます。

・『開眼霊装』Lv20
デイジー 機甲槍・焔躍 使用回数:2
敵に反射無視・吸収無視の火属性刺突攻撃&貫通効果&必中&確率でクリティカル発生&発動前に1ターン刺突耐性大幅ダウンかつ自身のクリティカルダメージアップ&追加行動で『エクストリームブースト』が発動
[射程:3,高低差:2]
エクストリームブースト ※ジョブ『機甲槍師』の『聖槍技』、『機甲槍・焔躍』、リアクションアビリティ『ジュエルハック』いずれか使用後に発動
追加行動で永続で自身に5回まで重複可能な『機甲充填』を1つ付与する(機甲充填:攻撃時に1回まで自身の会心を+1000かつ《アルケミィオーバー》を確率で付与可能な状態にする)

デイジーには新規で会心依存技が追加されるので、追撃はそれ用の技ですね。

・『真理の系譜』に新たなグループを追加!
コラボユニットがいっぱい追加になってます。
まあクリユニはファンキルと同じく例外ではあるんだろう。

・フレンドコイン2倍
セットしておこう

・ランクマッチ開催!
またぁ?はやくね?木曜日からです。
今回はCTアップ禁止と吹き飛ばし禁止。
その代わりMAPが狭いので難しいところですね。

ユグドラシルとシュメイアをげっつ(雑談

ユグドラシル引いたついでにシュメイアも欲しくなっちゃって、まわしちゃったよ。


このあと25000ぐらいでシュメイアもげっつ。風チームくめるかなぁ?

ただユグドラシルのオートAIが基本サポートから入るっぽいので、オートで使うのは技術がいるかも?
攻撃力もそこまで高くないしなぁ…まあ射撃で攻撃力めちゃ高いユニットのほうが異常なんだけどさ。
とりあえず闘技場でシュメイアと組ませてみよっかな。

続x14・アルケミィポートに入りませんか?先着1名!(チハヤ教入信)

早い者勝ち!(1人)
記事はほぼ前のコピペ。ゲリラ募集です。
(追記)募集は締切りましたー

「チハヤ教」(アルケミィポート)に入りたい方は、こちらの記事にコメントください!
空きが出たので募集します。定員1名。ごめんね…
■コメントに書いてほしい内容(申請者判別の為)
・ユーザーレベル(必須)
・リーダー傭兵(必須)
・差し支え無ければ名前
・コメント前に加入申請は出さなくてもいい。コメント戦争に勝利してから体を綺麗にしてもらえれば。

■入信できる条件
LV100以上
・ログインしたらポートのログインボタンを押す(忘れるのはしゃーない)
・ポートイベント、ポートバトルにできるだけ参加する(1ダメージでもオートプレイでもいいので。やるならみんなで楽しみたい)
・今後どんどん実装されるポート内イベントにもできるだけ参加する意思がある

■脱退させる条件
未ログイン7日経過(事前報告ありならOK)
ログインボタンを7日間連続で押さない(めんどくさくて監視してないけど)
・荒らす人
・レイメイ本人の場合
・サブアカでの入信は応相談(基本ダメだとおもう)

記事ここまで。この下はあとで見ていただければ

===================

加入流れ
↓コメントの先着順で声をかける(同着の場合はランダムで決定)
↓脱退期間外の場合は待機
↓3~5日以内に申請してもらう・加入処理
↓申請がない場合は次の人に声をかける

チハヤ教のスタンス
楽しんでやる。人それぞれ。ユーザーレベルも強さも不問。でもログインしていない人は蹴る。
できるだけイベントは参加してもらってみんなでやりたい!(ポート同士対外戦とかそういうのはないです)
チャットはあんまりしてない…ガンガン使ってOKだけど使いにくいので

・チハヤ教のデータ
レベル平均
→たぶん290以上。全員250以上。LV100でも■入信できる条件に合致してれば歓迎いたしますので気にするな。
ポートの総合力ランキング
→20位前後(育成好きが多い)
ポートショップ
→LV12
ポートレイド
→LAP5回るぐらい。かなりゆるゆるでやる気なし。いつも150位ぐらい。毎日殴っている人は少ないです。
ポートバトル
→中堅。ダイヤ1。15人程度参加。
discord
→攻略動画とかの共有のために用意してありますが、現状は、ほぼポートバトルの開始タイマー用です。登録は任意です。
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/8645

あまり強いポートではないです。参加できないなら仕方ないスタンス。

あとチハヤちゃんへの愛は無くても大丈夫です。
入信すればすぐに洗脳素晴らしい教えによって狂信者になることでしょう。

ついに「ユグドラシル」がタガタメに上陸!他イベントまとめ

え?まじでくるの?やめてこないで!

・ファンキル復刻!新ユニット「ユグドラシル」登場!
ユグドラシルは、ファンキル内ではリルウロボロスみたいな性能の子です。
ユニット性能が超強いわけではないですが、すべての武器を装備できるのでいろいろヤバイコンボとかできるやばいやつでした。ファンキル内では
タガタメで実装されるときは、さすがに武器全部装備できるとかはないはず。。。

(追記)どうやらファンキル武具を装備することによってサポート性能で上がる区分攻撃力がかわるようです。
それぐらいなら、まあ・・・

・『ナァヂュ』『リュイ』のキャラストーリー開放
リュイちゃん強化するんか・・・と思いましたが、与えられたのはHP上昇と治癒力と光耐性アップ。
うーん微妙!光耐性アップで一撃耐えられるようになるとも思えないですけど・・・どうでしょうね。
ナァヂュのほうはリジェネがついたり全属性耐性がついたりもう別物に強化されるみたい。
プリシラみたいに活躍できるかなぁ?

・メインストーリー(ノーマル)ドロップ個数2倍!
・刻印獲得クエスト消費AP半減!
・国の証獲得クエストドロップ個数2倍!
・属性の水晶獲得クエストドロップ個数2倍!
今のうちに集めておこう

・バベル遠征時短キャンペーン!
みんなもうコンプリした?私はまだだわ

咲うアルスノトリアがサ終

アニメ放送まではゲームを持たせたかったんだろうな。

アニメ放送に合わせて改修した新要素を入れてはきましたが、
プレイヤーの増加にはならずにサ終ということになりました。
来年3/31でサ終とのことですが、ストーリーは9章追加でおわりのようです。
未完ではありますが、キリの良いところで終わったのでよかったんじゃないでしょうかね!
11/30で課金停止。そのあと未実装だったペンタグラムたちの図鑑がみれるようになるんだとか。

まあ、もともと去年の10月だっけ?あそこでサ終しているようなものでしたからねえ…
1年がんばってストーリーは更新した頑張りは褒めるべきでしょうか。

何が悪かったか、と言われるとわかりませんが…
良いところがなかったのが悪いところでしょうかね?
テンポもそうですし、ストーリーの置いてきぼり感とか、そのあたりだろうか。戦闘はそこまで悪くなかったと思うけど…
あの戦闘内容であれば、もっとキャラにフォーカスを当ててよかった気はしますね。

特に書くことない!(雑談)

土日で限定マルチきてましたね。

とくにかくことは・・・ないんだよなぁ。
古代編もやる気がおきなくてな。もうシナリオ全部スキップですすめちゃおうかなぁ?
スコアチャレンジはもともとやる気ないんでOK。

クリスマスとか周年にむけて石をため込む期間・・・ですかね?