非表示

第2回!チキチキ開眼チキンレース!

4周年おめでとうございます!さて、このおめでたい空気に水をさしてしまうのは大変心苦しいのですが…
第2回!チキチキ開眼チキンレースの開催を宣言します!(パパパパー!)

本当はこんなレース、開催したくはなかったんだ…
まずは長い茶番を御覧ください。

茶番にお付き合いいただける方

 
-- 2019年 年末 --

記者「ぷろけみすとれたーも配信したし、今年も終わりですね」
デスク「お疲れ様。今年も色々あったが、タガタメもなんとか乗り切ったな」
記者「満身創痍ですけどね!(傍から見ると)」
デスク「そうだな…」
記者「でも今年は清々しい気持ちで年越しできそうですよ!我らがチハヤちゃんも開眼したので心配事がなくていいですね」
デスク「そういえば昨年は未開眼だったな。ギリギリまで1月開眼情報がでなくて私も焦ったよ」
記者「今回の人気投票も会社として力入れていきたいですね」
デスク「もちろん目指せ上位だが…新ユニットも多いからな。50位に入れば十分人気だろう」
記者「でもまたサイレントマジョリティを考慮すれば今年も我らがチハヤちゃんが1位なんですけどね…あれ、書いてて空しくなりますよね…」
デスク「しかたないだろう。あれは大本営発表だから書かないわけにもいくまい」
記者「…まあそんな話はもういいです!ささっ、仕事の最後に飲みに行きましょうよデスク!」
デスク「そうだな…うーん…
記者「デスク?なにか気になることでも?」
デスク「いや、なんだろうな…なにかこう、漠然とした不安のようなものがあるんだ」
記者「ちょっ…やめてくださいよー!デスクのそれはよく現実になるんですから!」
デスク「うーん…何か見落としている気が…」
記者「ないです!なにもないですってー!」
記者「ほら、コラボだって昨年は周年と同時にぶっこんできて正気を疑いましたが、今年はずらしての開催ですし」
記者「あ、でもGvGの開発は大変そうですけど…間に合うかどうかは気になりますが」
デスク「それは確かにあるが、もっと違うもので…」
記者「あ、さっきつぶやいていた開眼って言えば6扉実装は間違いなさそうですね。必要素材が気になるとか?」

デスク「開眼…?いや、まさか…
デスク「君、帰る前に一つ頼まれてくれないか」
記者「ええー!これから飲みにいくんじゃ…」
デスク「今からやれってことじゃないよ。年明けでもいいから」
記者「なんだびっくりしたー!思わせぶりなことを言うデスクはめんめですよ!
デスク「…ああ、もう納会で飲んでたんだな…まあいい」
デスク「この条件に該当するユニットの一覧を作ってくれないか?」
記者「はいはい……!!?デスク、これ…まさか…」
デスク「この時期のコラボ実施、ユニット数の増加、運営の疲弊、それを加味するともしやと思ってな」
記者「さすがにそれはないんじゃあ…というかこの条件に当てはまるユニットそんなにいます?この資料作っても無駄になりますよ、きっと」
デスク「そうだな、全てが杞憂に終わってくれればそれが一番だが」

-- 年明け1/16 --

記者「デスク、年末に言われていた資料、出来ました」
デスク「ありがとう。どうだった?」
記者「まとめていて驚きました…こんなにいるとは…
デスク「(資料を読む)随分多いな…これほどとは思っていなかった」
記者「……、……。」
デスク「この量では、もう間に合うまい。心配が現実になってしまったか…(窓際のトロフィーを見る)」

 

記者「デスク…いったいなにが始まるんです?」
デスク「……第2回チキチキ開眼チキンレースだ」

さあ始まってしまいました第2回チキチキ開眼チキンレース!
さて、このレースですが…もう始まってます!乗り遅れるなこのビックウェーブに!
5開眼が進み6開眼が登場する中、まだ5開眼してないユニット…いますよね?いますよね?
茶番ではぷろけみすとれたーあたりで違和感を感じていたデスク(tukihatu)ですが、実際には不遇ユニット大賞の予選記事を書いてる時ですね。
なんかほとんど5扉開眼してなかったんですよ…あれーっておもって。
これもしかして周年までに開眼しないやつ出てくるんじゃないかと思って、一覧表作ってウキウキしてました。
やっぱりそうなった。もうこのチキンレースの走者全員に不遇ユニット大賞あげたい。
マーガレットさんに大賞あげてるばあいじゃねえz…あっ、マーガレットさんも走者だったんですね…(気まずい)
ということで、このうっぷんを企画物にして乗り切ろうとおもったんです。(決め文句)
というか第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!の結果出たばかりじゃねーか!(アレは突発企画だったから…)

 

ルールは超簡単!

一番最後に5扉開眼が実装されるユニットはどれだ!

細かいルールはこちらです。
対象ユニットの中から一番最後に5開眼が実装されるユニットを予想して当てる
・一番最後の定義は「実装日付」とする。複数いる場合は全員対象。
・1人を予想して当てる。複数予想はNG
・同時優勝あり
予想期間は1週間とする。2/4(火)まで
・期間内であれば何度もコメント投稿が可能(コメントの最新を最終予想とする)
・予想期間前に発表されちゃったユニットを予想していた人は、救済として予想期間終了後でも猶予として3日ぐらいは予想可能とする。
・優勝しても泣かない
・優勝者が全く決まらない場合は期限切れ同時優勝とする(今年末あたりを目処)
・タガタメが爆発した場合はノーコンテスト(白目)

対象ユニットはこちらです!この中から一人選んで投票してください!
31人います。(多くね?)

残り1人。

★特殊
カグラ(配布)

リガルト
ティリエ:第1回優勝者
ユウナギ

アンニカ
ミリシュ(配布)
リオン
チャオ
トマス:第1回優勝者
ハヅキ
アルバ
ミコト
ヒューゴ
ジーク(配布)
ルーシャ
フジカ
メリア
マーガレット
ナサリオ
デネブ
ヴィンセント
ダルタニアン(配布):第1回優勝者
ユアン
セリーヌ
カザハヤ
ソフィア
ルピナス
イーラ
スピカ
テティス
ゾフィー

 

ノアとパメラは直前回避。よかったね…
コラボは除いています。あと当然ながら神革命ユニットも。主人公も除きます。
それとワギナオなどの特殊ユニットも対象外です。
なんかこのメンツ見てると…スピカとかちらほら人気どころはいますが、基本的には影薄いのが残ってますね…
あとワダツミ系の多いこと多いこと…
前回のチキンレース(本戦)では、なんと4名の方が当てました。すごい正答率…
前回の走者は40人もいたんですけどね…よく当てたよなぁ。
参考までに前回の結果を載せておきます。
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/4923

さて、私の予想ですが…いやー今回もめっちゃ難しいですね…
今回は期間とか季節感とかどこが最後になるか全くわからないので…
ワダツミは6章実装で開眼するとは思いますが、かなり数が多いので、あふれるやつは出てきそうです。さすがにわからんw
前回の優勝者はサガ地方と配布ユニットだったんですよね…配布がどこで開眼するのかも全然わからん。
というか★5ユニット多すぎない?CC済みのソフィアが走者になってて泣ける。(ひどすぎじゃね?)
もうなにもわからない…と思って過去のやつをみていると、前回の優勝者が今回もエントリーしている事に気が付きました!
2年連続ってどんだけなんだよ…(強調しておきました!)
この優勝実績を信じて、ティリエでエントリーします!
頑張って完走してくれよ!

(追記)結果でました!今回も難しかったですね…
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/7214

第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!の結果発表!…と雑談(雑談)

発表まだかなー…雑談記事も書きたかったから、そっち先に書いちゃおっか!
みんな暇してるだろうしね。

いや、私は他のゲームしてるから忙しくてな(おいこら)
さて、開眼情報待ちなんですが、まだきませんね。
他の情報はちょこちょこ出てきてますが…
この情報が来たら「第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!」の結果がわかるので、楽しみにしてるんですけどねぇ。
あと新たな企画も開始できるし…
来たらこの記事でお知らせします!ワクワク…

■第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!の結果発表!
正解はこうなりました!なんと18人!
リル=ウロボロス
ツヴァイ
ドライ
フィーア
フューリー
ズィーヴァ
アハト
ノイン
ゼン
クロエ
ザハル
ヨミ
ラミア
フィオナ

フゥ
テーレ
ヴォダ
タミス

運営!?おい運営ぃぃぃ!こんなのわかるわけないだろ!
というか先生、リルウロボロス開眼するって読んでいたのに、なんで予想してないんですかね…(いきなり6扉来ると思ってなかったんだわ…)
そして十戒衆がほぼ全員。全員くるとか笑うしかない。
あとクロエとザハルはいいとして謎のヨミはいったい…ラミアはラットンさん押しなのかな?
そしてフィオナと。うーん。これは完全に外れましたね…
あと新キャラも6扉とか…その発想はなかった。

さて、優勝者は!
8人予想して3人(ザハル・クロエ・アハト)を当てたtukihatuさんです!おめでとうございm…あれ?
・・・、・・・。
なんか、ごめん。(企画倒れ)
ごはんですよ。さんを3HIT扱いにしても、9人予想してるからTOPはtukihatuさんということになってな…
運営の…運営のせいだ!俺は悪くねぇ!
このあとまたチキンレースやるので、懲りずにご参加いただければ…

 

■雑談
さあ、雑談の続きをしようではないか、友よ。
タガタメクイズの地獄編がすごかったですねw

うわぁ・・・

いやでも、EXやEX極のほうが個人的には難しかったです。
ザハル物攻の数値とかわかるかい!ミナリオの技の名前とかも持ってないと厳しいでしょう、あれは…
クイズっていうのはさー、わかりそうでわからない問題を出すのがミソなんですよ!
本家タガタメクイズはまだまだ修行が足りませんね!
え?元祖(ブログの)タガタメクイズも似たようなもんだって?そ、そんなことないですよ!

>第3問 では、外部コラボを除いて身長が一番低いのは誰?(外部コラボを含めると1位はウサリア)
> メリア メア ラーフ フラメル ミエリッキ フェアリリィ(第2回より抜粋)
>第7問 ショップの店員アンナについて、紹介されている好きなものはどれ?
> 好きな言葉=完売・売り切れ 好きな色=赤と金 好きな商品=結晶の林檎 好きな食べ物=煮込み料理 好きな動物=うさぎ 好きな本=バベル抒情詩 好きな花言葉=輝かしい未来(第2回より抜粋)

・・・ごめんエグいわ。

さてオフラインイベントですが、生観戦が当たった(まだ確定じゃない)ので、夜までいることになりました。
ただずっと会場にいるのはキツイので、IJに名刺渡す・D達がいればついでに名刺渡す・ちょっと観覧する、という目的を達成したら離脱するつもりです。

時間はとりあえず9時には着くようにいこうかな。たぶん9時ぐらいから開くやろ(適当
で、ミッション達成したら一旦はけて…あーでもマルチもしたいな。どうしよう。

会場、意外と狭そうなんですよね。一応イベントホールは行ったことがあって、かなりでかいはずなんですが(3周年時と同じくらい?)
機材とか置くと狭くなっちゃうんじゃないかなって。前回は座れる場所が結構ありましたけど今回はどうだか。
そういえば幻晶石はどこにあるんだろうね?マルチのあたりかな?
ホールBの方は物販と生やる場所なので、物販落ち着いたら椅子が出るかもしれませんが。
どのみちご飯食べたいし一旦移動するのは確定かな。マルチはちょっと離れてもできるしね。カラオケ行きたいな(願望)
で、16時ぐらいに戻ってきて、生鑑賞しておわり。
夜は目黒ルーツやSOUJYUが空いてるらしいんですが、そこまではお邪魔しないかなぁ。
去年は終了後もぎりっぎりまで粘ってマルチやってた気がするw

劇場版のblurayが予約開始!

2/9までにA-on STOREで予約するかファンミーティングで予約すると更に特典があるぞ!(amazonはNG)

とりあえずリンクを貼ってから宣伝宣伝!運営さんみてるー?私ちゃんと布教してますよー!(媚を売るスタイル)
https://a-onstore.jp/item/item-1000216633/

さてタイトルの通り。昨日宣伝するの忘れてた。
ついに劇場版がblurayで販売です。(そういえば舞台版もbluray出るって言ってたけど、3月公演時かな?)
5月あたりが発売日とのこと。
出たら買って見るという宣言どおり買いますよ!
やっと映画見てコメント(ダメ出し)できるな。今までエアプ発言だったから。
あっ、なんでも無いですよ運営さん!ハハハ…

通常版は6800円。初回限定版は10000円。税込みで11000円となっています。いいご商売やないかい…(震え声)
ただこの初回限定版が凄くて。おまけが。おまけが本体。

・無償幻晶石5000個
アルティメットカスミ(騎乗ver)スキンつき真理念装 → 変身後のカスミちゃんが竜に乗ってる感じ?
・カスミ(所持している場合は欠片150)
・カスミ強化用キー → 専用装備のやつ?
・ダークユニット確定チケット
絵コンテ&設定集(500P程度を予定)
・オリジナルサウンドトラック(ひゅーいのOPとかも入ってる)
劇場版パンフレット デジタルギャラリー
タガタメオフィシャルアートワークス デジタルギャラリー → クロエスキンが付くかは不明
・PV・CM集
スタッフ&キャスト オーディオコメンタリー
・RINZO描き下ろし収納BOX
・河森正治描き下ろしインナージャケット

なんかすごい…(こなみかん
カスミのスキンは騎乗verらしいです。スキンによって性能が変わるとか初めてじゃないかな?
いや、変わるよね?技はともかくとして、さすがに騎乗verなのに飛行ユニットにならなかったら笑うしかないw
あとカスミ本体と劇場版特典の強化用キーももらえるので、持っていない人でも安心です。
変身用装備は含まれてないけど、多分発売日の5月あたりに復刻イベントするんじゃないかな。それで集められると思うので問題なし。
あとダークユニット確定チケット。闇メラとか含まれるのかは謎。でも嬉しいですね。

ここまでがゲーム内のおまけ。ここからがおかしい。
まず絵コンテ&設定集。劇場版のやつですかね。それが500P相当。いきなりすごい…
多分デジタルだと思うけど、どうだろう。紙で500Pはやめてほしいw
で、サントラもついてくる。ひゅーいさんが歌ったOPなども入ってるらしいよ?
あと劇場版のパンフレットなどをデジタルで収納。劇場に行くと買える冊子のことかな。あれがデジタルで入ってます。
さらにタガタメオフィシャルアートワークスのデジタル版!これは2年前に作って発売された冊子ですね。クロエスキンがついてたやつ。
アートワークスなので設定資料とかはあまり乗ってなかった気がするけど、アイテムのデザインとかがデカデカと乗っていました。結構高かった気がするんだが…
あとはPV・CM集。これは劇場版だけじゃなくて今までのCMも入ってるのかな…入ってそうだな…今泉Pだし…
最後にスタッフ&キャストのコメンタリー。舞台裏とか色々聞けそうですね。

うん。いくら完全版とはいえボリュームがおかしい。
というか全く関係ないオフィシャルアートワークスのデジタル版が入ってて草。
通常版との値段差は税抜3200円なので、おまけに3200円払う価値があるかどうかで買う方を決めるといいですね!(買うこと前提)
デジタル資料とかは別にイラネって人もいそうだし。
カスミのスキンも、環境破壊するほどの強さはない…と思う…いや、うん、あの運営だから絶対とは言えないが…

そんな悩んでいる人にさらに朗報!
なんと早期予約(2/9まで)をするとおまけが増えます!さらにドン!

・無償幻晶石2500個
劇場版記念ザイン真理念装
誰ガ為のアルケミスト 限定冊子「The Alchemist Record 4」

ザイン念装は新規でしょうか?情報が無いのでよくわかりません。
そして限定冊子が貰えちゃいます。この限定冊子は、いつも周年で配ってくれる冊子です。
今回のファンミーティングで配るのは「The Alchemist Record 3」
その次の冊子ってことですね。内容はまだ不明。来年ファンミーティングするときはRecord 5を配ると発言していたので、かなりレアだぞ!
設定資料とかも乗っているかもなので、欲しい人はほしいやつ!
2/9までの早期予約限定なので、早く予約するんだ!
なおこの早期予約商品は、amazonは対象外で、バンナム(ディスク制作元)のA-on STOREでの予約か、ファンミーティングでの予約だけが対象になります。amazonでもう予約した人!すぐ解約だ!
https://a-onstore.jp/item/item-1000216633/

まあでも、どうせいつかこの冊子無料で配りそうな気はする。来年のファンミーティングで物販のおまけとかでさ。

タガタメクイズがまさかの本家実装をはたしてしまう(雑談)

いや、まさかパク…リスペクトされるとは思ってなかったなー!
ということで行ってみましょうー!ざっつだーん!

さてまず憤怒クエ。ドロップ渋いらしいですね…1個とか2個とか…
ジュエルを取るとバグるって話だったのでプレイしてないんだけど、バグ治ったのかな?
治ったらやろうとおもうけど…装備品いらないんだよなぁ…
APはいっぱいあるのでオートできる時間があればって感じかな。

あとセツナイベントが復刻してますが、見たら5周まで終わっていたのでやってません。
私にしては珍しく5周してましたね…イヤーの時は頑張ったんだな…今はボススキップ待ちですわw
ハード回してもマシュリ全然落ちないし…ラメセスばかり来て悲しみ。

で、タイトルの件。
ゲーム内でタガタメクイズが開始されましたね!
私もまさかゲーム内で来るとは思っていませんでした。
知っての通り(?)このブログでは以前からタガタメクイズを実施してきました!
それを運営が見たんでしょうね。間違いない。(断言)
まあ、本家タガタメクイズとか言っても名前だけ立派で、どうせ問題は簡単で大したことないんやろ
(プレイ後)
ま、ままま、まだまだ問題の質は甘いですね!(震え声)
すみません嘘です。目の付け所が面白い問題ばかりでした。くやしい。
本家タガタメクイズに負けないように、うちのブログの元祖タガタメクイズもがんばります!(でも問題のネタはもう無い)

え?このブログのタガタメクイズを見たことがない?それはいけませんよお客さん!
そんな人達のために、新しく「ブログ企画」というカテゴリを作りました!
その名の通り、このブログで行った色々な企画記事を入れておきました。よければどうぞご覧あれ。
ぱっと上げると開眼チキンレースとか不遇ユニット大賞とかクイズとかです。案外少なかった。もっと企画しなきゃ…
クイズは今からでもチャレンジ出来ますので君の実力を見せてくれ!
あ、そういえば第1.75回開眼チキンレースの締め切りは明日までになってます。ぜひ予想ください。

22(水)は生放送です。
19時から池袋ハレスタから配信するようで、外から観覧できるようですよ?
いつもの場所と違うから人はそんなにいなさそう?この前のせいちゃん謝罪会見みたいに3人ぐらいでやるとかかなぁ。
そこでの情報は周年の確定情報だと思うので、どんなのが来るのか楽しみだったり怖かったり…

あ、そうだ周年といえば、オフイベントに行くつもりなんですが、私と会いたい人とかいるかなぁ?
去年もそうでしたが、今年もおそらくこのブログのチャットで連絡取り合って現地で遊ぶ感じになると思います。
目印を持っていくので、見かけたらぜひ声掛けを!そして通報を!

目印これ。牛乳パックの入れ物!もうこいつボドボドだった気がするので、茶色い方を連れて行くかもしれないが…
胸のあたりで抱えているかカバンに乗っけているか頭に乗っけてるのでわかるはず。あと先生は背が高いよ!

一応まだ予定ですが、今泉Pに名刺を渡したいので開場前には行くつもりです。
その後昼まではいて(PvP以外のステージは見たい気持ち)、観覧が当たっていれば夜まで時間潰すとかを考えてます。ラケルでご飯食べたい(欲望)
外れていたら体力切れたら帰る感じ。年には勝てない…(ヨボヨボ…)
ボダブレとかがまだ稼働していたら、ゲーセンにずっとこもっていられたんですけどね…
麻雀もあるからいけるか。カラオケとかでもいいな。
でもゲーセンより記念クエスト回したいんだよなぁ。座れる場所少なそうだからアレだけど。

フレンド募集ー(8人ほど)

今日の3つ目の記事は募集記事!
これぞtukihatuブログイヤーの3本柱ですね!(嫌ーって言われるやつ)

(追記)8人集まったので終わりですーまた次の機会に!
フレンドに空きが出てきたので募集しますー。
レベルや傭兵は問いませんが、傭兵がロギのみの人はダメです。ちゃんと属性の方も入れようね(*^○^*)
いつものようにコメント先着順で人数に限りがあります。
今回は期間開けたので8人ぐらいは行けると思う。たぶん。(先生の傭兵はいろいろ変わります)

コメントに自分のリーダーとレベルなど、こちらで分かるような情報を書いてもらい、フレンド申請を飛ばしてくれればフレンドにします。
・ユーザーレベル
・リーダー傭兵
・匿名でもOK、差し支え無ければ名前
・コメント前に申請は出さなくてもいい
(今回もフレンドにするまでにちょっと時間かかるかもしれません)
毎回なんですが、コメントに書いてくれないとフレンドにはしないので注意してください。あくまでもコメント先着順です。
ユーザー名をコメントに書いてしまうとみんなにばれてしまうので、匿名というか伏せたい人は書かないでね。
リーダーの情報とかレベルとか書いてくれればこちらで分かると思うので。
分からなかったら折り返しコメントしますのでご安心です。
(10日以上ログインしていない人は解除の可能性)
フレンドIDはこれ。
LWPUARNL

(こっそり)あと、チハヤ教ポートも空きが1人だけでました。
(追記)こちらは名乗りがあったため締切となります。ぺこり。
もしここまで見てくれている人でポートに入りたい!という方は先着1名ですがコメントいただければ。
フレンドと同じようにユーザーレベル、リーダー傭兵などを記載してチハヤ教に入信したい!と高らかに叫んでいただければと思います。(フレンドも一緒になりたい人はその旨も書いてください)
ポートはゆるゆるポートなので今回のボスもLAP3全部クリアできない感じです。その点だけはご了承ください。こちらも10日で除名の可能性があります。
名乗りがなければしばらくして別記事で再度募集するつもりです。

第1.75回!チキチキ開眼チキンレース!(6扉編)

ご要望があって面白そうだったので速攻企画化!ネタ提供ありがとね!
第1.75回!チキチキ開眼チキンレースの開催を宣言します!

今回もサブコンテンツ的な感じなので、1.75回としています。もうこれわかんねえな。
というか第1.5回のチキチキ開眼チキンレース(EC編)もまだ優勝者決まってないのに次のが始まってしまうという。
全部運営のせいだ(八つ当たり)
さて、このレースですが…もう始まってます!乗り遅れるなこのビックウェーブに!まだ始まってません!急げ!出遅れるな!

ルール説明!今泉Pが4周年で新たな開眼がある…かも?うん、ある?って言ってました。まああるでしょうね。
ということで、このうっぷんを企画物にして乗り切ろうとおもったんです。(意味不明な流れ)
しょうがないじゃないか、この文章は前からの慣例なんだから…慣例ってやっぱ駄目やな!
ちなみに6開眼としてるのは、今回7まであるのかまだよくわからないからです。分かったらタイトルを7に変える。

ルールは超簡単!

一番最初に6扉開眼が実装されるユニットはどれだ!

細かいルールはこちらです。
・一番最初に6開眼が実装されるユニットを予想して当てる
・一番最初の定義は「実装日付」とする。複数いる場合は全員対象。
予想は6人以上書くこと。全部当たったらすごい
・主人公ズ(ロギ等)も対象
・同時優勝あり
予想期間は生放送が始まる21日?までとする。
・予想期間前に発表されちゃった場合はその時点での予想だけで判定する。
・優勝しても泣かない
・1/28に誰も開眼しなかった場合は運営をしばく
・タガタメが夜逃げした場合はFFBEに移動(白目)

今回はチキンレースと銘打っておきながら、一番最初に6扉開眼するユニットを当てる企画です。
でも一番最初に開眼する子はどう見ても人柱なので、これもまたチキンレースでしょう(涙目)
見事当てて、豪華商品をゲットしよう!
豪華商品の中身ですか?
このブログでみんなからほめられたりちやほやされたりします!やったね!
このブログがサ終した場合はノーカン(白目)

さてこのレースの攻略方法ですが…
まず予想ユニットを縛っていないこと、予想が容易なことが挙げられます。
予想対象ユニットの中には主人公ズも含まれています。ロギとか。
おそらくまともに予想すれば3つ4つは当てられるでしょう。あれとかあれとか。
ただ何が起こるのがわからないのがサッカー!じゃなかったタガタメ運営!
安易にロギと予想して外すこともあるかもしれない…おお恐ろしい…

予想人数を6人以上としたのは、それぐらいは開眼しそうだからです。
7人8人と予想してもいいです。それで実際7人開眼して、7人当てたらすごい。
逆に6人開眼して、6人予想全あてと、7人予想で6人全あてでは前者のほうがちやほやされますね!
20人ぐらい書いて全部当ててもちやほや度は薄いかな。
ちなみに私はオーソドックスな7~8人予想です。
(2年前は開眼4人だけだったので、今回もそんな状態になったら先生に企画力がなかったということでご了承ください…)
(追記)あれ?数えたら8人だったかも?(やっぱり8人じゃねーかどあほう!)
8人は多すぎる気がするからひとり絞るかどうか考え中。

ヒントを書くと逆に惑わしてしまう気がするので、今回はノーヒント。私も迷ってる。
一応資料として、過去のデータをおいておきます。
閉じてるメニューの一番上が一番最初に開眼した人たちです。
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/4293

先生ももちろん予想しますが、この答えも惑わしてしまいそう。
時間経ってから書きますね。土曜ぐらいかな。それを見てから予想書いてもいいですよ!

(追記)期間内であれば何度もコメント投稿が可能です!
他の方の意見を見て「やっぱりこれ…」っていうのもOKです。最新のコメントをエントリーとします。
匿名さん?うん、まあ…別人として扱うけど自分でわかればいいんちゃう?(適当

(追記)やっべ予想書くの忘れてた!
まだ土曜だからセーフセーフ…
私の予想はオーソドックスにこうなってました
・ロギ
・ディオス
・クロエ
・ザハル
・アハト
・カヤ
・ソル
・メリア
の8人です

ロギディオスは流石に高確率かと…
あとクロエも毎年来ていますし今年もくるでしょう
ザハルは古参★5として。ヴェテルと迷ったけど、ザハルの方が確実かと
そしてアハトとカヤ。この二人は人気投票1位です。
昨年は投票1位のザインとセツナが開眼していたので、昨年していない二人が今回先にくるんじゃないかと予想
特にPが十戒衆メインと言っていたので、アハトは確度たかそう
で、十戒衆といえばソルは外せないので来ると予想
最後に初期ユニットのメリアがまだ3開眼なのでこの機会にくるんじゃないかなと予想。
結局8人になりました。

(追記)結果でました!今回は運営にやられましたね…次回こそは全ヒットを目指しましょう!
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/6539

人気投票はじまってる

チハヤちゃんにいれるぞー!

https://cp-al.fg-games.co.jp/vote_4th_anniv/unit/
金曜あたりからスタートしてました。もうみんな投票したかな?
1日4回投票できるから、みんなの愛をすべてチハヤちゃんに投票するんだ!

でも最初の投票順番がユニット出た順になっていて、チハヤちゃんがすげー下にいました。
何この陰謀…ゆ、許せん!
ということでコチラも対抗して秘密兵器を用意しました!

やりかたは超かんたん!PCSPどちらでも出来ます。
1.まずはこの文字列をコピーします。

2.コピーしたものをブックマークに登録します。

3.投票ページを開きます
https://cp-al.fg-games.co.jp/vote_4th_anniv/unit/

4.開いた状態でブックマークを開くと…?

5.なんとチハヤちゃんの投票画面が!

あとは愛を込めて投票するだけです。
チハヤちゃんがどこにいようが見つけてきて投票画面を開いてくれます!やったぜ!
は?右上の×ボタンから離脱した?ちょっと君こちらへ…

これでチハヤちゃんの票が伸びること間違いなし!
おや?誰か来たようだ。
運営警察「警察だ!票操作の疑いで逮捕する!」
先生「してない!操作はしてない!投票画面ちょっと出しただけだから!」
運営警察「はいはい話は署でじっくり聞かせてもらうから」

今日も元気にタガタメを!(雑談)

今日はポートレイドもあるから大変だな…

そういえば不具合来てました。

>中断されたクエストから再開した場合、ユニット『リムル=テンペスト』のスキル『大賢者の助言』の効果が消失する(追記1/6 20:30)
なんで…?まあ大賢者も中断は想定外ということかね?

>ユニット画面においてグループ「聖教騎士団」で絞り込みを設定した際に、ユニット『イカサ』が表示されていない(追記1/6 15:05)
はぶられ…イカサは秘匿騎士だからしかたないね。
どうでもいいけどイカサをイサカって間違えちゃう。
最近ユニットの名前が難しくて覚えきれないんですよー!エヴェリカとか。
あと新キャラの名前が浮かんでこない。なんて名前だっけ…みたいな…
えーと、ミナリオ!あとえっと…えっと…

ところでさぁ(露骨な話題転換)成人式にレイドぶち当てるとか運営さんさぁ…もう1月中旬で良かったんじゃ?
このイベントが終わったらいよいよ周年に向けての話になるだろうけど…開発間に合ってるのか心配…
間に合わなくてバグまつりだけは勘弁してほしい…たのむぜ運営…(その願いは脆くも崩れ去りそうですが)
今回UI変更があるから、めっちゃ表示バグりそうなんだよね…やだなぁUI変更。

昨年の記事を見たら、周年と同時に新コラボ(大罪)やってたんですね…今年は流石にないだろうけど。
予想してみますか。周年にやりそうなこと。
開眼は100%あるから割愛。
育成新機能(昨年は武具開眼・念装LS)は毎回ありますよね。今年もあるのかな?
ぶっちゃけ新機能より、タガタメやりましょうで出た意見、特に検討しましょうを全部反映してくれたらユーザー大満足なんだけどなー!
「オート機能で優先的に使用するスキル設定が出来るようにしてほしい」とかさ
「アイテムやスキル効果の残ターンを戦闘中に知りたい」とかさ
あとはカルマ追加とかもありそうな。クリアでリルウロボロス開眼とかありそうじゃない?
逆に、GvGとかは間に合わないんじゃないかなって思ってる。なんか大変そうだもんね。
急いで実装するよりはもっと楽しさを追求してほしい感。いまの状態でポートレイドや闘技場と同じ感じでGvGが来ても流行らないもの…

ってここまで書いて暮れに出てたPレターみたら色々書いてあった件(無知)
やっぱり育成新機能はあるんですね。GvGも実装予定にはなってる。怪しいけど。

あとマルチクエストでユニット借りて、っていうのが気になる。

あ、そーだ!
そろそろ人気投票ですからね!みんな、丸太は持ったな?

あけおめ!(雑談)

あけおめことよろ
早速寒くて死ぬ…

さて、いろいろ書きたいことはあるんだけど…とりあえずタガタメ…というより年末年始でやってたブログ更新について言いたい。
ブログ機能をバージョンアップしたんだけど、編集画面が大幅に変わっちゃって、まあ使いにくい!書きにくい!
もどして…もどして…(切実
使いやすくカスタマイズしなおすのにまた時間かかりそうだなぁ…
(追記)そう思った人がいっぱいいたらしく、旧バージョンに戻すプラグインがあった…助かる…

さてタガタメ!
いやー年始はなにもなかったですね。チハヤちゃんの出番が。(悲しみ
十戒衆イベントでちょろっと出てくるかと期待していたんですが、なにもなかった。


バナーにはセンターで出てた。(ドヤ顔
たぶん時期的に違うから登場しなかったのかなー。チハヤちゃんはあんまり王家とかかわりなさそうだもんね。
あーイベントはとてもよかったよ。オート禁止にした運営の神経を疑ったけど(誉め言葉


くっころさん2号が誕生してしまった。
でもおこちゃま体系じゃなぁ… ああごめんまだ成長期だった。カグラみたいになるんだよね!?

しかしフューリーがすごく強くなりましたね!HP5000超えて笑う。
全体攻撃もだいぶ強いのでは?まだ放ってないけど…
20回引き直しを引いてフューリー念装、9ステ回してバシーニ念装ゲットしました。

フューリーは手に入ればいいかな程度だったので、来てくれてよかった。
バシーニは狙ってたので結局9ステ全部いきました…
でもこの念装、あんまり強くないというか、次世代の念装が強すぎて外せないんですよね。
武具は優秀なのでとっておいて損はないですが。あとスキン。

それ以外の年末は、みなさんと同じくタコ八本EXを周回してました。
回数制限なくなったから快適…もう復活しないで回数制限さん…
え?コラボ?ちょっと私の辞書に載ってなくて…(ハード全部クリアして放置してる
スライム君が強いらしいので、育てておきましょう!私は使わないのでその…

ぷろけみすとれたー #フジカに誰か突っ込みを入れてくれ

いつも「tukihatuのゲーム攻略日記ブログ」をプレイ?いただきありがとうございます。
プロケミスト(名誉会長)のtukihatu泉です。

運営チームの考え(=tukihatu)や、このブログの今後の計画を、さらに分かりやすく具体的にお伝えしていくことで、
より皆様に「ネタ的なナニカ」を楽しんでいただけるよう「ぷろけみすとれたー」を今年も配信させていただきます。
今年は特に弁明する内容がなかったため、フリーダムに書かせていただきました。ご一読くだされば幸いです。
※あまりにフリーダムに書きすぎて長文になったり同じこと話したりしてます。おじいちゃんかな?

ちなみに昨年の記事はこちらになります。
ぷろけみすとれたー #ルクレティアに誰か突っ込みを入れてくれ

1.年末年始の更新につきまして
昨年もそうでしたが、年末年始の更新に関しては、基本行えません。
理由としては以下に記載しております。

・動画つくりたい!(作りだめしたい。誰も見てない?しらんがな)
・1/1にくまのプーさんのホームランダービー!の最終シーズンが始まります。みんなも打倒ロビカスやろうぜ!
・とにかく動画つくりたい!(熱い想い)

ただし気まぐれで更新する可能性もあります。
でも今年の正月はチハヤちゃんの出番なさそうだし…まじでないかも。

あと、もしかしたらサイトのバージョンアップとかもするかも。デザインは変わらなくて、後ろ側の改修ですね。
というかこんなに記事書いて、ブログの容量いつまで大丈夫なのかしら?っていうのもできたら確認しておきたい。
年始は1/6ぐらいから開始予定です。

2.今年の振り返りにつきまして
いやー今年も色々ありましたねー…
特に大きかったのは、皆さまも同じだと思いますがアレですよ。「タガタメ嫌ー」です。
えぐかったですねーほんと…
皆、よく頑張った!(生き残った!)感動したぞ!(byルクレ)
夏ごろには私もかなり頭がイカレてて、年末でボロクソに運営叩いてやる…覚えてろよゥ?竹書房FgG…とか思ってました。
でもね、年末になる前にボロクソに書ききった感があります。すっきり!
むしろ最近批判しかしてなくね?
最近飽きも進行しちゃって、ハードもエクストラも全然回ってない有様。だって欠片1しかもらえないしUIクソでめどいんだもの…
これはまずい!由々しき事態です!

ということで運営を擁護する記事を年1のこの時に書くつもりで来ました!
うわーさっすが名誉会長すてきー!
運営嫌いの人にはこの後の記事は気持ち悪くなるレベルなので、すっ飛ばしていただければ大丈夫。

Q.タガタメイヤーは失敗だったのでは?

映画・舞台・小説に関してはそもそも失敗とかそういうのは無くて、全部広告として考えれば「目立ったのでOK」じゃないでしょうか。
正直映画はやりすぎだと思いましたが…案の定スベったし。
しかし話題性はあったので、アピール効果はCMよりはあった感じです。特にライト層に訴求できたのはよかったですね。
舞台は一番成功したといえます。3公演目をするぐらいですから、収入的にも赤字が少ないんでしょうね。
舞台女子という新たな層に訴求できたのも大きいです。
逆に一番受けると思った小説が不発でした。内容は悪くはなかったんですが、すぐに本屋から消えましたね…

タガタメイヤープロジェクトは、今までに訴求したことがない層へのアピールというか宣伝が主な目的なんだと思いました。
3年がたち、タガタメのシステムが好きな人!というユーザー層は刈り尽くした感じがあります。
そこでもっと層を広げて、新規ユーザーを取り込もう!知ってもらおう!というのが根底にあるんだと。

この3つの対策を行った結果、新規ユーザーは結構増えた感じがします。
実際の新規ユーザーの伸び率とか出してくれないから、正確な結果は分からないけど。
昨日の生で振り返りコーナーがあって、そういうの出してくれるのかと思ったのに、ただの自画自賛の思い出語りでしたし。何だったんだあのコーナーは。この発言は禁足事項されました☆
その分古参もいなくなった気がしますが…(遠い目)
古参の流出は基本どんなことをしても止められないので、まあ仕方ないってことにしておきます。

古参にはゲーム内コンテンツのシステムは不評というより阿鼻叫喚でしたね。やること多すぎたりシステムクソだったり。
このせいで古参の一部が疲れ切ってしまったのはマイナスです。
まあ今泉Pが映画などにかかりきりになってしまい、ふじたDもよくは知らないけど別の幻影的なゲームに移動したらしいので、
現場があたふたしたというか新しいメンバーでこれやってみよう!っていうのが盛大にずっこけたとか、そんな感じだと思います。
Pも2足の草鞋はきつかったんだと思う。2足どころか4足10足ぐらいしてるけどなw

Q.売り上げ平気なの?

ガチユーザーが居付いていて、かなり課金してくれているので売り上げは伸長しているっぽいですよ。
どんどん新ユニット出して、しかも強いのばかりだったので当然の結果ではありますが。
そのせいで環境がインフレでめちゃくちゃ?そやね…
まあそれは置いておいて(おい)、売り上げに関しては心配しなくて大丈夫そうです。
ファンキルと同じくドル箱化しているので、サ終の心配もないです。安心して課金しよう(にっこり)
ただ親会社のgumiが今年夏に自資金切り崩したのが気になるんですけどね。投資の為らしいですけど…投資好きやなー…

Q.インフレやばくね?

多少は仕方ないんですが、今年のタガタメはインフレがすごかったですね!
もう「そういうゲーム」なのでしょうがないです。集金にもなりますしね。
フォローさせてもらえば、他のゲームよりも古いユニットが優遇されています。
CCという道や開眼時に個別調整+念装が入ってくれるので、環境がインフレしても強化が入って使えるようになることが多いです。
でも調整ミスしても下方修正しないのが怖い。祭りだと思って楽しめばいいんじゃないかな。そういうゲームです。(フォローしてるか?これ…)

Q.今泉Pってダメじゃね?(お蔵入り)

今泉P必見の企画!(よっしゃー!)今泉Pは素晴らしいですよ!
この企画は、書いている間にいろいろ酷いことになったので、一般公開する前にお蔵入りになりました(ペコリ)
一応書いたものは取ってあるけどちょっとひどすぎてひどい。(語彙力死亡)

それでも一言かくなら、私は今泉Pを応援していますからね!

(追記)え?読みたいの?まじで?
まあそういう声が大きければ公開するけど…大きくないとねぇ?(今泉Pの(ウザ過ぎる)得意技)

 

3.今後のロードマップにつきまして
特に昨年と状況は変わってないですね。
攻略は来年もしないと思うので、雑談ばっかりのブログになりますが、変わらずよろしくお願いできれば。

・タガタメつづける
鋭いツッコミに期待してて!

・動画つくる
タガタメプレイのモチベにもなってる!
来年終わりまでに2章終わりまで(part200ぐらい)とか行きたいよね!むりだけど!

・新しいゲーム攻略
同じようにやっていきます。来年はどんなゲームに出会えるのか。
ディスガイアが主力になってる?ほら、熱しやすく冷めやすいから私。そのうち収まるよ。

4.制作スタッフからの声をお届けします
よっしゃー私的なこと書く欄が来た!
いつも雑談で書いてるとかそういうご意見は華麗にAVOIDしまして…
まずバベル大管弦楽団から書きたい!
あれ始めたきっかけは、ニコ動とかyoutubeとかよく見てて自分もなんか投稿したいと思ったからですな。
そこから★4救済企画に発展しました。人気投票がくるので、メンバーたちの人気が上がるといいな…
私も1回だけはパティちゃんに投票しようと思う。1回だけな!?
見てない人も年末にゆっくりでも見てくれると喜びます。

次に他ゲー。
今年も市場は酷かったですねえ…
今年ポイしたゲームは13個ぐらい。去年よりは触ったゲームが少なかったかも。
gumiのゲームはほぼ鳴かず飛ばずだったし。一応アルカラストが頑張ってる?(サ終してない=頑張ってると言っていいのだろうか)
あ、FFBEはスクエニのお力だし除外。結局もうスマホ市場ってシリーズ物しか流行らない気がする。
(え?6月リリース予定だったけどリリースされてないゲームがあるって?き、気のせいですよ)
あとディスガイアRPGも3月には盛大にずっこけましたし。フォワードワークスが悪い。
それ以外だと、やっぱりシリーズ物が目立ちましたかね。マリカーとか出たし任天堂も本気出してきたなって。
惜しいのが崩落のCARNEADESなんですよねぇ。システムは楽しいので、アクティブがもっといれば流行りだしそうなんだけど。多分もうだめだな…同じことの繰り返しで飽きる人多いだろうし。
というかみんなゲームに飽き飽きしてる感じはしますね。ニュースにもなってたけど。
だからここから新規で大ヒットさせるなら、シリーズ物か超単純なパズル系じゃないと厳しい気がする。

えーっと後なに書こう。年末だから自分ばーっとかいてええんやで?
でもうーん。なんかもう全部言い尽くした感。
あ、FFBEとか。あれはタガタメに酷似しているから、多分流行ったとても最終的にタガタメに戻ってくるユーザーは多そうだとおもってます。お互いに高めあえるといいですね。
それと来年のオフラインイベントは参加するつもりです。渋谷だっけ。
昨年は色々忙しくて参加しないって言いました。
結局予定が開けられたので終了1時間前とかに行けましたけど…皆さんと会うのは難しかったですね。
今年は最初からいければいきたいので、みんなに会えることをおじさん楽しみにしてます。

あとはえっと…面白かったブログ企画とか書いてけ。
年末まですっかり忘れていたけど不遇ユニット大賞を今年もかけたのはよかったです。
マーガレットさんを大賞にしたかったのに残念だったけど…大体納得な選評理由は書けたと思う。
来年はノミネートがすくなくなるといいなぁ…
バベル大管弦楽団はもっと受けるかと思ってたんですが、そうでもなかったですね。楽しいから続けますけど。
他になんかやったっけ企画…今年はあまり企画しなかったかな。発想力が欠如している…由々しき事態だ…
そういえば第1.5回!チキチキ開眼チキンレース!(EC編)が全然勝敗決まらなくて草生えてる。1位2位は確定したんですけどね…いつまでかかるんだろうかw

書くこと書いたし、あとは歴史ページをみんなで振り返りましょう!
今年実装されたもの、結構ありましたね。どれが一番うれしかったかなぁ…?

今年はチハヤちゃんがかなり不憫な年だった。

素早さダウン耐性とかやめろよ…
http://tukihatu-blog.fanweb.jp/archives/4942#n2019

そういえば26日に応募していたフィギュアが送られてきました。
クリスマスに間に合わなかった。残念。
でも一つ一つ手包装っぽくて、運営が泣きながら包装したんだろうなぁっておもうと、私もちょっと泣けてきました。
いい年末を迎えろよスタッフさん…
もらったのはどのセットなのかよくわからない(白目)
ロフィアとかシェリルが入ってたけど…あと多分おまけで男子も入ってた。ぶっちゃけいらない(くれるっていうから申し込む精神)
ついでにQRコードもそのまま入っていて、劇場版のプレゼントももらえました。ええんかこれ…
まあもらえたって言ってもほぼスキンだけだし、いいのかなぁ…うーん。さすがに抜いとけって思った。

5.おわりに
今年も最後までお読みいただきありがとうございました。
今後も(こころとカラダの)バランス調整に関しては細心の注意を払い、取り組んで参ります。
さらに今年もタイトルに#フジカと入れておきながら、フジカの話が全くでなかった件についても、あわせてお詫びいたします。
というか昨年のタイトルになったルクレティアが逆に出てるの草。
来年はえっと、あの子かな?(第4嫁とか正式に決めてなかった気がする。どうでもいい?知ってる)

あとここまで書いておいてすっかり忘れていましたが、今年はブログのタガタメ記事が1000記事に到達しました。
改めてお礼申し上げます!ありがとうございます!
今後も2000記事を目指して、くっそくだらない記事を投稿していこうとおもいますのでよろしくお願いいたします。

(追記)そういえば忘れてましたが、友人Aがタガタメに戻ってきました。
そのあとFFBE幻影戦争に旅立ちました。たぶんまた戻ってくると思います。
でもPvPはしなくなったので二人とも仲良くしてます。ガチャ爆死したり不遇ユニット決勝記事投稿したときに、くっころさん画像を送りあうぐらいに仲がいいです。