非表示

ぷよクエのメインデッキLVMAXになったのでニューフェイス戦力を…こ、これは!

ユーザーランク161になってやる気が100になりました。(怠けモード)

ウィッチをMAXにしてやることもないし、ぼやぼや続けているわけなのですが。

ちなみに今のメインデッキは

ウィッチ★5MAX、ラフィーナ★5MAXが3枚、カー君★5MAX、あとりすくま先輩★4(←怠けすぎた)というラインナップ。相変わらずの黄色単です。先頭が変わっただけ。

最近ギルクエやら素材クエの激辛やらバトルの相手が結構つらいので、なにか対策というかニューフェイスを育ててみようかと思うんですよー。

ということで持ちカードから早速捜索開始。

・ノーム★5(LV1)

いや、麻痺とかいらんか・・・メインで使うもんじゃないな・・・

・ミノ★4(LV1)

★5なら紫70%軽減!すごい!→紫は弱点だから30%×2で60%→つまり40%しか軽減できてない\(^o^)/

・チコ★5(LV1)

威力2倍・チャンスぷよ3つという変り種。

まあこのレベルになるとラフィーナちゃんの全体攻撃とかあまり強くないので、チャンスぷよは魅力なんだけど…

入れても今とそんなに変わらないというか★6のことを考えるとあんまりかなぁ。ああでもガールズ発動するかな?いいかもなぁ。

あとは持ってないカード…

・スフィンクス→可愛いけど微妙

・マミー→スキルで全体にしてもなぁ…だったらラフィーナちゃんでいい気がするが…

・聖の門のコル→かばってもなぁ。それに★4が最大だし。

なかなか戦力となりそうな奴がいない…というか防御系のスキルよりかもっと相手を殲滅できるような何かがほしいんだけども…

あきらめかけたその時、いたんです。彼が。

・ぞう大魔王★4(LV26)

可能性の獣。

全体攻撃ということでまるで役に立たない彼がここに来て再浮上!

そういえば★5も開放されたのでさらに攻撃力もあげられるし、体力タイプなので相手の攻撃も耐えられる!バトルでは超有用じゃないか!

しかしあげても攻撃力300程度ではなぁ。。。とここでひらめいた!

プラス合成があるではないか!

こうげきを全部振れば、ものすごーくつよいのでは…

プラスの最大がいくつか知らないけど、もし300なのだとしたら、

300×5=1500上げ底できる。

1800の攻撃力をもつ全体攻撃象。

つよい(ガッツポ)

問題はプラスカードが出ないことだけどもw(ガチャ突っ込むほど金持ちじゃないし)

まあちょっとした楽しみにはなりそうだ。

ちゃんとしたヘビィボウガン装備つくった。(泣きそう)

こ、コレで満足でしょう!?

でももうひとつぐらいスキルつけたかった……挑戦者とかフルチャージとか攻撃力+とか。弱点特攻いらない?

ガンナー
剣:アマデュラ最終ヘビィボウガン(しゃがみ通常LV3貫通LV3散弾LV3)スロット3で反動+4
頭:クロオビ 胴系統倍化 聴覚保護+5貫通強化+2痛撃+1
胴:ガルルガS 聴覚保護+4貫通強化+2 スロット2で痛撃+1聴覚保護+1
腕:アーティアS 反動+4痛撃+3 スロット2で痛撃+2
腰:ゾディアス 胴系倍加 聴覚保護+5貫通強化+2痛撃+1
足:ドラゴン 痛撃+2貫通強化+3 スロット1で貫通強化+1反動-1
守:龍 反動+4 スロット3で反動+4
耐性:火8 水3 氷5 雷10 龍6
聴覚保護 15 貫通強化 10 反動軽減 15 痛撃 10

高級耳栓

→咆哮中もお構いなしで撃ちまくり

貫通弾・貫通矢UP

→ヘビガンには必須だよね貫通は

反動軽減+2

→しゃがみ撃ち用。+1でよいのだが他にスキルつけられなかったので+2にしてみた。

弱点特効

→つけてみた系。通常弾ですばらしい活躍。

属性値もこだわった(ドヤァ…)

他につけたかったのは挑戦者、フルチャージ、攻撃力UPだったんだけど、ちょっと難しかった。

弱点特攻削ろうかなぁ・・・どうしよう。

まあ通常で使うならこれでいいかぁ。ってことで。ほぼバサラ限定だし…

そういえば闘技場もちょこちょこ開始しはじめます。ジョーやってみたけどガンランスではイマイチだった。ハンマーかなーやっぱ。スラアクは苦手なんだよなー…どうしよう。

シャガルLV100到達&クリア

f:id:tukihatu:20131118011608j:image

96……

f:id:tukihatu:20131118011721j:image

97……

f:id:tukihatu:20131118011742j:image

98……

f:id:tukihatu:20131118011800j:image

f:id:tukihatu:20131118011818j:image

99……

f:id:tukihatu:20131118011841j:image

100!(いや別に倒さなくてもよかったんだけどもつい)

シャガルマガラLV100達成です。ワーパチパチ。

勲章もげっつ。いやあシャガルさんは強敵でしたね…(パターンつかめば楽)

まあ上からの光線がホーミングになってるような気がする以外は、91レベルと大して変わらないかも。(竜撃砲後、後ずさりの終着点とかすごーく絶妙なところに落ちてくるw)

結局ぜーんぶソロで倒してしまったけど…最後のほう体力多くて面倒だったわ。35分かかってるし…

で、100にしたので早速レアあさりしてみたけど、あんまり出は変わってませんでした。ちぇー。

f:id:tukihatu:20131118012132j:image

ちなみにレベル100クリアするとこんな表示がでた。ギルクエ上ではレベルが赤字になってました。

VER1.1になってから1日。改造クエはどうなった?

早速あまり効果ない感じになってるとのネット上反応。まだ見てないから事実かわからないけど、オンで貼らないでくださいよぉー。

今回公式が1.1で対応したことはこれです。

・宝部屋2つあるようなものは貼れない

・BCベースに出現するギルクエは貼れない

・1.1にしないとオンラインにつながらない

で、この二つが一日でどうなったかというと

・宝部屋2つあるようなものは貼れない→ダメージ無し

ただし宝部屋はOKなのであまり効果ないかも。

・BCベースに出現するギルクエは貼れない→中破

VER1.0なら貼れるらしい(!?)1.1の人は参加できるがダメージを与えられない(クリア可能)

え、1.0はオンラインに入れないからローカル通信の話かな?

と思ったんですが下につづく。

・1.1にしないとオンラインにつながらない→大破

VER1.0でも更新パッチ配布時にスリープにしてた人はオンラインつながる。

まあ、おそらくすぐに1.0でつなげなくなると思いますけどね。

そのあたりはカプコンサーバ側で簡単に対応できそうですし。

もしかしたらわかっててこういうのを残しているのかもしれません。

で、期間中に1.0でつなげてオンラインで改造してる人をBANするわけだ、なるほど。

。。。だったらいいんですけどねえ

まあ少なくなるだろうしまずまず良かったと思います。はい。

「モンハン4」不正ギルドクエスト問題を修正する更新プログラム公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/13/news091.html

やったぜ!(歓喜)

でも私の持ってる下にあげたギルクエが改造だったら悲しいが・・・

あからさまなもの(BC出現・宝いっぱい・初期レベルおかしい)以外は一般的なものと違いわからないからね…。それっぽいものを自分で判別してるだけやし。

持ってるバサル亜種とか怪しいんだよなぁ。鉱石が道筋でいっぱい配置されてるMAPだし。

追記。

どうやら何も改造の物はなかったみたい。拍子抜けである。

激運厨のわたくし参上(ヘビィボウガン装備)

HR123。勲章104個。

激運装備ばかりで出撃してサーセン。でも好きなんだもん(開き直り)

しかし最近気づいたんだけど、ギルクエに激運装備しても意味ないんですね。2段目の報酬が目当てで基本的に2段目はフルでもらえるものね。

でも好きなんだもん(開き直り)いいじゃん自分で持ってるクエで自分で貼ってるんだもん(開き直り)

ということでバサル亜種用に作ったヘビィボウガン用装備をどうぞ

ガンナー
剣:アマデュラ最終ヘビィボウガン(しゃがみ通常LV3貫通LV3散弾LV3)スロット3で運気+4
頭:ゴールドルナ(剣士用) 運気+2 スロット3で運気+4
胴:ガルルガS 達人+1聴覚保護+4貫通強化+2 スロット2で運気+1聴覚保護+1
腕:クロオビ 胴系倍加 達人+1聴覚保護+5貫通強化+2運気+1
腰:ゴールドルナ 運気+3 スロット3で運気+4
足:ギルドナイト 胴系倍加 達人+1聴覚保護+5貫通強化+2運気+1
守:龍 達人+10 スロット3で貫通強化+4
耐性:火13 水-6 氷-5 雷2 龍15
聴覚保護 15 貫通強化 10 運気 20 達人13

つよい(KONAMI)

適当に強化して、今の防御力は320ぐらい。硬い。

まあ達人はおまけとして、貫通強化でパワーアップ、咆哮中も攻撃できるし激運ウマーといいこと尽くしですとも。

え?運気3×3が面倒?金の卵簡単にゲットできるやん。金剛のほうは頑張れ^^

え?アマデュラ武器作るのに凶星4つ必要とか無理だって?

アマデュラ受けて両爪割ると15分過ぎから同じ行動しかしてこなくなるから攻撃せずに待つとたまるよ。50分で8~10回ぐらいチャンスあるから結構引けるで。

オンで掘りツアー募集してもいいとおもう。

え?ギルドナイトがつくれない?

あ、うん。正直一番つらかったよ私も・・・地獄耳でないし(亜種倒しまくった)

次は反動軽減か攻撃力[大か超]の装備をちゃんとつくろうかな。攻撃のあまりもってないんだよなー護石。

そういやモンニャン制覇でましたよ!つらかった。

あとレア装備を二つ埋めました。そろそろ闘技場やるかなあ、めんどいなぁ。

最近はもっぱらシャガルを一人で回してます。楽しい。LV95になった。

なんか91でもあんまり集まらなかったしなあ。時間も変わらないし一人でやってます。

ガンランス防具は571まであがった。

シャガルカンタンダヨー(棒)

今登録して持ってるのはシャガル7枚キリン1枚バサル亜種1枚ラージャン1枚かな?

シャガルは片手双剣・腕がLV92、大剣太刀・腕がLV95と58、ハンマー笛がLV76、ガンランスがLV85ぐらい、ガンナーがLV58だっけか。よし、全武器いるな。(スラアクがLV73ぐらいだった)

シャガル何匹倒したのかな。まだ100はいってないか?

バサル亜種は厳選の1枚。弓ガン・胴でLV86ぐらいになった。これは主に防具胴狙い(スキルよこせよー)と鎧玉狙い。レア部屋もまあまあだったし。

あとキリンが下位レベル。はよ上位にして勲章もらおう・・・

ラージャン先生のギルクエがもっとほしいんだけど出回ってくるのは改造ばかり。自分で発掘しろということですねぐぬぬ。

モンニャン隊の全討伐勲章が埋まらない件について & シャガルマガラ攻略

HR110。勲章101個。

おかしい……モンスター全部倒したとおもうんだが……ダマ・アマデュラも倒したしテオとかクシャルとかキリンとかアカムとか倒したのに埋まらない。

村と集会所はクエスト全部クリアしたので出現していないわけないし……

もしかして:討伐場所が違うモンスターは討伐数に数える?

よーく注目してみたんですが、例えばティガは砂漠ティガと雪山ティガがいて、攻撃属性も違うんですよねぇ……

ひょっとして両方クリアしないとアカンのですかそうですね絶対。

そうかそうだよねー普通の集会場クエストでもクエスト制覇での勲章ですものねー!

……。

うわあぁぁぁぁぁぁ!!どれ倒したかなんて覚えてねえよおぉぉぉぉぉぉ!!><;

ということで未乗りモンスターと同じくマッピング開始。未乗りモンスターのときはミラボレ乗ったらすぐゲットできたから良かったけど今回は長くなりそうだなぁ。。。

そういえばガンランスでシャガル倒すのにも慣れてきました。もうすぐ80体討伐。

LV80~90シャガルで(ネコ砲撃つき)25分台と、大剣での討伐とタイムはあまり変わらないけど、

回復剤がだいぶ節約できる感じ。応急剤だけでもいけるときもある。

ただし斬れ味消費が激しいので砥石は5~6個使うけど。(ああ、業物がほしいよぅ……)

装備は前回作ったので防御力は550超。

攻略っぽいものを書くとこんな感じ。これ以上の攻撃をすると相手の初動によってはダメージ食らうかも。LV上がると早くなるのであせらずちくちくいくといい。他の武器でも隙は同じような感じかなぁ。ランスやガンランスは攻撃手段が多いけど。

慣れると可愛いもんですわハッハッハ。

■ダメージを与えるタイミング(大ダメージ期待順)

(怒りモーション)→泣き声をガード+すぐ砲撃補充+竜撃砲が安定。正面から打つと相手の次の攻撃がガードできないこともあるので、少しずれて打つといい。竜撃砲がない場合は泣き声をガード+すぐ砲撃補充+少し待ってR+X→キャンセル溜め砲撃(R+A)2発。

(その場翼腕振り回し)→ガードして砲撃、相手に近すぎるとすり抜けられるのでガードせず砲撃+溜め砲撃

(右翼腕振り下ろし)→ガードして砲撃、相手に近すぎるとすり抜けられるのでガードせず砲撃+砲撃

(通常時左翼腕振り下ろし)→ガード、次に(右翼腕振り下ろし)がくるのですり抜けを狙い突進砲撃(スティック+R+A)+溜め砲撃。慣れるまではどちらもガード安定。

(前に2連撃)→ガードしたあと振り向いて砲撃+溜め砲撃。

(3WAYブレス)→できるだけ近づいてガードした後、突進砲撃。とどかない位置の場合は納刀で走って近づき抜刀溜め砲撃(X抜刀攻撃が当たる前にR+A)

(通常時横ブレス)→できるだけ近づいてガードした後、突進砲撃。とどかない位置の場合は我慢。

(右翼腕掴み)→ガードして砲撃。すり抜けを狙いやすいが、掴まれると即死レベルなので自重。

(前に突撃)→ガードしたあと少し距離があるので相手の振り向きを待って通常振り向きなら砲撃。

(空中突撃)→ガードしたあと距離があるので近づく+相手の振り向きを待って通常振り向きなら砲撃。

(怒り時空中突撃)→ガード2回したあと距離があるので近づく+相手の振り向きを待って通常振り向きなら砲撃。

(振り向き、横回り込み飛び)→砲撃があたる距離ならば撃ってもいい。意外に当たる距離が多い。次の行動に注意。

(のしかかり)→ガードしたあと余裕があれば砲撃

■逃げるタイミング(ダメージ受けやすい順)

(怒り時の天からの光線)→非ダメ原因NO.1。どうしようもないのも多いが、無理はしないで防御に回ると割とよけられる。威力的にはそれほどでもない。

(追尾というか後ろから3WAYブレス)→陣取り位置的に後ろから来るので、納刀して逃げる、ジャンプ安定。逃げ損なったら前後から来る攻撃を頑張ってブレスをよけるか両方ガードする。敵に近づきブレスをよけやすくして、横向きになるとガードしやすい。ブレスは大ダメージなので侮ってると即死する。

(飛び退きブレス→爆発)→不意打ち的なものなのでよけにくい。近づきすぎていると必ず当たってしまうが、いつものモンハン仕様で爆発前のブレスダメージはそれほどでもないので安心。あまりやってこないし。

(怒り時横縦ブレス)→怒り時は次へのモーションが早いので、攻撃しないほうがいい。ダメージを食らうとスタミナが減っている状態なのでコンボで乙る可能性も。

(怒り時左翼腕振り下ろし)→(右翼腕振り下ろし)の後(のしかかり)がすぐ来る場合があるので、慣れるまでは全ガード安定。(右翼腕振り下ろし)ですり抜けを狙い突進砲撃を当てられる。

(飛行時)→降りてくるまでガード。閃光玉は効くが、当てにくい。

■その他注意

・次の動作をスタミナと相談すること。

・砥石は命がけなので別フロアで研いでもいい。

・LV上がると弱ってから倒すまで結構体力あるので楽観視しないこと。

・ガンランスの場合はトレンド回復がいいとおもう。

・乗りは狙ってもいいけど一人だと大しておいしくない。

・怒り時ののしかかりは連続するので脅威。振動もガードしているのでスタミナが一気に減る。のしかかりのしかかりのしかかり……

・同じく怒り時の横縦ブレスは連続するので脅威。スタミナが一気に減る。ブレスブレスブレス……

・時計5分の位置で1乙したらやり直し安定。

高LVクエはとにかくダメージを受けないことが超重要。すべてが即死級なので。大雑把に言うと討伐する25分の間に相手の攻撃を23回くらうと回復剤+秘薬が切れます。

ガンランスガード性能+2ならばノーダメージガードなので相性はいいのかもしれません。

回避ガンランスはプロハンでもないと辛そうだなぁ。

あと相性よさそうというか楽なのは片手剣だろうけど、あれ疲れるんだよなぁ。

シャガルにガンランスは相性いい・・・の?わるいの?

結論:ソロはびみょー

この前作った装備で何回か回してみた

剣士
剣:ティガ最終ガンランス(拡散LV4)スロ1で運気+1
頭:ゴールドルナ 運気+2 スロット3で砲術+6
胴:シルバーソル スロット3で砲術+2ガード性能+3
腕:金剛 運気+2ガード性能+3 スロット1で砲術+2
腰:ゴールドルナ 運気+3 スロット3で砲術+2ガード性能+3
足:金剛 運気+2ガード性能+4 スロット1で砲術+2
守:王 ガード性能+2 スロット3で砲術+6
耐性:火2 水-9 氷4 雷-14 龍8
砲術	20 ガード性能 15 運気 10

大剣会心で行った時よりちょっと遅くなった。まあガンランスそんな慣れてないからなのもあるけど。

溜め砲撃を当てるタイミングがあまりないのが悔しい。すぐ動いちゃうので。

無理にあてにいくと相手の攻撃ガードに間に合わないし。

最初は「砲撃→溜め砲撃」の流れで頑張ってたけど動くのがはやい。

結局「納刀してダッシュ→X→すぐR+A」が一番当てやすい。

もしかして溜め砲撃にこだわらないほうがいいのかも。「砲撃×2」なら隙も少ないだろうし。

竜撃砲は怒りから降りてきたときに当ててるけど、結構すぐ回復するので(砲撃マスターの効果)もっと短い間隔で使えるように隙を模索中。

もしかしたら放射LV4武器のほうがいいのかなぁ。

相手の攻撃でつらいのが、後ろから来る3WAYブレス・振り向きざま爆発ブレス・のしかかりの三つ。

特に後ろから来る3WAYブレスは納刀して逃げたほうがいい気がしてる。

複数人いるなら超攻撃力でかなり早く終わるんだけども

ぷよクエの「ガーディアンラッシュ!」があまりにも酷すぎて大激怒だぞう

責任者出てきて辞任してください

今日から始まったギルイベのガーディアンラッシュ!があまりにも酷すぎるので書きなぐり。

要約

・10倍数ボスに通常の攻撃が通用せず、全て1になる。

・ダメージを与える方法は、固定ダメージを与えるスキルを使う・毒スキルを使うの二つを確認(混乱ダメージもはいらなそう)

・固定ダメージを与えるスキルを持っていないプレイヤーは1しかダメージを与えられないので、レベル低いギルドでは10倍数ボスが倒せない→★4チコすら無理

・スキルを持っていても、発動までに30消す必要があるため失敗が多い

・スキルを持っているカードをゲットしようとしても、今回のイベントはいつもより短い期間のため難しい。

要するに初心者無視・スキル頼みのイベントです。

今までもひどいイベントはありましたが、今回は何が酷いかというと

「このカードがないとクリアできない」というところです。

「このカードがあるとクリアしやすくなる」ならいいのですが、「クリアできない」とはどういうことなんですかね?敵のHPが20000以上ですが、始めたばかりの初心者は20000回攻撃しろということでしょうか?

前回のギルイベの流れから見ても今後この仕様は続いていく可能性もありますので絶望しています。

初心者も上級者もみんなでわいわいやるギルイベが一番好きだったのに・・・あんまりだわ・・・

いくら穏やかさを心情とする私でもいささか語気が荒くなるわ。

初心者軽視のイベントはほんとにダメだわ。

MH4のガンランス装備を作ってみた(砲撃用)

HR80。

改造クエを求めてくる奴や、クレクレ君(防御力400以下)や、二人でもいけるよはやくいこうよハリーハリーハリー君(防御力400以下)を華麗にスルーしつつシャガルLV90まで着ました。楽勝だね(震え声)

これからあと6枚LV91にしないといけないけどね(震え声)

というかクレクレ君は高レベルクエなんかもらってどうするんだろうね。91未満のもらっても育てることできないだろうに。確実に3死するだろうに。

もっと自分にあったレベル帯にしたほうがいいし防具作ればいいと思うんだけど・・・

58レベルから自分でやったほうがシャガル熟練になれるっていうのにね。どうせ100体倒すしさ。

二人でもいけることはいけるんだけど、時間かかるから難しいねー。みんなでやるときは激運ライトガンだし。

防御250ぐらいだから結構耐えますよ。「そんな装備で大丈夫か(防御力450ぐらいの剣士さん→この後2乙して離脱)」「大丈夫だ、問題ない。(その後残りの3人とも0乙でクリア)」

まあガンに防御力を求めるのもどうかと思うけど一応強化はガッチリしてる。どうでもいいけどヘビガンで防御410の人にあったりもしてびびった。

というか一人で3乙しなければ別に怒らないし、3乙しそうだなーと思ってた人が3乙したらデスヨネーと笑うだけだしいいんだけど。

とまあこんな世の中です。なるべく係わり合いにならないためにもソロで頑張っています。

LV58~LV73 ソロ

LV76(74)~ オンライン

大剣(リオレウス最終武器切れ味+1抜刀会心溜め短)で頑張ってたんだけど、LV74からは体力が1.5倍だそうで、1回トライしたけど2死してやる気なくなったので、LV74からはオンラインで募集してます。

このLV74~のレベル帯をソロでわりとさくさくとクリアできればなーと思ったわけですよ

ただ大剣で長期戦は疲れるし溜めあてづらいわスキル優先なので防御低いわでつらい。

いい方法ないかなーと思ってたら、オンラインで出会った2人のガンランスの方とシャガルやったときにものすごく早くクリアできたので、「ガンランス相性いいのでは」仮説のもと、ガンランス装備を作ってみた。(ここまで前置き)

剣士
剣:ティガ最終ガンランス(拡散LV4)スロ1
頭:ゴールドルナ 運気+2 スロット3で砲術+6
胴:シルバーソル スロット3で砲術+2ガード性能+3
腕:金剛 運気+2ガード性能+3 スロット1で砲術+2
腰:ゴールドルナ 運気+3 スロット3で砲術+2ガード性能+3
足:金剛 運気+2ガード性能+4 スロット1で砲術+2
守:王 ガード性能+2 スロット3で砲術+6
耐性:火2 水-9 氷4 雷-14 龍8
砲術	20 ガード性能 15 運気 9

すべてレア7装備で高い防御力のもの(初期80以上)をチョイスしたので防御力ばっちりです。

防御力にこだわらなければもっとスキルをつけることもできます。

お守りは条件厳しいですが、砲撃+6以上のスロ2お守りでも代用できます、というかそっちのほうが出やすそうです。城でもでそうだし・・・(持ってない)

あまった剣スロに運気を入れれば幸運もつきますね。

見た目も・・・えっと・・・うん・・・男のゴールドルナヘルムがまあなんというか。

セルタスSよりはましだと思って大目に見る

武器の素材が出なくてまだ完成してませんが、完成したら討伐にいってみようと思います。まて吉報!